期待の新人DJ mikinaもpart3ではプレイ
――mahoさんが振り付けした部分に関しては、どのような着想で考えたんでしょう?
maho:間奏からラスサビのクライマックスに向けて、やっている側も、観ている人たちも、どう気持ちが乗れるかを考えながらつけました。こういう曲調が久しぶりだったので、ちょっと大きくしなやかな姿が見れたらうれしいなと思ってつけましたね。
yu-ki:doriからも、振り動画送ってって連絡が来たよね。yu-kiちゃんが得意そうな振りだねってコメントをもらって(笑)。doriが踊ってるのも早く見たいなって思います。
――いまお休み中のmidorikoさんとコミュニケーションも密にコミュニケーションしているんですね。それを聞けて、とても嬉しいです。
mayu:私たち、いつも心にmidorikoなので!
yu-ki:ここ(ハート)にいる! 宿ってる(笑)!
――バンド編成で、「NOT SORRY」もパフォーマンスしました。楽曲自体、疾走感のあるロック楽曲ですが、実際披露してみてどのようなことを感じましたか?
mayu:めちゃくちゃ楽しい!ってなりました。「As you wish」を初披露する緊張感があったので、初披露して、よっしゃー! 「NOT SORRY」思い切りいくぜ!って(笑)。
mikina:解放感がすごかったもんね(笑)。
mayu:その気持ちもあって、めちゃくちゃかます!って感じで楽しかったです。
――リハーサルはバンドメンバーと何回か入ったんですか?
yu-ki:いや、1回です。
――もっと何回もやっているのかなと思ったぐらい堂々としていたので驚きです。
mikina:やさしくて気さくなバンドメンバーだったので、私たちも強張らずできました。
mayu:ギターの高慶さんとドラムのエノさんがBiSHさんのバンドもやっていた方なんですけど、めちゃくちゃやさしくて。やばかったよね、ホスピタリティ高すぎて。
yu-ki:いつもニコニコしてくれていて。
maho:やさしかったので、私たちもほぐれて臨めました。
――この先、バンド編成でやる予定はあるんですか?
maho:分からないですね(笑)。
mikina:こういうのもあるよーって、いろいろな楽しみ方の提示ができたなと思います。いろいろな引き出しを今ちょっと見せびらかしている状態というか(笑)。
yu-ki:mikinaのDJもあるし!

――DJ mikinaさんもプレイする全国3都市を巡るクラブハウスツアーが11月25日からはじまります。どんな公演にしたいですか?
mikina:クラブの持つ力ってすごくて。暗いのもあるし、気持ちが上がりやすくなるというか。クラブではマスターが豹変するんです(笑)。うちらもテンションをいっぱい上げられるし、また違う気持ちで楽しいを味わえるかなと思っています。
yu-ki:〈eLATION〉ツアーのpart1がライブハウスで始まったんですけど、客席との距離が近くて、みんなでアツアツのライブができて。そうした慣れ親しんだ場所の長いツアーから、part2のZeppという大きな会場では“本物のDJ”の方々を呼んで……。
mayu:偽物のDJっているの……(笑)?
mikina:私ってことですかー? 私のこと、偽物って思ってるんですかー(笑)?
yu-ki:違う(笑)! 言い方が悪かった。本物のDJでなくて、すごいDJの……。
mikina:じゃあ、私はすごくないってこと(笑)?
yu-ki:違う(笑)! そんなpart2を終えてのpart3はクラブツアーなので、私たちもマスターもどんなふうに仕上がっているのか、お互い確かめたいって話(笑)。
mayu:期末テスト(笑)。
yu-ki:そう、期末テストみたいな感覚(笑)。私たちも乗せ方を観て学んだり、勉強させていただいたので、クラブツアーでもマスターを楽しませられるように頑張ります! 期待の新人DJ mikinaもpart3ではプレイするので。これから世界に羽ばたくので、楽しみにしていてください!
mayu:part1、part2を経て、私たちもマスターも気持ちが軽くなった感じがしたので、クラブでみんなではっちゃけられればいいなと思ってます(笑)。
mikina:大忘年会だー!
mayu:そう! part1、part2で掴んできた空気感をもって楽しめればいいなって。クラブってバカになれる場所だと思うので、そこの場を借りてバカになっちゃえばいいんじゃない?って。
maho:EMPiREでクラブツアーをしたときは、初めてのことに一緒に挑戦していこうって空気だったんですけど、ExWHYZになって経験も増えて、どんどん楽しいことやってみようっていう状態なので、地に足をつけて自分たちでやりたいことをやっていけるツアーにできたらいいなと思いますね。楽しんで2023年をみんなで無事締められたらいいなと思います。東京公演は、80KIDZさんShin Sakiuraさんも来てくださるから、それもどうなるか楽しみです。80KIDZさんは前も一緒にしてくださって。すごく楽しんでくださる方々なんですよ。また一緒にやれるのが楽しみです。
yu-ki:オールナイトだしね!
mikina:私たち、毎年オールナイトやってるよね。
mayu:やばくね? 楽しい人たちすぎない(笑)? みんなでバカになって楽しんじゃおう!


編集 : 西田健
ハイテンションで突き進む、ExWHYZ初のEP
LIVE INFORMATION
ExWHYZ TOUR 2023
'eLATION'part.3 [Final Series: YEAREND PARTY]
11/25(土) LIVEHOUSE evoL [福岡]
Starring:mikina[ExWHYZ]DJ SET / ExWHYZ
12/09(土) CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKA [大阪]
Starring:mikina[ExWHYZ]DJ SET / ExWHYZ
12/13(水) Shibuya WOMB LIVE [東京] ※オールナイト公演
Starring:80KIDZ / Shin Sakiura / ExWHYZ
詳細はこちら
PROFILE : ExWHYZ

2022年6月に突如解散した『EMPiRE』のメンバー、yu-ki,mayu,midoriko,mikina,maho,nowの6名で結成されたグループ。
レーベルはUNIVERSAL MUISC / EMI Records。
2022年11月2日に、大沢伸一(MONDO GROSSO)、Denny White、Shin Sakiura、80KIDZなど国内外の様々なクリエイターが参加した1stアルバム「xYZ」をリリース。
2022年11月3日から2023年1月2日まで、全国ツアー「ExWHYZ First Tour”xYZ”」を開催し、ファイナルとなるZepp DiverCity公演で、活動休止していたmidorikoが活動再開し、6人での活動がスタート。
2023年3月1日に、全曲midorikoのVocalを追加収録し、新曲を加えた「xYZ[hYPER EDITION]」をリリース。
4月1日からは全国4都市にて「ExWHYZ TOUR 2023 xANADU」を開催。 4月19日に2ndアルバム「xANADU」のリリースと、ExWHYZ初の自主企画としてVJセットのExWHYZとBANDセットのBiSHの2マン「ExWHYZ presents"BiSHWHYZ"」を開催、5月13日には初の日本武道館単独公演「ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP」を開催した。
7月から9月にかけて全国19ヵ所20公演「ExWHYZ TOUR 2023 'eLATION' part.1: Live House Series」を開催中、さらに10月からはExWHYZの楽曲プロデュースに関わるアーティスト"Seiho"、"大沢伸一[MONDO GROSSO]"、"yahyel"をゲストに迎え、全国3都市を回るZeppツアー『ExWHYZ TOUR 2023 'eLATION' part.2:with Special Guest Series』を開催予定!