Weekly Best Selling (Classical/Soundtrack) Integrated

2

俺だけレベルアップな件 Season2 -Arise from the Shadow- Original Soundtrack
Lossless

俺だけレベルアップな件 Season2 -Arise from the Shadow- Original Soundtrack

Classical/Soundtrack

澤野弘之

澤野弘之による、『俺だけレベルアップな件 Season2』サントラ。

4

交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

6

銀河鉄道の夜
Lossless

銀河鉄道の夜

Classical/Soundtrack

久石 譲

ジブリ映画や北野武映画のサントラのほとんどを手がける巨匠、久石譲が宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を描いた1996年のオリジナル作品。当時ノン・タイアップにも関わらず、CDショップの店頭から火が付き、クチコミでヒットにつながり話題になった。 日本的情緒にあふれる癒しの音楽は、むしろ今の世の中にこそ必要とされるだろう。

11

Opus
High Resolution

Opus

Classical/Soundtrack

坂本龍一

坂本龍一の最後のピアノソロコンサートを記録した映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』が、2024年8月9日に音源「Opus」として全世界配信リリース。 名曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」、坂本の最後のアルバム「12」からの曲、そして初めてピアノ・ソロで演奏されたYMO時代の「Tong Poo」まで、自身が選曲した20曲を収録。

13

神の子はつぶやく/ドキュメント “宗教2世” を生きる (Original TV Soundtrack)
High Resolution

神の子はつぶやく/ドキュメント “宗教2世” を生きる (Original TV Soundtrack)

Classical/Soundtrack

清水靖晃

今、注目される“宗教2世”たちの姿をドラマとドキュメンタリーで描いた、NHKスペシャルのサントラが2枚組で音源化!2つのシリーズの音楽を担当するのは、清水靖晃。親の価値観を強いられ、 幼い頃から社会との関わりを制限されて育った子どもたちが抱える深い葛藤。そして、善と悪を分ける“神の教え”と“親への愛”の狭間で激しく揺れ動く心にセンシティブな音楽が見事にシンクロし、観る者に訴えかける。

14

フジテレビ系ドラマ「silent」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

フジテレビ系ドラマ「silent」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

得田真裕

2022年10月クール木曜劇場はフジドラマ連ドラ初主演:川口春奈、共演はフジ連ドラ初出演の目黒蓮のドラマサウンドトラック!

15

True Blue
Lossless

True Blue

Classical/Soundtrack

Archie Shepp Quartet

アーチー・シェップのワン・アンド・オンリーと呼べる究極のバラード三部作が完成!そしてコルトレーンの名曲「ブルー・トレイン」や「ロニーズ・ラメント」は感動的な演奏内容!!

17

大山咲み (Live at ロームシアター, 京都, 2016)
Lossless

大山咲み (Live at ロームシアター, 京都, 2016)

Classical/Soundtrack

高木正勝

高木 正勝 (ピアノ・うた) 床 絵美 (ウポポ・うた) 郷右近 富貴子 (ウポポ・うた) 熊澤 洋子 (ヴァイオリン) きしもと タロー (笛・ブスーキ) 法橋 泰子 (ヴィオラ) 菊池 幹代 (ヴィオラ) 佐藤 直子 (パーカッション) 山田 あずさ (マリンバ・ ヴィブラフォン) 前田 剛史 (太鼓・ 鳴り物) 沢田 穣治 (コントラバス) 伊豆 牧子 (踊り) 富木 えり花 (踊り) 東野 健一 (紙芝居) 相良 育弥 (茅葺) 土取 利行 (パーカッション) 会場:ロームシアター京都 OKAZAKI LOOPS 2016

18

Joe Hisaishi Conducts
High Resolution

Joe Hisaishi Conducts

Classical/Soundtrack

久石 譲

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

19

交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

25

Walton: Symphonies & Concertos
Lossless

Walton: Symphonies & Concertos

ヴァリアス・アーティスト

27

水槽の街から (I_006_lyric)
High Resolution

水槽の街から (I_006_lyric)

Classical/Soundtrack

照井順政

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第5話挿入歌

28

Far Beyond the Stars
High Resolution

Far Beyond the Stars

Classical/Soundtrack

照井順政

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第12話挿入歌

30

Voice of Cards ドラゴンの島 Original Soundtrack
Lossless

Voice of Cards ドラゴンの島 Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

全てをカードで表現した新作 RPG『Voice of Cards ドラゴンの島』のオリジナル・サウンドトラックとなる、『Voice of Cards ドラゴンの島 Original Soundtrack』がダウンロード版にて配信開始

31

夏の現在地 (I_047)
High Resolution

夏の現在地 (I_047)

Classical/Soundtrack

照井順政

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第5話挿入歌

32

映画『グランメゾン・パリ』オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

映画『グランメゾン・パリ』オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

木村秀彬

型破りなフランス料理シェフ尾花夏樹と、絶対的な味覚を持つシェフ早見倫子を中心に、レストラン「グランメゾン東京」のメンバーが、フランス料理の本場・パリを舞台に世界最高の“三つ星レストラン”を目指し、奮闘するストーリー。音楽は、映像音楽を中心に活躍する木村秀彬が担当!

37

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラック (先行配信版 vol.1)
High Resolution

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラック (先行配信版 vol.1)

Classical/Soundtrack

V.A.

2025年4月8日(火)24:29~日テレ系30局ネットで放送中の新たなガンダムシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の劇伴から先行配信。フォーカストラック「サグライフ (I_008)」は、第1話冒頭「秘密作戦」の中でガンダムが登場し、物語が動き始めるシーンで流れるイントロのドラムリズムが印象的な楽曲。

38

499秒 (short ver.) [feat. 中島愛]
Lossless

499秒 (short ver.) [feat. 中島愛]

Classical/Soundtrack

菅野よう子

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて出展される、マクロスシリーズ監督・メカデザイナー河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」超時空シアター「499秒 わたしの合体」の主題歌であり、菅野よう子が制作した『499秒』を配信リリースします。 『499秒 (short ver.)』は、2曲メドレー構成である『499秒』の後半部分を単曲として仕上げた楽曲です。 <菅野よう子 コメント> 太陽から発せられた光が私たちの手のひらに届くまで、499秒かかると言われます。 この光の旅路の長さに、「今」がどれほどの奇跡に彩られた一瞬か、を重ねました。超時空シアターでは、河森監督が体験、体感してきた生命の躍動や不思議を、余すことなく表現できたと思います。一瞬ごとに生まれ、合体し、変化する自分に出会います。体験する前、体験した後、音楽で何度でも奇跡の瞬間に還ってきてください。

39

THE FEST SUITE FOR CARTIER
High Resolution

THE FEST SUITE FOR CARTIER

Rock

常田大希

常田大希(King Gnu、MILLENNIUM PARADE)がカルティエを代表するジュエリーコレクション「トリニティ」の誕生100周年のために制作した、チェロ組曲「祝祭」

40

欲しいものすべて (T_001)
High Resolution

欲しいものすべて (T_001)

Classical/Soundtrack

照井順政

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第4話挿入歌

41

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラック (先行配信版 vol.2)
High Resolution

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラック (先行配信版 vol.2)

Classical/Soundtrack

照井順政, 蓮尾理之

2025年4月8日(火)24:29~日テレ系30局ネットで放送中の新たなガンダムシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、劇伴を先行配信。フォーカストラック「ゼクノヴァ (I_056)」は、前半はエキゾチックなコーラスから、後半になるにつれドラマチックな展開と神秘的なコーラスワークが印象的な楽曲。

43

ラフマニノフ:交響曲第 2番、ヴォカリーズ
Lossless

ラフマニノフ:交響曲第 2番、ヴォカリーズ

Classical/Soundtrack

マルク・ゴレンシテイン/国立ロシア交響楽団

ラフマニノフの名曲、「交響曲第2番」と「ヴォカリーズ」を収めた1枚。なかでも交響曲の第3楽章は他の演奏に比べて演奏時間が長く、約17分半をかけじっくりと演奏されており、聴き手にそっと語りかけてくる、聴けば聴くほど味わい深い秀演。92年にロシア若手音楽家によって結成されたヤング・ロシア改め国立ロシア交響楽団とマレク・ゴレンシテイン指揮のお国ものとあって、長大な交響曲をじっくりと聴かせつつも全体的に見通しの良い演奏で、ラフマニノフの魅力をたっぷり聴かせています。

45

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

澤野弘之

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』、澤野弘之による劇伴を収録したオリジナルサウンドトラック 音楽は『機動戦士ガンダムUC』『機動戦士ガンダムNT』に続き、澤野弘之が担当。澤野氏は、数々のアニメ・ドラマ・映画の音楽を手掛けるほか、アーティストへの楽曲提供や、ソロプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk]でも活動しており、4月にガンダムチャンネルで公開された「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の動くガンダムの前で撮影された特別映像『機動戦士ガンダムUC』組曲MVも大きな話題となりました。 本アルバムは、PVでも使われ話題となったメインテーマ曲「XI」に加え、挿入歌「Möbius(歌:mpi & Laco & Benjamin)」、「TRACER(歌:Benjamin)」など、劇伴を余すことなく収録。ハサウェイ・ノアの待ち受ける運命を彩る重厚感溢れるサウンドに加え、情感豊かなムードのある音楽にも注目してお聴きください。

47

「進撃の巨人」Season3 オリジナルサウンドトラック
High Resolution

「進撃の巨人」Season3 オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

澤野弘之

2018年7月より放送されたTVアニメ『進撃の巨人』Season 3 Part.1、そして2019年4月より放送開始の『進撃の巨人』Season3 Part.2のオリジナルサウンドトラック。音楽はTVアニメSeason2に引き続き作曲家・澤野弘之が担当。

48

The Best of 'Playing the Orchestra 2014’ EQ’d for LP 2nd(24bit/96kHz)
High Resolution

The Best of 'Playing the Orchestra 2014’ EQ’d for LP 2nd(24bit/96kHz)

Classical/Soundtrack

坂本龍一

坂本龍一とフルオーケストラとの共演による“Playing the Orchestra 2014”ツアーの演奏よりベスト・テイクを収めたアルバム。坂本の指揮とピアノ、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏により数々の名曲が蘇る!自身の代表曲、YMOの楽曲、映画音楽、多彩な楽曲が演奏されるプレミアムな公演の模様を収録。

50

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』オリジナルサウンドトラック
High Resolution

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

照井順政, 蓮尾理之

劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』オリジナルサウンドトラック。プロモーションビデオに使用された楽曲など、劇場先行版の代表的な4曲を先行配信。

53

聖剣伝説 25th Aniversary Orchestra Concert CD
Lossless

聖剣伝説 25th Aniversary Orchestra Concert CD

Anime/Game/Voice Actor

東京交響楽団

2017年3月24日に開催されて好評を博した、『聖剣伝説』シリーズの25周年を記念した同シリーズ初のフルオーケストラコンサート“Music 4Gamer #1『聖剣伝説』25th Anniversary Concert supported by SQUARE ENIX”の音源をCD化!演奏は日本を代表するオーケストラの一つである東京交響楽団、指揮はオペラや管弦楽を中心に活動している柴田真郁が担当。ゲーム音楽史にその名を刻む伊藤賢治、菊田裕樹、下村陽子による、『聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』『聖剣伝説4』『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』の全5タイトルを代表する名曲たちをフルオーケストラアレンジで楽しめる。臨場感あふれる会場の音源で、あの感動の一夜の記憶がよみがえる。

55

あそび
Lossless

あそび

Pop

いきものがかり

いきものがかり、11枚目のオリジナルアルバム『あそび』のリリースが決定。前作『〇』以降に発表された「青のなかで」 (三ツ矢サイダーテーマソング)、「運命ちゃん」 (TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』オープニングテーマ)、「晴々!」(TVアニメ『天穂のサクナヒメ』オープニングテーマ)、「Challenger」 (テレビ朝日系列報道・情報番組『スーパーJ チャンネル』テーマソング)、「ドラマティックおいでよ」 (日本テレビ 2024年10月期 日曜ドラマ『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』主題歌)、2024年の武道館ライブ/グループ結成25周年に向けて制作された「会いたい」、また新曲に加えて、SNSで話題沸騰中、2025年1月にYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』に出演し大きな話題となった「コイスルオトメ -From THE FIRST TAKE-」の収録が決定。

56

JAM Project BEST COLLECTION XV FINAL COUNTDOWN
Lossless

JAM Project BEST COLLECTION XV FINAL COUNTDOWN

Anime/Game/Voice Actor

JAM Project

アニソン界を牽引し続けたレジェンドシンガーによるユニット JAM Project (影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹) の15枚目ベストコレクションアルバム! 今年ユニット結成25周年を迎え、結成記念日前日にリリース!未PKG化楽曲やアルバムオリジナル新曲2曲も収録された、25周年にふさわしいベストコレクション。

57

TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)
High Resolution

TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)

Classical/Soundtrack

澤野弘之

TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック 2013.06.28 ON SALE 2013年4月より放送のTVアニメ『進撃の巨人』オリジナル・サウンドトラック。 音楽はアニメ『戦国BASARA』シリーズ、『機動戦士ガンダムUC』、『青の祓魔師』『ギルティクラウン』などを手がける作曲家・澤野弘之が担当。

58

TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)
High Resolution

TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)

Classical/Soundtrack

澤野弘之

2017年4月より放送のTVアニメ『進撃の巨人」Season 2』のオリジナルサウンドトラック。音楽は前シーズンに引き続き、作曲家・澤野弘之が担当。

59

正三角関係 オリジナルサウンドトラック
Lossless

正三角関係 オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

原摩利彦

松本潤や長澤まさみが出演する劇作家、脚本家野田秀樹によるNODA MAP最新作「正三角関係」の原 摩利彦が手がけたサウンドトラックが公開!!

60

モンスターハンター20周年記念オーケストラコンサート 大狩猟音楽祭 夜の音狩りクエスト
High Resolution

モンスターハンター20周年記念オーケストラコンサート 大狩猟音楽祭 夜の音狩りクエスト

Classical/Soundtrack

栗田博文、東京フィルハーモニー交響楽団

シリーズ歴代のテーマ曲や「舞い降りる伝説/ミラボレアス」などの重厚で迫力あるモンスターの狩猟曲を多く収録。

61

交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて
High Resolution

交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

62

国宝 オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

国宝 オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

原摩利彦

映画『国宝』のサウンドトラック『国宝 オリジナル・サウンドトラック』が映画公開日の6月6日(金)にあわせてリリース。主題歌「Luminance」も原摩利彦が担当し、King Gnu 井口理による歌唱、作詞には坂本美雨が参加。

63

NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

富貴晴美

2022年度後期NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」は、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎の五島列島を舞台に、 さまざまな困難に翻弄されながらも空を見上げて飛ぶことをあきらめないヒロイン・岩倉舞(福原遥)を描くオリジナル作品。 劇中音楽を担当する富貴晴美は、実際に五島列島の地を回り、飛行機と五島をイメージしたサウンドを織り交ぜながら心温まるメロディーを紡ぎます。 メインテーマはもちろん、登場人物に寄り添った心情の曲も聴きどころです。物語と共に「舞いあがれ!」の音楽の世界をお楽しみください。

64

bLACKbLUE
High Resolution

bLACKbLUE

Anime/Game/Voice Actor

SawanoHiroyuki[nZk]

nZkとしては初の、ベストアルバム! ボーカルプロジェクト10周年を記念した本作は、2枚組38曲に及ぶ超大作で、優里、岡野昭仁、Aimer、Awichなど様々なボーカリストを迎えた楽曲を収録。

65

The 7” Singles
Lossless

The 7” Singles

Pop

ポール・マッカートニー

ポール・マッカートニー自身が監修、80枚の7インチ・シングルを収めたシングル集。

66

TVアニメ「はるかなレシーブ」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

TVアニメ「はるかなレシーブ」オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

Rasmus Faber

TVアニメ「はるかなレシーブ」より、Rasmus Faberが手がけるサウンドトラックがリリース決定! ★TVアニメ「はるかなレシーブ」2018年7月から絶賛放送中! 「ゆるキャン△」「がっこうぐらし!」など、常に話題作に事欠かない漫画雑誌「まんがタイムきららフォワード」にて連載中の本作。キーワードは「海」、「水着」、そして「ビーチバレー」!! 夏の沖縄を舞台に、ビーチバレーにかける少女たちの青春を熱く描いた人気作品が、2018年7月から絶賛放送中! ★スウェーデンのハウスDJ、Rasmus Faberが手がける劇中音楽を2枚組収録! 音楽を担当するのは日本のアニメソングをジャズアレンジした『プラチナ・ジャズ』シリーズの大ヒットなどでも知られる、スウェーデン・ストックホルムのハウスDJ、Rasmus Faber!夏のビーチやスピード感あるビーチバレーシーンなど、TVアニメ「はるかなレシーブ」を彩る楽曲を2枚組の大ボリュームで収録! ★ジャケットはアニメ描き下ろし仕様!

67

MAGICAL DESTROYERS ORIGINAL SOUNDTRACK
Lossless

MAGICAL DESTROYERS ORIGINAL SOUNDTRACK

Classical/Soundtrack

羽柴吟

TVアニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」オリジナル・サウンドトラックが配信スタート!

Caution: The order might change without any notice because it depends on the genre which the musicians belong to.

json

TOP