
L.E.D.のニュー・アルバム『GAIA DANCE』を、HQD(24bit/48KHzの高音質配信)で販売します。アルバムをまとめ購入頂いた方には、もれなく特典として、メンバーがコラボを熱望した漫画家であり映像作家でもある異才、タナカカツキが手掛けた壁紙画像と、3曲もの本編未発表ライヴ音源をプレゼントします。なお、特典音源は16bit/44.1KHzのwavファイルです。
【L.E.D. 1st FULL ALBUM 『GAIA DANCE』品番 : PEMY-006(penguin:15)】
1. Headwaters / 2. Ghat to the peace / 3. Seaside Smoke / 4. TGV / 5. Omni Sight / 6. In the Abyss(Sunset in darkness) / 7. capsepizz / 8. Gaia Dance
>>>特典音源付き『GAIA DANCE』のダウンロードはこちらから
>>>壁紙のダウンロードはこちらから
経験を重ねてきた7人による、画のみえる音像
佐藤元彦(JacksonVibe)、加藤雄一郎(MEGALEV/NATSUMEN/Calm)、オータコージ(曽我部恵一BAND/The sun calls stars)、UMEZY(U-tom)、横山裕章(Innervisions)、塩川剛志(Balloons)とKAKUEI(Overground Acoustic Underground)の7人で構成されたL.E.D.。それぞれが様々なバンドで経験を重ねてきた強者ミュージシャンばかり。なにより、各メンバーが活動するフィールドは幅広い。
彼らが、初のフル・アルバム『GAIA DANCE』をリリース。自主制作で2003年に発売された前作『LightEmittingDiode』以来、実に6年ぶり。ジャズ、アンビエント、ミニマルやエレクトロニカなどの要素を含んだサウンドは、叙情的なサウンド・スケープを作り出す。メンバーがそれぞれ持ち寄ったフィールド・レコーディングによる音の断片は、曲に広がりを持たせつつも、イメージさせる風景を、よりリアルなものにしている。「Ghat to the peace」では、サックスやストリングスの音色が祝祭の華やかさと歓びを連想させるかと思えば、「TGV」ではストイックに反復を繰り返す打ち込みが続く。曲によってテイストは異なれど、彼らの音楽に一貫していることは、とても映像的だということだ。その映像はなんとなく景色がイメージ出来るというレベルではなく、はっきりと目前に広がっているように思える位。

下北沢ERAにて開催された『GAIA DANCE』のリリース・パーティーでのライヴは、音源で表現したサウンド・スケープを模写するだけではなく、ライヴさながらの鋭さを持った、極めて生々しいバンド・サウンドを作り上げていた。打ち込みや幻想的な音像の隙間から、生楽器のセッションによるダイナミズムや人間味がダイレクトに流れてくる。その緩急のある演奏には、心地良さとともに激しく高揚させられた。各方面で話題となっていたるのも納得のアンサンブルだ。
音源で映し出される美しい風景と、ライヴで垣間見える生々しさ。どちらも強者ミュージシャンの集合体、L.E.D.だからこそ描きだせる世界。2010年は、どしどしライブが決まっているようなので、その世界の違いを、是非目と耳で楽しんでほしい。(text by 井上沙織)
L.E.D.
2000年にbass、progの佐藤元彦(Jackson Vibe)、saxの加藤雄一郎(NATSUMEN、Calm、etc.)、drumsのオータコージ(曽我部恵一BAND、etc.)を中心に結成、様々なフィールドでキャリアを有するメンバーから成る7人組のユニット。確かな演奏力に裏付けられたライブは結成当初より高い評価を得ており、2003年には4曲入りの自主制作ミニ・アルバム『LightEmittingDiode』を発表する。 Jazz、House、Ambient、Minimal、ElectronicaやKrautrockなど様々な要素を70'sMilesやWeatherReportなどにインスパイアされた有機的なバンド・アンサンブルを通して解体、構築。独自の映像親和性とサイケネスに彩られた美しいサウンド・スケープを展開している。
『GAIA DANCE』release party
2009/12/9(水)@心斎橋 鰻谷SUNSUI
w / 旅団 / marron(Based on kyoto,dubdub on-seng)+ satoshi fujise a.k.a STB(electrum/spooky) / DJ TOSSY ( mt.chill / feelback ) and more...
OPEN 18:00 / START 19:00
ADV 2,300円 / DOOR 2,800円 (ドリンク別)
[INFO] 06-6243-3641 (http://www.sunsui.net/)
[メール予約] penguinmarket@gmail.com
- official website : http://www.led-net.com/
サウンド・スケープを醸し出すバンド
銀河の車窓から-reprise- / sgt.
映画音楽的な手法にロック、ジャズ、ノイズ、エモや即興といったサウンドが融合したマルチ・インストゥルメンタル・バンド。配信限定シングルとなる本作は、アルバムには収録されないオリジナル・ヴァージョン。24bit/48KHzの高音質HQDファイルで、繊細な世界観を高体感してみてください。
sgt.特集ページはこちら
SEA THAT HAS BECOME KNOWN / middle 9
ダイナミズムに加え、作品に見られる繊細なサウンドへの高い創作性を併せ持つインスト・バンド。サポートにトランペットを迎え、ファンクやジャズを中心に織り交ぜたパーティ・チューンを始めとする持ち前のサウンド・センスでスタイリッシュに展開する1stフル・アルバム。
少女都市+ / ツジコノリコ
2006年に良音エレクトロニカ・レーベル「インパートメント」より発表されたツジコノリコのアルバム。2001年のアルバム『少女都市』に以前Megoから12インチとしてのみリリースされていた『I Forgot The Title』から5曲、そして日本盤オリジナルとして新曲 "ハープソング"をプラスした復刻日本盤。ポップでありながら非常に心地よいノイズを同居させるアーティスト。