全部できるような人になりたい
──先輩メンバーでは、誰と仲良いんですか?
小久保 : 真山さんとか美怜ちゃんとはよく話しますね。
──真山 “さん” で美怜 “ちゃん” なんですね。
小久保 : 確かに(笑)。和香はりかちゃんって呼んでたりするんですけど、真山さんって呼びかたが一番しっくりくる。
──エビ中で好きな曲はありますか?
小久保 : 入ったときから “フユコイ” がいちばん好きって言ってたんですけど、最近は “SHAKE! SHAKE!” とか “愛のレンタル” をめっちゃ聴いてます。
──これからライヴでやってみたい曲はありますか?
小久保 : “春休みモラトリアム中学生” は踊ってても楽しいです。あとは早く披露したいなと思うのは “放課後ゲタ箱ロッケンロールMX” ですね。まだダンスを覚えてない曲もたくさんあるので、披露できるのが楽しみです。
──印象的だったライヴはありますか?
小久保 : 9月にやった〈エビ中 秋声と螻蛄と音楽の輝き 題して「ちゅうおん」2021〉ですね。ダンスもないから歌に専念しないといけなくて。その準備の期間中はボイトレを沢山やったんですけど、やっぱソロ曲はすごい緊張しました。
──カバー曲を歌うソロのパートでは、チャットモンチーの “シャングリラ” を歌われてましたよね。
小久保 : ソロ曲のメドレーでいちばん最初だったので、前の前の曲くらいからソロのことばっかり考えてました。チャットモンチーは名前も聞いたことあったし、すごい方だってことも知ってたんですけど、聴いてみたらすごい私の好きな感じの曲でした。もっと早く聴いておけばよかったなと思いました。
──他のメンバーが歌っている後ろで、小久保さんが曲を口ずさんでいたのもおもしろかったです。
小久保 : いちばん最初だったので、そのあとのメンバーの曲をリラックスして聴けたんですよ。普通に楽しく聴いてました(笑)。みんながリハーサルで歌っているのをたくさん聴いていたので、自分の曲よりも覚えちゃって。よく見たらカメラにもバッチリ抜かれてました(笑)。
──いま悩んでることとか課題だなと思ってることとかってありますか?
小久保 : 歌のリズムを早く取ってしまうので、春ツアーまでには直したいなと思ってます。
──新メンバーのみなさんは、ライヴでの成長のスピードが早くて驚いています。ボイトレ含めてかなりしっかり特訓されているんじゃないかと思っています。
小久保 : ボイトレは楽しいです。どちらかといえばダンスレッスンのほうがきつくて。最初に15分くらい筋トレをして、それからストレッチ込みだと1時間くらいやっています。やっぱり最初のオーディションの映像と最近のライヴの映像だと、パフォーマンスが全然違うんですよね。どんどん目に見えて違いが分かるのが、ファンのみなさんも楽しんでくれるし、自分でもおもしろいなと思います。
──ファンのみなさんのコメントも見たりしますか?
小久保 : 見ます! Instagramのコメントとか、いろんな言葉をくださるので。ファンレターとかも、すごく嬉しいです。
──おもしろかったコメントはありますか?
小久保 : 〈大学芸会2021~Reboot~〉のときに、和香のお母さんと私のお母さんが隣の席だったんですよ。ファンの方が近くにいたらしくて、「和香ちゃんのお母さんらしき人と柚乃ちゃんのお母さんらしき人がすごい仲良さそうにめっちゃ盛り上がってた」って言われました(笑)。
──すごいですね(笑)。
小久保 : 和香のお母さんと私のお母さんすごく仲良くて、仕事に関係ないことも毎日話してるそうです。親同士で旅行とかも行きそうな雰囲気です (笑)。
──ホームシックには、なったりするんですか?
小久保 : 12月の〈大学芸会2021~Reboot~〉のリハーサルとかレッスンの期間中で学校がオンライン授業だったこともあって、ほぼ毎日東京にいたんですよ。多分名古屋の家に帰ったのが数日ですね。そのときは帰りたいなって思いました。
──これからやってみたいことはありますか?
小久保 : いまはエビ中のなかでの仕事がたくさんあるのもありがたいし嬉しいんですけど、個人の仕事も増やして私の存在も知ってもらいたいし、もちろんエビ中の存在も知ってもらいたいです。写真を撮ってもらえるのも楽しいし、ヘアメイクさんにメイクをしていただくのも、全然顔が変わるのでおもしろいです。他にも、バラエティーだったり、いろんなことを全部できるような感じの人になりたいです。

編集補助 : 津田結衣
私立恵比寿中学総力特集、メンバー全員インタヴューはこちら
私立恵比寿中学総力特集、新メンバー個別インタヴューはこちら
私立恵比寿中学総力特集、クロス・レヴューはこちら
私立恵比寿中学総力特集、スペシャル・フォトギャラリーはこちら
私立恵比寿中学総力大特集!
LIVE SCHEDULE
〈私立恵比寿中学10th Anniversary Tour 2022~drawer~〉
【公演日程】
4月16日(土) J:COMホール八王子
4月17日(日) TOKYO DOME CITY HALL
5月21日(土) ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール
6月10日(金) 川口総合文化センター・リリア メインホール
6月11日(土) 栃木県総合文化センター メインホール
6月18日(土) 市川市文化会館 大ホール
7月3日(日) カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
7月9日(土) LINE CUBE SHIBUYA
【詳しいライヴ情報はこちら】
https://www.shiritsuebichu.jp/official/pc/news/
私立恵比寿中学ディスコグラフィー
新→古
PROFILE : 私立恵比寿中学

2009年8月結成。2021年5月、新メンバー3名が加わった、「永遠に中学生」9人組グループ。 通称「エビ中」、初期活動イメージは「king of 学芸会」アリーナクラスのコンサートから夏の単独野外フェス・バラエティ・映画・舞台・モデルなど縦横無尽に活躍中。
2012年5月5日「仮契約のシンデレラ」でメジャーデビュー以降、すべてのシングルがオリコントップ10入り。 翌年12月、初のアリーナ単独公演をさいたまスーパーアリーナで開催。日本人アーティスト史上デビュー最速記録(当時)を打ち立てる。 2017年には4th full Album『エビクラシー』を発売、自身初となるオリコンウィークリーチャート1位を獲得している。
結成10周年の2019年は『MUSiC』『playlist』という怒涛の2枚のオリジナルアルバムをリリース。オリコン、Billboard両チャートで見事に1位を獲得。
2021年5月には7年ぶりとなる新メンバーがオーディションにより加入。9月25、26日に行われる「ちゅうおん2021」で9人体制初のステージを飾った。
メジャーデビュー10周年となる2022年は、3月23日に7thフルアルバム『私立恵比寿中学』をリリースする。
【公式HP】
https://www.shiritsuebichu.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/ebichu_staff
【公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/ebichuSMEJ