先週のオトトイ(2023年4月17日)

OTOTOY編集部が先週の事を振り返るコーナー。先週のオトトイ。
OTOTOY NEW RECOMMEND
毎週月曜更新中、OTOTOY編集部が自信を持ってオススメするSpotifyプレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND」。
今週の追加曲を編集部コメントと共にご紹介。
ー5月発売予定のRe RECアルバム『SHUTTLE』からの先行配信 (藤田)
ー約20年の時を経て、ついに邂逅…! (高木)
ーSAGOがDIYで運営するStudio REIMEIで収録された作品。オルタナとJ-ROCKが西調布で落ち合う (高田)
その他の収録曲は、Waterparks “REAL SUPER DARK”、ミツメ “忘れたい”、Cruyff “hyper 10”、uruwashi “Hey Yeah (feat. Wataru Sato)”、ツミキ “shampoo (feat. 鈴木愛理)”。
Spotifyで試聴の後はぜひぜひOTOTOYで音源の購入を。
編集後記
ダイレクトに季節の変わり目
先週の週の中盤から体調があまり芳しくなく、土曜日に友人のイベントにDJで誘ってもらっていたのもあり気合いで復調したものの、日曜はまた完全にノックダウンで1日動けずという感じで週明けしております。とりあえず仕事できる程度には戻りましたが、鼻水がズルズルでボーッとした感じが治りません。天候もいいんだか悪いんだか、暑いんだか寒いんだかでもろに季節変わり目に負けてます。ここからGWに向けてバタバタもしてきそうだしなぁ…とか考えたらまた体調悪くなりそうなんで寝れるときにゆっくり寝ます。コロナ云々抜きにしても風邪流行ってるみたいなので、皆様も体調にはお気をつけて。
土曜日にDJさせてもらった吉祥寺のSILENCIOさん、クラフトのジンが飲める素敵なバーだったのでお近くの方はぜひ。(高木)
せんがわ劇場へ
金曜日はSSW、谷口貴洋さんのワンマンライヴへ。場所は、せんがわ劇場。家からわりと近くにある会場ですが、初めて行きました。渋谷WWWみたいに客席がひな壇になっていて、すごくみやすかったです。ライブハウスというよりも、本当に劇場みたいなレトロな雰囲気で初めてなのにすごく落ち着く空間でした。アコギ1本の弾き語りから、エレキが入ったり、マネージャーさんがカホンを叩いたりと、編成が何回か変わるので最後まで楽しく、でも終始ゆったりと楽しめるライヴですごく気持ちよかったです。最新作のインタビューでも愛を語っていますが、つば九郎くん(スワローズのマスコットキャラクター)グッズを入り口で配布しているライヴは初めてでした(笑)。(梶野)
不快に隠された意味
日曜日は〈不快のデザイン展〉を観るべく丸ノ内へ。昼過ぎに着いたにも関わらずゲットできた整理券はなんと15:00~15:30の回のもの(15;00の時点で整理券の配布は終了していました、すごい人気)! ビルの一角での開催だったため中はそこまで広くはなく、サクッと観ることができました。めちゃくちゃ面白かったので、今度はぜひもっと広い会場でもやってほしいです。期間は4/23までということだったので詳しい内容については一応伏せます、ぜひ足を運んでみてください。(藤田)
来日勢
週末ちょっと出かけてきました。観光地も宿も脅威のインバウンド率。日本人一割くらいじゃねっていう。ふつうに日本語で調べて日本語で予約しただけなのに。3年前までがどうだったかもはや覚えていないのですが、たぶん景色は相当に違うはず。いろいろ考えさせられました。そうこうしているうちに今週はRIDE、来週はThe 1975です。まじかよ。(高田)
先週の特集記事
OTOTOY NEW RECOMMENDから