Weekly Best Selling Albums

1

Blue Archive Original Soundtrack Vol.7~Harmonizing for the Hearts of Each~
High Resolution

Blue Archive Original Soundtrack Vol.7~Harmonizing for the Hearts of Each~

Pop

V.A.

大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「山海経高級中学校」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!

2

Completeness
High Resolution

Completeness

Anime/Game/Voice Actor

Ave Mujica

全世界で話題のバンド「Ave Mujica」より待望の1st Album! 2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」の2曲を含む、全7曲を収録。

3

Blue Archive Original Soundtrack Vol.7~Harmonizing for the Hearts of Each~
Lossless

Blue Archive Original Soundtrack Vol.7~Harmonizing for the Hearts of Each~

Pop

V.A.

大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「山海経高級中学校」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!

4

ZEMURIA GRAND ODYSSEY 19999-XXXXX(ハイレゾ版)
High Resolution

ZEMURIA GRAND ODYSSEY 19999-XXXXX(ハイレゾ版)

Anime/Game/Voice Actor

Falcom Sound Team jdk

全曲新アレンジ・新録音! サウンドで「軌跡」シリーズの歴史を綴る、オリジナルアルバムのハイレゾ版。

Bonus!

5

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 04 We wish your smile
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 04 We wish your smile

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

デレステ9周年の 新シリーズCRYSTAL QUALIA第4弾が発売! STARRING BY 望月聖(CV原涼子)、イヴ・サンタクロース(CV松永あかね)、城ヶ崎美嘉(CV佳村はるか)

6

石の糸
High Resolution

石の糸

Rock

kanekoayano

昨年8月に開催された日比谷野外音楽堂での『野音ワンマンショー 2024』の終演時にバンドになったことをアナウンスしたカネコアヤノが自身が率いるバンドkanekoayanoの1stアルバム「石の糸」をリリース。 バンドメンバーのカネコアヤノ(Vo./Gt.)、林宏敏(Gt.)、takuyaiizuka(Ba.)に加えサポートメンバーのSEI NAGAHATA(Dr.)と宮坂遼太郎(Per.)の5人でレコーディングされた。 1年以上のプリプロダクションを経て、実質2週間で録音された今作はこれまで以上にカネコアヤノの趣向性がメンバー全員で共有された、彼女のキャリアの中で大きな転換点となる作品となっている。 アルバムのアートワークはこれまでもカネコアヤノのHPやグッズのデザインなどを手掛けてきたアーティストのTIDEが書き下ろしたもの。

7

prayer2
High Resolution

prayer2

Anime/Game/Voice Actor

幸祜

およそ4年ぶりとなるファン待望の幸祜2nd Album「prayer2」はこの期間で積み上げてきた楽曲を詰め込んだ、活動の集大成のようなアルバムとなった。 半分以上のなんと7曲が音源としては初出となっており、既存ファンも新規ファンも等しく楽しめる作品となっている。また、そのうち3曲はフルバンドRECにて収録されており、バーチャル"ロック"シンガーとしての深みを増す作品に仕上がっている。

8

Completeness
Lossless

Completeness

Anime/Game/Voice Actor

Ave Mujica

全世界で話題のバンド「Ave Mujica」より待望の1st Album! 2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」の2曲を含む、全7曲を収録。

9

石の糸
Lossless

石の糸

Rock

kanekoayano

昨年8月に開催された日比谷野外音楽堂での『野音ワンマンショー 2024』の終演時にバンドになったことをアナウンスしたカネコアヤノが自身が率いるバンドkanekoayanoの1stアルバム「石の糸」をリリース。 バンドメンバーのカネコアヤノ(Vo./Gt.)、林宏敏(Gt.)、takuyaiizuka(Ba.)に加えサポートメンバーのSEI NAGAHATA(Dr.)と宮坂遼太郎(Per.)の5人でレコーディングされた。 1年以上のプリプロダクションを経て、実質2週間で録音された今作はこれまで以上にカネコアヤノの趣向性がメンバー全員で共有された、彼女のキャリアの中で大きな転換点となる作品となっている。 アルバムのアートワークはこれまでもカネコアヤノのHPやグッズのデザインなどを手掛けてきたアーティストのTIDEが書き下ろしたもの。

10

CHOCOLATE LIVE 3
High Resolution

CHOCOLATE LIVE 3

Anime/Game/Voice Actor

理芽

2025年2月14日にYouTube Liveにて配信したカバーライブ 「CHOCOLATE LIVE 3」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全22曲を収録。

11

Fall Apart
High Resolution

Fall Apart

Rock

V.A.

須田景凪として活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1,5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出したボカロP"バルーン"の企画アルバムが発売!今回参加アーティスト最終で、ヴォーカリストとして"Ado"とアレンジで"キタニタツヤ"の参加が発表され、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」をアレンジカバーすることが決定!バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、"バルーン"の新曲を含む全6曲収録のハイブリッドな作品となっており、参加アーティストとアレンジカバー曲は、Ado「シャルル Prod. by キタニタツヤ」、なとり「メーベル」、Reol「レディーレ Prod. by 椎乃味醂」、高畑充希「雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ」、Chevon「パメラ」、バルーン × ヒトリエ「WOLF」を収録。

12

FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5
Lossless

FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5

Anime/Game/Voice Actor

祖堅 正慶

最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』より、アップデート・パッチ 7.2「永久の探求者」の ゲーム内に実装されている楽曲から一部を収録したミニアルバム『FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5』! 「Ride the Rhythm 〜至天の座アルカディア:クルーザー級〜」や「ローズ・オブ・メイ 〜黄金〜」など、コンテンツを鮮やかに彩った楽曲を収録!

13

ggg
High Resolution
Exclusive

ggg

HipHop/R&B

JJJ

ラップ、トラック共にずば抜けたセンスをもった若干22才。感性豊かな彼の作品には、感情や風景が、音や言葉に描写されている。スキルや才能もさることながら、彼独特の音楽の捉え方から産まれた絶妙のグルーヴを是非感じてほしい。(FIVE STAR RECORD代表 : 大吉郎)

14

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 03 EPHEMERAL AЯROW
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 03 EPHEMERAL AЯROW

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

デレステ9周年の 新シリーズCRYSTAL QUALIA第3弾! STARRING BY 二宮飛鳥(CV青木志貴)、白雪千夜(CV関口理咲)、的場梨沙(CV集貝はな)

15

Adoのベストアドバム
High Resolution

Adoのベストアドバム

Pop

Ado

全部、勝負曲!2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年!ますます活動の幅を広げているAdoのデビュー5周年を記念した初のベストアルバムの発売が決定!収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている曲を中心にセレクト。さらに、まだ発表されていない新曲も追加した最強2枚組!

16

THE TRAIL OF LIGHTS
Lossless

THE TRAIL OF LIGHTS

Pop

芳田

「マジカルミライ2020」楽曲コンテスト準グランプリ作『スパイラル・デイズ』など8曲を収録したニューアルバム

17

AH!!
Lossless

AH!!

Dance/Electronica

TOWA TEI

TOWA TEI、還暦アルバム「AH!!」を配信リリース。ジャケットアートワークは横尾忠則が手がけ、石野卓球、シャッポ、高橋幸宏、原口沙輔、細野晴臣、る鹿、VERBALなどの豪華ゲストを迎えている。

18

STRANGE POP
High Resolution

STRANGE POP

Pop

笹川真生

2023年に発表した前作アルバム「サニーサイドへようこそ」では、バンドサウンドが主軸となった作品だったのに対し、 今作「STRANGE POP」では、ハイパーポップを通過した先でさらなるオルタナティブを爆発させた超実験的意欲作となっている。 M1「コンタクティ」ではジェントギターで君島大空が参加、M7「ないてわめいてきらめいて」ではゲストボーカルに バーチャルシンガー花譜が参加。 今作でまた、危うさと包容力を持った誰のものでもない音楽を大きく更新した1枚。

19

結束バンド
High Resolution

結束バンド

Anime/Game/Voice Actor

結束バンド

TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンド≪結束バンド≫がリリースするフルアルバム!!バンドものならではの拘ったOP/ED曲、劇中歌も好評の中でのリリース!

20

繁殖
High Resolution

繁殖

Anime/Game/Voice Actor

V.W.P

2020年から始まったV.W.Pメンバー2名でデュエット歌唱した派生曲の1st Album。「魔法」をはじめ計20曲を収録。推し曲:「甘粒」はNeuron作詞作曲、YUBA編曲のchill×Hyper Popのデュエット曲。ギタリストに井上銘を迎えた。

21

PANDORA
Lossless

PANDORA

Anime/Game/Voice Actor

Moona Hoshinova

「Moona Hoshinova」1st Album『PANDORA』。 バイラルヒットをした「High Tide」を含む、ムーナの音楽性・哲学性が存分に表現された新曲5曲を加えた、全10曲。

22

prayer2

prayer2

Anime/Game/Voice Actor

幸祜

およそ4年ぶりとなるファン待望の幸祜2nd Album「prayer2」はこの期間で積み上げてきた楽曲を詰め込んだ、活動の集大成のようなアルバムとなった。 半分以上のなんと7曲が音源としては初出となっており、既存ファンも新規ファンも等しく楽しめる作品となっている。また、そのうち3曲はフルバンドRECにて収録されており、バーチャル"ロック"シンガーとしての深みを増す作品に仕上がっている。

23

STUDY WITH MIKU part SEKAI
Lossless

STUDY WITH MIKU part SEKAI

Pop

STUDY WITH MIKU

39chコンテンツ STUDY WITH MIKU アルバム

24

Adoのベストアドバム
Lossless

Adoのベストアドバム

Pop

Ado

全部、勝負曲!2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年!ますます活動の幅を広げているAdoのデビュー5周年を記念した初のベストアルバムの発売が決定!収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている曲を中心にセレクト。さらに、まだ発表されていない新曲も追加した最強2枚組!

GOOD PRICE!

26

ray of hope
High Resolution

ray of hope

Anime/Game/Voice Actor

明透

1年11ヶ月ぶりとなるバーチャルシンガー明透の2nd Album。 「光」をテーマにした本作は、複数のコンポーザーを迎えた全10曲を収録。 ジャケットのイラストは、キャラクターデザインと同じく米山舞が担当。

27

Blue Archive Original Soundtrack Vol.2 ~Searching for the unknown truth~
Lossless

Blue Archive Original Soundtrack Vol.2 ~Searching for the unknown truth~

Pop

V.A.

大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!ゲーム内の人気学園「ミレニアムサイエンススクール」のテーマ曲と多数の戦闘曲を中心にして収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはお見逃しなく!

28

Blue Archive Original Soundtrack Vol.6~Keeping for the abiding belief~
Lossless

Blue Archive Original Soundtrack Vol.6~Keeping for the abiding belief~

Pop

V.A.

大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「SRT特殊学園」&「ヴァルキューレ警察学校」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!

29

にまいめ
High Resolution

にまいめ

Pop

ゆこぴ

ボカロP・ゆこぴの2ndアルバム「にまいめ」

31

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 02 Fin[e]〜美しき終焉〜
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRYSTAL QUALIA 02 Fin[e]〜美しき終焉〜

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

デレステ9周年の 新シリーズCRYSTAL QUALIA第2弾が発売! STARRING BY 一ノ瀬志希(CV藍原ことみ)、黒埼ちとせ(CV佐倉薫)、砂塚あきら(CV富田美憂)

32

Ja,Zoo (2024 Remaster & REPSYCLE)
Lossless

Ja,Zoo (2024 Remaster & REPSYCLE)

Rock

hide

hideのオリジナル・アルバム『HIDE YOUR FACE』『PSYENCE』『Ja,Zoo』のリマスター音源が配信リリース。 今回配信されるリマスター音源は、X JAPANのギタリストのイメージを覆す衝撃の1stソロアルバム『HIDE YOUR FACE』(’94)、人間が演奏するアナログ音をデジタルで再構築する最先端の手法を取り入れ、hideが“最小人数で、最短の時間で、最高密度の最高の作品を作った!”と断言する2ndアルバム『PSYENCE』(’96)、「ROCKET DIVE」「PINK SPIDER」「ever free」などhideが模索し続けた”新しいロックの形=サイボーグロック”の完成形が示された3rdアルバム『Ja,Zoo』(’98)、というhide珠玉の3部作。 年代やサウンドレベルが異なるこれら3部作は、昨年リリースした生誕60周年記念のスペシャルボックス『REPSYCLE〜hide 60th Anniversary Special Box〜』のマスタリングにて”統一したサウンド”にリメイクされた。中でも3rdアルバム『Ja,Zoo』は、hideが制作途中に急逝した為、当時の技術では再現・収録ができなかった楽曲があり、未収録だった楽曲「子 ギャル」、hideのヴォーカルによる「PINK CLOUD ASSEMBLY」ほか、最新技術とテクノロジーを駆使したI.N.A.のプロデュースワークにより26年の時を経て完成した完全盤のリマスター音源。これら最新リマスター版のアルバム3部作は『2024 Remaster』として配信される。

GOOD PRICE!

33

溜息
Lossless

溜息

Pop

ロクデナシ

ロクデナシ Digital Mini Album 『溜息』 『終末トレインどこへいく?』のエンディング主題歌“ユリイカ”などのタイアップ曲を含む、2024年以降にデジタルリリースされた5曲に加え、未発表の新曲3曲を収録。全8曲のデジタルミニアルバムとなっている。初のタイアップ、ライヴ活動の開始など躍動した約1年の軌跡と新たなコラボによって生まれた楽曲群。バラードからハイテンポなトラックまで網羅しながらも、全編を通してヴォーカルにんじんの歌声と表現力が聴く者の胸を震わせる作品となった。

34

BABYMETAL

BABYMETAL

Rock

BABYMETAL

初の発表作「ド・キ・ド・キ☆モーニング」、キバオブアキバとのスプリット盤から「いいね! 」、初単独インディーズシングル「ヘドバンギャー! ! 」、そしてメジャーデビュー作にしてウィークリー6位にランクインした「イジメ、ダメ、ゼッタイ」、最新シングル「メギツネ」(オリコンデイリーランキング2位)というシングル楽曲に加え、未発表新曲を含んだ全13曲

36

CHOCOLATE LIVE 3

CHOCOLATE LIVE 3

Anime/Game/Voice Actor

理芽

2025年2月14日にYouTube Liveにて配信したカバーライブ 「CHOCOLATE LIVE 3」の音源。理芽が大好きな楽曲をカバー披露した全22曲を収録。

37

Blue Archive Original Soundtrack Vol.6~Keeping for the abiding belief~
High Resolution

Blue Archive Original Soundtrack Vol.6~Keeping for the abiding belief~

Pop

V.A.

大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「SRT特殊学園」&「ヴァルキューレ警察学校」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!

38

KEEP IDOL & SHOEGAZE (Live at CLUB SEATA, 2024)
High Resolution

KEEP IDOL & SHOEGAZE (Live at CLUB SEATA, 2024)

Idol

RAY

2024/9/14開催の「RAY VS RAY BAND SET」よりRAY BAND SETパートのライブ音源『KEEP IDOL & SHOEGAZE』

40

ZEMURIA GRAND ODYSSEY 19999-XXXXX
Lossless

ZEMURIA GRAND ODYSSEY 19999-XXXXX

Anime/Game/Voice Actor

Falcom Sound Team jdk

全曲新アレンジ・新録音! サウンドで「軌跡」シリーズの歴史を綴る、オリジナルアルバム。

Bonus!

41

stream
High Resolution

stream

Pop

LOLUET

活動初期から現在に至るまでに手掛けてきた様々なカバー楽曲を収録した、LOLUET初のカバーアルバムがついに発売!

42

Flowery Breaks
High Resolution

Flowery Breaks

HipHop/R&B

Tiny Griffi

DÉ DÉ MOUSEとShin-Skiによるユニークチルユニット"Tiny Griffi"、花をテーマにしたユニークなジャズヒップホップによる2ndアルバム『Flowery Breaks』をリリース! 先行シングルの視界が拓けていくような解放感と多幸感溢れる「Migratory Birds」のロングバージョンからスタートする本作は、オールディーズなオーケストラサウンドやジャズピアノをサンプリングしたようなビタースウィートなハーモニーに「Lovely Floewery」や「Dreamer」「Stars, Shadows」のような印象的なヴォイスサンプルによるメロディが乗るゴールデンエイジなアブストラクトヒップホップヴァイブス溢れる曲や、Boards of Canada的なサイケデリック色全開な「Saturday Friday」、Shin-Skiの友人でもあるシカゴのラッパーAzMatticが参加したゴスペルヴァイブスな「Everything」、「Migratory Birds」のアンサーソングのようなオリエンタルバラードトリップホップ「Night Birds」など1stアルバム「Dawn Milky」を凌駕する90sヒップホップ愛に溢れたアンビエントでユニークなジャズヒップホップアルバム! ローファイやチルの枠を飛び越え花のようなビートを紡ぐTiny Griffiのサウンドをご堪能ください!

43

Blue Archive Original Soundtrack Vol.4 ~Aiming for the ideal freedom~
Lossless

Blue Archive Original Soundtrack Vol.4 ~Aiming for the ideal freedom~

Pop

V.A.

大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「ゲヘナ学園」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!

44

Blue Archive Original Soundtrack Vol.1  ~Longing for the memorable days~
Lossless

Blue Archive Original Soundtrack Vol.1 ~Longing for the memorable days~

Pop

V.A.

大人気RPG「ブルーアーカイブ」の初オリジナルサウンドトラックが遂にリリースされました!学園都市を舞台とした近未来感溢れるゲームの世界観をしっかり再現した選りすぐりの39曲が収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンには必見です!お見逃しなく!

46

創生

創生

Anime/Game/Voice Actor

ヰ世界情緒

バーチャルシンガーヰ世界情緒、待望の1st ALBUM。 2019年12月から活動を開始した彼女の2年を総括するような内容となっており、デビュー曲「物語りのワルツ」初のミリオン曲「とめどなき白情」「シリウスの心臓」、更に10月23日に開催された1st ONE-MAN LIVE『Anima』で初披露された多数の新曲を加えた全15曲を収録。

48

Blue Archive Original Soundtrack Vol.5~Striving for the bloomy festival~
Lossless

Blue Archive Original Soundtrack Vol.5~Striving for the bloomy festival~

V.A.

大人気RPG「ブルーアーカイブ」のオリジナルサウンドトラック、好評発売中!「百鬼夜行連合学院」をテーマに、ゲーム内で流れた印象深い人気曲が多数収録されています。「ブルーアーカイブ」ファンはぜひお見逃しなく!

49

幻燈
High Resolution

幻燈

Rock

ヨルシカ

EP『創作』以来約 2 年 2 ヵ月ぶりとなる作品は、スマートフォンやタブレットのカメラを画集の絵にかざすことで読み込み、専用の音楽再生ページで音楽を聴きながら画集を楽しむことができる「聴ける画集」。 デジタル配信においては文学作品をオマージュした楽曲を全10曲配信。

GOOD PRICE!

50

Nein (Re:Master Production)
High Resolution

Nein (Re:Master Production)

Anime/Game/Voice Actor

Sound Horizon

サウンドクリエイター【Revo】が主宰するアーティスト集団Sound HorizonのメジャーデビューAround 15周年を記念し、2004年にリリースされた『Elysion −楽園への前奏曲−』から2015年にリリースされた『Nein』までのメジャー作品全11タイトルをRevo監修により最新技術でリマスタリングし、オリジナルマスターに準拠したフォーマットでのハイレゾ音源配信! リマスタリングを手掛けたのは、アメリカの伝説的マスタリング・エンジニア=バーニー・グランドマンのもとで学び、1997年に東京支社を開設した日本を代表するマスタリング・エンジニアの1人、Bernie Grundman Mastering Tokyo代表・前田康二。

Bonus!

51

SCIENCE FICTION
High Resolution

SCIENCE FICTION

Pop

宇多田ヒカル

1998年12月9日リリースのシングル「Automatic / time will tell」でデビュー以来、常に革新性と大衆性を兼ね備えたポップスをクリエイトし続けてきた宇多田ヒカル。25年間に制作された全作品からアーティスト自身がセレクトした2枚組、初のオールタイムベストアルバム。26曲の収録曲のうち3曲はこのアルバムのために新たにレコーディングし直され、10曲は新たなミックスバージョンで収録。また最新シングル「何色でもない花」に加え、書き下ろしの新曲1曲も収録。25年間のキャリアを支えてくれたファンへの感謝と、常に自身の創造性をアップデートし続ける宇多田ヒカルのアーティスト性を浮かび上がらせた、まさに25年を経なければ創り得なかったアルバムです。

52

STUDY WITH MIKU part1
Lossless

STUDY WITH MIKU part1

Pop

STUDY WITH MIKU

39chコンテンツ STUDY WITH MIKU アルバム 

53

Bloom
Lossless

Bloom

HipHop/R&B

Mime

制作期間1年、ついに通算3枚目となるMimeのニューアルバム『Bloom』が完成!!Situation.Tokyo/NATURAL FOUNDATION Recordings より12月07日配信リリースが決定した。 昨年12月に先行配信リリースした「Put your gun down」はこれまでにないエレクトロな輝きと時世へのメッセージを内包した楽曲として、Mimeのニューフェーズを感じるエクセレントなダンスチューンであった。 常にクリエイティブなアップデートを意識したバンド”Mime”ならではのアプローチは多くのリスナーの音楽的な興味をそそるものであり、期待となった。それは今年に入りリリース展開を始めたアルバム先行配信シングルの一連の楽曲によって徐々に期待は確信へと繋がり、まさにこのアルバムタイトル 『Bloom』=”開花”という言葉がふさわしいものとなった。 そのようなことからこのニューアルバムで届けられた楽曲とサウンドプロダクションはまさに彼らの”今”が詰まったニュースタイルである。 Mimeの音楽と言えば“ネオソウル”や“アーバン”という響きから感じる”煌びやかさ”や”都会さ”のような口当たりが良い、ある意味では俗的な意味合いも想像してしまいがちではあるが、彼らが試行錯誤の上でこのアルバムに至り、ここから始まったMime音楽の真意はそのデコレーションのみならず、コロナ以降の混沌とした世界(日常)にも目を向けた歌詞のテーマ性や言葉も重要な要素でもあり、それはこれまで以上の深みを醸し出していると言えよう。 先行配信として発表したアルバム収録楽曲を軽く紹介すると、 2月、”夢”や迷宮”をテーマにした鳴きのミディアムメロウ「Labyrinth」。4月、人々の”執着心”をテーマに美メロをアーバンサウンドで聴かせるR&Bナンバー「You Are Beautiful」。8月、誰もがもっている”天使と悪魔””ジキルとハイド”といった人間心理(二面性)をテーマとしたソウルフルなミディアムダンスチューン「I Just Wanna Say」。季節は秋となり11月、人々の支え合いをテーマにアンビエントなピアノやシンセが印象的なエレガントなR&B「Colorful Raindrop」という粒揃いでドラマティックなラインナップが並ぶ。 そして、アルバム『Bloom』で初めて耳にする楽曲もすばらしい。 まるでアルバムの一曲一曲を繋ぐ流麗な地下水のように神秘的に響くKey近藤によるインストナンバー「Enigma」。タイトル通り果てしない宇宙に果てしなく木霊する「Starchild」。そして、なんと言ってもアルバムリード曲として収められたSoulflexのZIN を客演に迎えた最上級なソウルナンバー「Seed (feat.ZIN )」の深度はまさにMimeにとっての新しい種となっている。全て聴きどころ満載の全8曲。きっとあなたの心に届くと信じて。是非ご賞味いただきたい。 メンバーのひかりはアルバム『Bloom』についてこんな風にコメントを寄せている。『かたく結ばれていた蕾が少しずつほどけるように、張り詰めた誰かの心を解く、やさしい作品になっていたら嬉しいです。feat.VoにZINさんを迎えたリード曲"Seed"含む全8曲。私たちの今を詰め込んだ3rdアルバム是非聴いてください。』 Mime NEW DIGITAL ALBUM (3rd Album) ” Bloom “ 2022.12.07 OUT Produced & Arranged by Mime / Mixed & Mastered by TiMT / except. Mixed by Shintaro Sato(M7)/ Cover Photograph: Ryutaro Izaki / Cover Design: NKCN / “Mime" Logo Design: issei 【Track List 】 1. Put your gun down 2. I Just Wanna Say   3. Seed (feat. ZIN) 4. Enigma 5. Starchild   6. Labyrinth 7. Colorful Raindrop 8. You Are Beautiful

54

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 11 バラカストーリア ~月と太陽に祝福を~
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 11 バラカストーリア ~月と太陽に祝福を~

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

デレステHEART TICKER!シリーズ第11弾『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 11 バラカストーリア ~月と太陽に祝福を~』 Starring by 歌:ナターリア(CV:生田輝)、ライラ(CV:市ノ瀬加那)、白菊ほたる(CV:天野聡美)

55

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 12 モラトリアム
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 12 モラトリアム

V.A.

『デレステHEART TICKER!』シリーズ第12弾が発売!音楽に祝福された7人組の船出に相応しい最高のEPが完成した。 Starring by 歌:夢見りあむ(CV:星希成奏)、双葉杏(CV:五十嵐裕美)、輿水幸子(CV:竹達彩奈)

56

ReGLOSS
Lossless

ReGLOSS

Anime/Game/Voice Actor

ReGLOSS

ホロライブ5人組ユニットReGLOSS(リグロス)待望のデビューアルバム。 楽曲を手掛けるのは、OHTORAとmaeshima soshiを中心としたササクレクト所属のクリエイターたち。R&B、ヒップホップ、EDMなどの要素が地続きに混ざり合ったエレクトロニックなサウンドメイク、シンガーとしても活躍するOHTORAによる洋楽的な言葉の乗せ方を意識したであろう歌詞が、ReGLOSS特有のスタイリッシュな世界観を表現。 配信ライヴ〈Reach the top!〉では最大同時視聴者数が20万人を超えるほどの注目を集めている。

57

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 004
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 004

V.A.

「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER jewelries!」シリーズの第4弾 Passion jewelriesが発売! Starring by 依田芳乃(CV:高田憂希)、村上巴(CV:花井美春)、佐藤心(CV:花守ゆみり)、 夢見りあむ(CV:星希成奏)、久川凪(CV:立花日菜)

58

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 10 流星浪漫
Lossless

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 10 流星浪漫

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

デレステ『HEART TICKER!』シリーズ第10弾『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 10 流星浪漫』 STARRING BY 鷺沢文香(CV M・A・O)、鷹富士茄子(CV森下来奈)、白坂小梅(CV桜咲千依)

60

PANDORA
High Resolution

PANDORA

Anime/Game/Voice Actor

Moona Hoshinova

「Moona Hoshinova」1st Album『PANDORA』。 バイラルヒットをした「High Tide」を含む、ムーナの音楽性・哲学性が存分に表現された新曲5曲を加えた、全10曲。

61

Telepa Telepa
Lossless

Telepa Telepa

Pop

一十三十一

2025年、一十三十一が待望のアルバムをリリースする。オリジナル作品としては2017年『ECSTASY』以来となるニューアルバム。米ヴァージニアのドリーム・ポップ・バンド、Wild Nothing=Jack Tatumをプロデューサー/デュエットのパートナーに迎えた先行シングル「LIKEA FIRST KISS feat. Wild Nothing」他を収録。

62

Yin Yang
Lossless

Yin Yang

HipHop/R&B

Mime

80s’ファンクやブギー~R&Bなどの要素を取り入れた煌めくトラックに紅一点ヴォーカル・ひかりの凛とした歌声で一線を画すスムース・ソウル・バンド、Mimeが待望の2ndアルバムをリリース!

63

アダム
Lossless

アダム

Pop

wotaku

wotaku feat. KAITO アルバム『アダム』

64

虚仮の一念海馬に託す
High Resolution

虚仮の一念海馬に託す

Rock

ずっと真夜中でいいのに。

TBSアニメ「ダンダダン」EDテーマ。5月に公開された映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』主題歌・挿入歌の「嘘じゃない」、「Blues in the Closet」に加え、10/3から全国同時放送開始となるTVアニメ『ダンダダン』のエンディングテーマ「TAIDADA」含む全6曲収録。

66

おいでよ!石川大観光
Lossless

おいでよ!石川大観光

Anime/Game/Voice Actor

蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブより、SPECIALアルバム『おいでよ!石川大観光』発売!

68

Colorful Notes
Lossless

Colorful Notes

Various Artists

VSingerプロダクション「ライブユニオン」の2周年を記念したライブユニオン初のアルバム。発売時点の所属メンバー7人(焔魔るり、HACHI、叶 秘蜜、瀬戸乃とと、aMatsuka、水瀬 凪、響歌シノ)のソロ曲、メンバー全員による全体曲2曲の全9曲を全てオリジナル作品として収録。

69

Leo/need SEKAI ALBUM vol.1
Lossless

Leo/need SEKAI ALBUM vol.1

Anime/Game/Voice Actor

Leo/need

スマホゲームプロジェクト「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」よりSEKAI ALBUMがついにリリース! 第4弾は“Leo/need” Leo/needメンバーとバーチャル・シンガーたちが歌唱するセカイver.を12曲収録。

70

ダーリンシンドローム
Lossless

ダーリンシンドローム

Pop

かいりきベア

2021.06.19 Release / かいりきベア アルバム「ダーリンシンドローム」 / 音楽 かいりきベア / 絵 のう

71

Nostalgie
High Resolution

Nostalgie

HipHop/R&B

PRIMAL

新宿を中心に活動し、漢 a.k.a. GAMIらを擁するヒップホップ・グループ:MSCの中心人物でもあるPRIMALが、ニューアルバム『Nostalgie』をリリース。 ニューアルバム『Nostalgie』は、約10年前より拠点を北海道に移したPRIMALが放つ、前作『Proletariat』から実に12年ぶりとなるソロ名義の3rdアルバム。全13曲に及ぶ収録曲の大半は、DOGG a.k.a. DJ PERROやMichita、Halt.、ながさきたけしといった北海道エリアのプロデューサーらがビートを手がけ、GOODMOODGOKUらとのコラボレーションでも知られるYusaku Araiも参加。そして、ゲスト・アーティストには同じく北海道を拠点とするMCのYAS I AMやレゲエ・ディージェイのMAD KOHに加え、漢 a.k.a. GAMIやBES、そしてSAWにRUMIといった長きにわたり共にマイクを握ってきたMCが集結した。ブルージーなビートを踏み締めるように紡がれるラップを聴くと、伝わってくるのはPRIMALの現在地。札幌、小樽、釧路、家族、労働、美学、哀愁、葛藤――。都会を離れ、年齢を重ね、かつて「眠る男」と呼ばれたPRIMALの眼に映る人生が、ラップを通じて迫ってくる。圧倒的な孤独さを感じさせつつも、通底するPRIMALの哲学は一貫性もあり、清々しささえ覚える作品に仕上がっている。

72

LEGION
High Resolution

LEGION

HipHop/R&B

Creepy Nuts

「LEGION」は全世界累計7億回再生を突破し、2024年を代表するグローバルヒットとなった「Bling-Bang-Bang-Born」、TVアニメ「ダンダダン」OPテーマとして国内のみならず世界中で再生された「オトノケ」、流行語大賞を獲得したドラマ「不適切にもほどがある!」主題歌「二度寝」など、日本中、世界中を賑わせた楽曲群を全15曲収録したCreepy Nuts待望のニューアルバム!多種多様な声色を使い分け一人で”軍団=LEGION”を表現した表題曲「LEGION」などを新録!新録曲のMixは全て海外エンジニアを起用し、Kanye Westを手がけるAlex Tumay やJohn Scott、ASAP Rockyを手がけるErik Madridなど、超一流によるサウンドメイキングも必聴です!

74

団地テーゼ
Lossless

団地テーゼ

Rock

神聖かまってちゃん

2023年バンド結成15周年を迎え、ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)、ano、 戸川純をフィーチャリング歌唱ゲストとしてお招きし、自身2枚目となるベストアルバムをリリースした神聖かまってちゃん。約5年ぶり、11枚目のオリジナルアルバムリリースとなる今作のアルバムタイトルは『団地テーゼ』。収録曲には、既に先行配信されているVocal の子がポエトリーラッパーのGOMESSにトラック提供した楽曲「魔女狩り」のセルフカバーverに、2024年に先行配信リリースした「ヨゾラノ流星群」、さらに先行配信された新曲「カエルのうた」も収録。生活から見えてくる“病み”、“闇”、“やみ”を主観的にも客観的にも表現したダークファンタジーなアルバムがここに完成した。

75

モンスターハンター20周年記念オーケストラコンサート 大狩猟音楽祭 夜の音狩りクエスト
High Resolution

モンスターハンター20周年記念オーケストラコンサート 大狩猟音楽祭 夜の音狩りクエスト

Classical/Soundtrack

栗田博文、東京フィルハーモニー交響楽団

シリーズ歴代のテーマ曲や「舞い降りる伝説/ミラボレアス」などの重厚で迫力あるモンスターの狩猟曲を多く収録。

76

「劇場版プロジェクトセカイ」オリジナルサウンドトラック
Lossless

「劇場版プロジェクトセカイ」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

宝野聡史

「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」サウンドトラック

77

NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜
High Resolution

NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜

Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラ

東京スカパラダイスオーケストラのベストアルバムが発売決定!ゲストボーカルを迎えた歌モノ楽曲を中心に、最新コラボ楽曲「教えてウロボロス feat.宮崎朝子(SHISHAMO)」やスカパラがバンドのテーマとして掲げる"NO BORDER"を冠した3部作「一日花feat.imase & 習志野高校吹奏楽部」「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」「散りゆく花のせいでfeat.菅田将暉」から、日本の音楽シーンに衝撃を与えた2001年から2002年にかけてリリースされた"歌モノ3部作"「めくれたオレンジ feat.田島貴男」「カナリヤ鳴く空 feat.チバユウスケ」「美しく燃える森 feat.奥田民生」まで遡っていき、スカパラの最新楽曲「まだ、諦めてないだろ?」で締め括る[DISC1~3]の3枚組となっている。茂木欣一(Drums)責任選曲のもと合計51曲が3枚組に収録され『NO BORDER HITS 2025→2001』が示すとおり、まさにスカパラが掲げているテーマ"NO BORDER"に相応しい楽曲が収録。

78

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク アナザーボーカルアルバム Leo/need
Lossless

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク アナザーボーカルアルバム Leo/need

Anime/Game/Voice Actor

Leo/need

セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャー「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」より、アナザーボーカルアルバム第5弾“Leo/need”

79

Angel Beats! PERFECT VOCAL COLLECTION
Lossless

Angel Beats! PERFECT VOCAL COLLECTION

Various Artists

映像と音楽の融合で伝説となったTVアニメ『Angel Beats!』のボーカル曲を全て網羅! 1年ぶりとなるGirls Dead Monster新曲『Hungry Song』も収録!!

80

黒斑の侵蝕
Lossless

黒斑の侵蝕

heaven in her arms

2017年3月に約7年振りとなる3rdアルバム「白暈」をリリースしたheaven in her arms。2008年1月にリリースしながら即完売を記録、現在入手困難な1stアルバムが遂に配信開始!

81

白暈
Lossless

白暈

heaven in her arms

3本のギターが精妙に絡み合う、ドラマティック且つ深遠な楽曲を奏でる荘厳激音バンド: heaven in her armsがフル・アルバムとしては約7年振りとなる3作目を遂にリリース!2000年代前半から東京を中心に活動、ライブでは合計8台のキャビネットから放出する驚異的音塊で凄絶なパフォーマンスを観せ続けてきた。最初期から日本のみならず海外を意識的に見据えた動きでも知られ、数々の海外アーティストを招聘した日本ツアーを企画、2007年以降はコンスタントにヨーロッパやアジア地域でのツアーを敢行している。1stアルバム「黒班の侵蝕」(2008)、そしてenvyが主宰していたSONZAI RECORDSからのリリースだった2ndアルバム「幻月」(2010)のいずれもが海外でもリリースされていることからも、プロップの高さが伺える。2016年末に代官山unitで主催した自主企画で突然の発表を行った本作は、盟友COHOLとリリースしたスプリット作「刻光」(2013)で聴かせた方向性を踏襲しながら全てに於いてアップデイトしたスケールの大きさが特徴。長い制作期間をとっただけあり、衝動と緻密さが同居する完璧な仕上がりを聴かせる。長尺楽曲での劇的さと構成力は自ら築き上げてきた世界観を更に一歩高みに持ち上げた印象だ。本作の海外リリースも既に決定済、現時点で複数の海外ツアーもブッキングが完了している。ここ数年ライヴでの凄みは増すばかりだったが、完璧な最新アルバムを携えての今後は眩いばかりだ。

83

cocoon ep
High Resolution

cocoon ep

Idol

sora tob sakana

sora tob sakanaの新作MINIアルバムは、今、勢いにのる彼女たちの唯一無二の世界観が広がる物語性の強い作品。アイドルファンのみならず音楽ファンにもオススメの一枚!音楽プロデュースを照井順政(ハイスイノナサ、siraph etc)が手掛けるsora tob sakana待望のMINIアルバムは、リード曲の「ribbon」をはじめ、ポストロックとエレクトロニカを基調にした物語性の強い楽曲が集結した全6曲。楽曲の世界観と共に、表情豊かでまっすぐなパフォーマンスが、アイドルファンだけではなく、音楽ファンへも反響を呼んでいる彼女たち。MINIアルバム「cocoon ep」は、2017年アイドルシーンに新風を吹き込む要注目の作品! !

Bonus!

84

火のこ (2.8MHz dsd + mp3)
High Resolution

火のこ (2.8MHz dsd + mp3)

Pop

青葉市子+内橋和久

''透明な声とマジカルな音色が融合''^ レコーディング・スタジオでの一発録りをライブとして公開し、そこでDSD収録した音源を配信するイベント“Premium Studio Live”。その第5弾として、クラシック・ギターの弾き語りで独特な歌世界を展開する青葉市子と、アルタードステイツやソロで即興演奏を展開するギタリスト内橋和久の2人を、サウンドバレイA studioに招いて行った際の記録。内橋がエフェクトを多用したエレキギターや、“ダクソフォン”という木製の薄い板を弓やハンマーで演奏する楽器を使いさまざまな音色を鳴らす中、青葉の透明感のあるボーカルとギターがくっきりと浮かび上がる。この日のために2人で合作した「火のこ」では、観客が割るエアーキャップの破裂音で“火の粉”が飛び散る様子も演出。後半からはゲストとして小山田圭吾も参加し、ドラマティックな即興演奏やsalyu × salyu「続きを」のカバーを披露。稀有な才能を持つ歌い手の潜在能力を、稀代の演奏家が唯一無二のサウンドで解き放っていくさまを確かめてほしい。

Bonus!

87

SUPERNATURAL

SUPERNATURAL

V.A.

国内ハードテックの最前線「Dustvoxx」による最新アルバム! EDM×HARDTEKの新感覚ハードサウンドがここに。USAO、Loctek、Zekkとのコラボも収録の全11トラック。

88

僕がCDを出したら
Lossless

僕がCDを出したら

Rock

KANA-BOON

聴く者の胸をざわめかせる、解像度高く鮮やかに情景を切り取った唄と、疾走感あふれるサウンドで、新たなギターロックの世代の登場を高らかに宣言する一枚が完成。

90

@ボロフェスタ2016
High Resolution
Exclusive

@ボロフェスタ2016

HipHop/R&B

MOROHA

京都のフェス、ボロフェスタ2016にて行われたMOROHAの驚愕のライヴが音源として登場。本編で語られるMOROHAとボロフェスタとの熱い関係性、そして3rd アルバム『MOROHAIII』の発売直後ということもあり、あまりにも最高な、この音源でしか聴けない1ギター、1マイクのロックンロール!!! MOROHAの軌跡はここにあり!

Bonus!

91

So far
Lossless

So far

Pop

Omoinotake

島根県発のピアノトリオOmoinotakeが放つ、珠玉の10曲を詰め込んだフルアルバムが遂にドロップ!!今作にはライブでは常にハイライトとして演奏されているOmoinotakeの代表曲M1.「Hit It Up」が収録される。またAlaska Jamから石井浩平が作詞・作曲、ディレクションを手がけたM2.「fake me」が男女の恋の始まりをを甘酸っぱくも軽快なリズムで表現し、同じくAlaska Jamから森心言をフューチャリングしたM3.「ダイアローグ feat.森心言(Alaska Jam)」もまたチルアウトな名曲に仕上がっている。これまでに会場限定でのみ販売・完売している「Yourbs」「InSnumber」の中からはM4.lake side、M6.mei、M8.Nightfly、M10.1992を収録。タイトル通りOmoinotakeの”これまでのところ”をパッケージングした珠玉のフルアルバムが完成した。

92

Unforgettable Final Odyssey
Lossless

Unforgettable Final Odyssey

Idol

ゆるめるモ!

ロックファンや楽曲派アイドルファンたちを巻き込んで話題を集めるニューウェーブアイドル・ゆるめるモ!が結成1年半という短いスパンで放つ、初のフルアルバム。ニューウェーブを軸に、ポストパンク、ハードコア、エレクトロ、ヒップホップ、シューゲイザー、ノイズ、ファンク、アイドルポップなど、あらゆるジャンルを縦横無尽に駆けまわる多種多彩な楽曲を収録。ゲストや楽曲制作陣に、箱庭の室内楽、HONDALADYほか多彩なメンツが参加予定。日本のJ-POPシーンの枠組みをゆるりと飛び越え、海外をも視野に入れた彼女らの動きから目が離せない。

95

8BIT MUSIC POWER - RIKI collection - (24bit/96kHz)
High Resolution

8BIT MUSIC POWER - RIKI collection - (24bit/96kHz)

V.A.

1980年代のゲームミュージックを彷彿させる“ピコピコサウンド”。いわゆる8BIT家庭用ゲーム機やコンピュータの音源チップで制作された作品をまとめたチップチューン音楽アルバムが完成!

96

TVアニメ「WHITE ALBUM2」ORIGINAL SOUNDTRACK(2.8MHz dsd+mp3)
High Resolution

TVアニメ「WHITE ALBUM2」ORIGINAL SOUNDTRACK(2.8MHz dsd+mp3)

Anime/Game/Voice Actor

上原れな, AQUAPLUS

2013年10月~12月放送のTVアニメ「WHITE ALBUM2」のBGMを集めたサウンドトラック。原作のPS3/PSVita「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」で使用されたBGMをアレンジャー小林俊太郎氏によるリアレンジを行った楽曲を中心に構成。音楽監督には原作のプロデューサーでもある下川直哉が担当しています。コンサートホールやスタジオで録音したハイクオリティな音源になります。※収録楽曲は作中と仕様が異なる場合がございます。予めご了承ください。

97

THE GREAT SPIRITS

THE GREAT SPIRITS

Rock

nil

最強3ピース・ロック・バンド・nilが満を持してベスト盤を発売!過去に発表された膨大な数の名曲達の中からファンクラブ投票により厳選された楽曲は全曲再録音!更に新曲3曲を収録(内1曲は特典DVDに別収録)した全14曲。フジテレビ系「クイズ ヘキサゴン2!」のテーマ曲(Hate Beat!)収録。渦巻く轟音の中に輝く繊細なメロディー達が最新のnilにより、再び産声を上げる!

98

ピース
Lossless

ピース

Rock

有頂天

バンドブームのさきがけとしてインディーズ発の音楽シーンを切り拓いたバンド、有頂天。そのメジャー・デビュー・アルバム『ピース』を、発売からちょうど30年を迎える日、2016年9月21日に再発売。

99

来世はアイドル
Lossless

来世はアイドル

Rock

カネコアヤノ

今、一番生まれる時代を間違えた女・カネコアヤノのファーストアルバム堂々完成!現代の若者が抱える憂い・歓び・情熱を独自のユーモラスな視点と日本語音楽への惜しみない尊敬を込めたシンプルな言葉で歌い、早くも異質の存在感をシーンに放つシンガーソングライター・カネコアヤノの初の全国流通盤。ライブでも披露され人気曲となっている新録7曲と、2012年制作のミニアルバム『印税生活』収録の西田シャトナー原作舞台『ソラオの世界』テーマ曲にもなった「はっぴいえんどを聴かせておくれよ(仮)」を収録した全8曲入り。

100

東京のシンフォニー
Lossless

東京のシンフォニー

Rock

武田カオリ

武田カオリ待望の1stソロ・アルバム。朝本浩文、中島ノブユキ、HAKASE-SUN、屋敷豪太ら豪華サウンド・プロデューサー陣が手掛ける、2012年だからこそ生まれた現代の歌謡曲集。レゲエ、ソウル、ボサノバ、ロック、フォークなどを消化したオリジナリティに満ち溢れたポップス・アルバム。

TOP