Monthly Best Selling (Pop) Singles/EPs

1

ミッドナイト・リフレクション
High Resolution

ミッドナイト・リフレクション

Pop

NOMELON NOLEMON

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』挿入歌

2

弱虫モンブラン (Reloaded)
Lossless

弱虫モンブラン (Reloaded)

Pop

DECO*27

DECO*27初期の名曲が15年の時を越え、甘く苦い輪廻が再び動き出す。「弱虫モンブラン(Reloaded)」リリース。

3

Plazma
High Resolution

Plazma

Pop

米津玄師

劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』主題歌

4

テレパシ
Lossless

テレパシ

Pop

DECO*27

ポップなカオスが大渋滞!?DECO*27史上No.1の超ハイテンションチューン⤴「テレパシ」が登場!

5

ハローセカイ
Lossless

ハローセカイ

Pop

DECO*27

『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の挿入歌「ハローセカイ」の、DECO*27's Miku ver.が登場!

6

PLAYERS
High Resolution

PLAYERS

Pop

YOASOBI

YOASOBIが、PlayStation®30周年記念プロジェクト「Project : MEMORY CARD」とのコラボ楽曲として「PLAYERS」を配信リリー。初代PlayStationの発売から30周年を迎えることを記念し、"プレイステーションの記憶をYOASOBIの楽曲にセーブする" をコンセプトに展開される本プロジェクト。ユーザーから募集した「記憶を消してもう一度やりたいゲームのエピソード」を原作に、新たに書き下ろされた楽曲となっている。楽曲は、キャッチーな掛け声で幕を開け、繰り返されるサビフレーズが高揚感を演出するポップチューン。ゲームの世界で出会った主人公たちや物語が教えてくれた経験や言葉が、現実の自分の背中を押し、未来への期待を膨らませる――そんな前向きなメッセージが込められた一曲となっている。ジャケットデザインは、カオティックかつ洗練された視覚の中に、人間味からくる哀愁とつっこみの余白を持った作風が特徴の制作集団”釣部東京”が制作。

7

ネビュラロマンス
Lossless

ネビュラロマンス

Dance/Electronica

Perfume

Perfume、「IOWN×Perfume」にて披露し 新曲「ネビュラロマンス」を配信リリース

8

モニタリング
Lossless

モニタリング

Pop

DECO*27

ドアスコープをノゾく、初音ミクの真意は?DECO*27の新曲「モニタリング」は歌謡曲×ベースハウスのミクスチャーダンスサウンドに。

9

UNDEAD
High Resolution

UNDEAD

Pop

YOASOBI

『<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌

10

スパークル - From THE FIRST TAKE
High Resolution

スパークル - From THE FIRST TAKE

Pop

幾田りら

幾田りら、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。ニュージーランド編』主題歌「恋風」と挿入歌「スパークル - From THE FIRST TAKE」を同時配信リリース!

11

サマータイムゴースト
High Resolution

サマータイムゴースト

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ、新曲はTVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』の主題歌!「九龍ジェネリックロマンス」は、眉月じゅんによる週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中の同名のマンガが原作。ノスタルジー溢れる街・九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子は、職場の先輩・工藤発に淡い恋心を抱いていた。ふと見つけた一枚の写真から、工藤には過去に自分と瓜二つの婚約者がいたことを知る。失くした記憶、もう1人の自分の正体、そして九龍の街に隠された巨大な秘密…過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすミステリー・ラブロマンス。主題歌「サマータイムゴースト」は、水曜日のカンパネラらしいビート感のあるトラックと幻想的なメロディーが融合し、聴く者を一瞬で楽曲の世界観へと引き込み、真夏の熱気が満ちる夜を舞台に、どこかノスタルジックで神秘的な雰囲気をまとった一曲に仕上がっている。TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』は、テレ東系列ほかにて4月5日土曜日23時より放送スタート。

12

はじまりの未来
Lossless

はじまりの未来

Anime/Game/Voice Actor

初音ミク

映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』オープニング主題歌

13

百花繚乱
High Resolution

百花繚乱

Pop

幾田りら

TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期オープニングテーマ

14

恋風
High Resolution

恋風

Pop

幾田りら

幾田りら、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。ニュージーランド編』主題歌「恋風」と挿入歌「スパークル - From THE FIRST TAKE」を同時配信リリース!

15

はいよろこんで
Lossless

はいよろこんで

Pop

こっちのけんと

我ながら未だにうつ病や躁鬱が理解できず「どこからが”病”なのか」「どこまでが”優しさ”や”我慢”なのか」を見失う毎日のため、日々SOSを出す癖をつけたいと思い制作いたしました。 とても辛いことですが、ここで一歩を踏み出して嫌だったことを思い出して、周りが気づくくらい泣き喚くのもグッジョブだと思います。 それに人生は長いので全回復してもまた擦り減ります。 ハートギリギリをキープして有耶無耶に生きてやりましょう。

16

メズマライザー
Lossless

メズマライザー

Pop

サツキ

あなたも今日からメズマライズ。

17

アイドル
High Resolution

アイドル

Pop

YOASOBI

TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌

18

大丈夫
High Resolution

大丈夫

Pop

アイナ・ジ・エンド

Netflixシリーズ「ムーンライズ」主題歌

19

テトリス
High Resolution

テトリス

Pop

柊マグネタイト

ボカロP・柊マグネタイト、重音テトが歌う『テトリス』をリリース

20

勇者
High Resolution

勇者

Pop

YOASOBI

山田鐘人・アベツカサ原作、TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ

21

mimosa
High Resolution

mimosa

Pop

浜崎あゆみ

フジテレビ系 ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」主題歌。 浜崎あゆみデビュー27周年記念日当日にリリース。

22

Plazma
Lossless

Plazma

Pop

米津玄師

劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』主題歌

23

シャルル
Lossless

シャルル

Pop

Ado

バルーン企画アルバム. 『Fall Apart』より「シャルル」

24

雑魚
High Resolution

雑魚

Pop

柊マグネタイト

ボカロP・柊マグネタイト、亞北ネルが歌う『雑魚』をリリース

25

M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!
Lossless

M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!

Pop

SAWTOWNE

HATSUNE MIKU EXPO 10th Anniversary Song Contest Winner

26

花の塔
Lossless

花の塔

Pop

さユり

オリジナルTVアニメーション『リコリス・リコイル』EDテーマ

27

トワイライト
Lossless

トワイライト

Pop

shallm

4/7放送開始のTVアニメ『阿波連さんははかれない season2』EDテーマに書き下ろした新曲。3/1Veats Shibuyaにて開催した「shallm 3rd Live 決起集会」ライブにて初披露。サウンドプロデュースは数々のヒット曲に携わるNaoki Itai氏が担当。

28

Aria
High Resolution

Aria

Pop

アイナ・ジ・エンド

日本テレビ系土曜ドラマ『なんで私が神説教』主題歌。 作詞アイナ・ジ・エンド、作曲アイナ・ジエンド、Shin Sakiura、編曲Shin Sakiuraが担当。ドラマのために書き下ろした本楽曲は、主人公が人の温もりに触れていくことで、自分の過去にも生徒にも前向きに向き合って行けるようになる"拓き"を表現。また、主人公だけでなく、ドラマの視聴者や生徒を含め「みんなが光になれるよ」といったメッセージが、"僕ら"という歌詞にも込められた、キラキラで心温まるミドルナンバーとなっている。

30

騙シ愛 - Damashiai
High Resolution

騙シ愛 - Damashiai

Pop

tuki.

TBS系日曜劇場「キャスター」主題歌 嘘や騙し合いだらけのこんな世の中でも、明るい未来に向かって前進しようとする強い意志が読み取れる歌詞や自問自答するようなフレーズが心に刺さる一曲! 彼女にしか創り出せない独特な世界観や、表情豊かな歌声でよりリアリティのある楽曲となっています!

31

BOW AND ARROW
Lossless

BOW AND ARROW

Pop

米津玄師

TVアニメ「メダリスト」オープニング主題歌

32

アクト
Lossless

アクト

Pop

Giga

Giga & TeddyLoidが新たなフェーズへと踏み出すオリジナル新曲が、ついに配信開始。 フィーチャリングに迎えたのは、唯一無二の存在感を放つアーティスト・Daoko。 エレクトロニックとポップ、そしてエモーションが交差するこの楽曲は、 3者の個性が火花を散らす“挑戦的かつ意欲的”なコラボレーション。 鋭さと優美さを兼ね備えたサウンドに、Daokoの浮遊感あるボーカルが重なり、 これまでにない新たな音像を描き出している。 ジャンルや常識を軽やかに飛び越える、今のシーンに投げかける強烈な一手。 Giga & TeddyLoid、そしてDaokoの"今"が詰まった一曲を、ぜひ体感してほしい。

33

VISI0N
Lossless

VISI0N

Pop

picco

有名ボカロPのpiccoが新曲「VISI0N」をリリース! 合成音声「りむる」とSNSをテーマにした、 踊れるKAWAIIミュージックに仕上がっている。 Hyper kawaii Music をコンセプトに楽曲を制作。 ボカロエレクトロレーベル "NEXTLIGHT" を運営。 サンリオ「こぎみゅん」、バンダイナムコエンターテインメント「電音部」、SEGA × Colorful Palette「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」、ホロライブ「兎田ぺこら」「風真いろは」への楽曲提供、多数のDJイベント出演等、活動の幅を広げている。

35

オーバーライド
Lossless

オーバーライド

Pop

吉田夜世

吉田夜世 「オーバーライド」

36

夢じゃないならなんなのさ
High Resolution

夢じゃないならなんなのさ

Pop

Little Glee Monster

TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』エンディングテーマ! アニメのストーリーは音楽を通して本心を曝け出し、仲間と切磋琢磨する”本音”がぶつかる青春ロック! 夢に向かって全力で仲間たちと向き合うキャラクターに、先の未来へ向かっていく今のリトグリを重ねて歌った一曲!"この歌が皆さんの突き進んでいくパワーになったらうれしいです!"とリトグリもコメントしています!

37

ラビットホール
Lossless

ラビットホール

Pop

DECO*27

死ぬまでピュアピュアやってんのん?DECO*27の新境地、超高速 & 超ハイテンションなダンス・ポップナンバーが登場!ベースは堀江晶太(kemu)が担当、ウサギのように跳ねるリズムを彩る!

38

サマータイムゴースト
Lossless

サマータイムゴースト

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ、新曲はTVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』の主題歌!「九龍ジェネリックロマンス」は、眉月じゅんによる週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中の同名のマンガが原作。ノスタルジー溢れる街・九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子は、職場の先輩・工藤発に淡い恋心を抱いていた。ふと見つけた一枚の写真から、工藤には過去に自分と瓜二つの婚約者がいたことを知る。失くした記憶、もう1人の自分の正体、そして九龍の街に隠された巨大な秘密…過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすミステリー・ラブロマンス。主題歌「サマータイムゴースト」は、水曜日のカンパネラらしいビート感のあるトラックと幻想的なメロディーが融合し、聴く者を一瞬で楽曲の世界観へと引き込み、真夏の熱気が満ちる夜を舞台に、どこかノスタルジックで神秘的な雰囲気をまとった一曲に仕上がっている。TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』は、テレ東系列ほかにて4月5日土曜日23時より放送スタート。

39

ユメミ
Lossless

ユメミ

Pop

r-906

ユメミ vocal / ルウル all works / r-906

41

ロりロっきゅんロぼ♡
High Resolution

ロりロっきゅんロぼ♡

Pop

ano

話題の劇場版『僕とロボコ』の主題歌! 累計発⾏部数150万部を誇る宮崎周平による同名⼈気コミックの劇場版公開⽇に配信リリースいたします。 作詞・作曲はあのが、 編曲はTAKU INOUEが担当、キャッチーなメロとanoならではのオリジナリティある歌詞が印象的な楽曲で、映画の作品にも寄り添うようなボーカルの加⼯やアレンジが映画とマッチし2025年のanoの代表曲となりそうな楽曲となります。

44

追憶のファインダー (feat. Kotoha)
High Resolution

追憶のファインダー (feat. Kotoha)

Pop

Imy

「HoneyWorks」サポートボーカルや2人組ユニット「ハコニワリリィ」で活躍し、透明感あふれる歌声で支持を集めるアーティスト「Kotoha」を迎えて制作したImyの新曲「追憶のファインダー」。 本作は、“空想の友達”というモチーフを通して、過去の記憶や失われていく大切な瞬間への想いを描いた一曲。 Kotohaの繊細で感情豊かな歌声が、Imyならではのドラマティックなサウンドと交差することで、“戻れない過去”への切なさと、“忘れたくない想い”のあたたかさが、静かに、しかし深く響く作品に仕上がった。 ImyとKotoha、それぞれが持つ感性が交わることで生まれた、喪失と追憶をめぐる新たな物語。 ぜひその世界観をじっくりと味わってください。

45

DREAMER
High Resolution

DREAMER

Pop

幾田りら

シンガーソングライター幾田りらが、 昨年放送されたドラマ『パリピ孔明』の劇中歌として、上白石萌歌演じる“EIKO”に書き下ろした楽曲「DREAMER」のセルフカバーを配信リリース。自分自身が抱える音楽への想いを等身大で綴った楽曲となっており、様々な葛藤や悩みと向き合いながらも夢を追い続ける人々に寄り添うような1曲となっている。ジャケット写真には、幼少期の幾田の写真が使用されている。

47

匙ノ咒 (feat. 初音ミク)
Lossless

匙ノ咒 (feat. 初音ミク)

Pop

r-906

匙ノ咒 [Music Video] YouTube https://youtu.be/B6vKLsh09Qw niconico https://www.nicovideo.jp/watch/sm44685408 [credit] artworks / ミツ蜂 https://x.com/roundbee08 movie edit / kkmfd https://x.com/kk_mfd mastering / 神城めう https://x.com/godmeuuuu vocal / 初音ミク chorus / 狐子、星界 music / r-906 https://x.com/arukuremu [off vocal] https://drive.google.com/drive/folders/1rEoGfi3znlL4V9FHEXZ_Odzw2EzkNixw

48

テトリス
Lossless

テトリス

Pop

柊マグネタイト

ボカロP・柊マグネタイト、重音テトが歌う『テトリス』をリリース

49

クローバー♧クラブ -C♧C-
Lossless

クローバー♧クラブ -C♧C-

Idol

ゆうゆ

2008年投稿楽曲を新たにリアレンジ。

51

祝福
High Resolution

祝福

Pop

YOASOBI

デビュー曲「夜に駆ける」がBillboard Japan HOT100 / Streaming Songsで2020年年間1位を獲得、NHK紅白歌合戦出場を果たし、最もブレイクしたアーティストの地位を不動のものとしたユニットYOASOBI。そんな彼らの新曲が、ガンダムシリーズのTVアニメ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニングテーマに起用された。シリーズ構成・脚本を担当する大河内一楼が、本楽曲の為に書き下ろした小説「ゆりかごの星」を原作として制作。物語で描かれる主人公 スレッタの成長、彼女に寄り添い見守る主人公機“ガンダム・エアリアル“との絆が、疾走感溢れる力強いサウンドにのせて綴られた楽曲となっている。

52

ユメミ
High Resolution

ユメミ

Pop

r-906

ユメミ vocal / ルウル all works / r-906

53

D/N/A
High Resolution

D/N/A

Pop

Azari

ダークホラーな世界観をPops/Houseに落とし込む、気鋭のVOCALOIDプロデューサーAzari。新曲をリリース! ※レーベル「Warner Music D.N.A.」よりリリース

54

The 1

The 1

Pop

muque

TVアニメ「ONE PIECE」エッグヘッド編エンディング主題歌 muque初のアニメタイアップとなる楽曲「The 1」。壮大なスケールで展開されるこの作品に対して、トラックメイクを手掛けるtakachiがサウンドコンセプトとしてチョイスしたのは「DnB」(ドラムンベース)。疾走感溢れるビートに乗るエモーショナルなコード展開と「muque史上最多トラック数」となった緻密なアレンジメント、そこにLenon、Kenichiのベース、ギターによる躍動感に加わり、さらにAsakuraの伸びやかな声とメロディーが絡むことで、muqueにしかできない新規軸を打ち立てた。そんなスケール感を伴う楽曲に乗せて歌われるテーマは「自分の強さ」との向き合い方。自身ではなかなか気づけない「自分の強さ」は、これまで積み重ねてきた経験や周りにいる仲間達の支えと確実に繋がっている、といったポジティブなメッセージが楽曲をより強固なものへと導いている。既に海外での評価も高まりつつあるmuque。その魅力はONE PIECEという世界的なファンを持つ作品と共に、海を超えて広がっていくのは間違い無いだろう。 楽曲キーワード:J-POP、J-ROCK、邦ロック、ガチャポップ、バンド、女性ボーカル、アニメ、ワンピース

56

舞台に立って
High Resolution

舞台に立って

Pop

YOASOBI

NHKスポーツテーマ2024

57

贋ト旧称 (+月ノ美兎)
Lossless

贋ト旧称 (+月ノ美兎)

Pop

原口沙輔

原口沙輔 + 月ノ美兎

58

月下乱舞 (Prod. EmoCosine & ミツキヨ)
Lossless

月下乱舞 (Prod. EmoCosine & ミツキヨ)

Dance/Electronica

電音部

「電音部」に登場する犬吠埼紫杏 (CV: 長谷川玲奈)が歌唱を担当した「月下乱舞 (Prod. EmoCosine & ミツキヨ)」を収録!

59

lighthouse (feat. LINO LEIA)
Lossless

lighthouse (feat. LINO LEIA)

Anime/Game/Voice Actor

FictionJunction

アプリゲーム「魔法少女まどか☆マギカMagia Exedra」主題歌

60

Electricity (salute Remix)
Lossless

Electricity (salute Remix)

Pop

宇多田ヒカル

4月10日にリリースされたベスト盤『SCIENCE FICTION』に収録された「Electricity」のsalute Remixバージョン。

62

Free Yourself feat. 新しい学校のリーダーズ
High Resolution

Free Yourself feat. 新しい学校のリーダーズ

Jazz/World

BIGYUKI

NHKスペシャル「新ジャポニズム」イメージソング

63

APT.
High Resolution

APT.

Pop

ROSÉ

BLACKPINKのメインボーカルROSÉ(ロゼ)と、Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)が、コラボ曲「APT.」(読み:アパトゥ)をリリース

64

なんてね
High Resolution

なんてね

Pop

ena mori

健康飲料「ポカリスエット」の新TVCM「潜在能力は君の中。」篇 CMオリジナル楽曲

65

Party of Monsters (with t.komuro)
Lossless

Party of Monsters (with t.komuro)

Pop

氷川きよし

「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」エンディングテーマ

66

けっかおーらい - Kekka Orai - My Hero Academia: Vigilantes Opening Theme Song
High Resolution

けっかおーらい - Kekka Orai - My Hero Academia: Vigilantes Opening Theme Song

Pop

こっちのけんと

「僕のヒーローアカデミア」公式スピンオフシリーズとなる4月クールアニメ「ヴィジランテ」のOP主題歌! こっちのけんと節が色濃く表れる本人納得の自信作が誕生! 初のタイアップとなる今作はどこか昭和を感じさせるテイストを織り交ぜながらもキャッチーで疾走感溢れるパワフルなサウンドが印象的な1曲に! 「迷いながらも進み続ける」ヴィジランテの姿を、歌詞と音で描き出し、作品の世界観とシンクロしており、"ヒロアカ"ファンにも刺さるものになっています!

68

LOST CHILD (Prod. MONDO GROSSO)
High Resolution

LOST CHILD (Prod. MONDO GROSSO)

Pop

満島ひかり

藤原ヒロシ+大沢伸一feat.クリスタル・ケイ のカヴァー「LOST CHILD」。サウンドプロデュースはMONDO GROSSO(大沢伸一) 。

69

おもかげ (produced by Vaundy)
High Resolution

おもかげ (produced by Vaundy)

Pop

milet

milet×Aimer×幾田りらによるコラボ楽曲「おもかげ (produced by Vaundy)」配信リリース!

70

ファタール - Fatal
High Resolution

ファタール - Fatal

Pop

GEMN

TVアニメ『【推しの子】』第2期OP主題歌

71

恋のイロハも勉強中
High Resolution
Exclusive

恋のイロハも勉強中

Pop

POCKET PANiC

POCKET PANiC、プレデビューアルバムより「恋のイロハも勉強中」をOTOTOY独占先行配信!

72

BOW AND ARROW
High Resolution

BOW AND ARROW

Pop

米津玄師

TVアニメ「メダリスト」オープニング主題歌

73

蝸旋 (feat. Ado)
Lossless

蝸旋 (feat. Ado)

Pop

jon-YAKITORY

jon-YAKITORYのニューシングル

75

雑魚
Lossless

雑魚

Pop

柊マグネタイト

ボカロP・柊マグネタイト、亞北ネルが歌う『雑魚』をリリース

76

ファタール - Fatal
Lossless

ファタール - Fatal

Pop

GEMN

TVアニメ『【推しの子】』第2期OP主題歌

77

ウィークエンドロール
High Resolution

ウィークエンドロール

Pop

halca

4月より放送開始のTVアニメ『mono』のエンディングテーマ! halcaが原作を何度も読み、作品の世界観を歌詞に落とし込んだ楽曲。 シネフォト部の主人公たちの様子を描いたストーリーということで、日常のかけがえのない一瞬一瞬を、カメラのように切り取ってずっと忘れないでいたいという気持ちを歌っています。 非常にかわいらしく落ち着いたミドルテンポの楽曲で、部活終わりの放課後に今日あった楽しかった出来事や大好きな友達の顔を思い浮かべながら聴きたい楽曲に仕上がっております!

78

フィラメント
High Resolution

フィラメント

Pop

Uru

なにわ男子・長尾謙杜 主演・映画『おいしくて泣くとき』のために描き下ろした本作はUruが作詞・作曲を手掛け、KOHDが編曲を担当! 誰かを想う事で強くいられること、苦しみや悲しみの中でも夢や希望を持ち続ける強さを描いた、切なさの中にネガティブを受け止めたポジティブが共存する楽曲で、ラブソングでもありながら自分への応援歌にも取れるような、聞く人それぞれの境遇によって共感する箇所が様々であろうUruらしさの溢れた繊細な1曲に仕上がっている。

79

愛とか。
High Resolution

愛とか。

Pop

りりあ。

TVアニメ「完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」オープニングテーマとして書き下ろした楽曲! 主人公フィリアに想いを重ねて綴られた楽曲は優しくも強く逞しいエモーションな歌詞が聞く人の心を打つミディアム・チューンに仕上がっております。

81

エルフ
Lossless

エルフ

Pop

Ado

広瀬すず主演のTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌。ボカロP・小説家のてにをはが書き下ろしたバラード。いつまでも続く孤独を背負った人間を、悠久の時を生きる長命のエルフになぞらえており、郷愁的でありながらもファンタジックな大作が誕生した。これは従来の応援歌の枠を越え、Adoの歌声によって聴き手の心を震わせ鼓舞する『挑戦歌』であり、旅立ちの歌だ。

82

恋のレトロニム
Lossless

恋のレトロニム

Pop

mekakushe

累計発行部数120万部超え、眉月じゅん最新作にして超人気ミステリー・ラブロマンス「九龍ジェネリックロマンス」(集英社 / 週刊ヤングジャンプ連載)が待望のTVアニメ化&実写映画化! TVアニメのエンディング楽曲を次世代シンガーソングライターmekakusheが担当する。 作詞作曲をmekakushe、編曲を佐高陵平が手掛けるエンディング楽曲「恋のレトロニム」は、作品の舞台である香港テイストをふんだんに盛り込んだ、大人の恋と葛藤を綴るオリエンタルポップチューンに仕上がっている。

83

ひとりごと
High Resolution

ひとりごと

Pop

Omoinotake

TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールエンディングテーマ! 最愛の人の本音に気づけなかった悲哀、日常に存在した会話が「ひとりごと」になってしまった喪失感を、何度も繰り返される転調とオリエンタルなサウンドで表現した、エモーショナルなミドルバラード。 アニメ最終回の6/20放送で特殊ED使用予定とのことなので、こちらアニメ終盤にかけて数字も盛り上がる可能性大です。

85

LOVETOXIN
High Resolution

LOVETOXIN

Pop

メガミノウタゲ

デジタルミュージックプロジェクト「メガミノウタゲ」によるセカンドソングは、恋焦がれる「Vampire」の女の子をテーマとしたアップテンポなダンスチューン。 アートワークは人気のイラストレーター・ちょん*が提供。DJ /トラックメイカーとして活躍の幅を広げているNorが作詞作曲を手がけ、「リアルとバーチャルを行き来する」シンガー・棗いつきがボーカルを担当した。Nor、棗いつきの両名とも、かつてちょん*より楽曲のためにアートワークの提供を受けたことがあり、奇遇にも「メガミノウタゲ」でその縁が再び交わり繋がることとなった。 ちょん*、Nor、棗いつきのコラボレーションにっよて生まれたこの曲『LOVETOXIN』は、Vampireの甘く切ない恋心が込められた歌詞を、それとは裏腹のアッパーなビートが包み込み、高い爽快感を放つダンスチューンとして仕上がっている。どこまでもキャッチーで心地よいメロディー、そして棗いつきの甘く透明感のある歌声は、一度聴けばスッと耳に馴染み、思わず口ずさみたくなってしまうだろう。 「メガミノウタゲ」は、2023年8月にファーストソングの『あたし最強無敵☆Gamer chan』(Nyarons)をリリース。各ストリーミングサービスや動画配信サイトで好評を得ている。この『LOVETOXIN』(Nor feat. 棗いつき)はそれに続くセカンドソングとなる。 早くも注目を集める「メガミノウタゲ」は、今後も1ヶ月に1作品のペースで、人気アーティストたちのコラボレーションによる新曲をリリースしていく予定だ。 10月以降のリリースラインには、「ラムシーニ feat. nui」、「irucaice feat. ななひら」、「tokiwa feat. Such」、「「Osanzi feat. 中村さんそ」と、いずれも他では見ることのできないコラボレーションが控えている。 引き続き「メガミノウタゲ」の展開に注目してほしい。 ■『LOVETOXIN』参加アーティスト紹介 ちょん* (アートワーク) おしゃれで少し不思議な、かわいさあふれる女の子を描くイラストレーター。 「初音ミク」「ホロライブ」「にじさんじ」「au × 山手線コラボ」等、大手企業が開催するコラボレーション企画への豊富なイラスト提供実績を持つ。Vtuberのキャラクターデザインも多数手がけている。 2023年7月25日には初画集『Polaris*』を上梓した。 Nor (作詞・作曲) 2013年より作曲を開始。Future Bassのサウンドを基盤にした曲を制作し、DJやトラックメイカーとして活動の幅を広げている。 2015年にはMaltine RecordsからbanvoxとコラボレーションEPをリリース。2016年には声優の花澤香菜の公式Remixを担当。さらにバーチャルタレントの「キズナアイ」、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」への楽曲提供、「ブルーアーカイブ」のBGMなども手がけた。 別プロジェクト”Aice room(アイスルーム)”としても活動中。 棗いつき (ボーカル) リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー。 力強く芯があり透明感も兼ね備える歌声が特徴で、音楽ゲーム収録曲や美少女ゲーム主題歌の歌唱を担当するほか、独自の物語を題材にしたオリジナルアルバムを多数リリース。現在は音楽活動に加え、ゲーム実況などの配信活動にも注力している。 代表曲に、「叛逆のキャスタウェイ」「ANAMNESIS」「アンダーテイカー」「トレードオフ」等。

86

明日の私に幸あれ
Lossless

明日の私に幸あれ

Pop

ナナヲアカリ

TVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」EDテーマ

87

ありがとうを言えるように
High Resolution
Exclusive

ありがとうを言えるように

Pop

峯脇

峯脇、プレデビューアルバムより「ありがとうを言えるように」をOTOTOY独占先行配信!

89

Eclipse
High Resolution

Eclipse

Pop

Aimer

スマートフォンRPG「アークナイツ」6周年記念テーマソング

90

NEO SAMURAI
High Resolution

NEO SAMURAI

Pop

WORLD ORDER

WORLD ORDER再始動。 待望の新作「NEO SAMURAI」リリース。 沈黙を破り、WORLD ORDERが再び動き出す―― 最新作「NEO SAMURAI」は、侍の精神と現代社会の融合をテーマに、混迷する時代に向けた力強いメッセージを込めた一曲です。 行き詰まる現代において、私たちは今こそ伝統に宿る誇りを見つめ直し、“新たな侍”としてそれぞれの現実を切り拓く力を持っている。 この作品には、そんな信念と覚悟が込められています。 日本をはじめ、世界中の文化と伝統を尊重し、その価値を未来へと受け継いでいくこと。 それが相互理解を深め、真の世界平和への道を拓く―― 「NEO SAMURAI」は、そんな願いをダンスと音楽に昇華した、WORLD ORDERの新たな挑戦です。 今、時代に問いかける“静かなる革命”が始まります

91

オブソミート
Lossless

オブソミート

Pop

サツキ

残さずちゃんと食べましょう。

92

愛は罠
Lossless

愛は罠

Pop

さとうもか

切ない恋を愛おしくする失恋ソングの女王と知られ、TikTokなどのSNSを中心に若者から絶大な支持を得るシンガーソングライター、さとうもか。前作アルバム『ERA』から5か月ぶりのリリースとなるデジタルシングルは、「cupid‘s arrow」以来、久々のタッグとなるESME MORIをアレンジャーに迎えて制作。タイトルに冠された"愛は罠"というドロっとした語感を、さとうもからしいキュートでストレンジな世界観で見事に表現したミドルチューンとなっている。2025年4⽉クール テレビ東京 ドラマプレミア23「夫よ、死んでくれないか」のエンディングテーマ。

93

わたしに花束
Lossless

わたしに花束

Pop

Ado

『ジョージア』CMソング。HoneyWorksによる書き下ろしで、朝や1日のはじまりを前向きに後押しするようなポジティブな楽曲。4/9リリース「Adoのベストアドバム」から単曲で先行配信。

94

そんなもんね
Lossless

そんなもんね

Pop

asmi

TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』OPテーマ!

95

Sister
High Resolution

Sister

Pop

WON

TVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』エンディングテーマ

97

神っぽいな
Lossless

神っぽいな

Pop

ピノキオピー

ボカロP・ピノキオピーによる新曲「神っぽいな」

98

なんもない (feat. 星街すいせい, sakuma.)
High Resolution

なんもない (feat. 星街すいせい, sakuma.)

Pop

MAISONdes

映画『トラペジウム』主題歌

99

LUEUR BLANCHE
Lossless

LUEUR BLANCHE

Pop

ELFENSJóN

アニソンシンガーYURiCa/花たんを迎えたELFENSJóN配信シングル

100

Santa is Happy !
High Resolution
Exclusive

Santa is Happy !

Pop

ザ・なつやすみバンド

ザ・なつやすみバンドがこの冬に贈るとっておきのクリスマスソング!

Bonus!

Caution: The order might change without any notice because it depends on the genre which the musicians belong to.

json

TOP