連続企画 カミヤサキのコスプレ連載 Vol.1

こんにちは!!
ついにOTOTOYさんで連載をやらせていただける事になりました!!
わーい*\(∧o∧)/*とっても嬉しいです。
新生アイドル研究会BiSのカミヤサキです!
連載の内容はわたしの趣味であるコスプレ!
と言う事でこれからコスプレについて色々書いていけたらなぁと思います!
まずは第一回と言う事で私がコスプレイヤーになったきっかけ、コスプレの魅力等、基本的な事を書いていきますね(*☻-☻*)
まず、私がコスプレを始めたのは大学1年生の時。イベントで「涼宮ハルヒの憂鬱」のハルヒのコスプレをした事かきっかけです。写真がない!この時は自作での衣装ではなく、既製品でコスプレしていたので、熱量も今ほどありませんでしたね…。
その後、2次元のコスプレではなく、ももいろクローバーZさんの振りコピユニットをやっていた事から、3次元のアイドルさんのコスプレを主に行っていました。

この振りコピユニットで着用していた衣装はすべて一から製作していたので、ここで衣服つくりを覚えました!!

振りコピユニットのメンバーであった、現在はバンドじゃないもん! に所属する恋汐りんごが服を作る事が得意でコスプレイヤーでもあったので、しおりんごから色々学んだという感じでしょうか!(*∧o∧*)はわー
さらにその後、コミックマーケットにて企業ブースの売り子を頼まれた事からアニメのキャラクターのコスプレをする事に!(コミケの売り子さんはコスプレしてる方が多いのです!)
その時のコスプレは東方projectの射命丸 文(しゃめいまる あや)です!

これ以降どんどんとコスプレへの意欲も高まり、衣装も沢山作り、(買う時もありますが…)コスプレする機会も増えました!
最近では「うたの☆プリンスさまっ♪」の来栖翔くん、

「キルラキル」纏流子ちゃんのコスプレをしたりしております(*∧o∧*)
満艦飾マコちゃんをいずこねこ茉里ちゃんがやってくれました!


コスプレの魅力はなんといっても、普段とは違った自分になれるということ。そのキャラクターの衣装を着れば、気分も不思議とそのキャラクターの性格の影響を受けるものです。
そしていま、わたしがコスプレする事で最も目標にしているのはキャラクターがどんな心情で存在しているのか、それをコスプレとしてどのように表現するか、です! ただ着るだけではなく… といったところでしょうか。
この連載ではそんな目標を達成していけるように… そしてコスプレイヤーとしてのクオリティの成長を記録していけたらと思います!!
どうぞ、よろしくお願いします(*∧o∧*)