【連載】OTOTOY伊達の「MAGに時間を!!」第13回
毎週木曜日更新中!
編集部伊達が超独断と偏見でオススメMAG(Manga,Anime,Game)を紹介する連載コラムです!

更新に間が空いてしまい申し訳ございません! 連載再開ということで、引き続き編集部伊達が、オススメのMAG作品をどんどん紹介していきます! 話題作盛りだくさんの秋アニメもいよいよ放送がスタート! 私も観たい作品が多すぎて時間が足りず、嬉しい悲鳴をあげています! サントラも主題歌も注目作品が盛りだくさん。みなさんチェックをお忘れなく! では今回の更新は、秋アニメから1作と1曲を取り上げて紹介!
もう観ましたか!? 『SSSS.GRIDMAN』
秋アニメの主題歌も実はTVサイズ等で配信中です。アニメを観て気になった方はぜひともこちらからチェックをお願いします。というわけで今回は『SSSS.GRIDMAN』とそのEDテーマ、内田真礼の「youthful beautiful」についてです。
内田真礼 8th single「youthful beautiful」MV short ver.内田真礼 8th single「youthful beautiful」MV short ver.
10.6(土)~スタート! 新番組『SSSS.GRIDMAN』放送直前PV!10.6(土)~スタート! 新番組『SSSS.GRIDMAN』放送直前PV!
『SSSS.GRIDMAN』、キルラキルやリトルウィッチアカデミアを手がけたTRIGGER制作ということでめちゃくちゃ楽しみにしてました。特撮ドラマだった円谷プロの「電光超人グリッドマン」が原作になっている今作。監督を担当している雨宮哲氏は2015年に行われた「日本アニメ(ーター)見本市」で「電光超人グリッドマン boys invent great hero」という短編も作られていて、それがこの作品への後押しにもなったとか。
1話ですが、怪獣とのアクションシーンも圧巻、主題歌挿入のタイミングも激アツ、初回からトリガーらしい熱さ全開で見応えたっぷりだったんですが、学校に行くまで、着いた後の日常シーンの描写も凄くよかったですね。
コンビニ前の買い食いのシーンから、橋の上を歩いたり、校舎の間の青空だったり、ゴミ箱が並ぶシーン、手洗い場の蛇口が各々変な方向向いているとか、ワンカットワンカットの描写が細かくて思わず見入ってしまいました……!まさに青春! 教室内が若干暗かったり、でも光が入っているとこは眩しかったりという演出も細かくて息を呑みます!
さてさてそんな最高の1話でも流れたyouthful beautifulですが、MVではアニメ使用された場所も出てますね。作品内の季節は夏のようで、主題歌もそれに添う疾走感溢れる最高に爽やかな一曲になってます。
前述の学校のシーンや、〈すぐに消えそうな一瞬はこんなにも 美しかったか 愛せていたか 心の穴を満たして〉という歌詞からも思ったんですが、個人的には「青春」というひとつの有限な期間を、1話通して強烈に意識させられました。
綿密に描かれたアクションシーンと、日常描写のギャップもあり、今期のアニメの中でも『SSSS.GRIDMAN』は、期待を大きく超えて強く印象に残りました! そして主題歌は早くフルで聴きたい!
というわけで特撮ファンにもロボットファンにも、ひいては青春ものが好きなかたにも観て欲しい!聴いて欲しいSSSS.GRIDMAN & youthful beautiful! 要チェックです!
次回も今期アニメの感想と主題歌について更新するつもりですのでお楽しみに! ではまた! (Text by 伊達恭平)
前回までの更新はこちらからどうぞチェック!
OTOTOYにて好評配信中! アニメ関連作品タイトル!
OTOTOYでは、アニメやゲーム作品のハイレゾ音源を配信しております。
アニメページから最新配信情報やインタヴューをぜひチェックしてみてください!
【アニメ関連作品のハイレゾ音源はこちらからチェック! 】
https://ototoy.jp/top/gagv?d=t