映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』公開中!──幾田りら&あのが表現した、くそヤバい世界を生きる絶対的なふたりの日常

漫画家、浅野いにお原作の映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』(通称、『デデデデ』)が遂に公開された。今作は、宇宙から襲来した母艦が空に覆いかぶさる東京で青春を謳歌する“門出”と“おんたん”の姿を描いた物語。前章が2024年3月22日、そして後章が5月24日に公開された。OTOTOYでは、声優として主演を務めた、小山門出役の幾田りらと、中川凰蘭ことおんたん役のあのの2人にインタビューを実施。声優の難しさ、面白さだけでなく、担当した主題歌「絶絶絶絶対聖域」と「青春謳歌」の制作や作品を通して学んだ価値観や考え方についても語ってもらった。今作は各映画館で引き続き公開中!このくそヤバい作品を映画館で絶絶絶絶対お見逃しなく!
『デデデデ』前章主題歌
『デデデデ』後章主題歌
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』とは?
イントロダクション
共感性の高いストーリーを圧倒的な画力で描き出す漫画家・浅野いにお。真骨頂ともいえる「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」(通称・デデデデ)は2014年に連載開始、唯一無二の世界観でファンのみならず日本中のコミック通をうならせ続け、2022年春にコミックス全12集で完結した。突如、宇宙から襲来した〈母艦〉が空に覆いかぶさる東京で青春を謳歌する門出とおんたん。2人の未来は、予想もつかない方向へと向かう――。
ごくごく普通の女子高生・門出にはシンガーソング・ライターとして、またYOASOBIのボーカルikuraとしても活躍する幾田りら、ハイパー&ポップな親友の“おんたん”にはタレント、モデルとマルチに活躍する声優初挑戦のあの。その他、豪華声優陣が続々参加し、アニメーションディレクターには『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズの演出を手掛けた黒川智之、脚本には『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズの吉田玲子他、大ヒット作品を輩出してきたスタッフ陣が一挙集結。壮大な物語が開幕する前章に続き、原作者・浅野いにおが劇場版用に自ら描き下ろした、ラストシーンが待つ後章――くそヤバい映画体験、いよいよ全開!
ついに明かされる 門出と凰蘭の秘密と母艦襲来の謎―
恋と青春と“世界滅亡”は、もう誰にも止められない!
前章・後章:大ヒット上映中!!!
前章ストーリー
東京でハイテンション女子高生ライフを送る、小山門出と“おんたん”こと中川凰蘭。 学校や受験勉強に追われつつも毎晩オンラインゲームで盛り上がる2人が暮らす街の上空には、3年前の8月31日、突如宇宙から出現し未曽有の事態を引き起こした巨大な〈母艦〉が浮かんでいた。 非日常が日常に溶け込んでしまったある夜、仲良しクラスメイトに悲劇が起こる。 衝撃と哀しみに打ちのめされる二人。 そんな中、凰蘭は不思議な少年に出会い「君は誰?」と問いかけられる。 その途端、凰蘭の脳裏に、すっかり忘れていた門出との過去が一瞬にして蘇る――!




後章ストーリー
入試に合格し、亜衣や凛と同じ大学に通うことになった門出と凰蘭。 大学では竹本ふたば、田井沼マコトと意気投合、会長の尾城先輩がいるオカルト研究会に入部してキャンパスライフが始まった。 一方、宇宙からの〈侵略者〉は東京のそこかしこで目撃され、自衛隊は無慈悲な駆除活動を粛々と実行していた。 上空には、傾いて煙が立ち上る母艦。 政府転覆を狙い〈侵略者〉狩りを続ける過激派グループ・青共闘の暗躍。 世界の終わりに向かうカウントダウンが刻まれる中、凰蘭は、またもあの不思議な少年・大葉に遭遇する…。



