Monthly Best Selling (Classical/Soundtrack) Integrated

1

水槽の街から (I_006_lyric)
High Resolution

水槽の街から (I_006_lyric)

Classical/Soundtrack

照井順政

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第5話挿入歌

2

Opus
High Resolution

Opus

Classical/Soundtrack

坂本龍一

坂本龍一の最後のピアノソロコンサートを記録した映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』が、2024年8月9日に音源「Opus」として全世界配信リリース。 名曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」、坂本の最後のアルバム「12」からの曲、そして初めてピアノ・ソロで演奏されたYMO時代の「Tong Poo」まで、自身が選曲した20曲を収録。

4

アニメ「タコピーの原罪」オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

アニメ「タコピーの原罪」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

藤澤慶昌

アニメ「タコピーの原罪」の音楽を担当するのはアニメなどの劇伴作家として活躍する藤澤慶昌。

5

Far Beyond the Stars
High Resolution

Far Beyond the Stars

Classical/Soundtrack

照井順政

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第12話挿入歌

7

モンスターハンター20周年記念オーケストラコンサート 大狩猟音楽祭 夜の音狩りクエスト
High Resolution

モンスターハンター20周年記念オーケストラコンサート 大狩猟音楽祭 夜の音狩りクエスト

Classical/Soundtrack

栗田博文、東京フィルハーモニー交響楽団

シリーズ歴代のテーマ曲や「舞い降りる伝説/ミラボレアス」などの重厚で迫力あるモンスターの狩猟曲を多く収録。

8

国宝 オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

国宝 オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

原摩利彦

映画『国宝』のサウンドトラック『国宝 オリジナル・サウンドトラック』が映画公開日の6月6日(金)にあわせてリリース。主題歌「Luminance」も原摩利彦が担当し、King Gnu 井口理による歌唱、作詞には坂本美雨が参加。

9

交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

10

交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて
High Resolution

交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

12

melodica
Lossless

melodica

Classical/Soundtrack

nica

「このアルバムをHydeoutからリリースしよう」nica「melodica」のアルバムについてNujabesはharuka nakamuraにそう話していた。しかし、既に完成から年月も経ち、初めての宅録によるデモアルバムとして作っていた感覚があったため「これを基礎に共に新たなアルバムを作りましょう」とナカムラは答えた。そして完成したのが「MELODICA」(2012)。いくつかの楽曲、、AURORA、sunset line、delightなどはミックスやアレンジを若干変更しつつも、ほぼnicaの頃の状態のまま収録された。アルバム発表はNujabesの没後になってしまったが、その原型にはこのnicaというプロジェクト名での「melodica」があったのである。Nujabesとリメイクし、広く世界に知られることとなる「Lamp」や、アルバムタイトル「melodica」という曲などもこの時点で既に作曲していたのだが、まだレコーディングがされておらず未収録。今作品は当時100枚限定でメンバーが手刷りし、ライブなどで販売していたが、その後「Lamp」のレコードに付属CDとして特典された。しかし、その物語が語られることはなかった。「Nujabes Pray Reflctions」(2021)を発表したことにより、物語の出発点を振り返るタイミングが訪れた。今回、マスタリングを新たにHydeoutからの正式リリースとなる。20年前、MDRなどで作った宅録デモアルバム。この作品が全てのスタートだった。

13

交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ・・・
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ・・・

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

14

モンスターハンター20周年記念オーケストラコンサート 大狩猟音楽祭 昼の音狩りクエスト
High Resolution

モンスターハンター20周年記念オーケストラコンサート 大狩猟音楽祭 昼の音狩りクエスト

Classical/Soundtrack

栗田博文、東京フィルハーモニー交響楽団

ギター、和楽器を始めとする多彩なゲスト奏者を迎え、「閃烈なる蒼光/ジンオウガ」や「悪逆無道/マガイマガド」など人気曲から「上手に焼けました~!」などファンお馴染みの曲の初のフル・オーケストラ演奏まで、バラエティ豊かな収録曲ラインナップ。

15

WOODKID FOR DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
High Resolution

WOODKID FOR DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH

Classical/Soundtrack

Woodkid

小島秀夫監督によるPlayStation(R)5用ゲームソフト『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』、フランス出身アーティストWoodkid(ウッドキッド)が手がけたサウンドトラック『WOODKID FOR DEATH STRANDING 2』。 作のサウンドトラックを手がけたのは、フランス出身のアーティスト、Woodkid(ウッドキッド)。音楽と映像の融合を追求し、ドレイク、リアーナ、レディー・ガガ、ラナ・デル・レイ、ハリー・スタイルズなど、世界的アーティストとのコラボレーションした経歴を持つ。グラミー賞に3度のノミネート、MTV・ミュージックアワード多数ノミネート、そして2018年にはブリット・アワードを受賞。Netflix配信アニメ『アーケイン』では、シーズン1に「Guns for Hire」、シーズン2に「To Ashes And Blood」を楽曲提供し、エミー賞「最優秀音響賞」受賞に貢献しました。彼の代表曲「Run Boy Run」は5度のダイヤモンド認定(2億5千万ストリーミング再生)を達成し、TikTokでも大流行。2013年リリース、アルバム『The Golden Age』は100万枚以上を売り上げ、彼の音楽は今や世界中で10億回以上の再生を誇る。

16

俺だけレベルアップな件 Season2 -Arise from the Shadow- Original Soundtrack
Lossless

俺だけレベルアップな件 Season2 -Arise from the Shadow- Original Soundtrack

Classical/Soundtrack

澤野弘之

澤野弘之による、『俺だけレベルアップな件 Season2』サントラ。

19

交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

20

交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

21

TVアニメ『葬送のフリーレン』Original Soundtrack
High Resolution

TVアニメ『葬送のフリーレン』Original Soundtrack

Classical/Soundtrack

Evan Call

TVアニメ『葬送のフリーレン』 オリジナル・サウンドトラック発売決定!Evan Call による世界観あふれる上質な音楽を是非お楽しみください!

22

アニメ「タコピーの原罪」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

アニメ「タコピーの原罪」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

藤澤慶昌

アニメ「タコピーの原罪」の音楽を担当するのはアニメなどの劇伴作家として活躍する藤澤慶昌。

24

欲しいものすべて (T_001)
High Resolution

欲しいものすべて (T_001)

Classical/Soundtrack

照井順政

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第4話挿入歌

26

TV アニメ『薬屋のひとりごと』オリジナル・サウンドトラック
High Resolution

TV アニメ『薬屋のひとりごと』オリジナル・サウンドトラック

V.A.

後宮を舞台に“毒見役”の少女が、様々な難事件を解決する、シリーズ累計3100万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメントが待望のアニメ化!TVアニメ『薬屋のひとりごと』のオリジナル・サウンドトラック。

27

セカイシンフォニー Sekai Symphony 2024 Live
High Resolution

セカイシンフォニー Sekai Symphony 2024 Live

Classical/Soundtrack

東京フィルハーモニー交響楽団

セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)のオーケストラコンサート「セカイシンフォニー」が、昨年に引き続き、2024年6月8日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼夜2公演で開催。 東京フィルハーモニー交響楽団とセカイシンフォニースペシャルバンドを迎え、プロセカの楽曲たちを演奏。 スペシャルゲストに「Vivid BAD SQUAD」4名全員が出演!

28

孤独のグルメ Season7 O.S.T
Lossless

孤独のグルメ Season7 O.S.T

Classical/Soundtrack

THE SCREENTONES

Season7のテーマといえるアイリッシュチューン「アイリッシュ・スプーン」を始め、初の韓国ロケ編での「雨のソウル駅」、名古屋出張編での「あんトースト」、京都編3部作/DVD特典用に作られた「この家に帰ってこよう」、また神戸のモズライトカフェから送られたモズライトギターが冴え渡るテケテケサウンド「五郎デンスケ」など珠玉の名曲揃い。円熟にしてなお斬新な作品集!

29

ORBITAL MANEUVER phase : two anemotaxis
Lossless

ORBITAL MANEUVER phase : two anemotaxis

Classical/Soundtrack

大嶋啓之

『ORBITAL MANEUVER』シリーズ三部作の配信解禁!

30

夏の現在地 (I_047)
High Resolution

夏の現在地 (I_047)

Classical/Soundtrack

照井順政

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第5話挿入歌

32

Marginalia VII
Lossless

Marginalia VII

Classical/Soundtrack

高木正勝

Marginalia' Masakatsu Takagi These daily piano recordings were made in my private studio surrounded by the mountains in Hyogo, Japan. I opened all the windows to welcome the sounds of nature and played the piano without any sort of preparation : no overdubbing, no writing, no editing, no fixing... just as it is. What you are listening to now are raw, improvised piano recordings where the sounds of nature and the musical notes are recorded at the same time, in harmony without any discrimination. I love to think that nature might also listen to my piano. The nature is the melody. The piano is the harmony.

34

神の子はつぶやく/ドキュメント “宗教2世” を生きる (Original TV Soundtrack)
High Resolution

神の子はつぶやく/ドキュメント “宗教2世” を生きる (Original TV Soundtrack)

Classical/Soundtrack

清水靖晃

今、注目される“宗教2世”たちの姿をドラマとドキュメンタリーで描いた、NHKスペシャルのサントラが2枚組で音源化!2つのシリーズの音楽を担当するのは、清水靖晃。親の価値観を強いられ、 幼い頃から社会との関わりを制限されて育った子どもたちが抱える深い葛藤。そして、善と悪を分ける“神の教え”と“親への愛”の狭間で激しく揺れ動く心にセンシティブな音楽が見事にシンクロし、観る者に訴えかける。

35

ORBITAL MANEUVER phase : one geotaxis
Lossless

ORBITAL MANEUVER phase : one geotaxis

Classical/Soundtrack

大嶋啓之

『ORBITAL MANEUVER』シリーズ三部作の配信解禁!

41

Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020
High Resolution

Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020

Classical/Soundtrack

坂本龍一

坂本龍一が2020年12月12日、無観客のオンラインピアノソロコンサート"Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020"を開催。ライブ演出をRhizomatiks、撮影監督をZakkubalanが担当し、都内のスタジオから世界同時配信を行った。 このライブはアーカイブなしの一夜限りの配信だったため、二度と視聴することができない貴重な内容となった。そして遂にこの音源を、一年後の同日 2021年12月12日にリリースすることが決定。 2021年夏8月にはこのライブ音源より「Merry Christmas Mr. Lawrence - version 2020」が、TBSテレビ『終戦76年プロジェクト つなぐ、つながる』キャンペーンのテーマ曲として使用された。また、2021年3月末に発売した『2020S』 BOXセットでのみ聴くことができた、無印良品のCM曲「MUJI2020」もライブの終盤に演奏し収録されている。坂本龍一のベスト選曲とも言えるセットリストであり、最新ライブ音源。

42

TBS系 金曜ドラマ「アンナチュラル」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

TBS系 金曜ドラマ「アンナチュラル」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

ドラマ「アンナチュラル」サントラ

死因を究明し、未来の誰かを救命するため、UDIラボのメンバーが不自然死に立ち向かう法医学ミステリー「アンナチュラル」。死の裏側にある謎や事件を明るくスリリングに解明していくそのスピード感や爽快感を味わえる楽曲が多数収録!

43

Joe Hisaishi Conducts
High Resolution

Joe Hisaishi Conducts

Classical/Soundtrack

久石 譲

クラシック曲の新たな魅力を引き出すシリーズ「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライブ盤。ニューヨークの同時多発テロ(9.11)の発生現場を訪れた際の衝撃がきっかけとなって作曲を始めた「The End of the World」は、2015年以来9年ぶりとなる再演を収録。スティーヴ・ライヒの「砂漠の音楽」(*オリジナル編成版(1984年)全曲)は世界初演から40年間、日本での演奏が実現していなかった難曲であり、日本初演だった。

45

ORBITAL MANEUVER phase : three phototaxis
Lossless

ORBITAL MANEUVER phase : three phototaxis

Classical/Soundtrack

大嶋啓之

『ORBITAL MANEUVER』シリーズ三部作の配信解禁!

46

交響組曲「ドラゴンクエストVI」幻の大地
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストVI」幻の大地

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

47

連続テレビ小説「おかえりモネ」オリジナル・サウンドトラック 1
Lossless

連続テレビ小説「おかえりモネ」オリジナル・サウンドトラック 1

Classical/Soundtrack

高木正勝

2021年度前期放映の連続テレビ小説「おかえりモネ」オリジナル・サウンドトラック。 宮城・気仙沼湾沖の島に生まれ育ち登米で青春を過ごしたヒロインが、天気予報を通じて人々の役に立ちたいと気象予報士を目指して上京し、やがて故郷の島へ戻り予報士としての能力を活かして地域に貢献する姿を描く。安達奈緒子作。 清原果耶主演、内野聖陽、鈴木京香、永瀬廉(King & Prince)、浅野忠信、西島秀俊、今田美桜、菅原小春ら豪華キャストが出演。

48

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 O.S.T Vol.3 Finare
Lossless

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 O.S.T Vol.3 Finare

Classical/Soundtrack

菅野祐悟

TVアニメ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』

50

Forest in the Mist (Remastered 2025)
Lossless

Forest in the Mist (Remastered 2025)

Classical/Soundtrack

Yuria Miyazono

"When we wish to live rightly, how many contradictions will we come to know?" Originally released in 2018, Forest in the Mist has now returned as a remastered edition - with greater sonic clarity, renewed depth, and a more refined sense of presence. The album features 7 vocal tracks and 3 instrumentals, woven with piano, live violin, cello, classical guitar, and sounds from nature - birdsong, the breath of trees, the hush of the forest. Its calm, airy textures are especially suited for warm summer days, quiet afternoons, or restful evenings. This album is my personal attempt to explore the "density" of music and time. Stillness, solitude, silence, afterglow. Listening closely. Turning inward in the pauses between moments. Just as one single word may sometimes speak more than a hundred, I wanted to reconsider the possibilities held in each individual sound. In the flow of trends, this might be a kind of quiet antithesis. But if this modest work can become a small stone - and if that stone sends ripples across your heart - I would be truly grateful. Yuria Miyazono

53

初音ミクシンフォニー ~Miku Symphony 2022 オーケストラライブ
High Resolution

初音ミクシンフォニー ~Miku Symphony 2022 オーケストラライブ

Classical/Soundtrack

東京フィルハーモニー交響楽団

初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで2016年から続く、2022年7回目の開催を迎える“初音ミクシンフォニー”。収録内容は2022年9月25日(日)のパシフィコ横浜公演。

54

千のナイフ (2016 リマスター)(192kHz/24bit Hi-Res 2.0ch)
High Resolution

千のナイフ (2016 リマスター)(192kHz/24bit Hi-Res 2.0ch)

Classical/Soundtrack

坂本龍一

坂本龍一の原点はここから始まった。1978年、YMO結成以前に制作されたデビューアルバム。シンセサイザーを駆使し、電子音などで彩られたポップな現代音楽。 ゲストミュージシャンもギタリストの渡辺香津美、ピアニストの高橋悠治、YMOのメンバー等豪華! (C)RS

55

フジテレビ系ドラマ「silent」オリジナルサウンドトラック
High Resolution

フジテレビ系ドラマ「silent」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

得田真裕

2022年10月クール木曜劇場はフジドラマ連ドラ初主演:川口春奈、共演はフジ連ドラ初出演の目黒蓮のドラマサウンドトラック!

58

大山咲み (Live at ロームシアター, 京都, 2016)
Lossless

大山咲み (Live at ロームシアター, 京都, 2016)

Classical/Soundtrack

高木正勝

高木 正勝 (ピアノ・うた) 床 絵美 (ウポポ・うた) 郷右近 富貴子 (ウポポ・うた) 熊澤 洋子 (ヴァイオリン) きしもと タロー (笛・ブスーキ) 法橋 泰子 (ヴィオラ) 菊池 幹代 (ヴィオラ) 佐藤 直子 (パーカッション) 山田 あずさ (マリンバ・ ヴィブラフォン) 前田 剛史 (太鼓・ 鳴り物) 沢田 穣治 (コントラバス) 伊豆 牧子 (踊り) 富木 えり花 (踊り) 東野 健一 (紙芝居) 相良 育弥 (茅葺) 土取 利行 (パーカッション) 会場:ロームシアター京都 OKAZAKI LOOPS 2016

59

銀河鉄道の夜
Lossless

銀河鉄道の夜

Classical/Soundtrack

久石 譲

ジブリ映画や北野武映画のサントラのほとんどを手がける巨匠、久石譲が宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を描いた1996年のオリジナル作品。当時ノン・タイアップにも関わらず、CDショップの店頭から火が付き、クチコミでヒットにつながり話題になった。 日本的情緒にあふれる癒しの音楽は、むしろ今の世の中にこそ必要とされるだろう。

60

2020
Lossless

2020

Classical/Soundtrack

森ゆに

2020年春、世界の動きが止まったとき、
静かに動き始めた音楽があります。 人の災いに関係なくすくすくと成長を続けるぶどうの樹々。山梨県北杜市にあるBEAU PAYSAGEのぶどう畑で森ゆにさんと田辺玄さんは、配信のライブを行いました。 晴れ渡る空、そよぐ春風に吹かれながら、八ヶ岳を背景にのびのびと歌うゆにさんの声、優しく寄り添う玄さんのギターは、見る人の心につかの間の安らぎをもたらしてくれました。 そのライブがきっかけとなりBEAU PAYSAGE岡本英史さんの発案で、2020年を忘れないために、近くにいる大切な人やことを大切にする気持ちを込めて、『2020』と名付けられたアルバムづくりが始まりました。 初めてデュオ作品をつくることになった森ゆにさんと田辺玄さん。始まりも録音もすべて山梨でつくられた、けれどその音楽は世界中の人々に向けられた、雄大で美しいアルバムです。  (written by resonance music)

64

交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

65

Piano Collections FINAL FANTASY XIV
Lossless

Piano Collections FINAL FANTASY XIV

Classical/Soundtrack

Keiko

全世界累計1400万ユーザーを突破した大人気MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』。これまでに、様々なアレンジ作品を展開してきたゲームタイトルが、同作初のピアノコレクションズの発売を決定!これまでのバンド&ピアノアレンジアルバム2作品に収録されたピアノ楽曲に加え、本作のために新規に収録した楽曲も収録。アレンジと演奏を担当するのは、ファンフェスティバルやオーケストラコンサートなど、オフィシャルコンサートで素晴らしい演奏を披露し、FFXIVファンにはお馴染みとなっているピアニストのKEIKO。 ピアノの旋律でFFXIV音楽の魅力をより深く感じることの出来る作品が完成。

66

SUPER SOUND COLLECTION スタジオジブリ吹奏楽
High Resolution

SUPER SOUND COLLECTION スタジオジブリ吹奏楽

Classical/Soundtrack

オリタ ノボッタ&シエナ

日本屈指の吹奏楽団シエナ・ウインド・オーケストラと、吹奏楽ポップスの名手、オリタ ノボッタによる吹奏楽の新境地。スーパー・サウンド第二弾!ジャズスタイルに変貌を遂げた「人生のメリーゴーランド」や、ピアノをフィーチャーした「アシタカとサン」など、世界に誇る久石譲の音楽と、吹奏楽界きっての作編曲家陣のアレンジが生み出す、新たなジブリの世界。

67

Distant Worlds VI: more music from FINAL FANTASY
Lossless

Distant Worlds VI: more music from FINAL FANTASY

Classical/Soundtrack

Arnie Roth & FILMharmonic Orchestra Prague and Choir

界的に有名なアーティストやオーケストラとの共演で知られるグラミー賞受賞歴を持つ音楽家、アーニー・ロスがプロデュースおよび指揮を務める『Distant Worlds VI: more music from FINAL FANTASY』の商品が登場! 収録曲の多くは、「FINAL FANTASY 35th Anniversary Distant Worlds: music from FINAL FANTASY Coral」と「FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour」で初披露されたものです。 本商品には、情熱的なアレンジが施された新規アレンジ「FINAL FANTASY I-VI: Battle Medley」のほか、『ファイナルファンタジーVII リメイク』より「ジェシーのテーマ」、「STAND UP」、そして「星に選ばれし者」など迫力あるオーケストラアレンジを新たに収録。 そのほか、『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』から「約束の地~The Promised Land~」「Cloud Smiles」の合唱曲、さらには『ファイナルファンタジーVIII』の不朽の名曲「Eyes On Me」を、FFXIVボーカリスト・Susan Callowayによる歌唱でお届けします。

68

交響組曲「ドラゴンクエストI」
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストI」

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

72

Distant Worlds V: more music from FINAL FANTASY
Lossless

Distant Worlds V: more music from FINAL FANTASY

Classical/Soundtrack

Arnie Roth & Distant Worlds Philharmonic Orchestra

ゲーム音楽における卓越したオーケストラの頂点を示す『Distant Worlds V: more music from FINAL FANTASY』。 本作には、『ファイナルファンタジーVI』より植松伸夫氏の「Opera ”Maria and Draco”」の新アレンジ版や、『ファイナルファンタジーXIV』より 「HEAVENSWARD」、『ファイナルファンタジーXV』より「Ignis and Raves」など刺激的な新レパートリーが追加されたほか、『ファイナルファンタジーVI』より「Dark World」では植松伸夫氏がオルガンを、アーニー・ロスがヴァイオリンをソロで演奏するなど、比類なき名曲たちを収録。 収録は2019年3月にプラハ・ルドルフィヌムのドヴォルザーク・ホールとアメリカ・シカゴのAWRミュージック・スタジオで行われ、グラミー賞受賞者のアーニー・ロス率いるディスタント・ワールズ・フィルハーモニック管弦楽団&合唱団は、本アルバムシリーズの特徴である正確さと豊かさを見事に実現しています。

73

交響組曲「ドラゴンクエストVII」エデンの戦士たち
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストVII」エデンの戦士たち

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

74

交響組曲「ドラゴンクエストX」目覚めし五つの種族
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストX」目覚めし五つの種族

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

76

セカイシンフォニー Sekai Symphony 2021 Live
High Resolution

セカイシンフォニー Sekai Symphony 2021 Live

Classical/Soundtrack

東京フィルハーモニー交響楽団

セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)のオーケストラコンサート“セカイシンフォニー”が、10月16日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼と夜2公演で開催。東京フィルハーモニー交響楽団とセカイシンフォニースペシャルバンドを迎え、プロセカの楽曲たちを演奏。この公演の模様を収録!

78

日本の鉄道 八高線高麗川駅
High Resolution

日本の鉄道 八高線高麗川駅

Classical/Soundtrack

実況録音

2022年10月14日の鉄道開業150周年を迎えるにあたり、鉄道音源のハイレゾ配信第一弾がスタート! 第一弾は『日本の鉄道 東海道新幹線 200km/h』『日本の鉄道 浅間山麓のD51』含む19タイトルが一挙配信。今回のタイトルはすべて未CD化の蔵出し音源となる。

79

孤独のグルメ Season8 O.S.T.
Lossless

孤独のグルメ Season8 O.S.T.

Classical/Soundtrack

THE SCREENTONES

今回のテーマソングはファンクのノリから始まり、横浜・中華街ソング、アンビエントからウクレレ&笛から足踏みオルガンからクラブサウンドまで、支離滅裂ではなく多種多様にドラマの趣旨に沿った流れで、前作のキーボードを中心とした打ち込みを主にするのではなく、明るくにぎやかな展開に仕上がっています。 ジャケットには初めて故・谷口ジロー氏の原作漫画より主人公「井之頭五郎」が登場!

80

交響組曲「ドラゴンクエストII」悪霊の神々
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストII」悪霊の神々

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

84

日本の鉄道 奥中山の3重連
High Resolution

日本の鉄道 奥中山の3重連

Classical/Soundtrack

実況録音

2022年10月14日の鉄道開業150周年を迎えるにあたり、鉄道音源のハイレゾ配信第一弾がスタート! 第一弾は『日本の鉄道 東海道新幹線 200km/h』『日本の鉄道 浅間山麓のD51』含む19タイトルが一挙配信。今回のタイトルはすべて未CD化の蔵出し音源となる。

85

True Blue
Lossless

True Blue

Classical/Soundtrack

Archie Shepp Quartet

アーチー・シェップのワン・アンド・オンリーと呼べる究極のバラード三部作が完成!そしてコルトレーンの名曲「ブルー・トレイン」や「ロニーズ・ラメント」は感動的な演奏内容!!

86

日本の鉄道 常磐線の蒸気機関車 -C60,C62,D51-
High Resolution

日本の鉄道 常磐線の蒸気機関車 -C60,C62,D51-

Classical/Soundtrack

実況録音

2022年10月14日の鉄道開業150周年を迎えるにあたり、鉄道音源のハイレゾ配信第一弾がスタート! 第一弾は『日本の鉄道 東海道新幹線 200km/h』『日本の鉄道 浅間山麓のD51』含む19タイトルが一挙配信。今回のタイトルはすべて未CD化の蔵出し音源となる。

87

交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて
Lossless

交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて

Anime/Game/Voice Actor

すぎやまこういち指揮 東京都交響楽団

「交響組曲 ドラゴンクエストI~XI」の11アルバムが配信スタート! 「交響組曲ドラゴンクエスト」は、シリーズの楽曲を、作曲者のすぎやまこういちがオーケストラ用の交響曲へと編曲したシリーズ。

90

「Fate/stay night」20周年記念「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」コンサート
Lossless

「Fate/stay night」20周年記念「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」コンサート

Classical/Soundtrack

深澤秀行

2004年に発売されたゲーム『Fate/stay night』の20周年を記念して、2014年の「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」コンサート音源を配信

94

『BLUE PROTOCOL』Music Collection
High Resolution

『BLUE PROTOCOL』Music Collection

Various Artists

オンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』の音楽を詰め込んだアルバム【『BLUE PROTOCOL』Music Collection】が配信限定でリリース!

97

ドラマ24「きのう何食べた?」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

ドラマ24「きのう何食べた?」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

V.A.

筧史朗(西島秀俊)は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題なのだ。帰宅した史朗は早速夕食づくりに取りかかり、三品のおかずと炊き込みご飯、味噌汁を手早く仕上げる。そしてちょうど夕食の支度が調った頃、帰宅してくるのが同居する美容師の矢吹賢二(内野聖陽)だ。二人は”シロさん“”ケンジ“と呼び合う恋人同士。二人で食卓を挟みながら取る夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。シロさんとケンジのほろ苦くもあたたかい毎日と、日々の食卓を描いた物語、ドラマ24『きのう何食べた?』のオリジナル・サウンドトラック。

100

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」オリジナルサウンドトラック
Lossless

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

菊谷知樹, 後藤ひとり

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のBlu-ray&DVD第1巻、第2巻の特典CDに収録された、オリジナルサウンドトラックが配信解禁!

Caution: The order might change without any notice because it depends on the genre which the musicians belong to.

json

TOP