みなさんにも寄り添ってくれる曲なのかなと思っています。
──カップリング楽曲の“夜ふかしダンス”にも学生目線の歌詞が入っています。こちらは大人っぽさもある不思議な楽曲ですね。
岡咲:背伸びしたいけどやり方がわかってない感じとか、捻くれた考えをもっているけどそこまで捻くれたくもないみたいな、成長するにあたっての葛藤を感じますね。その気持ちをおしゃれに楽曲に落とし込んでくださったなと思います。ポップに聴けるけどちゃんと影めいてるところに寄り添ってくれているような塩梅が好きで。“夜ふかしダンス”は以前“フリージア”という楽曲でご一緒した、sajiのヨシダタクミさんに今回も書いていただいたんです。改めてヨシダさん節を感じながら楽しく歌わせていただきました。
──ヨシダさん節はどの辺に感じましたか?
岡咲:明確なコンセプトだったり、攻めたワードチョイスがすごいんですよ。「男はどうせ、素直な女の子が良いんでしょ」とか、男性が書く女性目線の曲はすごく素敵だなって思います。すごく個性が爆発していますね。そこに自分が染まりにいくのが役者業と少し似ていて楽しかったです。
──なるほど、岡咲さんは、この曲の主人公を演じながら歌っていたんですか?
岡咲:そういう意識はありましたね。たぶんこの主人公は、悩んでる時間もどこかで楽しんでいるんです。お風呂に入らなきゃいけないのは絶対わかってるのに入りたくないなと思ってるのも、どこか自分と似ていたりして、みなさんにも寄り添ってくれる曲なのかなと思っています。
──なるほど。
岡咲:この曲はすごく核心をついてくるし、ストレートに指摘してくる歌詞があって元気が出ますね。励まされるわけじゃなくて共感してくれる感じがいいです。振り返ってみると、停滞してた時期も意味があったと思うけど、そのときは普通につらいじゃないですか。だけど「なるようにしかならないんじゃない?」みたいなテンションで寄り添ってくれるのがまた新しいなって思います。

──“夜ふかしダンス”もライヴ映えしそうですね。
岡咲:そうですね。“ハピメモ”とはテイストが違いつつも、シンクロしてる部分も多いです。「夏」というテーマや学生っぽさもあるので、お客さんの乗り方が楽しみだなって思います。
──岡咲さんは音楽活動と並行して、TVアニメ『転生したらスライムだった件』の主演であるリムル役を務めたりと、声優としても大活躍していますが、音楽活動と声優としての活動でスイッチの入れ方は変わってきますか?
岡咲:変わりますね。声優活動では抑えている自我の部分が、音楽活動ではいかに出すかが大事になってくるんです。どこか表裏一体ですね。どっちも刺激的なのでこれからも両方やっていきたいです。
──両方の活動を並行していてよかったことはありますか?
岡咲:どちらかの活動で迷う時期があっても、客観的に自分を捉えることができるんです。音楽活動の展望で悩んでいるときは、声優活動をして自分の存在意義を感じたり。逆にお芝居で悩んでるときは、アーティストとして活動することでそういう不安を取っ払ったり。どちらの活動も自分を見つめ直すことが多い職業なので、そういったときに多角的に自分を見られるのが助かっています。

──そしてさらに8月10日(土)には2nd ワンマンライブ〈Miho Okasaki 2nd LIVE 2024 〜ハッピーメモリー〜 supported by animelo〉が開催されます。
岡咲:正直ドキドキしていますね。1stワンマンライブは最初だからお祝いの気持ちで観に来てくださった人も多いかもしれないけど、2nd ワンマンライブはそこからの成長も見せないといけないと思うんです。会場もキャパが大きくなるので挑戦が重なるんですが、タイトルの通り、ハッピーな時間を、なにより自分自身がいちばん楽しみたいと思います。
──ワンマンライヴでの新しい試みはありますか?
岡咲:「ハピメモタイム」という、撮影可能な時間を少し設けようと思っています。スマホ限定で、写真でも動画でも好きに撮っていい時間があるので、ハッピーメモリーを作ってほしいですね。
──面白いですね! これからもライヴは積極的にやっていきたい気持ちはありますか?
岡咲:やりたいです!やる前は根気も精神力もいると思うんですけど、終わった後の達成感がすごいんです。その達成感を知ってしまうと、やっぱりステージに立ち続けたいなって思います。そしてステージに立たないと成長できないなって。それにライヴは安心できる時間でもあります。SNSばかりだと顔も見えないので、歌を通してつながれるのがいちばん心地いいですね。
──それでは最後に意気込みをお願いします!
岡咲:岡咲美保の2nd ワンマンライブということで、ハッピーな時間を過ごせるように企てております。私がいちばん楽しむって言ったんですけど、ちゃんとみんなのことも見ています。私より楽しんでもらって、私はそれを超えていきたいなと。いちばん楽しい夏の思い出を一緒に作れたらなと思っています。よろしくお願いします!

編集 : 西田健, 菅家拓真
岡咲美保最新シングル、ロスレス配信中
LIVE INFORMATION
〈Miho Okasaki 2nd LIVE 2024 ~ハッピーメモリー~ supported by animelo〉
2024年8月10日(土)
〈文京シビックホール 大ホール〉 開場16:30 開演17:30
岡咲美保ディスコグラフィー
DREAMING
PROFILE :岡咲美保

超ヒット作品「転生したらスライムだった件」で主演・リムル=テンペスト役に抜擢されると、表情豊かなキャラクター表現が高い評価を受け、2020年に第14回声優アワードで新人女優賞を受賞。その後も「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」メアリ・ハント役、「魔法使い黎明期」ロー・クリスタス役など、数々の人気作に出演し、役者として存在感を発揮。「アイドルマスター シャイニーカラーズ」市川雛菜役として出演したライブイベントで高い歌唱力が脚光を浴び、音楽活動への期待が高まる中、エネルギッシュなヴォーカルを武器に2021年9月、待望のアーティストデビュー。2022年7月にはTVアニメ「Extreme Hearts」で初めてアニメ作品のOPテーマを担当。2023年8月には世界最大のアニソンイベント「Animelo Summer Live」にソロで初出演を果たすなど着実にステップアップを続け、2024年1月に待望の1stワンマンライブを神奈川・関内ホール 大ホールにて開催。チケットを即日ソールドアウトさせた。
【公式HPはこちら】
https://www.okasakimiho.com
【公式Xはこちら】
https://x.com/okasakimiho_PR