7年間の絆が活きた、ヒプマイならではのチームワーク
──今作のなかでチームワークを感じたところはありますか?
天﨑:アフレコはディビジョンごとでした。ですが完成したものを観たときに、「本当はみんなで録ったっけ?」と思えてしまくらい掛け合いのテンポ感が良くて、安心感があったんですよね。そこは7年間の絆が出てるのかなと思いました。
石谷:もう7年も一緒にやってるから、どういう感じでくるか表情が浮かんでくるんですよ。そういう他の作品にはないようなチームワークのとりかたができるのは、ヒプマイならではのチームワークですね。

──イケブクロ・ディビジョンの3人でのチームワークはどういう風に感じますか?
天﨑:イケブクロは、役柄としては兄弟であり家族ですが、演じている我々もそれに近い空気感なんですよ。その絆が役を演じるときに活きたりするので、相乗効果ですごく良くなってる気がします。それがブクロの強みだなと思います。
石谷:キャストと過ごした時間も長いですし、一緒に仕事をしたり、プライベートでご飯食べに行ったりしてますし。
天﨑:いっぱいご飯は食べにいったよね。
石谷:(木村)昴さんの家に行ったりもしたよね。だからもうヒプマイの中に入り込むときは、言葉にせずとも想いが通じ合っている感じはしますね。
天﨑:お仕事感が非常に薄いんですよ。キャラクターとしては家族なのですが、キャスト3人に関しては、もう友達ですね。
石谷:僕もそうですね、ふたりには割と何でも言えるかな。それもこの7年という年月を過ごしたからこそですね。

──本作は、どういう風に楽しんでもらいたいですか?
天﨑:実際に公開されるとまた全然知らない楽しみ方が生まれるのかなというワクワク感もあります。ディビジョン・ラップバトルを生でステージの客席から観ているようなヒリヒリ感も味わえるでしょうし、皆さんのなかで楽しみ方を模索してほしいなと思っています。
石谷:自分の推しディビジョン以外でも「良いじゃん!」って思ったら、過去の楽曲やドラマトラックを全部聴いてもらえると嬉しいですね。今回の映画ではじめてヒプマイに触れる方も、今までずっとファンでいてくれた方も、過去の楽曲を楽しんでもらえたら、味わい深くなると思いますし。今回の映画のなかでドラマトラックとかを踏襲したセリフもあったりするので、そういう部分も含めて、何度も楽しんで頂きたいです。
──最後にこの映画を通じて伝えたいメッセージなどはありますか。
天﨑:やっぱり、「ピース」ですね。バトルもありますが、いちばんは楽しんで欲しいです。
石谷:勝っても負けてもその先に道はあるんだよっていうことを描いていると思うんですよ。そして、最終的には「ピース」に行き着く。それを再認識させてくれる映画だと思います。この映画をみて、そういう希望を見出してほしいですね。

スペシャル・フォトギャラリー
編集:西田健
映画『ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-』

●CAST
Buster Bros!!!
山田 一郎:木村 昴
山田 二郎:石谷春貴
山田 三郎:天﨑滉平
MAD TRIGGER CREW
碧棺 左馬刻:浅沼晋太郎
入間 銃兎:駒田 航
毒島 メイソン 理鶯:神尾晋一郎
Fling Posse
飴村 乱数:白井悠介
夢野 幻太郎:斉藤壮馬
有栖川 帝統:野津山幸宏
麻天狼
神宮寺 寂雷:速水 奨
伊弉冉 一二三:木島隆一
観音坂 独歩:伊東健人
どついたれ本舗
白膠木 簓:岩崎諒太
躑躅森 盧笙:河西健吾
天谷奴 零:黒田崇矢
Bad Ass Temple
波羅夷 空却:葉山翔太
四十物 十四:榊原優希
天国 獄:竹内栄治
言の葉党
東方天 乙統女:小林ゆう
勘解由小路 無花果:たかはし智秋
碧棺 合歓:山本希望
●STAFF
原作・音楽プロデュース:EVIL LINE RECORDS
キャラクター設定原案・世界観設定:EVIL LINE RECORDS・百瀬祐一郎
監督:辻本貴則 (※)
脚本:百瀬祐一郎
キャラクターデザイン:Kazui
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
配給:TOHO NEXT
製作:ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie 製作委員会
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie
◼︎HP : https://hypnosismic-movie.com/
リリース情報
ヒプノシスマイクの過去記事はこちらから