今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします。(五十音順) ...…
SNSでのバイラル・ヒットを機に再注目されるandymoriの、アルバム5作品のアナログ盤が2024年8月21日(水)より発売開始された。それに伴い、OTOTOYではアルバム含む7作品がハイレゾにて配信スタート。ガレージ・リバイバルなサウンドに捲し立てるボーカル、つんのめるドラムが特徴的な初期作品から、フォークを取り入れ歌にフォーカスしていった後期の作品まで、その変遷をハイレゾにてお楽しみください。...…
注目のカヴァー楽曲を紹介しながら、その魅力をディスカヴァー(発見)していく連載〈ディス・イズ・カヴァー・ソング〉。第4回は、HYの仲宗根泉のカヴァーアルバム「灯 -10 Cover Songs-」を紹介。関連作品と併せて、ぜひチェックしてみてください!HYのVo.&Keyを務める仲宗根泉が、24年間のキャリアの中で初となるカヴァーアルバム「灯 -10 Cover Songs-」。「366日」や「NAO」など多くのカラオケや路上ミュージシャンに愛された楽曲を歌ってきた彼女。今作には、いつまでも色褪せることのな…
注目のカヴァー楽曲を紹介しながら、その魅力をディスカヴァー(発見)していく連載〈ディス・イズ・カヴァー・ソング〉。第3回は、先日2023年9月13日にリリースされた布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM VII』からディープ・パープルのカヴァー“Highway Star”をご紹介。関連作品と併せて、ぜひチェックしてみてください!...…
注目のカヴァー楽曲を紹介しながら、その魅力をディスカヴァー(発見)していく連載〈ディス・イズ・カヴァー・ソング〉。第2回は、先日2023年8月30日にリリースされたFLOWのアルバム『FLOW THE COVER ~NARUTO縛り~』をご紹介。関連作品と併せて、ぜひチェックしてみてください!...…
現在大ヒット公開中の劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』で担当している主題歌“美しい鰭”も話題のスピッツ。そんな彼らが前作『見っけ』から、約3年半ぶりとなる17作目のオリジナル・アルバム『ひみつスタジオ』をリリース! アルバムには前述の“美しい鰭”をはじめ、映画『劇場版「きのう何食べた?」』主題歌“大好物”、2021年TBSテレビ系「news23」エンディング・テーマ“紫の夜を越えて”などのタイアップ・ソングを含む全13曲を収録。そして今作の配信とともに、これまでOTOTOYでは未配信だったオリ…
日本のフォーク、ロックの黎明期を支え、後続にも大きな影響を与えた〈ベルウッド・レコード〉。レーベル設立50周年を迎える今年2022年、ついにこれまで未配信だったはっぴいえんど、高田渡、はちみつぱいといったアーティストの名盤の数々が〈キングレコード〉より配信解禁! 第1弾となる今回は35タイトルの配信がスタート、そのうちの10タイトルは24bit/192kHzのPCM音源と11.2MHz/1bitのDSD音源の2フォーマットにてハイレゾ配信いたします。また、OTOTOYでは2022年9月より〈キングレコード〉…
もはや知らない人などいない、世界一のモンスター・バンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ。黄金期を牽引したジョン・フルシアンテがバンドに復帰という大きなトピックとともに、今年2022年4月には6年ぶりとなるオリジナル・アルバム『Unlimited Love』をリリース。世界中がそのサウンドに歓喜したのも束の間、なんと半年という短いスパンでアルバム『Return of the Dream Canteen』をドロップ! 先行配信されていたエディ・ヴァン・ヘイレンに捧げたという1曲“Eddie”をはじめとした全1…
矢沢永吉、アーティスト活動50周年を迎えた2022年に全オリジナルアルバム34枚、ライブアルバム4枚、セルフカバーアルバム3枚、ベストアルバム3枚、アルバム未収録集(デジタル限定アルバム)1枚の全45タイトル638曲が完全解禁! 全曲最新リマスタリングでの配信開始となります。OTOTOYではこの全45タイトル638曲をハイレゾにて配信! 50年に渡る矢沢永吉の軌跡を、最高の音質でお楽しみください。...…
結成30周年を迎えたL'Arc~en~Ciel、これまでの活動の中で〈ソニーミュージック〉より発売された全11枚のオリジナル・フル・アルバムの最新リマスター音源がハイレゾにて配信がスタート! マスタリングはグラミーの受賞経験もある〈Sterling Sound〉の名匠、ランディ・メリルが担当。メンバー監修の下、全楽曲オリジナル・マスター・テープを使用することで当時の制作の空気感を鮮明に感じる事が出来る、まさにマスターピースと言える仕上がりになっています。アップデートされた名作、名曲の数々をぜひハイレゾにてお…
6度のグラミー賞受賞、全世界アルバム総売上は1億枚を記録、2012年にはロックの殿堂入りも果たした世界最強のモンスター・ロック・バンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズが約6年ぶりとなるアルバム『Unlimited Love』をリリース! 10年を共にしたギターのジョシュ・クリングホッファーが脱退し、黄金期を牽引したジョン・フルシアンテが再びバンドに帰還。そしてそのジョンの復帰作としては初となるアルバムが今作。プロデューサーには彼らと30年以上ともに仕事をしてきたパートナーであるリック・ルービンが参加。この…
堂本剛によるソロ・プロジェクト、ENDRECHERIが新作『GO TO FUNK』をリリース! アルバム収録曲より“ENDRECHERI POWER”、“勃”、“GO TO FUNK”の3曲が配信開始いたしました。また、この3曲の配信に併せて過去作も配信スタートいたしました(『LOVE FADERS』、『NARALIEN』、『one more purple funk… -硬 命 katana-』、『HYBRID FUNK』の4作品はハイレゾ配信あり!)ので、新曲とあわせてぜひチェックを〜!...…