新しいことをマスターと一緒に見つけていきたい
──2曲目「Des Speeching」はどんな曲でしょう。
大沢伸一さんが書いてくださっていて。1stアルバムで書いてくださった「Wanna Dance」とはまた全然違う感じだし、結構何曲も作り直したり書き直したてくれたって聞いていて。そうやって作ってくださるのがすごいありがたいなと思いました。曲自体はワードが好きすぎて。耳に残るし、これでみんながライブで音楽に乗って楽しんでくれたら、今とまた違う楽しみ方が見えたり、空間の雰囲気が変わったりするんじゃないかなってすごく思いますね。
──作詞が大沢さんに加え、mahoさん、mayuさん, midorikoさんとなっていますが、歌詞はどんなことを思って書いたんでしょう。
歌詞は、元々大沢さんが書いてくださっていた仮歌詞に合わせて書いたんです。その要素をあまり変えずに好きに書きました。大沢さんは、夢に出てきたワードを使ったって言っていました。
──mahoさんはどんなことをテーマに考えて書いたんですか。
私は歌詞を書く時、基本的にグループのこととか活動のことをいろんな視点で書くんですけど、1番の歌詞が個の感じがしたから、2番はもうちょっと人の繋がりを感じる希望的な感じをイメージして書きました。
──3曲目の「FIRST STEP」はすでにライブで披露していますが、どんな楽曲でしょう。
「FIRST STEP」は武道館のタイトルと合わさってキーになる曲です。あえて今までExWHYZではやってきていなかったバンドサウンドで。nowの歌詞がついて、曲のイメージが変わったというか。録り立てのデモのラスサビがユニゾンになっているところを聴いて、めっちゃ好きになりました。それまでも好きだったんですけど、また違う好きが重なったというか。それをライブでマスターのみんなにも届けたいなと思う楽曲です。

──4月からは「ExWHYZ TOUR 2023 xANADU」が始まります。武道館につながっていく日々になりますが、どんなツアーにしたいと思いますか?
今のExWHYZは、ファーストツアーが無事終わって、doriも帰ってきて、お披露目期間はもう終わったと思っていて。だからこそもう1回覚悟を持って、また1歩進歩したものを見せていきたいなと思っています。用意しているものもあるから、それをいかにちゃんと爆発させられるか。期間が長いわけでもなく、回数も少ないツアーなので、1個1個を大切にして、来てくれるみんなに楽しんでもらえたらいいなって思います。
──お披露目期間は終わって、新しい一歩を踏み出していくツアーになると。
自分たち的にも、ファーストツアーでEMPiREから変わった姿を見せられたと思うし、同時に変わらない関係性もあるよねってマスターたちと確かめ合ったり探っていけたと思っていて。そういう部分は並行して続けていくんですけど、同じようにし続けるだけじゃきっとダメだから、「Des Speeching」とか新曲もそうですけど、新しいことをマスターと一緒に見つけていきたいなと思いますね。
──武道館に行こうか迷っている人に向けてもメッセージをいただけますか。
ライブに行く1日を選ぶって本当にすごいことだと思うんです。この出会いで、その先の日常でもみんなにワクワクしてもらえたり、楽しくなるようなことを一緒にしていきたいと思っていて。そのきっかけになる日に絶対にするので、来てほしいなって思います。
──武道館、どんなライブにしたいですか?
武道館当日までまだ結構日数がある中で、チケットを買ってくれた方って、遠い未来のことを考えて買ってくれているわけじゃないですか。当日来てくれるみんなには、本当にここに来てよかったって思えるような日にしたいなと思います。一瞬一瞬、私たちも、来てくれるみんなも、ここで出会えてよかったなって思える1日にしたい。みんなで輪になってそう感じられる1日にしたいなと思います。

編集 : 西田健
『xYZ(hYPER EDITION)』の購入はこちら
LIVE INFORMATION
【ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP】
■2023年5月13日(土) 日本武道館
OPEN 16:00 / START 17:00
【ExWHYZ TOUR 2023 xANADU】
■2023年4月1日(土) Zepp Haneda (TOKYO)
OPEN 17:00 / START 18:00
■2023年4月16日(日) 広島CLUB QUATTRO
OPEN 17:00 / START 18:00
■2023年4月24日(月) 梅田CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
■2023年4月25日(火) 名古屋CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
【ExWHYZ presents “BiSHWHYZ”】
■2023年4月19日(水)Zepp Haneda
OPEN 17:30 / START 18:30
[出演] BiSH / ExWHYZ
PROFILE : ExWHYZ

2022年6月に突如解散した『EMPiRE』のメンバー、yu-ki,mayu,midoriko,mikina,maho,nowの6名で結成されたグループ。
レーベルはUNIVERSAL MUISC / EMI Records。
2022年11月2日に、大沢伸一(MONDO GROSSO)、Denny White、Shin Sakiura、80KIDZなど国内外の様々なクリエイターが参加した1stアルバム「xYZ」をリリース。
2022年11月3日から2023年1月2日まで、全国ツアー「ExWHYZ First Tour”xYZ”」を開催し、ファイナルとなるZepp DiverCity公演で、活動休止していたmidorikoが活動再開し、6人での活動がスタート。
2023年3月1日に、全曲midorikoのVocalを追加収録し、新曲を加えた「xYZ[hYPER EDITION]」をリリース。
2023年4月19日には、ExWHYZ初の自主企画としてVJセットのExWHYZとBANDセットのBiSHの2マン「ExWHYZ presents"BiSHWHYZ"」を開催、5月13日には「ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP」を日本武道館にて開催決定!!