クロちゃんと渡辺さんに言われた言葉を思い出して書きました
──豆柴メンバーの印象を教えてください。まず新メンバーとして一緒に合格した、モモチ・ンゲールさんはレオナさんから見てどんな方ですか?
レオナ : モモチは明るいけど変な子ですね。しゃべらなければ綺麗とかカッコイイとか思うかもしれないけど、一言でもしゃべったらもう全然違います(笑)。でもすごく優しいです。合宿で候補生の子が泣いちゃったことがあったんですけど、それを見たモモチが自分も泣きながら「大丈夫だよ」って励ましていたんです。その姿を見て、私もそうなりたいって思いました。
──ハナエさんの印象はどうですか?
レオナ : ハナエさん、実は推しなんですよ。豆柴の映像をみるとき、ついついハナエさんばっかり見ちゃうんです。声も曲によって使い分けられるし、いろんな表情ができる方ですね。一緒に活動しながら、パフォーマンスが本当にすごいなと思っています。
──ナオさんはどうですか?
レオナ : ナオさんはいちばん最初に仲良くなりました。加入してすぐの時期に、ご飯に連れていってくれたんです。たくさん話を聞いてくれて、「これから心配なことある?」っていろいろ話してくれました。年はわたしの方が1つ上なんですけど、大好きな先輩ですね。
──なるほど。アイカさんはどうですか?
レオナ : アイカさんは、第一印象と全然違いました。見た目通りのかわいい人かなって思っていたんですけど、意外と騒がしいです(笑)。でもそれがすごくおもしろいですね。もちろんかわいいところもたくさんありますし、お菓子が好きなところは私と似ていますね。
──ミユキさんはどうですか?
レオナ : ミユキさんはお披露目ライブの日にお手紙をくれたんですよ。「レオナは個性がないって悩んでいたけど、お菓子を箱買いするところとか変な一面もあるし、それが個性だよ」って優しい言葉をいっぱい書いてくれました。周りのことをちゃんと見てくれている人なんだなって思います。

──先日1月6日には新体制お披露目ライヴ〈豆柴の大群のりりりスタート〉が行われました。こちらはどんなライヴでしたか?
レオナ : 「今日がお披露目だ!新たなはじまりだ」ってドキドキしていたんですけど、あんまり緊張はしていなかったですね。それもメンバーのみんながいて心強かったからだと思います。とにかくライヴ中は楽しかったですね。
──新体制お披露目ライヴでは、 “MUST CHANGE”の歌詞とアレンジを新たに作り直した新バージョン“MUST CHANGE -WE KEEP CHANGiNG-”を披露しました。歌詞はメンバー6人の共作とのことですが、レオナさんはどの部分の歌詞を書かれたんですか?
レオナ : 「決めないで 先にある未来が見えない 求めないで 覚悟を持って来たんだから」と「信じて見てて」の部分です。合宿のときに、クロちゃんと渡辺さんに面談で言われた言葉を思い出して書きました。「強い覚悟を持って、ここに来たんだから限界を決めちゃだめだよ」という気持ちを込めています。
