Shot Gun Dandyが選ぶパンチライン3選
──耳が痛いです。では最後にご自身のなかで、現時点で、個人的なパンチラインを3つ選ぶとしたら!
難しいですよねぇ。下ネタになっちゃいますし、多くの人が選んだものになっちゃいますが、BUDDHA BRAND“人間発電所”からNIPPSさんの〈My shit is tighter than 小学生のpussy.〉です。あれはヤバいっす…。英語が分かる人の目線で驚ける。英語をちゃんと知ってもいるし、“小学生の”しか日本語を使ってない。内容はいまこうして言ってるのも嫌になるくらいだし、本気でそう思ってたらヤバいですけど、NIPPSさんだから本気じゃなくて言葉遊びだって分かるので、その度胸たるや! といったところですね。
──当時の時代性ですよね。どこまで狂えるか、というか。
そうそうそう。言葉のチョイス。イカれ具体。まさに”イル”なんですよね。アメリカにもそういう、どれだけイカれたことを言えるかという空気もあるから、そこも分かっていらっしゃる感じもある。賛否も生むし。
──そうですね。あと2つ!
あと2つ! 最近やったMSC“快感”から、02さんの〈気にならない春夏秋冬短パンとランニング ゴルでもパンチング 快感 元祖時の部屋監禁中〉。あれがもうイカれすぎてて! 東京の寒い季節のときに、向こうから短パンとランニングの男が来たら絶対こわいです(笑)。しかも、そんな人がいたんだろうなっていう(笑)。それと〈海パンおろして海岸の第3の穴が大胆な貝殻みたく開いたら快感〉も想像できちゃうんで。どういう発想してるんだろうって。評価とか、言葉の意味とかを超えてきちゃうんですよね。
──あの解説動画は終始笑いっぱなしの様子が印象的でした。ラストは英語のラップでしょうか?
むしろ日本語じゃなくてもいいんですね。そうだなぁ。ならナズの“It Ain’t Hard To Tell”から〈I drink Moët with Medusa, give her shotguns in Hell.From the spliff that I lift and inhale; it ain't hard to tell〉ですね。「メデューサとショットガンする」と、マリファナという言葉を使わずにマリファナを匂わせるリリック。あれはカッコいいですね。
──こちらも解説されていたものですね。言葉の響きだけでもカッコいいし、理解すれば何層にも意味が潜んでるし。
そう。どうやって考えつくんでしょうね。
──ご自身はMF Doomを知ってラッパーを諦めたとおっしゃってましたけど、その気持ちがよく分かります。カッコいいラッパーって声や立ち振る舞い、言葉の切れ味だけじゃないな、と。
そう思ってたんですよ! でも、そうじゃなかったんですよ! 男として、自分がダサいと思いながら続けられないので。
──とはいえ、サクッと録ったラフなラップもそれはそれでカッコいいですけどね。
そう、それもあるんですけど、そうなるにはその道を通らなければならない。それもまた険しい道ですよ。リスクがある。だからMSCはカッコいいんですよ。リスクがある道を通ってきたんで。だから、カッコいいからってラフなラップを真似すると、すぐバレちゃうんで。
──日本って、魔改造しちゃう文化があるじゃないですか。英語が浸透してないから海外の文化を独自の解釈してしまうことで予期せぬ進化をする可能性もあると思います。例えば自分が若くてエネルギッシュだったら、ShotGunDandyさんの詳細な解説を煩わしく思うかもしれません。仮にそうして独自の解釈が進んだら、どうなると思いますか?
それはヒップホップじゃなくなっちゃうんじゃないですか? J-POPになっちゃうんじゃないですかね。そして現になりつつある。でも、常にヒップホップをやってる人はずっといるし、なくなりはしないとおもうけど、一般の人のヒップホップの認識は、そうなっちゃうかもしれないですよね。
──どんな芸事でも、ストイックにやり続けている人はいますよね。でも、いつかは時代遅れになってしまうのが怖いなと思うんです。
まあ、流石にいつかはそうなっちゃうんじゃないですか。 むしろ30年も人気だと考えると、ヒップホップの人気って長いほうなんじゃないかな。どうなんですかね。まあ、自分はずっとヒップホップが大好きです。
PROFILE
ShotGunDandy
1990年代初頭、アメリカで暮らしていた10歳のときに聴いたヒップホップに魅了される。高校卒業と同時にDJを志し、2000年代にビートメイカーとして活動を始めるも挫折。
2023年、40歳になったのを機に10年のブランクを経てビートメイカーとして活動を再開。サンプラーの生演奏を競う大会「King of Flip」にてベスト4進出。
その過程で、気がつけばYouTubeでヒップホップの歌詞解説などを開始。「ShotGunDandyのHIP HOP和訳チャンネル」はラップリスナーから支持されるのみならず、日本のラッパーやDJなど様々なプレイヤーからも注目を集めている。
【YouTube】
https://www.youtube.com/@shotgundandy
【X】
https://x.com/ShotGunDandymk3
【Instagram】
https://www.instagram.com/shotgundandy/
【Podcast】
https://podcasters.spotify.com/pod/show/shotgundandy