いま一度自分のパフォーマンスを見直しているところです
──野音のあとメンバー内で変化はありましたか?
KINCHAN : 大きな変化で言えば、YouTubeをメンバー主体でやることになったんです。今までは編集や撮影する内容も考えてもらっていたんですけど、これからはそういう部分も含めてメンバー主体でやることを決断しました。
──それはどういう流れで決まったんですか?
KINCHAN : PIGGSは「全身全霊アイドル」というフレーズを掲げてこれまでやってきたんですけど、もっと本当の意味で「全身全霊アイドル」にならないと、ここから先上がっていけないんじゃないかと思ったんです。言われたことをやるのではなく、みんなでもっとチャレンジしていってもいいんじゃないかという話をメンバー内でしました。そのなかでYouTubeをやろうということになって。
──KINCHANが思う、「全身全霊アイドル」っていうのはどういうもの?
KINCHAN : まだ模索中ですね。でもPIGGSはもっと「全身全霊アイドル」になれると思うんです。私は頭で色々考えちゃうんですけど、もっとがむしゃらにトライアンドエラーでぶつかっていってもいいんじゃないのかなって。ここからさらにPIGGSが大きくなるためにも、まず第一歩としてYouTubeを頑張りたいです。
──YouTubeでは、どういう部分を見せていきたいと思っていますか。
KINCHAN : PIGGSは客観的に見ても、「この人たち変だな」と思うんですよね。YouTubeでは、そういう部分を見てほしいです。PIGGSって結構特殊で、メンバー内に社長がいるし、一緒に住んでいるじゃないですか。だからいろんなことが見せられると思います。実際YouTubeは自分たちも楽しいんです。だから見てる人にも楽しんでもらいたいですね。

──4月12日にはメジャー・セカンド・シングル「BOO!SHUT」がリリースされます。表題曲の“BOO!SHUT”の第一印象はどうでしたか?
KINCHAN : 「ここから攻めて行くぞ」という強い覚悟を持った、かっこいい曲だなと思いました。これまでと違うことにも挑戦していますけど、根っこの部分はいつものPIGGSと変わらないですね。サビの振りは踊りやすいのでみんなで盛り上がれるし、PIGGSの新しい一面が出る曲になったらいいなと思います。
──推しポイントはありますか?
KINCHAN : 2番のサビの「追いかけて ずっと追いかけて 逆走しても一周回れば着くさ」というところが好きです。他にもシェルさんがたくさんラップしているのも、PIGGSに今までなかった部分で好きです。
──KINCHANはラップはしないの?
KINCHAN : ラップはしないです(笑)。
──ちょっと聴いてみたいけどなぁ。ダンスについてはどうですか?
KINCHAN : この曲は、ダンスが今までの中でいちばんハードですね。私はダンスの知識が全然なくて、リズムをとるのもステップも苦手で…。でも、これを全員でカッコよく踊れたら、PIGGSはもっとレベルアップすると思います。純粋にもっと上手になりたくて、いま一度自分のパフォーマンスを見直しているところです。
