【BiS連載vol.97】BiS1st、歌詞も含めて歴史を重ねて育っていく楽曲『アゲンストザペイン』配信&インタヴュー

2016年9月に2度目の再スタートを切り、現在はBiS1stとBiS2ndに分裂し活動中のBiS。2018年11月14日リリースのシングル『アゲンストザペイン』タイミングで、メンバー総勢10名を対象に、ファンの投票によってBiS1stとBiS2ndの所属メンバーを決定する第2回『BiS.LEAGUE』が行われ、その得票数の1位~4位が次作のBiS1st、5位~10位がBiS2ndとして再編成されることになっている。そんな激動の最中にいるBiSよりBiS1stの最新インタヴューをお届けする。
BiS1st、現体制初シングルを配信開始
INTERVIEW : BiS1st
2018年7月に行われた第1回『BiS.LEAGUE』の投票で上位4位に選ばれた、ゴ・ジーラ、アヤ・エイトプリンス、パン・ルナリーフィ、トリアエズ・ハナの4人からなる現在のBiS1st。キャプテンにはゴ・ジーラが選ばれ、この4人で約2ヶ月間活動してきた。その期間の中で、4人は何を考え、どのような気持ちで日々を過ごしてきたのか。新生BiS史上最もエモーショナルな楽曲「アゲンストザペイン」のリリースを機に、4人の近況について話を訊いた。
インタヴュー&文 : 西澤裕郎
写真 : 外林健太
今のBiSをとにかくより最高にしたい
──この4人体制になって約2ヶ月が経ちました。前体制では楽屋で気合いを入れて叫んだり笑っている姿が印象的でしたけど、雰囲気は変わりましたか?
トリアエズ・ハナ(以下、ハナ) : 前よりは叫ばなくなったかも(笑)。
パン・ルナリーフィ(以下、パン) : 前は叫んでいることに対して笑っているだけだったからね(笑)。
ゴ・ジーラ : 今は、ちゃんと話したことに対して笑っているから、そこは変わりましたね。普通っちゃ普通なんですけど(笑)。
──ネル・ネールさんがBiS2ndへ行き、アヤさんがBiS1stに加入したことによって、どういう部分が変わりましたか?
ゴ・ジーラ : 陰と陽で言ったら、ネルは陰というか頭の良い子なので、考え尽くしたものを内に隠しながら解放する感じだったんですけど、アヤは逆で、頭空っぽにして表に出す感じなので、明るくなったのかなと思いますね。
ハナ : アヤはMCをしているだけで、おもしろいんですよ!
アヤ・エイトプリンス(以下、アヤ) : YUiNA EMPiREにも言われた。「アヤさんの背中を見ているだけでおもしろい」って。
ハナ : ネルとの4人もいい感じだったんですけど、アヤはアヤで明るい感じなのでバランスがいいです。

──パンさんは、今の体制になってどんなところが変わったと思いますか?
パン : アヤが入って4人の間に流れている空気も全然変わりました。今はいい感じの雰囲気で、4人で明るく前を見ていこうという空気になっています。まだ《BiS.LEAGUE》の投票が始まっていないので、4人のBiSとして目の前の活動だけを考えてやっていて、気持ち的にもいい感じです。
──アヤさん自身、BiS1stでの活動はどうですか?
アヤ : 4人体制が初めてだったので、最初は緊張した1ヶ月間でした。振り付けや、立ち位置、歌割りも変わったので、1個1個緊張してやっていたんですけど、2ndの時の苦悩みたいなものは1stに入ってから晴れたというか。前の2ndがやりにくかったというわけではなくて、今のBiSをとにかくより最高にしたいと4人が同じ方向を向いているので前を向いてやれています。
──BiS1stはゴ・ジーラさんがキャプテンに任命されているわけですけど、どういう役割を担っているんでしょう。
ゴ・ジーラ : 私は雑用係的というか、スケジュールを見ながら練習を組んだり、スタジオの予約をしたり、連絡事項とかMCを誰がやるか決めたり、司会者みたいなことをやっています。楽屋を散らかしていたら叱るとか(笑)。
──あははは。みんなはキャプテンとしてのゴ・ジーラさんをどういう風に見ていますか?
パン : キャプテンになる前から、ずっと1stをまとめてくれていたので、やってくれていたことはキャプテンだったし、そんなに変わりはないですね。
ハナ : そういう意味では、昔からキャプテンでしたね。
──アヤさんはどうですか?
アヤ : ゴ・ジーラはゴ・ジーラなので、キャプテン! として意識しすぎることはないんですけど、投票で1位になった理由が分かるなと日々思っていて。BiSのことをすごく考えて行動してくれていることが分かるから、私ももっとBiSについて何ができるかを考えさせてくれる存在です。
ステージ上の空気で圧巻できる人がエースだと思う

──前にキャプテン・インタヴューをしたとき、ゴ・ジーラさんは、パンさんがエース的な役割を担っているってことを話してくれましたけど、以前アヤさんもエースになるってことを宣言していました。エースという存在に関しては、2人はどう思っているんでしょう。
アヤ : 一時期、エースがどういうものなのかよく分からないなと思ったときがあって。夏まゆみさんっていうモーニング娘。とかAKBの振り付けをしている方の「エースと呼ばれる人は何をしているのか」っていう本を図書館で借りて読んだんです。そこに、エースはみんながなれるって書いてありました。
ゴ・ジーラ : ちょっと意味が分からない(笑)。
アヤ : 誰か1人がエースじゃなくて、BiS1stはゴ・ジーラもエースだし、ハナも、パンも、アヤもエースっていう感じになりたい。みんながエースになればいいと思うし、私はそのために日々頑張ろうと思っています。
ゴ・ジーラ : 本に書いてあったことじゃなく、アヤがどう思っているのかはわからないけど、前は難しい言葉を使わなくていいのに使おうとして格好つける感じだったんですけど、今はそれがなくなってきたなと感じますね。
アヤ : たしかに気負わなくなったなと思います。2ndにいた頃は、新人が多かったのもあったりして、お姉さんになるべきなのかなって考えていたから。
──パンさんは、エースという存在に対してどういう考えでいますか。
パン : そもそも私がエースになりたいと言っていたのは7人体制のプーちゃんもいる時期だったんです。グループの空気や個人の持つ空気がリンクして、それが1番濃くなれた人がエースだと思っていて。プーちゃんはまさにそれだったから、それを越したいと思ってそう言ったんです。プーちゃんの持っている悲壮感だったりがBiSっぽさと言われていたんですけど、今はそれにとらわれず、どういう方向性にでもいける状態のグループになっている。ステージ上の空気で圧巻できる人がエースだと思うので、みんなが目指していければいいなって。
──今パンさんが言っていたみたいに、BiSのアイデンティティが問われていると思うんですけど、みんなは「BiSとは何か?」ということを考えますか?
ゴ・ジーラ : 考えますね。昔のBiSは目に見えない魅力が大きかったと思っていて。動画を観ていても涙が出てきたりするから、そういう魅力が私たちにもほしいってことをずっと思っていて。
BiSのことを考えるために感情を捨てないといけないなって
──そういう意味で「アゲインストザペイン」は、BiSらしい曲だなと思うんですね。4人はこの曲をどう解釈して歌っているんでしょう。
ハナ : 私はプー・ルイさんがいた時のBiSを知らないので、BiSっぽさとか、BiSとは? ってことを考えても全然分からなくて。映像とかでは観るけど、それだけじゃ分からないじゃないですか。だから、私なりに歌詞を自分の昔の経験に当てはめていったりしていて。〈気づけば月日は流れた 大嫌いだったこの道も 何だか好きになれたみたいだな〉っていう歌詞は、BiSに入る前「まじで死にたい」と思って泣きながら帰っていた道があるんですけど、BiSになってからそこを通ったら、嫌だったその道が嫌に思わなくなったことがあって。自分の中でBiSという存在が大きくなっているのかなと思ったりしていたので、そういう自分の体験を当てはめて歌ったりしています。
パン : 私が入る前のBiSや、旧BiS、お客さん、スタッフさんも含めて、このBiS1stの4人でもう1回新しくスタートを切るというか、ここで大きく花が開かないといけない曲だなと感じていて。売れなきゃいけない勝負の曲でもあるので、歌詞をよく読んで、私の気持ちも整理して、BiSとして進んでいきたいなと思います。この曲が出てから、選挙でたぶん体制も変わるじゃないですか。今までのBiSの曲の中でももっと成長していくべき曲というか。まだ深みや思い出とか歴史が詰まっていないけど、それを作っていきたいです。
──アヤさんは、どういうふうに解釈して歌っていますか?
アヤ : 私は〈見慣れた景色にサヨナラをたくさんしてきた〉なって歌い出しを歌わせてもらっているんですけど、逆に見慣れる前にさよならしたこともたくさんあるなと思って。見慣れた景色にも、見慣れない景色にも、私はさよならした数が多いから、このパートを歌わせてもらっているのかなと思っていて。1回GANG PARADEにトレードのタイミングでBiSにさよならして、そのギャンパレで見慣れた景色もさよならして、BiSでまた小刻みに景色をさよならしてきた。BiSのターニング・ポイントになる曲なのかなって最初聴いた時に思いました。

──どういう部分でターニング・ポイントだと感じましたか。
アヤ : 歌詞も含めて歴史を重ねて育っていく曲になるんじゃないかって。〈過ごした日々全部捨てないさ〉とか〈主題歌はハートブレイクが似合うはずさ〉っていう歌詞はBiSにしか歌えないなと思うんです。これから先もBiSが続いていく中で、体制が変わったり、誰かが卒業したり、重みが積み重なっていって「primal.」みたいな歴史のある曲になっていくんじゃないかと思います。
──ゴ・ジーラさんはどうですか?
ゴ・ジーラ : 初めて聴いたとき、誰が聴いても十中八九いい曲だと言われる曲だと思ったんです。音もそうだし、私は歌詞を読んだ時に、自分がやってきたBiSのことも思い出したし、いろいろ話を聞いたりインタヴューを読んで感じた旧BiSのことも想像して。ちょうど「ODD FUTURE」、「Hide out cut」、「primal.2」をずっと聴いていた時期にこの曲をもらったんです。〈傷つけられるように仕掛けられてる〉とか「primal.2」とリンクしているので、自分の中でもグッとくることが多かったし、わっと思いました。
──中でも〈感情よくたばれ〉ってフレーズが印象的でした。今までのBiSはどんなに傷ついたりつらくても全部感情を剥き出しにしてきたグループだったので、みんなはどういう受け止め方しているのか気になるところです。
ゴ・ジーラ : サキちゃんとプーちゃんがいた7人体制のときのメンバーでずっとやっていきたいって気持ちがあって、サキちゃんと一緒に国技館に立てないのが嫌だって渡辺(淳之介/BiSマネージャー)さんにメールしたことがあったんです。そしたら「売れたいって言っているのにそういうことじゃなくない?」ってメールが返ってきて。それから自分でも考えたんですけど、たしかにサキちゃん、プーちゃんとやりたいっていうのは自分の感情であって、BiSが売れるために何が必要か考えた結果の意見につながっていなかった。今でも一緒にやりたかった気持ちはあるけど、個人の感情じゃなくて、BiSのことを考えるために感情を捨てないといけないなって思ったフレーズですね。

──パンさんはどうですか?
パン : BiSで長い時間を過ごせば過ごすほど考えることが増えてきて。プラスになったりマイナスになったりどっちもあるんですけど、考えるごとに揺らぐ自分の気持ちがうざくて。そういうのが全部くたばれっていう想いでやっています。泣いてしまいそうになる時もあるんですけど、泣いてしまったら意味がないから、泣いてしまうことを含めてくたばれって解釈しています。
──ハナさんはこのフレーズに対してどう解釈していますか?
ハナ : 私、それまで全然頭を使っていなかったんですよ。今回の体制から少しずつ考えるようになったのでまだ考えがあまりなくて。前の《BiS.LEAGUE》でネガティブになっちゃった時とかもあったから、そういうのを自分の中で振り切れたらいいなって。すべてがよくない訳じゃないけど、ネガティヴな感情をライヴで出しちゃったりとかはよくないので、くたばれ! って思います。
──アヤさんはどうですか?
アヤ : 自分もネガティブになっちゃって、前向きになれない時がたまにあるんです。そんなことを考えていても仕方ないし、最近は涙があまりこぼれ落ちなくなったんですけど、しんどいことはあるので歌うとき言葉に想いを込めて歌っています。BiSはまだ売れたと言い切れないし、まだまだ個人的にBiSで叶えたい夢も、みんなが持っている夢もあるから、諦める気はさらさらなくて。今まで過ごしてきたギャンパレ時代のこと、最初の5人のメンバーのこと、戻ってきてからの6人のこととか、2ndとの日々も捨てないで、全部経験として受け止めてやっていきたいと思っています。
BiSとして1st、2ndどっちもよくならないといけない
──BiS1stのCDに収録されている「イツカヤラレルゾ」は、ゴ・ジーラさん作詞です。これはどんなテーマで書いた歌詞なんでしょう。
ゴ・ジーラ : これは、私の怒りですね。前回の《BiS.LEAGUE》中に、アヤが100kmマラソンをやって、メンバー内の空気が悪くなったというか、なんで? っていう気持ちが生まれたときがあって。その時、私は不満をTwitterでぶちまけたんです。応援したところで自分の気持ちに対して嘘をつくことになるしと思って。その時は1stは4人で《BiS.LEAGUE》を頑張ろう、残るために何ができるかって考えて配信とかしようと考えていたんですけど、2ndはアヤが1人で走ることに対して、本当に応援する気があるの? っていう状態で。それなのに2ndメンバーが応援している状況を見て、言いたいことがあるんだったら言えよって思ってしまって。私は1回怒ったら消化するのに時間がかかっちゃうので、そのときの想いを歌詞にしました。
──そこまでBiSから生まれた感情が込められた歌詞だったんですね。
ゴ・ジーラ : 本心を隠してヘラヘラしてる2ndちゃんたちにイライラしている歌ですね。たしかにアヤに対する本音をツイートした私は悪者だったけど、言わないのは悪者になりたくないだけでしょ? っていう気持ちがあって。グループとしてそれでいいの? って。BiSとして1st、2ndどっちもよくならないといけないのに、深い話はしないんだ、ふざけんなと思って〈陰で笑い過ごせば惨めだけど楽だし〉っていう歌詞は本当にそのままですね。
──それを今このタイミングで歌詞にしたっていうのはどういう気持ちから?
ゴ・ジーラ : これは8月の《BiS.LEAGUE》が終わった直後に1日で書いたんですよ。あれから時間が経って体制とかも変わっているんですけど、この曲を歌うと、あのときの感情がすぐに思い出せます。
2019年につなげる1日にします

──これから、第2回《BiS.LEAGUE》の開催があったり、47都道府県ツアーも終盤ですが、どんな気持ちで2018年末に向かって活動していきたいか、気持ちを訊かせてください。
アヤ : まだ《BiS.LEAGUE》の中間発表も始まっていない(※取材当時)ので自分のリアルな気持ちは分からないんですけど、この4人としての私がBiS1stだっていうことを日々証明してZepp Tokyoまで過ごしていきたいなと思っています。この4人でBiS1stでしょ!! っていう揺るぎない最高なものを作って、結果発表もこの4人の1stで残れるように頑張りたいです。2019年はBiSの年だなってお客さんにも誰にも言ってもらえるようにZepp Tokyoに臨みたいと思います!
パン : 私はわりとナイーブになることが多くなってきてしまって。1stに残りたい気持ちも強いんですけど、BiSにとって1番いい1stのメンバーと2ndのメンバーが選ばれるのがいいと思っています。そういう意味で、BiS1stに私がいたほうがいいという自分に12月29日までにならなきゃいけない。BiS1stに残ってもらわなきゃ困るぐらいの自分になるために頑張ります。実際にどの4人がBiS1stになるかは分からないけど、この4人でもう1回そろうことができたら、今以上にもっともっと勢いをつけて進んでいきたいなと思います。
ハナ : 私も1stに残りたいんですけど、投票するのは関係者の人でも自分でもなくてお客さんだから、残ってほしいって思われないといけないじゃないですか? 特に私は新メンバーで他のメンバーよりも知られていないから、BiSのためにハナを1stにしなきゃダメだっていうことを思わせなきゃいけない。そのための個性や気持ちを探見せつつ、歌もダンスもレベル・アップして、3人に負けないように、他のメンバーにも追い越されないように頑張ります。
ゴ・ジーラ : 4月から9ヶ月間に渡ってまわってきた47都道府県ツアーの意味をファイナルでは見せられるようにしたいです。いつもここからが始まりだって言っていると思うんですけど、本当に始まりを見せられるように進化したいし、これからも進化していくんだろうなって可能性をお客さんに見せて、2019年につなげる1日にします。《BiS.LEAGUE》は楽しんでいきましょう!
新生BiSの過去作品もチェック
BiS1st、初シングルを配信スタート
BiS1st / Don't miss it!!
【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV / AAC
【配信価格】
単曲 257円(税込) / まとめ 750円(税込)
1. Don't miss it!!
2. TiME OVER
3. Don't miss it!! (instrumental)
4. TiME OVER (instrumental)
※BiS1st : パン・ルナリーフィ、ゴ・ジーラ、ネル・ネール、トリアエズ・ハナ
新生BiS、再メジャーデビューダブルA面シングル
BiS / WHOLE LOTTA LOVE / DiPROMiSE
【発売日】
2018年3月7日(水)
【Track List】
1. WHOLE LOTTA LOVE
2. DiPROMiSE
3. WHOLE LOTTA LOVE instrumental
4. DiPROMiSE instrumental
WHOLE LOTTA LOVE / BiS 新生アイドル研究会WHOLE LOTTA LOVE / BiS 新生アイドル研究会
新生BiS、7人体制での2ndシングルを配信中
BiS / I can't say NO!!!!!!!
【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV / AAC
【配信価格】
単曲 200円(税込) / まとめ 400円(税込)
【Track List】
1. I can't say NO!!!!!!!
2. Fly-Brand-new BiS ver-
I can't say NO!!!!!!! / BiS 新生アイドル研究会I can't say NO!!!!!!! / BiS 新生アイドル研究会
新生BiS、7人体制での1stシングルを配信中
BiS / SOCiALiSM
【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV / AAC
【配信価格】
単曲 270円(税込) / まとめ 540円(税込)
【Track List】
1. SOCiALiSM
2. Did not
※まとめ購入で、デジタルブックレットがついてきます。
新生BiS、2ndアルバムを配信中
BiS / Re:STUPiD
【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV(24bit/96kHz)(32bit/96kHz) / AAC
【配信価格】
単曲 257円(税込) / まとめ 2,057円(税込)
【Track List】
1. gives
2. twisted grunge
3. ミステリアスホール
4. SAY YES
5. Never Starting Song
6. NOT the END
7. ぎぶみあちょこれいと
8. ロミオの心臓
9. 明日が来るなら
10. NAKODUB
※アルバムまとめ購入で、デジタルブックレットがついてきます。
新生BiS、初アルバムをハイレゾ配信中
BiS / Brand-new idol Society2
【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV(24bit/96kHz)(32bit/96kHz) / AAC
【配信価格】
単曲 257円(税込) / まとめ 2,057円(税込)
【Track List】
1. Give me your love全部
2. My Ixxx
3. Nerve
4. primal.
5. BiSBiS
6. Human after all
7. IDOL
8. Happy Birthday
9. レリビ
10. Not Special
11. BiS
12. 太陽のじゅもん
13. CHANGE the WORLD
※アルバムまとめ購入で、デジタルブックレットがついてきます。
これまでのBiSの音源を復習しておこう
BiSプロフィール
英語でBrand-new idol Society の略、日本語で新生アイドル研究会。アイドルを研究し、アイドルになろうとする、アイドルになりたいグループ。現在はBiS1st、BiS2ndに分裂して活動中。
BACK NUMBER
vol.1 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
アイドル・グループ・プー・ルイを結成する前代未聞のプロジェクトがついにスタート!
vol.2 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.2 - オーディション -
vol.3 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.3 - ナカヤマユキコ編 -
vol.4 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.4 - ヨコヤマリナ編 -
vol.5 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.5 - メンバー全員決定 -
vol.6 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.6 - 初お披露目。そして、グループ名は? -
vol.7 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.7 -『エレガントの怪物』-
vol.8 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.8 -初レコーディング作品フリー・ダウンロード開始!
vol.9 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.9 -BiS初のフル・アルバムが、2011年3月23日発売決定! -
vol.10 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.10 -1st フル・アルバム『Brand-new idol Society』先行配信開始! -
vol.11 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.11 -待望の初アルバム『Brand-new idol Society』配信開始!
vol.12 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.12 -アイドル・グループ構成員増殖計画セカンド・シーズンスタート!
vol.13 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.13 -中野heavy sick zeroのワンマン・ライヴ!
vol.14 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.14 -BiS次回作の一斉楽曲コンペ開催決定! !
vol.15 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.15 -BiSとtengal6のコラボ楽曲フリー・ダウンロード!
vol.16 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.16 -号外! BiSからヨコヤマリナが電撃卒業!
vol.17 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.17 -リナハムありがとう! 衝撃のPV公開!
vol.18 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.18 -7月9日下北沢shlterで新メンバー発表! -
vol.19 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.19新メンバーテラシマユフ入学式-
vol.20 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.20 -渋谷WWW目前プー・ルイ、インタヴュー-
vol.21 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.21 -渋谷WWW「BiBフェス!」ライプ・レポート! ! ! -
vol.22 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.22 -「怒髪天のハロウィン 百鬼フェスティバル」にBiSが登場っ! ! ! -
vol.23 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.23 -怒髪天にBiSが突撃インタヴュー&ライヴ-
vol.24 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.24 -売り切れ続出! タワーレコード限定シングル発売開始! -
vol.25 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.25 -テラシマユフへインタヴュー! 優等生が見せた葛藤-
vol.26 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.26 -リキッド・ルーム・ワンマン目前メンバー・インタヴュー! -
vol.27 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.27 - 満員御礼! BiSリキッドルーム・ワンマン・ライヴ!
vol.28 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.28 - プー・ルイ インタヴュー「理想のリーダー像とは」連続企画スタート!
vol.29 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.29 - ヒラノノゾミ インタヴュー「アイドルグループでの存在意義」
vol.30 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.30 - テラシマユフ インタヴュー「BiSに優等生は必要! ? 」
vol.31 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.31 - 新メンバー・ワッキー&ミッチェル 初インタヴュー
vol.32 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.32 - プ—・ルイ インタヴュー「リーダーとしての葛藤と決意」
vol.33 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.33 - アナログ盤『ABiSCDiS』リリース記念 BiSの工場見学
vol.34 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.34 - 渡辺淳之介(BiSマネージャー) インタヴュー「BiS誕生以前の物語」
vol.35 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.35 - 祝・メジャー・デビュー『PPCC』BiS全力特集
vol.36 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.36 - Road to 赤坂BLITZ
vol.37 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.37 - 辻本翔(BiS アシスタント・マネージャー)インタヴュー—「研究員からBiSマネージャーへ」
vol.38 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.38 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 松隈ケンタ(BiSサウンド・プロデューサー) INTERVIEW
vol.39 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.39 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 南波一海によるロング・レビュー掲載
vol.40 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.40 - 『IDOL is DEAD』リリース記念 BiS公開インタヴュー
vol.41 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.41 - 2012年のBiS、そして2013年へ
vol.42 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.42 - BiSとDorothy Little Happy『GET YOU』リリース
vol.43 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.43 - プー・ルイ、国技館に降り立つ
vol.44 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.44 - 国技館ワンマンへの道!!
vol.45 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.45 - 2013年3月16日(土)@東京・両国国技館 「WHO KiLLED IDOL? 」
vol.46 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.46 - ミチバヤシリオ インタヴュー 加入1年にして語る現在の想いとこれから」
vol.47 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.47 - 新メンバー初インタヴュー テンテンコ、カミヤサキ、ファーストサマーウイカ
vol.48 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.48 - BiS、6人体制になって初のシングル『DiE』をリリース プー・ルイ インタヴュー
vol.49 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.49 - BiS階段 おばあちゃんに訊く!!「この音楽はなんだと思いますか?」@巣鴨地蔵通商店街
vol.50 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.50 - BiS『Fly / Hi』をリリース ミッチェル、卒業インタヴュー
vol.51 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.51 - ヒラノノゾミ、インタヴュー「解散までにもう少し足跡を残したい」
vol.52 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.52 - コショージメグミ、インタヴュー「BiSをやりきる、それだけですね」
vol.53 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.53 - カミヤサキ、インタヴュー「もっと自分に自信を」
vol.54 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.54 - ファーストサマーウイカ、インタヴュー「いまを積み重ねるしかないですから」
vol.55 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.55 - テンテンコ、インタヴュー「わたしがいなくてもいるみたいな存在になれたらいいなって」
vol.56 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.56 - 渡辺淳之介、インタヴュー「BiSは解散に向けて、再びおもしろさを取り戻せるのか?」
vol.57 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.57 - 飛ばねぇアイドルは、ただのアイドルだ。BiS、上田剛士(AA=)を迎え新曲リリース
vol.58 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.58 - BiS、ラスト・アルバム完成!!BiSが生まれるきっかけになった4人のメンバーで解散までの歩みを語る
vol.59 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.59 - BiS、カミヤサキのコスプレ連載「2.5次元まで」Vol.3 キルラキル
vol.60 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.60 - 泣いても笑っても、これが最後のダンス・チューンーーBiS、ラスト・シングル『FiNAL DANCE/nerve』をリリース
vol.61 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.61 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、コショージメグミ編ーーアイドルがしたくて入ったわけじゃなくて、BiSが好きで入ったから
vol.62 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.62 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、ファーストサマーウイカ編ーーおっきいお葬式をしたいなって、「楽しかったね、ありがとうな」っていう
vol.63 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.63 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、テンテンコ編ーー夏休みの宿題をまったくやらずに最終日っていう感じなんです
vol.64 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.64 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、カミヤサキ編ーー楽し過ぎて終わるのがイヤになるようなトラウマを残すライヴをしたいな
vol.65 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.65 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、ヒラノノゾミ編ーー「こっちは3年やってきてるんだぞ!」っていうプライドもある
vol.66 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.66 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、プー・ルイ編ーーBiSは爆弾みたいだったんで、爆発するんだなって
vol.67 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.67 - BiS復活インタヴュー、プールイ「いろんなものを壊したい」
vol.68 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.68 - 新生BiSインタヴュー、ゴ・ジーラ「ダークホースになりたいです」
vol.69 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.69 - 新生BiSインタヴュー、ペリ・ウブ「将来の夢は大和撫子」
vol.70 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.70 - キカ・フロント・フロンタール「世界一やばいアイドルになりたい」
vol.71 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.71 - アヤ・エイトプリンス「音楽の人生だったんです」
vol.72 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.72 - プー・ルイ「私が1番の研究員なんですよ」
vol.73 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.73 - 新生BiS「みんなと一緒に大きなものをひっくり返したい」
vol.74 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.74 - 新生BiS、2017年新春記念・おみくじ付き新曲フリーDLーーメンバー全員インタヴュー掲載
vol.75 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.75 - 渡辺淳之介「いまでも音楽に狂わせてほしいと思っている」
vol.76 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.76 - プー・ルイ「うちらは正真正銘BiSなので背負わないといけない」
vol.77 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.77 - アヤ・エイトプリンス「この5人が私は好きです」
vol.78 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.78 - ゴ・ジーラ「最近は私がBiSです! って感じになったかもしれない」
vol.79 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.79 - キカ・フロント・フロンタール「今までのいろいろを背負って臨みたい」
vol.80 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.80 - ペリ・ウブ「新メンバーが入ったら絶対にいい方向に進むと思う」
vol.81 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.81 - カミヤサキ「ちゃんとBiSを作る役割を果たしたい」
vol.82 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.82 - パン・ルナリーフィ「エースをとれるような存在になりたい」
vol.83 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.83 - ももらんど「誰にでも楽しい感じを伝えられるようになりたい」
vol.84 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.84 - 7人体制初全国ツアー中のBiSインタヴュー「過去を塗り替えて楽しい思い出に変えたい」
vol.85 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.85 - BiS vs LSN PSYCHO KiLLERSーーBiSでしか満足できない身体にして終えたい!
vol.86 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.86 - 祝・メジャー・デビュー!! プー・ルイのいなかった6人の約半月を振り返る
vol.87 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.87 - プー・ルイ、卒業前ラスト・インタヴュー「本当の意味での新生BiSが始まるんだと思います」
vol.88 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.88 - カミヤサキ、トレード終了前ラスト・インタヴュー「かかってよかった呪いって感じです」
vol.89 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.89 - キカ・フロント・フロンタール インタヴュー「6人でのBiSを早くお披露目したい」
vol.90 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.90 - ゴ・ジーラ インタヴュー「終りと始まりが一気にくる日ですから、お祭りですね」
vol.91 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.91 - ペリ・ウブ インタヴュー「今は諦めないをモットーに生きています」
vol.92 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.92 - パン・ルナリーフィ インタヴュー「今の自分の中のよくわからない気持ちに区切りをつけたい」
vol.93 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.93 - ももらんど インタヴュー「新しい6人のBiSを見てほしい」
vol.94 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.94 - トリアエズ・ハナ「人の心を動かせるような歌を歌いたい」
vol.95 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.95 - ネル・ネール「BiSにとっての起爆剤になって、新しい道を作れる存在になりたい」
vol.96 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.96 - BiS1st インタヴュー「私たちの進化を見逃さないでほしいです」