妹っていうよりかは姫ですね(笑)
──ホワスピは、今年の3月からYOANI Live Stationにて、定期公演『BASE Live』を開催しています。手応えはどうですか?
HANNA:先日第1回が終わったんですけど、定期公演でホワイトスコーピオンを初めて見た人が、また見たいと思って第2回のチケットを買ってくれたんです。そこを目標にしていたので、叶ってよかったです。定期公演はすごくアットホームな感じなので、いろんなチャレンジをしています。これからの定期公演でも、もっと向上心を持っていきたいです。それをファンの方に見せて、成長してるなって思って欲しいです。
ACE:定期公演では、普段の対バンやリリースイベントとは違う姿を見せたいという気持ちもあります。ホワスピの今の全力をぶつける場所だと思っているので、そういったところで違いを出していけたらと思っています。
ACO:定期公演はデビューした時からしたいなとずっと思っていたんです。やっと先日1回目が終わって、スコピストさんたちの評判もよかったです。メンバーとファンでお互い高め合っていくような関係性を築いていけるんじゃないかなって感じました。どんどんキャパも広げていって、どんどんホワスピを大きくしていけたらなと思っています。

──ライヴの本番前は円陣を組んだり、ルーティーンはあるんですか?
ACE:円陣は絶対組みます。初期の頃に“眼差しSniper”を振り付けていただいたTAKAHIRO先生からアイドルとして大切にしたい言葉を一人ずつ訊かれたんですけど、円陣の時にその言葉を言っています。毎回初心を忘れないようにしています。
──どんなことを言っているんですか?
HANNA:私は「仲良く」です。
ACO:私は「感謝」です。
ACE:「努力」ですね。一人ずつ言って、最後にMOMOが「恩」、と言って締めるのがルーティーンです。
──気合いが入りますね。ホワスピは、すごくパフォーマンスが魅力的なグループだと思うんですけど、歌や表現を磨くために頑張っていることはありますか?
ACE:私はいろんなアイドルさんやアーティストさんのライヴに行って勉強しています。オフの日があったら今日ライヴないかなって調べて即日行ったりしてます。先日はZOCXさんの豊洲PITに行ってきました。REIRIEさんとかyosugalaさんとかライヴ・アイドルを体感しに行ってます。あとはボイトレに通っています。プロの人に見てもらえるのがなんだかんだ一番良いのかなって思います。
ACO:私も対バンに出る時に自分が踊る前後のアイドルさんを見て、MCやパフォーマンスを磨いています。〈TDCホール〉でのライヴをいまは目標に掲げさせていただいてるんです。〈TDCホール〉で対バンがあった時に、ここに立ちたいって決意表明をした後にデビュー曲の“眼差しSniper”を披露したんですけど、その時の反応はよかったですね。MCでも、来てくれたお客さんのハートを掴めるように頑張りたいです。
HANNA:私は、歌が上手くなりたいので、お風呂の中で歌ってますね。ACEはアイドルらしい歌い方をするので、ACEの歌い方を真似したりします(笑)。メンバーの歌い方を真似てみたりすることはあるんですけど、なかなかうまくいかないんですよね。いずれ抑揚とかエッジをつけて歌えるようになりたいです。その方がライヴで感情を伝えやすいと思ってるので。
ACE:そうだったんだ。かわいいですね、嬉しいです(笑)。

──ACEさんは、HANNAさんに真似されてるとのことですが、どうですか(笑)?
ACE:でも、私も自分自身の歌い方の癖にどうなんだろうって思うことがあるので、そんなふうに言ってくれて嬉しいです(笑)。
──めちゃくちゃ照れているじゃないですか(笑)。ちなみにACEさんにとって、HANNAさんはどんな存在なんですか?
ACE:なんなんだろうな。でもすごくかわいい妹みたいな存在ですね。HANNAが泣いたら泣くし。
ACO:メンバーみんなHANNAの言うこと絶対聞くし、HANNAが絶対ですね(笑)。私一人っ子なので、初めてできた年下の存在なんですよ。もはや妹っていうよりかは姫ですね(笑)。HANNAはメンバーみんなの姫(笑)。
HANNA:メンバーみんなかわいがってくれて、よくお菓子をくれます(笑)。
