僕ら、ドアの向こうで出会えた奇跡──〈nonoc 5th anniversary SPECIAL LIVE『"N"ew Phase』〉

2024年11月30日(土)、代官山SPACE ODDにて、彼女にとって2年ぶり2度目となるワンマンライブ「 nonoc 5th anniversary SPECIAL LIVE『"N"ew Phase』」が開催された。活動拠点を東京に移し、激動の2024年を駆け抜けてきたnonoc。そんな彼女にとって悲願だったワンマンライブは「めっちゃ緊張した!」と語っていたものの、1番楽しみにしていたし、1番楽しんでいたのは、nonoc自身だったと見ているだけでも感じられるような充足感に満ちたステージだった。代官山SPACE ODDのドアの向こうには、そんな温かな空間が待っていた。
nonoc最新シングル配信中!!
先日公開されたインタヴュー記事はこちら
スペシャル・フォトギャラリー
REPORT;nonoc 5th anniversary SPECIAL LIVE『"N"ew Phase』
レポート・文:前田勇介
撮影:笹原清明

青白い光に包まれた舞台上にはピアノとドラムのみ。 まずはNEW WORLD LINEの代表でありnonocのプロデューサーでもある佐藤純一(fhána)とドラムスの矢尾拓也氏が現れると、アー写と同じ黒いドレスに白いツノ姿のnonocが続く。
優しいタッチで佐藤がピアノを弾き始めると、新曲「ドアの向こう」を佐藤のピアノとnonocの歌の2人のみの演奏でワンフレーズ、こちらへ語りかけるように、穏やかに歌い上げた。 そこからは口火を切るように「Change」「灯火」と人気のタイアップ楽曲で場を温めていったった。 とりあえず3曲終えて所で、nonocから「今日は来てくれてありがとう!最後までどうぞよろしく!」と挨拶が入るが、その間に後ろでは佐藤が今度はギターに持ち替えたりと大忙し。今回のライブTシャツのカラーが彼女の大好きなミントグリーンなので、一面の鮮やかな薄青がかった緑に対して「この光景は医療従事者だらけでもないと説明付かないよ(笑)」と場内の笑いを誘う。

佐藤の準備も整ったので、早速メンバー紹介へ。 ドラムスの矢尾氏は、道産子仲間という事でリハーサルのスタジオも含めてまだ数回の仲とは思えないコンビネーションを見せてくれた。そして今回、ピアノ・シンセサイザー・ギター・マニピレーターと、一人四役で大忙しの「佐藤純一 from fhána!」と呼び込まれると、ギターをかき鳴らしながらピアノもポロロン♪と器用にこなして見せるも、「fhánaの何倍も大変です(笑)」と、有り体に苦労を吐露するのだった。
ここからは「ラスター」は佐藤がシンセサイザーとギターを演奏し、そして「ヒスイ」と「ネオンテトラ」では、nonocもエレピを弾き語り、トリオでのセッションによるバンドアレンジが展開されていった。



「どうですか、"N"ew Phase?」と、改めて会場に呼びかけると、自身で初作詞に挑戦した「灯火」や、MVをプロデュースした3曲のバンドアレンジについて、楽しんで歌えた事や、初のバンド形式でのライブについて興奮を交えながら語ってくれた。
続いてはカヴァー曲をいくつか披露すると宣言すると、indigo la Endの「夏夜のマジック」から歌い始める。会場のSPACE ODDの雰囲気にもマッチしているし、何よりもnonocの魅力でもある"ニュートラル"で”太い”歌声を存分に堪能できる選曲だったと思う。ここで、nonocがギターを構えると、supercellの「Perfect Day」を披露した。事前にSNSでも「緊張する!」と言っていたのは、この事だったのかとサプライズに頷いたファンも多かったのではないだろうか。曲を終えて、最後にギターを下ろす際にストラップがツノに引っかかりかけるも、無事に演奏を終え、第一声に安堵たっぷりの「緊張した〜!!」からも、改めてドキドキ感が伝わってきた。

「この後は、飛んだり跳ねたり大変なので!」とライブも中盤に差し掛かり、ギアを入れ直す予感の前に「一度、まったりMCを挟みましょう」とnonocの「関節が柔らかい」自慢から「よく平坦な道で転びそうになってるよね」と佐藤から、柔らかいが故のチクリに苦笑い。
閑話休題、続いてはTVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd Season エンディングテーマの「Memento」そして「KODO」を艶やかに歌う彼女に、先ほどまでのゆるーいトークは何処へやら、一気に引き込まれている自分に気付く。やはり彼女の歌声には、立ち振る舞いには衆目を集める何かがある。
「みんなで代官山を揺らしていけたらと思うんですけど、どうですか!」と叫ぶと、 軽快なエイトビートから「アンノウン・マザーグース」が始まった。こちらはYoutubeでもカヴァー動画を上げているが、やはり生で浴びるエモーショナルなファルセットには身震いするほどの迫力があるし、佐藤らの演奏にも熱が入っていくのを肌で感じる。 そして、OVA作品『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』のイメージソング「Relive」と、怒涛の盛り上がり曲ラッシュを終えて、ライブは終盤へ。
nonocから、ファンへの感謝と新曲「ドアの向こう」の作詞に込めた想いを、ムードある佐藤のピアノ伴奏に乗せて語り始めた。「外に出て、nonocでいようって私にあたらしいドアを作ってくれたのは佐藤さんでした。あたらしい世界線へ連れてきてくれてありがとうございます」。最後の曲に入る前に印象的なワーディングで佐藤への感謝を伝えると「ドアの向こう」を披露した。彼女が佐藤へ、そのように感じているように、この日集まったファンはnonocが扉を開けてくれたから、今日この場に駆けつけたはず。僕らとnonocはドアの向こうで繋がっているんだと、彼女の温かい歌詞は気付かせてくれる。
アンコールの声に応じて、ライブTシャツに着替えたnonocが再びステージに姿を現す。”自宅警備員グレー”と”医療従事者ミントグリーン”の2色をセンターで合体させたアレンジは、ままっく(nonocの母)お手製の衣装。そんなアンコール衣装についての話題で盛り上がった所で、「実は今日のために新曲を持ってきました〜!」とビッグサプライズが。

もちろん本邦初公開の新曲「モノローグ」を「何から話そう……いや、とりあえず歌ってみますか!」と事情はさておき、おそらく歌詞ノートのような、手書きのメモ帳を読みながら歌っていくnonoc。「実はこの歌詞、今朝書いたんだよね〜」と、更に驚き「佐藤さんの曲、めっちゃ良くないですか?」と語りかけると、佐藤も「いやいや、nonocの歌詞が本当に良くて。曲も、途中まで出来てたとかじゃなくて、影も形もない所から昨日1日で作ったんですよ。そこから数時間でnonocが歌詞を書き上げて……、書き上がった歌詞を読んで僕は涙しましたね。」と、驚愕の制作秘話を明かしてくれた。

「本当に今、この瞬間しか作れない曲を作れたと思います。」と佐藤が語るように、この曲は、今日この場に居合わせた人の為に向けた楽曲だったと思うし、こんなに素敵なお土産をもらって帰るライブは、私も初めてかもしれない。
続いて、グッズ紹介の流れになるのだが、佐藤自ら舞台裏へグッズを取りにいく、一人四役の姿に微笑んでしまったし、「その間は矢尾さんがドラムソロで繋いでください!」というnonocの無茶振りにも食らいついて合わせてくる道産子仲間の協調力も感じたし、ドラムのリズムに合わせて、なぜか即興でラップでグッズ紹介するnonocは何より楽しそうだった。「最後はnonocアクスタ、ドアの向こうに連れてって♡」とキレイにオチをつけた所で、「社長からnonocについてのお知らせがありま〜す!」と、早くも3回目のワンマンライブが、2025年6月7日(土)に決定した事も発表されると、1番の盛り上がりを見せた。

上京してきて、NEW WORLD LINEに所属して、環境が大きく変わった1年を振り返り、それでも新たな世界に期待で胸をふくらませるnonocの姿がそこにはあった。 「これからは色んな私が大好きな瞬間をたくさん切り取って残していきたいし、来年からは10年目に向かって折り返しの年です。アルバムなんかも作りたいと思います。アーティストとしてもっともっと成長するので、応援よろしくお願いします!」
アンコールの最後に披露した「Believe in you」は、そんな新たな世界への岐路に立つ彼女からのはなむけの歌のように聞こえた。
nonocはもう準備万端で、新たな旅路へと歩み出そうとしている。きっと大きな挑戦で、長く険しい道のりで、大きな壁が立ちはだかるかもしれない。それでも彼女は突き進むし、その旅路を共に歩んで欲しいと願っている。だから今宵、こうして優しいノックでドアの向こうから僕らを迎えに来てくれたのだ。

セットリスト:nonoc 5th anniversary SPECIAL LIVE『"N"ew Phase』
01.ドアの向こう(Introduction)
02.Change
03.灯火
04.ラスター
05.ヒスイ
06.ネオンテトラ
07. 夏夜のマジック(Cover)
08.Perfect Day(Cover)
09.Memento
10.KODO
11.アンノウン・マザーグース(Cover)
12.Relive
13.ドアの向こう
EN1.モノローグ(新曲)
EN2. Believe in you
これまでにリリースされた音源もチェック!
nonoc 過去の特集ページはこちら
INFORMATION
【公式HP】
https://nonoc.bitfan.id
【公式X】
https://x.com/nonoc_doll
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/nonoc_the_world
【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@nonoc_official