2011/10/24 00:00

連載最終章は、TRIP MENに直撃!

音楽配信サイトとしてこれまで様々な音楽をみなさまにご紹介して参りました我々OTOTOYですが、ご家庭や通勤途中の電車の中など、屋内でご覧になる事が多かったのではないでしょうか? いやはや、毎度どうもありがとうございます。しかし実際に面白いことが起こっているのは屋根のあるところから一歩飛び出したところ、つまりライヴ・ハウスではなかろうか! まあライヴ・ハウスも屋根あるけどね。という訳で、2011年11月13日(日)、今年めでたく一周年を迎える渋谷のWWWにてOTOTOY主催の音楽イベント『VANISHING POINT』を開催します。

開催を記念し、企画された本連載、「Road To VANISHING POINT」。3組の出演アーティストに突撃して参ります。漁港、MOROHAに続き登場するのはTRIP MEN! って、誰だよ! と思われた方もいらっしゃるかと。京都音楽シーンでは「The Prodigyの再来」と各フェスにひっぱりだこの2人組なのですが、まだその熱が全国に伝わっていないのもまた事実。という訳で企画された本取材「Who’s TRIP MEN!!!!!?」 Oh No! This is TRIP MEN!!!!!

インタビュー & 文 : 水嶋美和

Vol.1- 漁港に行く!
Vol.2- MOROHA アフロが語る!
Vol.3- Who's TRIP MEN!!!!!?

OTOTOY present VANISHING POINT vol.1

開催日時 :
2011年11月13日(日)
OPEN / START 15:00

会場 :
渋谷WWW (http://www-shibuya.jp/index.html)

【LIVE&DJ】
world's end girlfriend & BLACK HOLE CARNIVAL / 奇妙礼太郎トラベルスイング楽団 / Open Reel Ensemble / 漁港 / Limited Express (has gone?) / BiS / 青葉市子 / MOROHA / サカモト教授 / TRIPMEN / DJ 池田社長 / DJ G.L.T.

【FOOD】
ボビー VS カレー

【ジャケ弁】
ジャケ弁職人オバッチさんが、VANISHING POINTに出演するあのアーティストのジャケ弁を作ります! そして、当日はジャンケン大会を実施。来場した方の中から1名の方に特製ジャケ弁をプレゼントいたします!
>>ジャケ弁とは?

>>出演者の詳しいプロフィールはこちら

チケット :
前売 3,200円 / 当日 4,000円(1ドリンク別)
★前売りチケットを購入された方には、『VANISHING POINT sampler vol.1』をプレゼント

>>チケットの購入とサンプラーの入手方法の詳細はこちら

■OTOTOY
URL : https://ototoy.jp/feature/2011090902/1

■チケットぴあ
Pコード : 151-398
tel : 0570-02-9999
URL : http://t.pia.jp/

■e+
URL : http://eplus.jp/

どれだけ面白いものを見せられるか

——TRIP MENの片割れは芸人だというのを噂で聴いたのですが、どちらのことでしょう。

KOZO PUNISHER(以下、KOZO) : 多分、僕のことですね。中学生の頃、テレビ番組「学校へ行こう」の「お笑いインターハイ」というコーナーで優勝したことがあるんです。でもそこから特に芸人になった訳でも目指した訳でもないので、事実が歪曲して伝わったんですね(笑)。芸人よりもむしろ役者になりたいと思ってました。

——音楽にはさほど興味はなかったんですか?

KOZO : そうですね。音楽を聴くようになったのは中学後半ぐらい。YMOから始まって、高校からニューウェーヴを聴くようになって、先輩とDEVOみたいなバンドを結成したりしました。

——その頃、SHOGOさんは何をしてたんですか?

SHOGO STARTER(以下、SHOGO) : 中学生の時はゲーセンに通って、「Guitar Freaks」でめちゃくちゃ遊んでました。で、高校入る頃に一緒に遊んでた友達と「そろそろ本物のバンドやろうぜ」という話になって、THE BLUE HEARTSのコピー・バンドを始めたんです。

——プロフィールに2人は「カナダのトロントで出会った」って書いてましたが、あれは本当なんですか?

KOZO : 本当ですよ! 僕が高校で結成したDEVOみたいなバンドはその後、解散しちゃうんですね。で、その頃電気グルーヴを聴き始めて、トラックさえあれば一人でもライヴできるようになるんじゃないかと思って「アウトバーン」というソロ・ユニットを始めたんです。でもギターの音が欲しくなってギターをメンバーに入れて、どんどん欲が出てきて「ダンサー入れたいな」って話になったんです。

——ギターの次がダンサーですか(笑)。

KOZO : それも、外国人がいいねって話してて、知り合いのバーで出会ったアメリカ人の女性に「俺のバンドでダンスしない? 」って声かけたら、ノリノリでメンバーになってくれたんです。
SHOGO : よくやってくれたよなあ。
KOZO : で、彼女が一時的に里帰りする時に、「じゃあアウトバーンでアメリカ・ツアーやろう! 」って冗談で言ったら、勝手にブッキングが組まれてて(笑)。彼女のお兄さんがカナダのトロントに居るから、そこでライヴをやってからアメリカに入ろうって話になって、そこでSHOGO STARTERと出会ったんです。

——SHOGOさんは何でトロントに居たんですか?

SHOGO : ワーキング・ホリデーで1年滞在してたんです。アウトバーンのギターは僕の同級生で、そこで初めてKOZOと会って話をしました。

——じゃあ、元々近い位置にはいたんですね。

SHOGO : そうですね。地元も同じ高知なんで。
KOZO : そこから普通の音楽好きの友達という感覚でメールをするようになって、同じタイミングでお互いのバンドが解散したから「あれ? じゃあやろうよ」って話になったんです。
SHOGO : その頃僕は日本に戻ってもう京都に住み始めていて、「いつまでも高知でくすぶってんじゃねーよ! 」って、京都にKOZO PUNISHERを呼ぶ形で活動を始めました。で、最初に作ったデモ音源をCLUB METROのマネージャーのジャックさん(FLUID)に気に入ってもらえて、曲数も増えてきたしそろそろバンド名を考えなきゃなあって話になって。
KOZO : インパクトがあってかつポップな名前がいいと思って、ATARI TEENAGE RIOTのアレック・エンパイアのソロ作から「TRIP MEN」を頂きました。
SHOGO : アメリカンな雰囲気もあるしね。

——取材の資料としてKOZO PUNISHERさんからTRIP MENに影響を与えた音楽の動画URLをいくつかメールで頂きましたが、それも80~90年代のアメリカのものが多かったですよね。

SHOGO : そんなことしてたん!?
KOZO : うん(笑)。僕が「お笑いトーナメント」でやってたネタも、古いハリウッド映画のワン・シーンをでたらめな英語で真似するって内容やったんで、そういう感じは好きなんですよね。TRIP MENのPVは見てくれましたか?

——観ました。これは絶対に褒め言葉として受け取って欲しいんですけど、ものすごくいい感じに安かったです!

KOZO : (笑)。昔のMTVな感じが好きなんですよね。

——この軽薄なパーティー感がいいですね。

KOZO : Lukeの『Work It Out』を元ネタに作りました。元ネタの方も、おしりプリプリの女の人が歩いて来たり、その後何かわからんけどみんなでワイワイし始めている感じが好きで、これをやりたいと思って人を集めました。ただ僕らがかっこつけて歌ってるだけのPVとか、面白くないですしね。

——Lukeもそうですが、TLCやジャネット・ジャクソンの動画も送られていたのですが、敢えてこの時代のR&Bなんですね。

KOZO : 好きですね。この頃のR&Bやヒップ・ホップのビート感やグルーヴにはすごく影響を受けています。TLCは服装を含めた見た目もカラフルで奇妙だし、歌詞の内容も下品なんですよ。なのにキャッチー。そこも好きです。

——TRIP MENのキャッチコピーといえば「京都に再来したThe Prodigy」ですが、本人たちとしては意識していますか?

KOZO : 目指していますね。僕が18歳ぐらいの時に、本屋で偶然The Prodigyの写真集を見つけたんですよ。何となく手にとって開いて見たら、ピアスだらけでメイクしててすごい表情で「こわ! 」と思ってすぐ閉じたんです。その後CDショップでまたThe ProdigyのCDを見つけて、また何となく買って聴いてみたら、これはやばい。テクノっぽいけどヒップ・ホップの要素もロックの要素も全部混じってて、これは俺がやりたいことだと思ったんです。TRIP MENを結成する時もSHOGO STARTERにThe Prodigyのライヴ映像やPVを見せて、「こういうことがやりたい」って説明しました。

——KOZOさんのあの髪形も、やはりThe Prodigyを意識してるんでしょうか?

KOZO : そこは意識してないです。最初は普通に髪をおろしてやってたんですけど、僕、元々の優しい目をしてるんで、ライヴ終わった後に「あの子あんな悪そうな感じの音楽やってるけど、いい人そうよね」って言われたのを小耳に挟んで、顔と音楽が合ってない事に悩み始めたんです。で、髪の毛を立てて、髪の毛も半分染めたんですよね。ちなみにこの半分赤いのは、実は二面性を表してるんです。
SHOGO : え、そうなん!?

——SHOGOさんも初耳なんですね(笑)。

KOZO : バットマンの敵キャラの「トゥー・フェイス」みたいな感じで。普段はこんな感じでへなっとしてるんですけど、ライヴになると急にスイッチが入って完全に人が変わるんです。

——その髪色にそんなに深い意味があったとは! ライヴといえば2人の動きが激しいのが印象的でしたが、アウトバーンの3人目のメンバーにダンサーを迎えたことといい、ダンスがお好きなんですか?

KOZO : 好きですね。The Prodigyにもダンサーがいたし、マイケル・ジャクソンも好きだったし、自分が踊るのも好きやったんで、仲間うちでブレイク・ダンスを練習したり…

——本格的ですね!

KOZO : … は、しなかったんですけど(笑)、自分の部屋で踊ってました。

——(笑)。家族に見つかりませんでした?

KOZO : ばれないようにヘッドフォンをはめて踊ってたんですけど、ある夏の日に部屋でめっちゃ踊ってる時にお母さんがガチャッとドアを開けて、すぐにドアを閉めたんです。「見られたー! 」と思って落ち込んでたらもう一回ドアを開けて「あんた… 暑かったやろ。アクエリアスでも買ってき」って150円くれました。

——いい話じゃないですか(笑)。

KOZO : いい話ですよ(笑)。バンドでやるなら演奏も大事やけど、もっとショウとして見せるところでもこだわりたいと思ってるんです。

——エンターテイメントとして成立させたいということでしょうか?

SHOGO : 僕らが特別エンターテイメントということにこだわってるというよりも、ライヴ自体がエンターテイメントだと思うので。観る、観てもらうって行為が起きてる時点で。僕もKOZO PUNISHERもライヴは「聴きに行く」というよりも「観に行く」という意識なんですよね。目と耳があれば目から入る情報の割合の方が大きいと思うし、そこでどれだけ面白いものを見せられるかというのを考えています。もちろん、生のバンドになめられないように聴かせる部分にもこだわっていますが。

——では最後に、VANISHING POINTへの意気込みを聞かせて頂けますか?

KOZO : BiSのライヴを見たい!
SHOGO : いや、BiSにライヴを見て欲しい!

——そう来ましたか(笑)。ありがとうございました。

KOZO : いやいやいやいや!
SHOGO : ちゃんと言います!
KOZO : 僕ら、アメリカンで古いMTVな感じで、煽りつつ盛り上げつつなステージをするんで、楽しくパーリーしに来てください!
SHOGO : トゥリップメンをインジョーイしに来てください!
KOZO : Give you Shock! 東京でもビシッと決めたります!

——ありがとうございました! VANISHING POINTをTRIP MENでパーリーにしてください!!

この記事の筆者
水嶋 美和 (bobbiiiiie)

酒と音楽と漫画と映画とお笑いに囲まれながら、何かしらとにかく書き続ければと思います。

全曲フル試聴 EVERYBODY LISTEN! The Bootles『RED』

全曲フル試聴 EVERYBODY LISTEN! The Bootles『RED』

スーパーノア『リリーと穴』をリリース!

スーパーノア『リリーと穴』をリリース!

全曲フル試聴『EVERYBODY LISTEN!』vol.3 白波多カミン

全曲フル試聴『EVERYBODY LISTEN!』vol.3 白波多カミン

Alfred Beach Sandal、多彩なジャンルをクロスオーヴァーしたアルバムをリリース!

Alfred Beach Sandal、多彩なジャンルをクロスオーヴァーしたアルバムをリリース!

結成20周年のクラムボン、菅野よう子とのコラボ・シングルをハイレゾ配信!

結成20周年のクラムボン、菅野よう子とのコラボ・シングルをハイレゾ配信!

安藤裕子『あなたが寝てる間に』をハイレゾ配信スタート!!

安藤裕子『あなたが寝てる間に』をハイレゾ配信スタート!!

ROSE RECORDSから曽我部恵一&Hi,how are you?の2作品リリース

ROSE RECORDSから曽我部恵一&Hi,how are you?の2作品リリース

cero、両A面シングル『Orphans / 夜去』をハイレゾ配信&レヴュー

cero、両A面シングル『Orphans / 夜去』をハイレゾ配信&レヴュー

アナログフィッシュ×前野健太 対談 オトトイ限定楽曲配信

アナログフィッシュ×前野健太 対談 オトトイ限定楽曲配信

サニーデイ・サービス、2年ぶりのシングルは極上のサマー・チューン!!

サニーデイ・サービス、2年ぶりのシングルは極上のサマー・チューン!!

Alfred Beach Sandal、2年ぶりのセカンド・アルバム『DEAD MONTANO』リリース

Alfred Beach Sandal、2年ぶりのセカンド・アルバム『DEAD MONTANO』リリース

雨ニモ負ケズ、『逆光/瓦礫の城』をリリース

雨ニモ負ケズ、『逆光/瓦礫の城』をリリース

ユナイテッドモンモンサン 2nd mini albumから1曲先行フリー配信!!

ユナイテッドモンモンサン 2nd mini albumから1曲先行フリー配信!!

前野健太『オレらは肉の歩く朝』レビュー

前野健太『オレらは肉の歩く朝』レビュー

おすすめの2,3枚(2012/09/24〜2012/09/30)

おすすめの2,3枚(2012/09/24〜2012/09/30)

3ヶ月連続企画 CAPTAIN HAUS RECORDINGS特集 第二弾 √thumm インタビュー

3ヶ月連続企画 CAPTAIN HAUS RECORDINGS特集 第二弾 √thumm インタビュー

worst taste『逃避行は終わらない』インタビュー

worst taste『逃避行は終わらない』インタビュー

ときめき☆ジャンボジャンボ『stella』インタビュー

ときめき☆ジャンボジャンボ『stella』インタビュー

3ヶ月連続企画 CAPTAIN HAUS RECORDINGS特集 第一弾 YeYe インタビュー

3ヶ月連続企画 CAPTAIN HAUS RECORDINGS特集 第一弾 YeYe インタビュー

SEBASTIAN X 新作完成記念! 永原真夏と巡る高円寺・古着屋の旅

SEBASTIAN X 新作完成記念! 永原真夏と巡る高円寺・古着屋の旅

LIVE REPORT『Room special 2DAYS!』2012年5月26日(土)27日(日)服部緑地野外音楽堂

LIVE REPORT『Room special 2DAYS!』2012年5月26日(土)27日(日)服部緑地野外音楽堂

キツネの嫁入り『俯瞰せよ、月曜日』インタビュー

キツネの嫁入り『俯瞰せよ、月曜日』インタビュー

middle 9『Cettia Diphone』配信開始&インタビュー

middle 9『Cettia Diphone』配信開始&インタビュー

京都サーキット・イベント『いつまでも世界は…』開催! 西島衛×ゆーきゃん対談

京都サーキット・イベント『いつまでも世界は…』開催! 西島衛×ゆーきゃん対談

Drakskip『それでも舵を取る –Steering Through The Storm-』配信開始&メンバー・インタビュー

Drakskip『それでも舵を取る –Steering Through The Storm-』配信開始&メンバー・インタビュー

キツネの嫁入り新曲フリー・ダウンロード&スキマアワーレポート

キツネの嫁入り新曲フリー・ダウンロード&スキマアワーレポート

Spiritualized『Sweet Heart Sweet Light』

Spiritualized『Sweet Heart Sweet Light』

来来来チーム『天国』

来来来チーム『天国』

空きっ腹に酒『僕の血』

空きっ腹に酒『僕の血』

KORG M01グランプリ終了! ノミネート作品を配信開始!

KORG M01グランプリ終了! ノミネート作品を配信開始!

ロボピッチャー 廃盤記念完全ディスコグラフィー

ロボピッチャー 廃盤記念完全ディスコグラフィー

ELEKIBASS『Paint it black』レビュー

ELEKIBASS『Paint it black』レビュー

Wyolica 3ヶ月連続でライブ音源をリリース『Live at The Globe Tokyo Vol1』 レビュー

Wyolica 3ヶ月連続でライブ音源をリリース『Live at The Globe Tokyo Vol1』 レビュー

クリスマス特集

クリスマス特集

ECD『天国よりマシなパンの耳』 インタビュー

ECD『天国よりマシなパンの耳』 インタビュー

HOSOME『JAKAMASHI JAZZ』 インタビュー

HOSOME『JAKAMASHI JAZZ』 インタビュー

静カニ潜ム日々 『As reason is step forward』 インタビュー

静カニ潜ム日々 『As reason is step forward』 インタビュー

打首獄門同好会 インタビュー

打首獄門同好会 インタビュー

neue nahel『acidfilm ep.』配信スタート!!

neue nahel『acidfilm ep.』配信スタート!!

キツネの嫁入り新作PV完成&スキマアワー開催

キツネの嫁入り新作PV完成&スキマアワー開催

ハンサムケンヤ『この街の歩き方』インタビュー

ハンサムケンヤ『この街の歩き方』インタビュー

サイプレス上野とロベルト吉野 × THE ZOOT16 対談

サイプレス上野とロベルト吉野 × THE ZOOT16 対談

大西ユカリ『直撃!韓流婦人拳』配信開始&インタビュー

大西ユカリ『直撃!韓流婦人拳』配信開始&インタビュー

アイスランドの双子デュオが語るレイキャビクの音楽事情

アイスランドの双子デュオが語るレイキャビクの音楽事情

『おしりかじり虫』のうるまでるび最新刊『ドドボンゴのさがしもの』のテーマ曲 「その犬、ドドボンゴ」を配信中

『おしりかじり虫』のうるまでるび最新刊『ドドボンゴのさがしもの』のテーマ曲 「その犬、ドドボンゴ」を配信中

逆輸入された8bitチップチューン Anamanaguchi

逆輸入された8bitチップチューン Anamanaguchi

トンチ『おたから』インタビュー

トンチ『おたから』インタビュー

DACOTA SPEAKER.セカンド・デモCD『E.P.02』

DACOTA SPEAKER.セカンド・デモCD『E.P.02』

THE ZOOT16『Z16』

THE ZOOT16『Z16』

mmm『ほーひ』インタビュー

mmm『ほーひ』インタビュー

ソウル・フラワー・ユニオン『キセキの渚』MVリリース

ソウル・フラワー・ユニオン『キセキの渚』MVリリース

OTOTOY AWARD 2011受賞作品決定!!!

OTOTOY AWARD 2011受賞作品決定!!!

Rayons 『After the noise is gone』フリー・ダウンロード

Rayons 『After the noise is gone』フリー・ダウンロード

ハンサムケンヤ『これくらいで歌う』『エフコード』配信開始!

ハンサムケンヤ『これくらいで歌う』『エフコード』配信開始!

cutman-booche『「2002-2010」-Best of cutman-booche-』配信開始

cutman-booche『「2002-2010」-Best of cutman-booche-』配信開始

全曲フル試聴 EVERYBODY LISTEN! くふき『くふき』

全曲フル試聴 EVERYBODY LISTEN! くふき『くふき』

サカモト教授『8bitジュークボックス』インタビュー

サカモト教授『8bitジュークボックス』インタビュー

前野健太インタビュー!

前野健太インタビュー!

全曲フル試聴『EVERYBODY LISTEN!』vol.5 EeL

全曲フル試聴『EVERYBODY LISTEN!』vol.5 EeL

サカモト教授インタビュー

サカモト教授インタビュー

FPM『QLASSIX』インタビュー

FPM『QLASSIX』インタビュー

Road To VANISHING POINT

Road To VANISHING POINT

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

CHARA 活動20周年を迎えた新作をリリース

柳田久美子 『Who r u ?』高音質配信開始!

柳田久美子 『Who r u ?』高音質配信開始!

青山陽一『Blues For Tomato』配信開始!

青山陽一『Blues For Tomato』配信開始!

THE SIX BULLETS『僕らの音楽』フリー・ダウンロード開始!

THE SIX BULLETS『僕らの音楽』フリー・ダウンロード開始!

_ _ _ _*×打首獄門同好会

_ _ _ _*×打首獄門同好会

中毒者続出のThe WOMBATSの新作が配信開始!

中毒者続出のThe WOMBATSの新作が配信開始!

アラゲホンジのファースト・アルバムを配信開始!

アラゲホンジのファースト・アルバムを配信開始!

TWO FOUR『Triangle Jam Theory SIDE B』配信限定楽曲第2弾!

TWO FOUR『Triangle Jam Theory SIDE B』配信限定楽曲第2弾!

怒髪天&THE JOE-NETS "GOLDEN MUSIC HOUR" 記念盤 対談

怒髪天&THE JOE-NETS "GOLDEN MUSIC HOUR" 記念盤 対談

宇宙人『お部屋でミステリーサークル』配信開始! SF座談会による宇宙人大解剖!

宇宙人『お部屋でミステリーサークル』配信開始! SF座談会による宇宙人大解剖!

宇宙人『アメーバダンス、あこがれのネクタイ』配信開始

宇宙人『アメーバダンス、あこがれのネクタイ』配信開始

Kajon ファースト・アルバムを先行配信&フリー・ダウンロード開始

Kajon ファースト・アルバムを先行配信&フリー・ダウンロード開始

スキマアワー『学校で、教わらなかった音楽。』

スキマアワー『学校で、教わらなかった音楽。』

T.V. not january

T.V. not january

LIVE REPORT 2011/07/23-34 東京BOREDOM in KYOTO

LIVE REPORT 2011/07/23-34 東京BOREDOM in KYOTO

TWO FOUR『Triangle Jam Theory SIDE A』

TWO FOUR『Triangle Jam Theory SIDE A』

LANTERN PARADE『DISCO CHAOTIC DISCHORD』『初期のランタンパレード』

LANTERN PARADE『DISCO CHAOTIC DISCHORD』『初期のランタンパレード』

中川敬『街道筋の着地しないブルース』

中川敬『街道筋の着地しないブルース』

長沼秀典(VELTPUNCH)×田渕ひさ子(toddle、bloodthirsty butchers、etc)

長沼秀典(VELTPUNCH)×田渕ひさ子(toddle、bloodthirsty butchers、etc)

綾戸智恵『PRAYER』配信開始!

綾戸智恵『PRAYER』配信開始!

Heart Beat Rockers開催! 『音楽で、できること』

Heart Beat Rockers開催! 『音楽で、できること』

EeL『fuwafuwa pink jellyfishes floating in the sky』

EeL『fuwafuwa pink jellyfishes floating in the sky』

LIVE REPORT 2011/06/26 Shimokitazawa Indie Fanclub 2011

LIVE REPORT 2011/06/26 Shimokitazawa Indie Fanclub 2011

『ノンフィクション』を語る!-dry as dust×中尾憲太郎 対談!-

『ノンフィクション』を語る!-dry as dust×中尾憲太郎 対談!-

Premium Studio Live Vol.4 マイア・バルー+アート・リンゼイ『ambia』

Premium Studio Live Vol.4 マイア・バルー+アート・リンゼイ『ambia』

TOKYO BOREDOM in KYOTO!

TOKYO BOREDOM in KYOTO!

Alfred Beach Sandalの新作『One Day Calypso』配信開始

Alfred Beach Sandalの新作『One Day Calypso』配信開始

LIVE REPORT 2011/07/01 高田漣 with 中島ノブユキ「Folk Roots / New Routes」@青山・CAY

LIVE REPORT 2011/07/01 高田漣 with 中島ノブユキ「Folk Roots / New Routes」@青山・CAY

MaNHATTAN『Far Trance』が先行配信&フリー・ダウンロード開始!

MaNHATTAN『Far Trance』が先行配信&フリー・ダウンロード開始!

中村祐介(セイルズ)インタビュー

中村祐介(セイルズ)インタビュー

HELLO HAWK『さかなの目』

HELLO HAWK『さかなの目』

山音まー『人のオンガクを笑うな!』配信開始!

山音まー『人のオンガクを笑うな!』配信開始!

SPENCER プラネタリウムで行われたライヴの模様をDSDで販売!

SPENCER プラネタリウムで行われたライヴの模様をDSDで販売!

OORUTAICHI 『Cosmic Coco,singing for a Billion lm's Hearty Pi』

OORUTAICHI 『Cosmic Coco,singing for a Billion lm's Hearty Pi』

スガダイロー七夜連続七番勝負 インタビュー

スガダイロー七夜連続七番勝負 インタビュー

Heart Beat Rockers開催! 『音楽で、できること』

Heart Beat Rockers開催! 『音楽で、できること』

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.3』

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.3』

Alfred Beach Sandalの自主音源がライヴ音源を含み配信開始&フリー・ダウンロード開始

Alfred Beach Sandalの自主音源がライヴ音源を含み配信開始&フリー・ダウンロード開始

Premium Studio Live 大野由美子+zAk+飴屋法水のセッションをDSD音源で配信

Premium Studio Live 大野由美子+zAk+飴屋法水のセッションをDSD音源で配信

面影ラッキーホール『typical affair』配信開始&インタビュー

面影ラッキーホール『typical affair』配信開始&インタビュー

Minicof『RundSkipper』先行配信開始!

Minicof『RundSkipper』先行配信開始!

ALOHA『うたのゆくえ』

ALOHA『うたのゆくえ』

blgtzがチャリティ・シングルと過去作を配信開始

blgtzがチャリティ・シングルと過去作を配信開始

イデストロイド

イデストロイド

赤い疑惑『オレ達は日本で生きてる』配信開始

赤い疑惑『オレ達は日本で生きてる』配信開始

高田漣&中島ノブユキ@青山CAYのライヴ音源が独占音源で配信開始

高田漣&中島ノブユキ@青山CAYのライヴ音源が独占音源で配信開始

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.2』

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.2』

GOOD BYE APRIL『Chapter2』

GOOD BYE APRIL『Chapter2』

YOMOYA 『Yawn』配信開始!

YOMOYA 『Yawn』配信開始!

SPENCER『in the 真空』インタビュー

SPENCER『in the 真空』インタビュー

Tuff Beats『Light My Fire』配信開始!

Tuff Beats『Light My Fire』配信開始!

LLama 出来立ての新曲をフリー・ダウンロードで先行配信開始

LLama 出来立ての新曲をフリー・ダウンロードで先行配信開始

怒髪天『ニッポン♡ファイターズ』発売企画 怒髪天×箭内道彦 対談

怒髪天『ニッポン♡ファイターズ』発売企画 怒髪天×箭内道彦 対談

春の匂いを運ぶうたー平賀さち枝、笹口騒音ハーモニカ、オガサワラヒロユキ、ユピトークー

春の匂いを運ぶうたー平賀さち枝、笹口騒音ハーモニカ、オガサワラヒロユキ、ユピトークー

奇妙礼太郎トラベルスイング楽団をDJ Yogurt & Koyasがリミックス!ボロフェスタ2010でのライヴ音源も!!

奇妙礼太郎トラベルスイング楽団をDJ Yogurt & Koyasがリミックス!ボロフェスタ2010でのライヴ音源も!!

奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のLIVEをDSD音源で独占配信スタート!

奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のLIVEをDSD音源で独占配信スタート!

LITE『Rabbit』インタビュー

LITE『Rabbit』インタビュー

プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.11 - 待望のBiS初フル・アルバム『Brand-new idol Society』が配信開始! -

プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.11 - 待望のBiS初フル・アルバム『Brand-new idol Society』が配信開始! -

踊ってばかりの国

踊ってばかりの国

deracine×Mikki & the Mauses split版より期間限定でフリー・ダウンロード

deracine×Mikki & the Mauses split版より期間限定でフリー・ダウンロード

LASTORDERZの処女アルバム『大人パンク! 』が完成

LASTORDERZの処女アルバム『大人パンク! 』が完成

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.1』

ボーカロイド特集『なるほど・ザ・ボーカロイドvol.1』

SPANOVA『It's no illusion / Home Documentaries 00』高音質音源開始 & インタビュー

SPANOVA『It's no illusion / Home Documentaries 00』高音質音源開始 & インタビュー

DACOTA SPEAKER.セカンド・デモCD『E.P.02』

DACOTA SPEAKER.セカンド・デモCD『E.P.02』

ヤエル・ナイム『She was a boy』デヴィッド・ウォルター『Home』

ヤエル・ナイム『She was a boy』デヴィッド・ウォルター『Home』

risu『COVER ME/SPACE-X』インタビュー

risu『COVER ME/SPACE-X』インタビュー

石橋英子『carapace』

石橋英子『carapace』

マッカーサーアコンチ『感受性ドン』インタビュー

マッカーサーアコンチ『感受性ドン』インタビュー

kanina『生きている サウンドトラック』

kanina『生きている サウンドトラック』

ソウル・フラワー・ユニオン ニュー・アルバム『キャンプ・パンゲア』発売

ソウル・フラワー・ユニオン ニュー・アルバム『キャンプ・パンゲア』発売

kappa『よろよろfeat.いとうせいこう』

kappa『よろよろfeat.いとうせいこう』

Wyolica 『Castle of wind』 ライヴ・レポート

Wyolica 『Castle of wind』 ライヴ・レポート

wyolica 『Castle of wind』フリー・ダウンロード開始!

wyolica 『Castle of wind』フリー・ダウンロード開始!

OUTATBERO/Lainy J Groove最新作よりフリーで1曲ダウンロード

OUTATBERO/Lainy J Groove最新作よりフリーで1曲ダウンロード

関西発エレクトロ/エレクトロニカ特集 〜 dj colaboy インタビュー〜

関西発エレクトロ/エレクトロニカ特集 〜 dj colaboy インタビュー〜

菊地成孔とぺぺ・トルメント・アスカラール LIVE音源をHQDでオトトイ限定配信!

菊地成孔とぺぺ・トルメント・アスカラール LIVE音源をHQDでオトトイ限定配信!

シグナレス配信ライブ開催記念 期間限定で高音質音源をフリー・ダウンロード

シグナレス配信ライブ開催記念 期間限定で高音質音源をフリー・ダウンロード

ソウル・フラワー・ユニオン MUSIC VIDEO COLLECTION 配信スタート!!

ソウル・フラワー・ユニオン MUSIC VIDEO COLLECTION 配信スタート!!

オストアンデル 『ostooandell』インタビュー

オストアンデル 『ostooandell』インタビュー

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.4」をリリース&関連作品をHQDで

菊地成孔トーク・イベント「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.4」をリリース&関連作品をHQDで

オトトイ限定 ソウル・フラワー・ユニオン『死ぬまで生きろ! 』高音質先行配信スタート! 中川敬インタビュー

オトトイ限定 ソウル・フラワー・ユニオン『死ぬまで生きろ! 』高音質先行配信スタート! 中川敬インタビュー

ECD新作『TEN YEARS AFTER』&ライブ盤『ライブ30分』同時販売開始&インタビュー

ECD新作『TEN YEARS AFTER』&ライブ盤『ライブ30分』同時販売開始&インタビュー

マーガレットズロース HQD高音質ライヴ・アルバム『大ワンマン』発売!!

マーガレットズロース HQD高音質ライヴ・アルバム『大ワンマン』発売!!

THEATRE BROOK佐藤タイジとSound Producer森俊之によるプロジェクトThe SunPaulo 高音質ライヴ・アルバム発売!!

THEATRE BROOK佐藤タイジとSound Producer森俊之によるプロジェクトThe SunPaulo 高音質ライヴ・アルバム発売!!

LIVE REPORT SuiseiNoboAz@新代田FEVER

LIVE REPORT SuiseiNoboAz@新代田FEVER

KING BROTHERS『THE FIRST RAYS OF THE NEW RISING SUN』インタビュー

KING BROTHERS『THE FIRST RAYS OF THE NEW RISING SUN』インタビュー

朝日美穂「夢落ちる」を高音質音楽配信攻略ガイドブック「HOW TO ENJOY HQD ?」付きでフリー・ダウンロード

朝日美穂「夢落ちる」を高音質音楽配信攻略ガイドブック「HOW TO ENJOY HQD ?」付きでフリー・ダウンロード

neco眠るのドラマー岡本右左無とOORUTAICHIとのオバケジャー等で活躍中のトラック・メイカーshabushabuによる注目のnewユニット AGYOU『AGYOU』インタビュー

neco眠るのドラマー岡本右左無とOORUTAICHIとのオバケジャー等で活躍中のトラック・メイカーshabushabuによる注目のnewユニット AGYOU『AGYOU』インタビュー

小島麻由美『ブルーロンド』高音質で配信開始 インタビュー

小島麻由美『ブルーロンド』高音質で配信開始 インタビュー

Warp Records 期待の新人 Nice Nice『Extra Wow』インタビュー

Warp Records 期待の新人 Nice Nice『Extra Wow』インタビュー

KUMARU EXPO 2010

KUMARU EXPO 2010

LIVE REPORT 「割礼@高円寺Mission's」

LIVE REPORT 「割礼@高円寺Mission's」

在日ファンク『在日ファンク』インタビュー

在日ファンク『在日ファンク』インタビュー

在日ファンク「きず」ビデオ・クリップ

在日ファンク「きず」ビデオ・クリップ

ソウル・フラワー・ユニオン「アクア・ヴィテ」高音質で先行配信 インタビュー

ソウル・フラワー・ユニオン「アクア・ヴィテ」高音質で先行配信 インタビュー

ロボピッチャー 廃盤記念ライブ『ロボピッチャーの819』

ロボピッチャー 廃盤記念ライブ『ロボピッチャーの819』

world's end girlfriend『Xmas Song』より5曲を1ヶ月間フリー・ダウンロード

world's end girlfriend『Xmas Song』より5曲を1ヶ月間フリー・ダウンロード

vampillia『Sppears』 インタビュー

vampillia『Sppears』 インタビュー

THE NEW HOUSE『Want Alone But Help Me』 レビュー

THE NEW HOUSE『Want Alone But Help Me』 レビュー

[連載] MOROHA, TRIPMEN, 漁港

TOP