Yearly Best Selling (Idol) Singles/EPs

1

ラフレシア
High Resolution

ラフレシア

Idol

PIGGS

PIGGS、新曲「ラフレシア」を配信リリース!

2

SUPERBAD
High Resolution

SUPERBAD

Idol

PIGGS

ひっくり返せEmotion! 全身全霊アイドルPIGGSが放つ2曲入りシングル! プー・ルイが会社を立ち上げ社長兼プロデューサー兼メンバーとして自らオーディションで選んだメンバーと共にトップアイドルを目指す。 プー・ルイ、BAN-BAN、SHELLME、KINCHAN、BIBI、SU-RINGからなる6人組 "全身全霊アイドル" PIGGS。

3

八日目の朝
High Resolution

八日目の朝

Idol

PIGGS

PIGGS、EP収録曲より「八日目の朝」を先行配信開始

4

傾いてる
High Resolution

傾いてる

Idol

きのホ。

京都で共同生活を送りながら、全国をハイエース一台で駆け巡る令和最強ライブアイドルグループ『きのホ。』 『秋刀魚』に続き2週連続となるリリースは、キラーポップチューン『傾いてる』ときのホ。のアンセムとなるロックチューン『そして今日』

5

秋刀魚
High Resolution

秋刀魚

Idol

きのホ。

京都で共同生活を送りながら、全国をハイエース一台で駆け巡る最強ライブアイドルグループ「きのホ。」の最新作は、痛快ギターロック「秋刀魚」

6

生きて帰る、ばっか。
High Resolution

生きて帰る、ばっか。

Idol

PIGGS

生きる気でやったれ! 全身全霊アイドルPIGGSが放つ2曲入りシングル! プー・ルイが会社を立ち上げ社長兼プロデューサー兼メンバーとして 自らオーディションで選んだメンバーと共にトップアイドルを目指す。 プー・ルイ、BAN-BAN、SHELLME、KINCHAN、BIBI、SU-RINGからなる 6人組 “全身全霊アイドル” PIGGS。

7

RATATATA
Lossless

RATATATA

Rock

BABYMETAL

BABYMETALとELECTRIC CALLBOYの2つのバンドが、奇跡のコラボレーション楽曲「RATATATA」を全世界同時リリース!

8

RATATATA
High Resolution

RATATATA

Rock

BABYMETAL

BABYMETALとELECTRIC CALLBOYの2つのバンドが、奇跡のコラボレーション楽曲「RATATATA」を全世界同時リリース!

9

WOOT!
High Resolution

WOOT!

Idol

RYUTist

『WOOT!』はこれまでRYUTistの人気曲でもある『ナイスポーズ』、『オーロラ』のプロデュースを手掛けた柴田聡子が作詞・作曲を担当。楽曲の製作段階からRYUTistメンバー3人が参加しており、これまでの楽曲以上にメンバーの想いが表現されたアップテンポでライブ映えする楽曲に仕上がっています。

10

好きな歌をうたって
High Resolution

好きな歌をうたって

Idol

Nao☆

Negiccoの作詞でもお馴染みの岩里祐穂氏が作詞を担当し、Nao☆「菜の花」以来となる北川勝利氏が作曲・編曲を担当。Nao☆と同じ新潟県新潟市出身の岩里祐穂氏だから書ける新潟をテーマとした内容も秀逸です!

11

Calling
Lossless

Calling

Pop

武藤彩未

武藤彩未、デジタルシングル「Calling」リリース

12

Rushmore
High Resolution

Rushmore

Idol

Kaede

作詞・作曲・編曲 佐藤優介による、映画『はるの行き先』(柴野太朗監督)主題歌 Kaede「Rushmore」。ギターでシンリズムが参加。

13

いけない
High Resolution

いけない

Idol

Kaede

Kaede「いけない」は作詞 川辺素(ミツメ)、作曲・編曲ミツメによる楽曲。C/Wには前作シングルのC/Wに続き、 The Recreationsプロデュースによる「Fine Time」を収録。

14

from me to u
High Resolution

from me to u

Rock

BABYMETAL

BABYMETAL、新曲「from me to u (feat. Poppy)」を配信リリース。 本楽曲は鋭いギターリフと重厚なビートが印象的なポストハードコア/メタルトラック。

15

ピッカーン! (feat. Rina Matsuda, Hikaru Morita)
High Resolution

ピッカーン! (feat. Rina Matsuda, Hikaru Morita)

Pop

Giga

櫻坂46のリーダーと絶対的エースがポケモンのエンディング主題歌を担当! 作詞はDECO*27が務め、Giga&TeddyLoidがプロデュース! Giga&TeddyLoidらしい超ストリーミングライクなEDMサウンド&キャッチーなメロディーラインで今まで櫻坂46がリーチできなかった層に確実に刺しに行ける楽曲に仕上がっております!

16

here to stay
Lossless

here to stay

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の6thシングル。

17

Rise
High Resolution

Rise

Idol

nicora ray ark

nicora ray arkのデビュー作品「Rise」。作曲・編曲はゆよゆっぺ、神ベーシストBOH、ギタリストにはISAOなど強力な布陣の参加でnicora ray arkの圧倒的でディープな世界観を表現している。

18

メタり!! (feat. Tom Morello)

メタり!! (feat. Tom Morello)

Rock

BABYMETAL

Rage Against the Machineの ギタリストTom Morelloをゲストに迎え 新生BABYMETAL初の新曲配信リリース!

20

LEAVE IT ALL BEHIND

LEAVE IT ALL BEHIND

Rock

F.HERO x BODYSLAM x BABYMETAL

BABYMETAL、タイの有名アーティストF.HEROとBODYSLAMとのトリプルコラボシングル「LEAVE IT ALL BEHIND」をリリース

21

ゼロ地点から歌わせて
High Resolution

ゼロ地点から歌わせて

Idol

Nao☆

「ゼロ地点から歌わせて」の作詞は、Negiccoの最新アルバム「What A Wonderful World」収録の「まるばつさんかくしかくとわたし」でも作詞を担当したノンブラリの山本きゅーりが手掛け、作曲はNegiccoプロデューサーのconnieが担当。編曲はNegicco初顔合わせとなるカクバリズムに所属するJin Onoが担当した。

22

invisible
Lossless

invisible

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の5thシングル。

23

トライじん
High Resolution

トライじん

Idol

ばってん少女隊

ライブをする上で欠かせない楽曲となっている「さがしもの」「YOIMIYA」を提供するケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)による楽曲。 大陸を渡って九州をはじめ日本に重要な文化を伝えた「渡来人」をテーマに、ばっしょー史上最もアッパーでエネルギッシュなダンスチューンが完成。 フェスで会場を大きく沸かせること間違いなしの楽曲に! 2曲目は9周年ライブのアンコールでも披露された「サニー・サイド・スリープオーバー」 宮崎県高千穂町にルーツがあるとされる「天岩戸伝説」をモチーフに、hyperpopとJ-POPの歌心を繋ぐ存在として注目を集める、ウ山あまねが提供。 先鋭性のある2曲の楽曲でさらなるばってん少女隊の高みを目指します。

24

いけない(市川空 Remix)
High Resolution

いけない(市川空 Remix)

Idol

Kaede

ミツメプロデュースによるKaede(Negicco)の「いけない」をジャズピアニストの市川空がREMIX!Kaedeのヴォーカルを生々しく活かしながら、美しさと混沌を併せ持った良リミックス!

25

DIVE
Lossless

DIVE

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

東京電脳 初シングル TeddyLoidが作詞•作曲を務める。

26

Monochrome - Piano ver. - from THE FIRST TAKE

Monochrome - Piano ver. - from THE FIRST TAKE

Rock

BABYMETAL

BABYMETAL、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した"Monochrome - Piano ver. -"と"THE ONE - Unfinished ver. -"の音源を2曲同時に配信リリース

27

Sugarless GiRL
Lossless

Sugarless GiRL

Idol

FRUITS ZIPPER

2007年リリースのCAPSULE『Sugarless GiRL』をFRUITS ZIPPERがカバー!

28

W.W.D ENDING
High Resolution

W.W.D ENDING

Idol

でんぱ組.inc

でんぱ組.inc、ラストシングル「W.W.D ENDING」をリリース

29

Seasons
Lossless

Seasons

Idol

RAY

2025/3/5、RAYが四季をテーマにした4曲入りEP『Seasons』をリリース。ハタユウスケ(cruyff in the bedroom)制作の「春なんてずっと来なけりゃいいのに」、Couple提供の「アップサイドダウン」、みきれちゃんによる「sunset hurts」、「冬の手紙、末筆」と、RAYではお馴染みの制作陣が並んだ。全編RAYのキャッチフレーズであるシューゲイズのモチーフで統一されながら、バラエティに富んだ振り幅の広さも表現する一作に仕上がっている。

30

やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜
Lossless

やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜

Idol

ももいろクローバーZ

TVアニメ『甘神さんちの縁結び』オープニングテーマ

31

おともだち
High Resolution

おともだち

Idol

ファントムシータ

Adoがプロデュースを手がけたアイドル・ファントムシータがデビュー。デビューシングル「おともだち」を配信リリース!

34

Testify (feat. 星熊南巫)
High Resolution

Testify (feat. 星熊南巫)

Pop

void (Mournfinale)

(c) lowiro Arcaea Final Verdict "Fatal Choice" 私の信じる音楽を聴いてください。

37

レナセールセレナーデ
High Resolution

レナセールセレナーデ

Idol

ももいろクローバーZ

TVアニメ『転生したらスライムだった件 第3期』オープニング主題歌

38

あの光
Lossless

あの光

Idol

乃木坂46

TVアニメ『ATRI -My Dear Moments-』オープニングテーマ

40

わたしの一番かわいいところ
Lossless

わたしの一番かわいいところ

Idol

FRUITS ZIPPER

ASOBISYSTEMのから発足した新アイドルレーベル・KAWAII Lab.から、期待の新アイドルグループ・FRUITS ZIPPERの初音源がリリース! 4月10日に開催される白金高輪SELENE b2でのデビューライブはチケット販売開始から10分で完売した。 メンバーは、元HKT48の月足天音や、元てれび戦士で現在は「ニャンちゅう」のお姉さんとしてお馴染みの鎮西寿々歌など、さまざまな経歴を持つ7名。 2022年、1番注目されているアイドルグループの1つ。 今作は「かわいい曲を作る天才」であり、数々のアイドルグループに楽曲を提供しているヤマモトショウとのコラボレーションによる1曲。

41

やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜
High Resolution

やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜

Idol

ももいろクローバーZ

TVアニメ『甘神さんちの縁結び』オープニングテーマ

43

drive me crazy
Lossless

drive me crazy

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の10thシングル。

44

SKILLAWAKE
High Resolution

SKILLAWAKE

Idol

PassCode

TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』OP主題歌

45

ユグドラニウム
Lossless

ユグドラニウム

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

カオスが連鎖する東京電脳×Hylenのエクスペリメンタルカオス音楽 東京電脳×Hylenの新曲"ユグドラニウム"は、まさに実験的で、混沌を彷彿とさせる"エクスペリメンタル・カオス・ミュージック"。 歌詞の中には何個もの謎が隠されており、解いた者には何かあるとかないとか…? 東京電脳はSXSW2025への出演も発表しており、最新楽曲に目が離せない。

46

Nonfiction
Lossless

Nonfiction

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の9thシングル。

49

星屑ダイヤモンド
Lossless

星屑ダイヤモンド

Pop

武藤彩未

武藤彩未、デジタルシングル「星屑ダイヤモンド」リリース

50

AINEED
Lossless

AINEED

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の8thシングル。

51

Dreamin' Closet
Lossless

Dreamin' Closet

Idol

きゅるりんってしてみて

2023年11月22日に2nd EPを発売する、アイドルグループ「きゅるりんってしてみて」。アルバムタイトル「Dreamin' Closet」の名前の通り、女の子の夢やワガママを詰め込んだとびきり可愛い作品になっている。11月6日に先行配信された「ツインテールは20歳まで♡」のMVはYouTubeやTikTokで注目を集めている。是非このアルバムで毎日をコーディネートしてほしい。

52

KawaiiってMagic
Lossless

KawaiiってMagic

Idol

FRUITS ZIPPER

『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』主題歌となるFRUITS ZIPPER 新曲「KawaiiってMagic」が配信リリース!「夢は絶対に諦めない」という映画のテーマを力強く後押しする楽曲。

53

Snap Shooter
High Resolution

Snap Shooter

Idol

FOKALITE

「FOKALITE」(フォーカライト)は、2024年10月16日に正式デビューのアイドルグループ。初の主催公演「Snap Shooter」開催を記念して、当日のセットリストで構成されたミニアルバム「Snap Shooter」をリリース!

56

サーフサイド・メモリー
Lossless

サーフサイド・メモリー

Pop

武藤彩未

武藤彩未、デジタルシングル「サーフサイド・メモリー」リリース

57

あなたがくれた今日の日
Lossless

あなたがくれた今日の日

Pop

武藤彩未

武藤彩未、デジタルシングル「あなたがくれた今日の日」リリース

58

Bekhauf
High Resolution

Bekhauf

Rock

Bloodywood

BloodywoodとBABYMETALによるコラボ曲「Bekhauf feat. BABYMETAL」が配信リリース

59

Find it!
Lossless

Find it!

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の7thシングル。

60

真夏の檸檬
Lossless

真夏の檸檬

Idol

BELLRING少女ハート

1stシングルリリース後、新メンバーに富永咲良を迎え、今年4月には令和ベルハー1周年記念公演を恵比寿リキッドルームにて開催し着実な成長を魅せ、2年目をスタートさせたベルハーことBELLRING少女ハート。 その公演の中で夏にシングル発売決定!と告知されていた2stシングルの全貌がいよいよ明らかになる。 今作は完全新曲のみ全3曲収録。 令和ベルハー、2度目の夏が始まる。

61

vase
Lossless

vase

Idol

RAY

"極北を目指すオルタナティヴアイドル"、RAYの4曲入り再録EPを緊急リリース!2022年9月に現在の5人体制になってから早1年半。待望ともいえる過去に発表した楽曲の、現体制での再録盤がリリースとなる。過去リリース曲4曲を現体制ボーカルで再録し、楽器隊の再録、再MIX等も施され、過去音源との違いを楽しめる内容になっている。

63

アステリズム
High Resolution

アステリズム

Idol

yosugala

2022年リリースのデビューシングル2作からいきなり音楽ファンの耳目を集め、その後にコンスタントにリリースされるシングルも大好評の「yosugala」。2023年5月20日に1stアルバム「ヨモスガラ」、2024年2月16日に2ndアルバム「ヨモスガラ2」をリリースし、絶好調ぶりを発揮。その彼女たちのニューシングル「アステリズム」が配信リリース!

64

innocent arrogance
High Resolution

innocent arrogance

Idol

BiSH

アニメ『天国大魔境』OPテーマ

67

LV
Lossless

LV

Idol

Ringwanderung

Ringwanderung(通称リンワン)、篠田百音が加入し新体制となり、早くも配信限定で新曲をリリース!

70

ピッカーン!
Lossless

ピッカーン!

Pop

Giga

櫻坂46のリーダーと絶対的エースがポケモンのエンディング主題歌を担当! 作詞はDECO*27が務め、Giga&TeddyLoidがプロデュース! Giga&TeddyLoidらしい超ストリーミングライクなEDMサウンド&キャッチーなメロディーラインで今まで櫻坂46がリーチできなかった層に確実に刺しに行ける楽曲に仕上がっております!

71

WILLSHINE
High Resolution

WILLSHINE

Idol

PassCode

TVアニメ『SHY』東京奪還編オープニング主題歌

72

I want tomorrow to come
Lossless

I want tomorrow to come

Idol

櫻坂46

櫻坂46から10枚目シングルのリリースが決定! 今作も前作に引き続き山下瞳月がセンターを務めます。 作曲は欅坂46時代から多くのヒット曲を手掛けているナスカ!今楽曲もバラードのような始まりから急激な転調を経て壮大なフィナーレへとむかっていく、個性的かつ強いメロディーに仕上がっております。

74

WILLSHINE
Lossless

WILLSHINE

Idol

PassCode

TVアニメ『SHY』東京奪還編オープニング主題歌

77

ureshiino
High Resolution

ureshiino

Idol

ばってん少女隊

ばってん少女隊、新曲「ureshiino」 をリリース!

78

推≒恋
Lossless

推≒恋

Idol

ukka

TikTok再生回数300万超、ukka「推≒恋」配信スタート !

79

here to stay
High Resolution

here to stay

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の6thシングル。

80

津軽よされ節
Lossless

津軽よされ節

Idol

RAY

津軽三大民謡の一つ「津軽よされ節」をRAYなりに解釈した1曲。津軽三味線奏者として活躍する川嶋志乃舞さん ディレクションのもと圧倒的なテンションとなった津軽の名曲を是非お聞きください。Track2には三味線以外の音をオフにした「津軽よされ節曲弾き独奏」も収録。

81

Find it!
High Resolution

Find it!

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の7thシングル。

82

真夏の檸檬
High Resolution

真夏の檸檬

Idol

BELLRING少女ハート

1stシングルリリース後、新メンバーに富永咲良を迎え、今年4月には令和ベルハー1周年記念公演を恵比寿リキッドルームにて開催し着実な成長を魅せ、2年目をスタートさせたベルハーことBELLRING少女ハート。 その公演の中で夏にシングル発売決定!と告知されていた2stシングルの全貌がいよいよ明らかになる。 今作は完全新曲のみ全3曲収録。 令和ベルハー、2度目の夏が始まる。

83

Forgotten Capital
High Resolution

Forgotten Capital

Idol

XOXO EXTREME

アーバンギャルドおおくぼけい提供による「レッドシックレコード」を含む、仮想都市「Forgotten Capital」を中心とした物語を描いた全4曲を収録!プログレッシヴ・アイドル XOXO EXTREME メジャー・デビュー第一弾! "Featuring 'Red Sick Record,' provided by Kei Ookubo of URBANGARDE, this release depicts a story centered around the fictional city 'Forgotten Capital.' The album includes a total of four tracks! Progressive idol group XOXO EXTREME marks their major debut with this first release!

84

Nonfiction
High Resolution

Nonfiction

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の9thシングル。

85

THE ONE - Unfinished ver. - from THE FIRST TAKE

THE ONE - Unfinished ver. - from THE FIRST TAKE

Rock

BABYMETAL

BABYMETAL、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した"Monochrome - Piano ver. -"と"THE ONE - Unfinished ver. -"の音源を2曲同時に配信リリース

87

フォーリンラブな時
High Resolution

フォーリンラブな時

Idol

東京女子流

結成14周年を迎えた東京女子流、新曲『フォーリンラブな時』をデジタルリリース

88

商売繁盛!元祖電波屋!
High Resolution

商売繁盛!元祖電波屋!

Idol

でんぱ組.inc

でんぱ組.inc、新曲「商売繁盛!元祖電波屋!」をデジタル・リリース! 「商売繁盛!元祖電波屋!」は玉屋2060%が作詞・作曲・編曲を担当した超アッパーな”ガチャつきソング”。

89

最大風速
High Resolution

最大風速

Idol

SANDAL TELEPHONE

ガールズグループ“SANDAL TELEPHONE”の新曲「最大風速」。 イントロからメロディーラインが印象的なギターとピアノによるリフで始まり、スラップベースの効いたダンサブルなアッパーチューンとなっている。 サビで繰り出されるスピード感のある独特な振付けがライブでオーディエンスとの一体感を生み出すダルフォンの真骨頂が詰まった楽曲に仕上がっている。

90

Whitewater Park
Lossless

Whitewater Park

Idol

Broken By The Scream

唯一無二のメタル系スクリーミングアイドル"Broken By The Scream"、一年ぶりとなるファン待望のミニ・アルバム!タイトルは『Whitewater Park』。直訳は『激流公園』。Whitewaterは急流で白波が経っている様子を表していて、BBTSのアグレッシブな姿勢を象徴するタイトルとなっている。収録曲「陽炎」には、ラウドシーンから、強力なフィーチャリングアーティストとして、MAKE MY DAYのIsamと、Ailiph Doepaのアイガーゴイルの参加も決定。

94

絶対的第六感
Lossless

絶対的第六感

Idol

日向坂46

9/18にリリースとなる日向坂46の12枚目シングルより先行配信! 今回の表題曲センターは4期生の正源司陽子&藤嶌果歩。 今作をもって1期生の加藤史帆、東村芽依、2期生の丹生明里、濱岸ひよりが卒業となるため、ファンにとってもメモリアルな作品となります。

95

YOSUGAL伝説
High Resolution

YOSUGAL伝説

Idol

yosugala

2022年リリースのデビューシングル2作からいきなり音楽ファンの耳目を集め、その後にコンスタントにリリースされるシングルも大好評の「yosugala」。2023年5月20日に1stアルバム「ヨモスガラ」、2024年2月16日に2ndアルバム「ヨモスガラ2」をリリースし、絶好調ぶりを発揮。その彼女たちのニューシングル「YOSUGAL伝説」リリース!

96

our name
Lossless

our name

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の2ndシングル。作詞作曲はKOTONOHOUSEが担当。

97

夏が来たから
High Resolution

夏が来たから

Idol

≠ME

指原莉乃がプロデュースのアイドルグループ“≠ME(ノットイコールミー)”の9thシングルがリリース!1stアルバム発売を迎え、グループとしてさらなる成長を遂げた≠MEの最新シングル!多彩な楽曲と表現力を武器に、成長を続ける≠MEの最新シングルにご注目ください!

98

drive me crazy
High Resolution

drive me crazy

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の10thシングル。

99

マツケンサンバII×行くぜっ!怪盗少女 -TeddyLoid ULTRA MASHUP ver.-
Lossless

マツケンサンバII×行くぜっ!怪盗少女 -TeddyLoid ULTRA MASHUP ver.-

Pop

松平健

松平健×ももクロ×TeddyLoid 豪華コラボ楽曲「マツケンサンバⅡ×行くぜっ!怪盗少女 -TeddyLoid ULTRA MASHUP ver.-」配信リリース!

100

From Dusk Till Dawn

From Dusk Till Dawn

Rock

BABYMETAL

アルバム『METAL RESISTANCE』海外版のみに収録されていた楽曲

106

TOKYO WAVE
Lossless

TOKYO WAVE

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の4thシングル。

107

ラヴ・ミー
Lossless

ラヴ・ミー

Idol

ごいちー

2024年3月に惜しまれつつ解散したアイドルグループ「cana÷biss」の中心メンバーであり、現在はソロアーティストやDJとしても積極的に活動中。 前作から約8ヶ月ぶりのリリースとなる「ラヴ・ミー」「side by side」の2曲は、彼女のアーチスト活動10周年をお祝いして制作された鈴木恵(鈴木恵TRIO)の書き下ろし作品。 レコーディングは、キーボードの高野勲(GRAPEVINE/サニーデイ・サービス etc)を始め、ギターにadvantage Lucyの石坂義晴、そしてベースに流線形でもお馴染みの松木俊郎ら一級の腕利きミュージシャンを迎えて行われた。 90年代渋谷系~いわゆる渋谷系第三世代に至るまでの各世代のミュージシャンが一堂に会し、「各々の渋谷系」をイメージしながら時間をかけてじっくりと制作した意欲作となった。サウンドメイキングにおけるバンド色の強さも今回の楽曲の特徴と言えよう。 「ラヴ・ミー」は、10年間応援し続けてくれた全ての方への感謝とこれからも独り歌い手として続けていく強い決意を、四つ打ちに乗せ哀愁メロディに込めて歌う佳曲。 「side by side」は、チルアウトでフォーキーな要素を存分に注ぎ込んだ夏の終わりを感じさせるSSW系スローナンバー。尚、こちらの曲では彼女自らが吹くトランペットを聴くことができるのでこちらも要注目。 また、8月12日(月・祝)リリース当日には、ごいちー10th anniversary 『遅くなってごめんね。あのね、10周年記念パーティーにきて欲しいの。』が東京・西永福JAMにて開催決定。こちらのライブで新曲が初披露される予定となっている。 【作品情報】 アーティスト名:ごいちー タイトル:『ラヴ・ミー/side by side』 収録曲数:全2曲 1.ラヴ・ミー 2.side by side 【クレジット】 ラヴ・ミー 作詞・作曲:鈴木恵 編曲:高野/石坂/竹内/青木/鈴木 ごいちー:Vocal,Chorus,Handclap 高野勲:Keyboards 石坂義晴(advantage Lucy):E.Guitar 竹内颯:Bass 青木宏美(鈴木恵TRIO):Chorus,Handclap 鈴木恵(鈴木恵TRIO):A.Guitar,Chorus,Handclap,Programming * side by side 作詞・作曲:鈴木恵 編曲:高野/石坂/松木/青木/鈴木 ごいちー:Vocal,Trumpet 高野勲:Keyboards 石坂義晴(advantage Lucy):E.Guitar 松木俊郎:Bass 青木宏美(鈴木恵TRIO):Drums 鈴木恵(鈴木恵TRIO):A.Guitar,Chorus

108

新感覚
Lossless

新感覚

Idol

手羽先センセーション

手羽先センセーション×バンドのコラボ企画! FLOW、reGretGirl、Half time Old、Rhythmic Toy Worldの4組が提供した楽曲を、手羽先センセーションがエモーショナルに歌い上げる。

109

1ミリでも
High Resolution

1ミリでも

Idol

PIGGS

PIGGS、EP『1ミリでも』よりタイトル曲を先行配信

110

自業自得
Lossless

自業自得

Idol

櫻坂46

櫻坂46、9thシングル『自業自得』よりタイトル曲を先行配信

112

DARKSIDE
High Resolution

DARKSIDE

Idol

鞘師里保

鞘師里保 1st Album「Symbolized」より松隈ケンタ提供の「DARKSIDE」,先行配信開始!

113

IDOL RIOT
High Resolution

IDOL RIOT

Idol

MAZE

2022 年からロック系アイドルとしてはもちろん、バンド編成でも本格的にライブ活動を行なっている、MAZE。二つの形態があるハイブリッド型アイドルでサウンドプロデューサーのSxun(ex.Fear, and Loathing in Las Vegas)を中心に複数のアーティストのコライトによるハイクオリティな楽曲と熱量、迫力のありライブが持ち味。ゴメスとアサギによる女性とは思えないほどパワフルなシャウト、デスボイス。Reo のラップ。UZUME の歌唱力は必見。バンドメンバーもバックバンドの枠を超え一体感のあるライブを演出している。

114

可愛くてごめん
High Resolution

可愛くてごめん

Idol

高嶺のなでしこ

ティーン世代に絶大な人気を誇るクリエイター集団「HoneyWorks」がサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ『高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)』がHoneyWorksの人気曲をカバー!

115

餞タ夢ケ
Lossless

餞タ夢ケ

Idol

椎名ひかり

椎名ひかり 2024年夏の新曲!

118

ROCK BOTTOM (feat. 乃蒼ヒカリ)
Lossless

ROCK BOTTOM (feat. 乃蒼ヒカリ)

Idol

アップアップガールズ(プロレス)

乃蒼ヒカリ【アップアップガールズ(プロレス)】の入場テーマ曲を音源化!

119

ツクルってSTORY
High Resolution

ツクルってSTORY

Idol

りんご娘

Aomoriインフラアカデミー校歌「ツクルってSTORY」 歌唱:りんご娘、ライスボール、ジョナゴールド

121

Ice Bahn
Lossless

Ice Bahn

Pop

usabeni

綿菓子のように甘く柔らかな声色を操り、ポップでキュートな世界観を描いていくnonayuと、自然体で媚びない芯のあるボーカルと、切なく反抗的な心情を綴ったリリックで、ポップでクールな世界観のusabeni。正反対に見えて実は10年前に「あヴぁんだんど」というアイドルグループの初期メンバー、そしてその後にも二人組ユニット「FRUN FRIN FRIENDS」として過去に活動していた二人は、活動10周年を記念してお互いのソロプロジェクトのコラボとして2作品を2週連続でリリース。リリックはusabeni・nonayuが担当。 『Ice Bahn』は「あヴぁんだんど」立ち上げ時のサウンドプロデューサーでもあり、ゆっきゅんやSAKA-SAMAなどに楽曲提供をするteoremaaが作曲。透明感のあるusabeniの歌唱とnonayuの甘いラップを織り交ぜ、K-POPサウンドも取り入れたエレクトロでクールなダンスチューンに仕上がった。 『PEEK-A-BOO!』はハイパーポップなサウンドのコレクティブ・KANG SIGH HYPER CREWに所属するEnnUが作曲を担当。メドレーのように展開していくGacha Popなサウンドに、usabeni・nonayu自らの学生時代をテーマにしたリリックを乗せ、日本語ならではの表現にもこだわった。

123

メイド☆至上主義
High Resolution

メイド☆至上主義

Idol

高嶺のなでしこ

ティーン世代に絶大な人気を誇るクリエイター集団「HoneyWorks」がサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ『高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)』がHoneyWorksの人気曲をカバー!

125

CITY feat. 柳美舞(ばってん少女隊)
High Resolution

CITY feat. 柳美舞(ばってん少女隊)

Idol

月刊偶像

『月刊偶像』第三弾は、九州を拠点に活動し、ダンス、エレクトロを基軸に、和を意識した幅広いジャンルとユニークな世界観が高く評価されている6人組アイドルグループ「ばってん少女隊」から、最年少メンバーでありながら安定した歌唱力が魅力の柳美舞に決定。楽曲は、YOASOBIのバンドメンバーとしてキーボードとコーラスを担当し、生活に寄り添う音楽とアートを表現するユニット「pomemoon」でも活動する、福岡出身のミソハギザクロが担当。イラストは、アパレル、コスメ等の広告イラストを多く手掛け、福岡を拠点に活動するchikameが担当。日本のアイドルカルチャーの中でもとりわけ独自性の強い”ローカルアイドル”という文化をバックグラウンドにしたここだけのコラボレーションが実現した。

126

sailing!!
High Resolution

sailing!!

Idol

yosugala

2022年リリースのデビューシングル2作からいきなり音楽ファンの耳目を集め、その後にコンスタントにリリースされるシングルも大好評の「yosugala」。2023年5月20日に1stアルバム「ヨモスガラ」、2024年2月16日に2ndアルバム「ヨモスガラ2」をリリースし、絶好調ぶりを発揮。その彼女たちのニューシングル「sailing!!」リリース!

127

ワタシ・プレミアム
Lossless

ワタシ・プレミアム

Idol

GOODM!X PREMIUM

つぶグミ×ハロープロジェクト第2弾!GOODM!X PREMIUM「ワタシ・プレミアム」 配信リリース!

129

喝采
Lossless

喝采

Idol

selfish

selfish 7作品目となる楽曲。「喝采」 作詞作曲は、石原玄清 編曲には、しいかが担当している。

130

五三
High Resolution
Exclusive

五三

Idol

3776

ポリポップ宣言!ルーパーを使ったライブで知る人ぞ知る3776Extended、今後しばらく新曲はポリリズムだよ!という『ポリポップ宣言』と同時に発表された新作は前作の「ポリカルチャー」に引き続きポリリズムをフィーチャー。「五三」はタイトルの通り五拍子と三拍子のポリリズム(クロスリズム)で構成されたポップスになっています。

Bonus!

131

SKILLAWAKE
Lossless

SKILLAWAKE

Idol

PassCode

TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』OP主題歌

135

恋人以上、好き未満 (Full Size)
High Resolution

恋人以上、好き未満 (Full Size)

Idol

=LOVE

TVアニメ『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』オープニングテーマ! 佐々木舞香がセンターを務めるザ・王道恋愛ソング。 指原莉乃作詞の本楽曲は、お互いスキだとわかっているのに素直になれない、そんなもどかしい恋の心情を描いた楽曲です。

140

好きな歌をうたって
Lossless

好きな歌をうたって

Idol

Nao☆

Negiccoの作詞でもお馴染みの岩里祐穂氏が作詞を担当し、Nao☆「菜の花」以来となる北川勝利氏が作曲・編曲を担当。Nao☆と同じ新潟県新潟市出身の岩里祐穂氏だから書ける新潟をテーマとした内容も秀逸です!

142

ユグドラニウム
High Resolution

ユグドラニウム

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

カオスが連鎖する東京電脳×Hylenのエクスペリメンタルカオス音楽 東京電脳×Hylenの新曲"ユグドラニウム"は、まさに実験的で、混沌を彷彿とさせる"エクスペリメンタル・カオス・ミュージック"。 歌詞の中には何個もの謎が隠されており、解いた者には何かあるとかないとか…? 東京電脳はSXSW2025への出演も発表しており、最新楽曲に目が離せない。

143

YESとNOの間に
High Resolution

YESとNOの間に

Idol

22/7

アニメ『ATRI -My Dear Moments-』エンディングテーマ

145

Do-Did-Done/あゝ君に転生(Special Edition)
Lossless

Do-Did-Done/あゝ君に転生(Special Edition)

Idol

BEYOOOOONDS

2025年、ハロー!プロジェクト第1弾シングル!BEYOOOOONDS、メジャー通算6枚目!今作は両A面シングル!

146

Blue
High Resolution
Exclusive

Blue

Idol

RAY

シューゲイザー×アイドルソングの新しい可能性を提示するRAYの1stシングル。アメリカのシューゲイザーバンドRingo Deathstarrが楽曲提供したリードトラック「Meteor」をはじめ、For Tracy Hydeの管梓制作協力の「バタフライエフェクト」、cruyff in the bedroomのハタユウスケ楽曲提供の「世界の終わりは君とふたりで」と、実力派シューゲイザークリエイーターによるシューゲイザー×アイドルソングの新境地を開く3曲を収録。 Ringo Deathstarr楽曲提供の「Meteor」は全編英語詞の容赦ない洋楽シューゲイザーチューンで、アイドルソングとして極北的な1曲となった。ForTracyHydeの管梓と・・・・・・・・・(通称ドッツトーキョー)・RAYの楽曲ディレクターみきれちゃんによる共作曲「バタフライエフェクト」は、shoe gaze(足元を見つめる)という内向的なシューゲイザーイメージの逆をいく、底抜けに前向きなポジティブシューゲイザーポップに仕上がっている。cruyff in the bedroomのハタユウスケ楽曲提供の「世界の終わりは君とふたりで」は、本格的シューゲイザーサウンドとグッドメロディを併せ持つ歌モノシューゲイザーで、cruyff in the bedroomのDNAを正統に受け継ぐ1曲になっている。 "Meteor" provided by Ringo Deathstarr is a relentless shoegazer tune with full-length English lyrics, and it has become one of the most extreme idol songs. "Butterfly Effect", co-authored by Azusa Suga (For Tracy Hyde) and RAY's music director Mikire-chan, is a positive shoegazer pop. Yusuke Hata (cruyff in the bedroom) provided a song, "The End of the World with You" is a song that combines the authentic shoegazer sound and good melody, and one that inherits the DNA of cruyff in the bedroom.

Bonus!

147

かわいいだけじゃだめですか?
Lossless

かわいいだけじゃだめですか?

Idol

CUTIE STREET

世界最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2024」でデビューした8人組アイドルグループ「CUTIE STREET」。デビュー曲「かわいいだけじゃだめですか?」が、新人としては異例のヒットを記録する中、新曲「ハロハロミライ」をリリース。 仲間との絆やミライが描かれた勇気をくれる歌詞に、8人が歌う力強いメッセージが心に響く楽曲となっている。

148

Enola
Lossless

Enola

Idol

Finger Runs

黒橙の5本指 小鹿兎絡み合う朝の月 【Finger Runs】 待望のニューシングル!! 2022年12月31日のデビュー以来、駆けに駆け抜けてきた5人が、デビュー2周年を目前にニューシングルをリリース!完全新曲となる表題曲“Enola”に加え、活動初期から披露されてきた“Bell+Adonna”が遂に作品化! Finger Runsは、小笠原唯、鹿目あき、朝倉みずほ、兎月こむぎ、中谷美月の5人組。デビューから約1年の間に2枚のシングル、1枚のフルアルバムをリリース。オリコンではインディーズランキングで最高3位を記録。圧倒的なライブパフォーマンスで数多くのイベントに出演し、フロアに渦巻く五感すべてを巻き込んだ彼女達にしか作れないダンスフロアへと変えていく。

149

星屑のエスケープ/終わらないインソムニア(Special Edition)
Lossless

星屑のエスケープ/終わらないインソムニア(Special Edition)

Idol

稲場愛香

2024年4月にソロデビューした「Juice=Juice」OG、稲場愛香が両A面の2ndシングル「星屑のエスケープ/終わらないインソムニア」をリリース!

150

かわいいだけじゃだめですか?
Lossless

かわいいだけじゃだめですか?

Idol

CUTIE STREET

アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」より2024年夏デビュー。1stシングルとなる「かわいいだ けじゃだめですか?」のサウンドプロデュースは、FRUITS ZIPPERやCANDY TUNE、SWEET STEADYなど KAWAII LAB.の作品を数多く手がけてきた早川博隆氏が担当。かわいい姿も、ちょっとかわいくない姿も、どんな時も私のことを"かわいい"と思ってほしい!という女の子の気持ちが詰まった楽曲。KAWAIIとCUTIEが共存した「CUTIE STREET」だからこそ伝わる歌詞にも注目いただきたい。

151

在京完結型及び全ての在宅に捧げるバラード
High Resolution
Exclusive

在京完結型及び全ての在宅に捧げるバラード

Idol

3776

「富士山神話」の山梨版第三楽章「アマテラス」にLINKするこのLINKモードの曲は、現代のアマテラス?かたくなに自宅や都会に引きこもり富士山の麓まで訪れることのない「在宅」や「在京完結型」に捧げるバラード。2019年に発売された3インチサイズのミニレコードではRadio Editとして収録・発表されていたが、満を持して!?フルバージョンでハイレゾ配信スタート。ちなみにLINKモードとは、少し離れたステージで同時に「ちょっと違う」曲をパフォーマンス。ステージA側ではA側の曲を、ステージB側ではB側の曲を、その中間ではAとBが混ざった曲を楽しめるという、音楽シーン全体で捉えても他に類を見ないスタイル。

Bonus!

152

mumin
Lossless

mumin

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の3rdシングル。

154

超次元ベンチャー
Lossless

超次元ベンチャー

Anime/Game/Voice Actor

OKINI☆PARTY'S

OKINI☆PARTY‘S 初のタイアップ曲! OKINI☆PARTY‘S / 電音部シンサイバシエリアとミームトーキョーが『ガリベンチャーV』の3月・4月EDを担当!

155

color
Lossless

color

Idol

ponderosa may bloom

待望の1st EP。アイドルとインディ・ロックの新たなかたちでの見事な融合が詰まった全4曲。

156

モブノデレラ/神様の言うとーり!
High Resolution

モブノデレラ/神様の言うとーり!

Idol

≠ME

指原莉乃プロデュース、結成6年、メジャーデビューから4年。≠ME節目の10thシングルは両A面シングルとして発売!「神様の言うとーり!」はテレビアニメ「甘神さんちの縁結び」の2ndクールエンディングテーマとして1月からOAされており、大成功のもと幕を閉じたさいたまスーパーアリーナでの6周年コンサートで初披露された。夏には全国ツアーも決定し、ファイナルは国立代々木競技場第一体育館!

157

Sunny Canvas (TVアニメ「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」エンディング・テーマ)
Lossless

Sunny Canvas (TVアニメ「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」エンディング・テーマ)

Idol

サンドリオン

スターダストプロモーション声優部発のユニット、サンドリオン。2ndシングルのTVアニメタイアップに続き、3rdシングルもTVアニメ『ワンルーム、日当たり普通、天使つき』エンディングテーマ!

158

観覧逃げ
High Resolution

観覧逃げ

Idol

3776

LINKモード、 沈黙を破る!? アイドルというジャンルのみならず、音楽シーン全体で捉えても他に類を見ない 「LINKモード」より、静岡側でしか聴けない2タイトルをシングル化。 LINKモードとは、少し離れたステージで同時に「ちょっと違う」曲をプレイ。ステージA側(3776では静岡側)ではA側の曲を、ステージB側(3776では山梨側)ではB側の曲を、その中間ではAとBが混ざった曲を楽しめるというスタイル。この2タイトル、「山梨側」では荘厳な「神話」がLINKするのだが、それは一旦忘れて、このシンプルなアレンジの2曲に耳を傾けてみて。音と音の隙間に新たな音を期待してしまうあなたは、LINKモードの復活を乞うご期待!

Bonus!

159

絶対アイドル辞めないで
High Resolution

絶対アイドル辞めないで

Idol

=LOVE

=LOVE、17thシングル「絶対アイドル辞めないで」よりタイトル曲を先行配信

160

DANCE with SAKA-SAMA
High Resolution

DANCE with SAKA-SAMA

Idol

SAKA-SAMA

2024年7月末より新体制で活動がスタートした「SAKA-SAMA」が、眩しく華やかなムードを携えた4人の最新作をリリース。 未音源化の「DANCIN'DIAMOND」「すてきな片想い」、最新曲「いつか出逢う世界」に再録の「寿司でぃ・ないと・ふぃーば ー!!」を加えた4曲入りシングル。

163

ヒトトシテ
High Resolution

ヒトトシテ

Idol

PIGGS

PIGGS、EP『1ミリでも』より「ヒトトシテ」を先行配信

173

コントロニム
Lossless

コントロニム

Idol

Payrin's

『コントロニム』 - Payrin's 作詞・作曲・編曲 : tatsu

175

datura
High Resolution

datura

Idol

東京女子流

結成14周年を迎えた東京女子流、新曲『datura』をデジタルリリース

179

SUPERBAD
High Resolution

SUPERBAD

Idol

PIGGS

ひっくり返せEmotion! 全身全霊アイドルPIGGSが放つ2曲入りシングル「SUPERBAD」よりタイトル曲を先行配信!

181

君色サニーガール
Lossless

君色サニーガール

Idol

ponderosa may bloom

ponderosa may bloom、初の配信リリース!

182

ごーしゅー!
Lossless

ごーしゅー!

Idol

CY8ER

世界を騒がすガチまじアイドルCY8ER ライブ人気曲"ごーしゅー!"を遂に配信限定リリース。

184

夏が来たから
Lossless

夏が来たから

Idol

≠ME

≠ME、9thシングル『夏が来たから』よりタイトル曲を先行配信

186

PEEK-A-BOO!
Lossless

PEEK-A-BOO!

Pop

usabeni

綿菓子のように甘く柔らかな声色を操り、ポップでキュートな世界観を描いていくnonayuと、自然体で媚びない芯のあるボーカルと切なく反抗的な心情を綴ったリリックで、ポップでクールな世界観のusabeni。正反対に見えて実は10年前に「あヴぁんだんど」というアイドルグループの初期メンバー、そしてその後にも二人組ユニット「FRUN FRIN FRIENDS」として過去に活動していた二人は、活動10周年を記念してお互いのソロプロジェクトのコラボとして2作品を2週連続でリリース。リリックはusabeni・nonayuが担当。 『Ice Bahn』は「あヴぁんだんど」立ち上げ時のサウンドプロデューサーでもあり、ゆっきゅんやSAKA-SAMAなどに楽曲提供をするteoremaaが作曲。透明感のあるusabeniの歌唱とnonayuの甘いラップを織り交ぜ、K-POPサウンドも取り入れたエレクトロでクールなダンスチューンに仕上がった。 『PEEK-A-BOO!』はハイパーポップなサウンドのコレクティブ・KANG SIGH HYPER CREWに所属するEnnUが作曲を担当。メドレーのように展開していくGacha Popなサウンドに、usabeni・nonayu自らの学生時代をテーマにしたリリックを乗せ、日本語ならではの表現にもこだわった。

191

pieces
Lossless

pieces

Idol

selfish

自由に泳ぐをコンセプトに活動する5人組アイドルグループ「selfish」のデビュー2作品目となる「pieces」がデジタルリリースされた。 作詞作曲は、竹内サティフォ、編曲をONIGAWARAで制作された。 selfish公式YouTubeにはデビューライブで生バンドで披露された「pieces」が公開されている。 https://www.youtube.com/watch?v=-rRxEtfY4oU 以下グループ紹介 2023年10月28日 白金高輪SELENE b2 にて Début。 自由に泳ぐをコンセプトに活動する5人組アイドルグループ「selfish」 青、藍色、瑠璃色、勿忘草、白藍とそれぞれが青系統のメンバーカラーを担当している。 @selfish_staff https://x.com/selfish_staff メンバー 髙橋瑞希 (青) https://x.com/selfish_mizuki 清水玲衣 (藍色) https://x.com/selfish_rei 華月菜々子 (瑠璃色) https://x.com/selfish_nanako 佐々木七海 (勿忘草) https://x.com/selfish_nanami 立花ゆり(白藍) https://x.com/selfish_yuri

192

from me to u
Lossless

from me to u

Rock

BABYMETAL

BABYMETAL、新曲「from me to u (feat. Poppy)」を配信リリース。 本楽曲は鋭いギターリフと重厚なビートが印象的なポストハードコア/メタルトラック。

196

君色サニーガール
High Resolution

君色サニーガール

Idol

ponderosa may bloom

ponderosa may bloom、初の配信リリース!

199

シュガビタ
Lossless

シュガビタ

Idol

CUBΣLIC

2025年新体制での新曲はフューチャーベース色を全面に押し出したエレクトリックナンバーとなっている。 極限まで音数を削って洗練されたサウンドにキュートで可愛い4人の歌声が乗る今回の楽曲では今までありそうでなかった2025年最先端のエレクトリックムーブメントを作ろうとしている。

200

渚/アフタープール
Lossless

渚/アフタープール

Idol

ponderosa may bloom

ponderosa may bloom。2曲入りシングル『渚/アフタープール』

202

ヒナタベル
High Resolution

ヒナタベル

Idol

ばってん少女隊

九州を拠点に活動するアイドルグループ・ばってん少女隊が初のクリスマスソング「ヒナタベル」をリリース。 「ヒナタベル」は九州でもとりわけ年間の気温があたたかく、県のキャッチフレーズが「日本のひなた宮崎県」である宮崎を舞台に”九州ならではのクリスマスソング”をテーマに制作された楽曲。 2021年冬のヒットチューン「東京の冬」を手掛けた同じ九州出身で同世代ラッパーのA夏目に楽曲を依頼。彼女たちにとって初のクリスマスソングとなり、ラテン調のトラックに乗せてキュートな歌声で日向のジングルベルを歌い上げている。 また同時リリースとなる「でんでらりゅーば!」は昨年リリースしたアルバム「九祭」に収録の「和・華・蘭」を手掛けたDaoko & GuruConnectの最強タッグが再び集結。ブレイクビーツをベースにメンバーの声をサンプリングしたバックトラックに九州の特に長崎で馴染み深い手遊び歌「でんでらりゅうば」をフィーチャーし、キュートなRAPで妖しの世界へと誘う、ファンタジックで中毒性の強い楽曲。こちらも九州ローカルのテーマを抽出し現代的にアップデートした楽曲となっている。

203

ひみつのふふふ

ひみつのふふふ

Idol

超ときめき♡宣伝部

テレビアニメ「ひみつのアイプリ リング編」エンディング主題歌

205

嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬(Special Edition)
Lossless

嵐のナンバー/花鳥風月 春夏秋冬(Special Edition)

Idol

佐藤優樹

元モーニング娘。佐藤優樹、待望の2ndシングルのリリースが決定!「嵐のナンバー」 (作詞:西野蒟蒻 作曲:Shusui / Aksel Odenbalk / Albin Hillborg 編曲:Aksel Odenbalk / Albin Hillborg) ~ シンセブラスをアグレッシブに鳴らしたダンスナンバー。低音を効かせた佐藤優樹の新しいボーカリゼーション。「花鳥風月 春夏秋冬」(作詞:西野蒟蒻 作曲・編曲:石井健太郎) ~ デジタルビートの上に80sなギターリフを乗せたROCKナンバー。ラウドな佐藤優樹のボーカルも特徴的。

206

レナセールセレナーデ
Lossless

レナセールセレナーデ

Idol

ももいろクローバーZ

TVアニメ『転生したらスライムだった件 第3期』オープニング主題歌

207

KOKURYU
High Resolution

KOKURYU

Idol

situasion

SITUASION2025年一発目のニューシングル。 2025年1月1日配信開始。

209

Pre-sent
High Resolution

Pre-sent

Idol

LUCY

新ガールズロックグループ『LUCY』始動! 元BiS:アヤ・エイトプリンスや元さくら学院:杉本愛莉鈴、元MIGMA SHELTER:ミミミユ / ナギムー、元tipToe. 宮園ユウカ、元ミスiD:叶望、そして期待の大型新人2を含む、音楽の魅力を伝えることのできる計8人による新グループが誕生! 本作は、2025年1月10日に渋谷・Spotify O-Eastにて開催されるデビューを前にしてプレデビューした最初の2曲「Ancestors」「LUCID DREAM」を収録したプレデビューEPとなる。

211

ロックは死なない
Lossless

ロックは死なない

Idol

22/7

アニメ『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』エンディングテーマ

212

グリズリーに襲われたら♡
High Resolution

グリズリーに襲われたら♡

Idol

神宿

2019年9月29日千葉・幕張メッセで5周年ワンマンを開催する原宿発のアイドルグループ・神宿の3枚同時リリースの3枚目。 清竜人が作詞作曲を担当し、編曲をMOSAIC.WAV担当。 MV公開と同時にツイッターがトレンド入り、また、すでに10万回再生超えの超話題曲。

214

桜月
Lossless

桜月

Idol

櫻坂46

櫻坂46、5thシングル『桜月』タイトル曲を先行配信

217

SUPERSONIC
High Resolution

SUPERSONIC

Idol

MAZE

ex fear and loathing in las vegasのSXUNがプロデュースを務める女性4人組LOUD ROCKユニット、MAZE。奥行きのある壮大なシンセサウンドを軸に攻撃力の高いリフが共存したこの曲。美しいメロディにメッセージ性の強いリリック、時折魅せる凶悪なコアパートはまるで映画のような物語の展開を思わせる。今後のスケールアップを期待させるような1 曲に仕上がっています。

221

可愛くてごめん
Lossless

可愛くてごめん

Idol

高嶺のなでしこ

ティーン世代に絶大な人気を誇るクリエイター集団「HoneyWorks」がサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ『高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)』がHoneyWorksの人気曲をカバー!

225

SKILLAWAKE
High Resolution

SKILLAWAKE

Idol

PassCode

TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』OP主題歌 昨年、SUMMER SONICやMEGA VEGASなど大型フェスに出演し、9月にはダラス・ロサンゼルス・ニューヨークを巡る自身初のUS ツアー、さらに日本全国11都市12会場を巡るツアー「PassCode US / JAPAN TOUR 2023 -GROUNDSWELL-」を大盛況の中、完走。群雄割拠のシーンにおいて、その存在をさ らに際立たせている女性4人組ボーカルダンスグループのPassCodeが、前作「WILLSHINE」(TVアニメ『SHY』第2期OP主題歌)に続き、2期連続のTVアニメタイアップに決定! タイトルは「SKILLAWAKE」。累計9,000万PVを突破し2023年コミックス全10巻累計200万部を突破、2024年9月29日より放送されるCBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』のオープニング主題歌となっている。

226

Will you marry me ?
High Resolution

Will you marry me ?

Idol

清 竜人25

7年ぶりに再結成を発表した清 竜人25が新曲「Will you marry me ?」を先行配信。 今回、先行配信される「Will you marry me ?」は2014年に清 竜人25のデビュー曲として発表された楽曲をリアレンジし、新しい4名の夫人メンバーと清 竜人の歌を再録音した新生清 竜人25初めての楽曲となっている。

227

LV
High Resolution

LV

Idol

Ringwanderung

Ringwanderung(通称リンワン)、篠田百音が加入し新体制となり、早くも配信限定で新曲をリリース!

235

Snap Shooter
Lossless

Snap Shooter

Idol

FOKALITE

「FOKALITE」(フォーカライト)は、2024年10月16日に正式デビューのアイドルグループ。初の主催公演「Snap Shooter」開催を記念して、当日のセットリストで構成されたミニアルバム「Snap Shooter」をリリース!

238

Bekhauf
Lossless

Bekhauf

Rock

Bloodywood

BloodywoodとBABYMETALによるコラボ曲「Bekhauf feat. BABYMETAL」が配信リリース

241

JAM
Lossless

JAM

Idol

Lion net girl

すでにライブではお馴染みのナンバーがついに音源化。 雛森りんご、夢咲とわ、神余わかこの3人体制では初のシングルとなる。

244

星屑
High Resolution

星屑

Idol

selfish

自由に泳ぐをコンセプトに活動する6人組アイドルグループselfishが8作品目の楽曲「星屑」をリリース

246

Grotesque Creatures
High Resolution

Grotesque Creatures

Idol

MAZE

架神from DEXCORE を迎えた今作は超攻撃的もはやアイドルの域を越えたガチコア曲になっており、極悪なリフにシンフォニックかつハードなシンセサウンドとの化学反応は必聴当然のことながら中盤のブレイクダウンはまさに地獄絵図。さらにはボーイッシュでクールなラップや伸びやかな美メロも聴きどころです。歌詞に込められたブチギレのメッセージテーマも要注目、日本に現存するアイドルソング界最狂の一曲です。

247

デッドボーイ、デッドガール
Lossless

デッドボーイ、デッドガール

Idol

CY8ER

世界を騒がすガチマヂアイドルをコンセプトに活動する5人組アイドルユニット、CY8ERが、3ヶ月連続でシングルCDのリリースを決定!第1弾としてリリースの4thシングルは、CY8ERのサウンドプロデュースを手掛ける、トラックメイカー/プロデューサーのYunomiによる、<死>そして<死後>といったテーマでありながら同時に力強い<救い>を感じる事ができる楽曲となっている。

249

ポリカルチャー
High Resolution
Exclusive

ポリカルチャー

Idol

3776

ルーパーを使ったライブでおなじみの3776Extendedと、ピュアアイドル井出ちよのとのコラボレーション。アルバム「みんなの高校生活」収録の9人の女子の中から、サブカル女子が高二・三学期に体験した「ポリカルチャー」の3776Extendedバージョン。2台のドラムマシンと2台のシンセサイザー、及びギターと声のループが多様なポリリズムを奏でる。

Bonus!

252

とくべチュ、して
High Resolution

とくべチュ、して

Idol

=LOVE

佐々木舞香センターの楽曲で、イコラブには珍しい、付き合っている状況を謳った楽曲です! 歌詞は彼女目線で描かれており、「君の特別にして」「キスして!」と彼氏のことが大好きな彼女のカワイイ主張をポップに表現しています。 サウンドはアップテンポなエレクトロサウンドが特徴です。系統としては、HoneyWorks「可愛くてごめん」に近い、電子音強めなキラキラ恋愛ソングとなります!

255

moment
Lossless

moment

Idol

RAY

RAY、Couple制作の「moment」をデジタルリリース 音源化されていなかったRAYのポップチューン「moment」がデジタルリリースされた。異分野融合をコンセプトにマイナージャンル楽曲と積極的にコラボするRAYの楽曲ラインナップの中では"異質"のポップソングで、「全方位型オールマイティポップグループ」を謳うCoupleが手がけたことも納得の、聞く人を選ばない王道の1曲となっている。

259

アルファルド
Lossless

アルファルド

Idol

sora tob sakana

sora tob sakana、配信限定シングル「アルファルド」

261

Golden Velvet
Lossless

Golden Velvet

Idol

YOUR ADVISORY BOARD

90年代ダンスミュージックの高揚感や祝祭的なムードを意識しつつもあくまで歌を中心にしたポップソング! シンセサイザー、リズムマシンやシーケンサーに至るまで100%ハードウェアで作成した オーガニックなエレクトロニックサウンドになってる。 始まったばかりの旅の高揚感だけでなく、抱える不安や これから訪れるであろう困難にメンバー各々が向き合っていく。 そんなストーリーが楽曲で表現されている希望に満ちた序曲になっている。

262

花
Lossless

Idol

タイトル未定

「花」の作曲は「踏切」や「溺れる」などタイトル未定の楽曲をデビューから手掛ける青葉紘季が担当し、初の全国流通に相応しい真っ直ぐな歌詞と疾走感溢れる1 曲になっています。カップリング曲の「灯火」も青葉紘季が作曲を、ラップグループ上鈴木兄弟が作詞を担当。迷った時でも仲間がいる。春にぴったりな1枚です

263

Destiny

Destiny

Idol

VIOLAVIE

6人組ガールズグループVIOLAVIE が1st EPとなる「Destiny」をリリース。今作は、前回リリースした「Answer」の中でも人気のBIRTHDAYの別バージョンを含む全3曲が収録されている。キュートなサウンドに乗せたティーンポップな楽曲を是非聴いてほしい。

266

AINEED
High Resolution

AINEED

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の8thシングル。

269

LOVE ANTHEM
High Resolution

LOVE ANTHEM

Idol

高嶺のなでしこ

ティーン世代に絶大な人気を誇るクリエイター集団「HoneyWorks」がサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ『高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)』がHoneyWorksの人気曲をカバー!

270

イドラホリック
Lossless

イドラホリック

Idol

Payrin's

作詞・作曲・編曲 : ツミキ MIXED : ライブP MASTERD : 友達募集P

273

小悪魔だってかまわない!
High Resolution

小悪魔だってかまわない!

Idol

高嶺のなでしこ

ティーン世代に絶大な人気を誇るクリエイター集団「HoneyWorks」がサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ『高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)』がHoneyWorks作曲の人気曲をカバー!

278

CD
Lossless
Exclusive

CD

Idol

・・・・・・・・・

本作『CD』は東京で活動する女性アイドルグループ・・・・・・・・・初の全国流通音源であり、これでもかと変な要素を詰め込んだ、きっとアイドル史に残る1枚。90sUK感を匂わせる『スライド』はForTracyHydeの管梓が提供。エレクトロシューゲイザーを絶妙な塩梅でエレポップに傾けた『トリニティダイブ』は、「あヴぁんだんど」や「アシモフが手品師」で知られるteoremaaが提供。そして国内外シューゲイザーバンドのいいとこどりをしたゆるふわシューゲポップ、『ねぇ』。これら3曲をベースとしながら、日本ドローン界の雄hakobuneがディレクション、ノイズやアンビエント等を用いて1トラック72分に仕上げた。 72分の音の波から、ぽこっぽこっと浮かび上がってくる個々の楽曲。音の波から楽曲が生まれ、楽曲はまた音の波に還っていく…そんな体験をしてもらえたらとイメージした。 つなぎの箇所で使われる音にも趣向を凝らしており、例えばメンバーの本物の鼓動音が用いられていたり、50分近くあるノイズパートもメンバーの生演奏をレコーディングしたものでほぼ加工なし。リピートして聴いてみると、そこにはTokyo=都市=アイドルを感じられるはず。2018/9/12には渋谷WWW Xにおけるワンマンライブ「Tokyo in Seasons」を控えている。グループの紹介とワンマンの詳細・前売りは https://dots.tokyo/seasons/ から。

280

TOKYO WAVE
High Resolution

TOKYO WAVE

Anime/Game/Voice Actor

東京電脳

苺りなはむ(BPM15Q)がプロデュースを手掛ける、電音部(ネオトウキョウエリア)東京電脳の4thシングル。

281

恋人以上、好き未満 (Full Size)
Lossless

恋人以上、好き未満 (Full Size)

Idol

=LOVE

TVアニメ『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』オープニングテーマ! 佐々木舞香がセンターを務めるザ・王道恋愛ソング。 指原莉乃作詞の本楽曲は、お互いスキだとわかっているのに素直になれない、そんなもどかしい恋の心情を描いた楽曲です。

283

C\C(シンデレラ\コンプレックス)’24
Lossless

C\C(シンデレラ\コンプレックス)’24

Idol

SIOOM (from M-line Music)

MBSドラマ特区「シンデレラ・コンプレックス」のエンディング主題歌にて、ハロー!プロジェクトOGメンバーによる新ユニットが結成。 宮本佳林、小片リサ、佐藤優樹、稲場愛香、小関舞の5名によるユニット名は、SIOOM(from M-line Music)。楽曲はハロー!プロジェクトユニットHigh-Kingによる「C\C(シンデレラ\コンプレックス)」をカバーし、オリジナルのテイストを残しつつも、新たなるアレンジを加え今の時代にアップデートされたダンスミュージックに仕上がった『C\C(シンデレラ\コンプレックス)'24』です。

286

群青
High Resolution

群青

Idol

タイトル未定

タイトル未定初の全国リリース「花」「栞」を2作同時発売してから約1年ぶりのシングルリリースとなる「群青」 表題曲の「群青」は「花」も手掛け、タイトル未定の楽曲を黎明期から支えた青葉紘季が担当し、ひたむきに走り続けた1年間を振り返りつつ、その中で少しずつ大人へと成長した彼女たちの「決意」を表すような春に相応しい1曲となった。 5月20日(月)にZepp DiverCityTokyoでの過去最大規模のワンマンライブ「TETRAPOD」を予定しており、活動拠点の北海道、そしてアイドルとしてのジャンルを飛び越えた存在を目指す。

291

Blue
Lossless

Blue

Idol

selfish

自由に泳ぐをコンセプトに活動する5人組アイドルグループ「selfish」のデビュー4作品目となる「Blue」 作詞作曲は、竹内サティフォ、編曲を杉田昌也が制作している。 以下グループ紹介 2023年10月28日 白金高輪SELENE b2 にて Début。 自由に泳ぐをコンセプトに活動する5人組アイドルグループ「selfish」 青、藍色、瑠璃色、勿忘草、白藍とそれぞれが青系統のメンバーカラーを担当している。 @selfish_staff https://x.com/selfish_staff メンバー 髙橋瑞希 (青) https://x.com/selfish_mizuki 清水玲衣 (藍色) https://x.com/selfish_rei 華月菜々子 (瑠璃色) https://x.com/selfish_nanako 佐々木七海 (勿忘草) https://x.com/selfish_nanami 立花ゆり(白藍) https://x.com/selfish_yuri

293

かわいいだけじゃだめですか?
High Resolution

かわいいだけじゃだめですか?

Idol

CUTIE STREET

アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」より2024年夏デビュー。1stシングルとなる「かわいいだ けじゃだめですか?」のサウンドプロデュースは、FRUITS ZIPPERやCANDY TUNE、SWEET STEADYなど KAWAII LAB.の作品を数多く手がけてきた早川博隆氏が担当。かわいい姿も、ちょっとかわいくない姿も、どんな時も私のことを"かわいい"と思ってほしい!という女の子の気持ちが詰まった楽曲。KAWAIIとCUTIEが共存した「CUTIE STREET」だからこそ伝わる歌詞にも注目いただきたい。

295

IDOL OF DEATH
Lossless

IDOL OF DEATH

Idol

Candye Syrup

2019.11.17で終幕したCandye♡Syrup。 ライブでとにかく盛り上がったこの曲を最後に音源化!

298

群青
Lossless

群青

Idol

タイトル未定

タイトル未定初の全国リリース「花」「栞」を2作同時発売してから約1年ぶりのシングルリリースとなる「群青」 表題曲の「群青」は「花」も手掛け、タイトル未定の楽曲を黎明期から支えた青葉紘季が担当し、ひたむきに走り続けた1年間を振り返りつつ、その中で少しずつ大人へと成長した彼女たちの「決意」を表すような春に相応しい1曲となった。 5月20日(月)にZepp DiverCityTokyoでの過去最大規模のワンマンライブ「TETRAPOD」を予定しており、活動拠点の北海道、そしてアイドルとしてのジャンルを飛び越えた存在を目指す。

302

君がサヨナラ言えたって・・・
Lossless

君がサヨナラ言えたって・・・

Idol

櫻坂46

7thシングル『承認欲求』特別仕様盤 収録、小林由依ソロ楽曲「君がサヨナラ言えたって・・・」

303

IYKYK
Lossless

IYKYK

Idol

ジエメイ

魂は受け継がれ 赤く燃え盛った炎は蒼炎と成る リスペクトを込めたEP「IYKYK」をリリース!

Caution: The order might change without any notice because it depends on the genre which the musicians belong to.

json

TOP