TOY'S FACTORY
清 竜人25、5か月ぶりの新曲「世界を愛せますように!」配信リリース
清 竜人25が昨年11月に配信リリースした「KARESHIいるんだって」から約5か月ぶりとなる新曲「世界を愛せますように!」を2025年4月30日(水)にデジタル配信リリースする。 新曲「世界を愛せますように!」はラウドなギターと軽快なビートが特徴的なサ
〈with MUSIC〉4/26出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉4月26日の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 出演アーティストは、木村カエラ、マカロニえんぴつ、京本大我、TOMORROW X TOGETHER。 トークゲストは木村カエラ、マカロニえんぴつが初登場。木村カエラ
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第92回 “メロウでチルな2stepナンバー” SALU「Cherry On Top (feat. 一光)」
みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Chill Dance」に掲
〈Cybertokyo〉第1弾で東京電脳from電音部、KOTONOHOUSE+rinahamu、ケンモチヒデフミら決定
2025年5月3日に開催される、令和の東京のリアルとインターネットを交差する人気ビートメイカー、アーティストが集うオールナイトサーキットイベント〈Cybertokyo〉。 その第1弾出演者が発表された。 オーガナイズは、苺りなはむが担当。ソロはもちろん、
りりあ。、TVアニメ『完璧聖女』OPテーマ曲「愛とか。」リリース
りりあ。が2025年4月10日(木)にニューシングル「愛とか。」をリリースした。 本作はTVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』のオープニングテーマ。主人公フィリアに想いを重ね書き下ろした楽曲となっている。 また、1月15
Deep Sea Diving Club、4/17に新SG「good day feat. Shun Maruno」リリース決定
Deep Sea Diving Clubが2025年4月17日(木)にニューシングル「good day feat. Shun Maruno」をリリースすることが決定した。 本作は最高の休日の始まりをテーマとしたR&Bナンバー。同郷のサウンドプロデューサー
〈Venue101〉4/12出演者発表
NHK〈Venue101〉4月12日(土)放送分のラインナップが発表された。 出演アーティストは、Kvi Baba、JO1、ハマいく。 Kvi Babaは「Luv Myself ~ Friends, Family & God」、JO1は「BE CLASS
南壽あさ子、6年ぶりフルアルバム『AMULET』&初の歌詞集を同時発売
南壽あさ子が、6年ぶりとなるメジャー4枚目のフルアルバム『AMULET』を2025年6月18日(水)にリリースすることが決定した。 このアルバムのリリースに合わせて、ヤマハミュージックコミュニケーションズからコロムビアレコードへ移籍。音楽活動の新たなスタ
須田景凪、春ならではのゆらぎを映した新曲「ミラージュ」MV公開
須田景凪が、新曲「ミラージュ」のミュージックビデオを本日2025年4月7日(月)より公開した。 本楽曲は「dアニメストア」とのコラボレーション第二弾として、現在テレビ放映中のCM 『アニメとススメ。』のために書き下ろした。トオミヨウが編曲を手がけ、春なら
【急上昇ワード】澤野弘之、アニメ『TO BE HERO X』挿入歌「PARAGON」リリース
bilibili×アニプレックスによる完全オリジナルアニメーション『TO BE HERO X』が、フジテレビほかにて2025年4月6日より日曜朝9時30分放送開始。併せて、アニメ放映(楽曲使用タイミング)にあわせて、挿入歌が配信リリースされた。 物語を彩
〈with MUSIC〉4/12出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 初登場のSEKAI NO OWARIは最新曲「琥珀」を披露。デビュー45周年を迎える鈴木雅之は〈with MUSIC〉で初歌唱。「め組のひと」と、1981年にリリースされ、こ
BABYMETAL、新曲「from me to u (feat. Poppy)」配信&MV公開
BABYMETALが新曲「from me to u (feat. Poppy)」を配信リリース、ミュージックビデオを公開した。 本楽曲は鋭いギターリフと重厚なビートが印象的なポストハードコア/メタルトラック。Poppyは本コラボレーションについて 「私は
〈UKFC on the Road〉にBIGMAMA、the telephonesら出演決定
UK.PROJECTのレーベル部門とプロダクション部門が総力を結集して贈る夏の一大イベント〈UKFC on the Road〉が、真夏のZepp Haneda(TOKYO)で2DAYS、2ステージで今年も開催されることが決定した。 第1弾出演アーティスト
BABYMETAL、新AL『METAL FORTH』リリース決定
2025年に結成15周年を迎えるBABYMETALが、毎年恒例の4月1日「FOX DAY」に新規公演情報と新アルバムのリリースを発表した。 6月13日(金)にリリースされる新アルバム名は「METALのその先へ」を意味する『METAL FORTH』。世界各
KizunaAI、活動再開後2曲目のシングル「まざる」リリース
KizunaAIが、本日2025年3月26日(水)より活動再開後2曲目となるシングル「まざる」をリリースした。 KizunaAIは今年2月26日(水)に、アーティストとして活動を再開し「かもね」をリリースしたばかり。活動再開後には自身の動画内で今後は精力
BRAHMAN、「知らぬ存ぜぬ」MV公開
BRAHMANの7枚目となるオリジナル・アルバム『viraha』より、「知らぬ存ぜぬ」のミュージックビデオが公開された。 この楽曲では、彼らのルーツであるハードコア・パンクと4人が実直に向き合い、その思いをストレートに表現している。民族音楽をベースにし、
渋谷すばる、新曲「さらば」MVで涙
渋谷すばるが配信シングル「さらば」のミュージックビデオを公開した。 今作はワンカットの映像となっており、駅のホームでアカペラを披露する渋谷の姿が見どころとなっている。 ミュージックビデオの終盤に自然と流れてきた渋谷の涙が、楽曲に込められたメッセージをより
香取慎吾、全国5カ所10公演に及ぶ初ソロツアー、3rdAL『Circus Funk』 CDリリース詳細発表
香取慎吾の3rdアルバム『Circus Funk』が、2025年5月28日(水)にCDリリースされることが決定した。 本作は、Chevon、SHOW-GO、LEO from ALI、Night Tempo、村田陽一、Kroi、在日ファンク、中森明菜とSO
【オフィシャルレポ】US大型フェス〈SXSW2025〉北村蕗、眉村ちあき、東京初期衝動ら8組出演で大盛況
米国時間2025年3月11日(火)、アメリカ・テキサス州オースティンの大型フェス〈SXSW 2025〉にて、日本のアーティストによるオフィシャルショーケース〈TOKYO CALLING × INSPIRED BY TOKYO showcase suppo
米津玄師×羽生結弦 対談動画公開
米津玄師の新曲「BOW AND ARROW」ミュージックビデオで、羽生結弦のソロバージョンMVと、米津玄師と羽生結弦の対談動画が公開された。 羽生自身が振り付けたソロバージョンMVでは、4回転ルッツ、トリプルアクセル、フライングシットスピンからのブローク
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
ジュンスカ、母校初凱旋ライヴ決定
今年バンド結成45周年を迎えたJUN SKY WALKER(S)(ジュンスカ)が5月24日(土)に母校・自由学園で初凱旋ライヴを開催する。 JUN SKY WALKER(S)は1980年に東京都東久留米市にある自由学園の同窓生で結成された。彼らの原点とな
米津玄師「BOW AND ARROW」MVで羽生結弦と共演
米津玄師の新曲「BOW AND ARROW」ミュージックビデオが公開。米津玄師と羽生結弦のスケートという豪華コラボレーションが実現した。 「BOW AND ARROW」は米津が担当中のTVアニメ『メダリスト』オープニング主題歌。ミュージックビデオでは、広
渋谷すばる 初ツアー「Lov U」がBlu-ray映像化 本人登壇の先行上映会実施
渋谷すばるが、活動の第三章として初となるツアー〈渋谷すばる LIVE TOUR 2024「Lov U」〉を映像化。2024年12月25日に三郷市文化会館にて行われたツアーファイナル公演を収録し、5月28日にリリースする。 〈渋谷すばる LIVE TOUR
スカパラベストAL新録曲、渡辺 謙から横山 裕まで管楽器奏者発表
東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にリリースするベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』のCD収録曲1曲目の新録楽曲「Paradise Has No Border fea
スカパラ、ベストAL新録曲に管楽器奏者10名参加
東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にリリースするベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』のCD収録曲1曲目の新録楽曲が解禁された。 タイトルは「Paradise Has
マカロニえんぴつ、新作EP全曲試聴ティザー映像を公開
マカロニえんぴつが2025年3月12日(水)にリリースするニューEP『いま抱きしめる 足りないだけを』より、全曲試聴出来るティザー映像をYouTubeに公開した。 本作には全4曲を収録。バンド初期を彷彿させるミドルロックチューン“然らば”、映画『山田くん
SKY-HI、新SG「It’s OK」MV公開 BMSGの自社ビルで撮影
SKY-HIが2025年2月26日(水)にリリースしたニューシングル「It’s OK」のミュージックビデオを公開した。 本作は今年の夏にリリースするラッパーSKY-HIとしての集大成のアルバム『Success Is The Best Revenge』へ向
suis from ヨルシカ×Evan Call、Pokémon Day2025 記念アニメ『カイリューとゆうびんやさん』主題歌「紙ひこうき」配信リリース
suis from ヨルシカ×Evan Call名義によるPokémon Day2025 記念アニメーション『カイリューとゆうびんやさん』の主題歌「紙ひこうき」が本日2025年2月27日(木)より配信スタートした。 同作は、株式会社ポケモンが『君の名は。
ハンブレッダーズ、w.o.d.、Kanna、共催イベント〈TOUCH THE GOOPAN CHECKERS〉開催決定
ハンブレッダーズ、w.o.d.、Kannaの3組による共催イベント〈TOUCH THE GOOPAN CHECKERS〉が2025年5月29日(木)恵比寿LIQUIDROOMにて開催されることが決定した。 同じマネジメント事務所“株式会社次世代”に所属し
LiSA、新SGにキタニタツヤ制作の「うぃっちくらふと」収録
LiSAが、2025年3月5日(水)発売の23rdシングル「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」に、キタニタツヤが手掛けた新曲「うぃっちくらふと」の収録が決定した。 本楽曲は、2024年8月にリリースされた「洗脳」に
SKY-HI、2/26に新SG「It’s OK」リリース決定
SKY-HIが2025年2月26日(水)にニューシングル「It’s OK」をリリースすることが決定した。 本作は今年の夏にリリースするラッパーSKY-HIとしての集大成のアルバム『Success Is The Best Revenge』へ向けたシングル第
【急上昇ワード】今年のJ SPORTS野球テーマ曲は堂島孝平
新曲「Re-try」をリリースした堂島孝平が急上昇ワードにランクイン。 「Re-try」はJ SPORTS STADIUM2025 野球中継テーマソングのために書き下ろされた楽曲。2月からスタートしたプロ野球4球団(広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、東北楽
Kvi Baba、〈KOBE MELLOW CRUISE〉にヘッドライナーで出演決定
武道館公演のチケットが瞬く間にソールドアウトしたKvi Babaが、神戸を舞台に開催される都市型野外音楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE〉にヘッドライナーとして出演することが決定した。 2022年の初開催から4年連続で出演。今年は満を持しての
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
渋谷すばる、新曲「さらば」3/12デジタルリリース
渋谷すばるが、2025年第1弾リリースとなる新曲「さらば」を2025年3月12日(水)にデジタルリリースする。 本楽曲はミュージックビデオ公開直後に話題となった「人間讃歌」のクリエイター、作詞・作曲家のmiccaとTHE CHARM PARKと再タッグを
清 竜人25、8年ぶりとなる全国ツアー開催決定
清 竜人25が新体制では初となる8年ぶりの全国ツアー〈KIYOSHI RYUJIN25 THE CRUISING TOUR〉を開催することが決定した。 今回のツアーは3か月連続対バンイベント〈LWP2025〉vol.2のMCで発表し、会場は多幸感に包まれ
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』主題歌TVサイズ先行配信
銀河系パンクバンドWiennersが担当するオープニング・テーマ「WINNER!ゴジュウジャー!」、金子みゆが担当するエンディング・テーマ「ビリビリBe-lie-ving」それぞれのTVサイズが主要なダウンロード / ストリーミングサイトにて配信スタート
〈うたコン〉2/18は「1975年のヒット曲特集」
2月18日のNHKうたコンは、今から50年前の1975年にヒットした名曲を当時の映像と共に届ける「1975年のヒット曲特集!」を生放送。 布施明は1975年に日本レコード大賞を受賞した「シクラメンのかほり」を、岩崎宏美と細川たかしは、その年に初出場した「
マルーン5、来日中に日本国内40億再生を記念した盾を授与される
2025年2月6日、8日、9日の3日間行われたマルーン5の東京ドーム公演。本コンサートの日程の最中に、日本国内でのマルーン5の楽曲の総再生回数が40億回を超えたことを受けて、記念の盾が贈られた。 この盾は公演2日目のライブ前に贈られたが、その際にはバンド
ポップしなないで × 眉村ちあき 〈⽇本⼯学院 卒業展2025〉でライヴ開催
総合専⾨学校の⽇本⼯学院が、6カレッジ34学科の卒業制作の展⽰や成果発表を⼀同に⾏う「若きつくりびと〜⽇本⼯学院 卒業展2025」を、2025年2⽉21⽇(⾦)〜23⽇(⽇・祝)に⼋王⼦校、2⽉28⽇(⾦)〜3⽉2⽇(⽇)に蒲⽥校にてそれぞれ開催。 2月
初音ミクシンフォニー、スペシャルCDリリース決定
初音ミクを中心としたバーチャルシンガー楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサート〈初音ミクシンフォニー〉が、開催10周年を記念してLPサイズジャケット仕様CD4枚組のアニバーサリーCD〈Miku Symphony Live at Sapporo &
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
NAQT VANE、コンセプトEP『NV』を4/2にリリース
澤野弘之トータルプロデュースによるチームプロジェクトNAQT VANE(ナクトベイン)が、コンセプトEP『NV』を2025年4月2日(水)にリリースすることを発表した。 昨年、新進気鋭のダークポップシンガー・Yunoaが加入し、Harukazeとツインボ
〈Venue101〉2/8出演者発表
NHK〈Venue101〉2月8日(土)生放送分の出演者が発表された。 出演は、岩田剛典、櫻坂46、マカロニえんぴつ、夜々の4組。 岩田剛典は“愛の苦悩”がテーマの「Phone Number」をパフォーマンス。番組公式サイトでは悩める視聴者に生電話をつな
Kvi Baba、8/28に初の日本武道館ワンマンライヴ開催決定
Kvi Babaが2025年8月28日(木)に自身初となる東京・日本武道館でのワンマンライヴ〈Shout Out to Jesus〉を開催することが決定した。 本日1月29日(水)にZepp Diver Cityで開催されたワンマンライヴツアー〈Frie
音楽とクラフトビールのフェス 第一弾13組発表
5月10、11日に東京・立川ステージガーデンにて開催される、音楽とクラフトビールが楽しめる音楽フェス〈CRAFTROCK FESTIVAL '25〉出演アーティスト第1弾が発表された。 出演アーティストは、5月10日にeastern youth、GRAP
Bank Band、コーラスにアイナ・ジ・エンド、上白石萌音、Salyu参加の新曲「カラ」配信リリース&MV公開
Bank Bandが、2025年2月15日(土)16日(日)の2日間、東京ドームで開催する〈ap bank fes ’25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜〉に向け書き下ろした、Bank Band名義では約3年10ヶ月ぶりの新曲「カラ
2/2〈EIGHT-JAM〉はLUNA SEA特集
2月2日(日)放送の〈EIGHT-JAM〉は結成35周年を迎えたLUNA SEAを特集する。 LUNA SEAは1989年に結成。35周年を迎えた今も第一線で活躍する日本を代表するロックバンド。番組ではメンバー5人揃ってのインタビューが敢行、スタジオには
米津玄師「BOW AND ARROW」配信開始
米津玄師の新曲「BOW AND ARROW」が1月27日(月)に配信スタートした。 「BOW AND ARROW」はTVアニメ〈メダリスト〉オープニング主題歌。楽曲とジャケットイラストを米津自ら描き下ろしている。 TVアニメ〈メダリスト〉は現在放送中。
BUMP OF CHICKEN、ライヴ映像作品よりPKG展開写真&「プラネタリウム」公開
BUMP OF CHICKENが、2025年2月10日(月)にリリースするライヴ映像作品『BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024 at ARIAKE ARENA』の展開写真が公開された。 2008年に開催されたツアー〈ホームシ
マカロニえんぴつ、新曲が映画「山田くんとLv999の恋をする」主題歌に
マカロニえんぴつが、映画「山田くんとLv999の恋をする」主題歌の担当を発表、書き下ろし楽曲「NOW LOADING」が使用された予告編が公開された。 合わせて、同曲を収録した『いま抱きしめる 足りないだけを』EPを2025年3月12日(水)にリリースす
米津玄師「BOW AND ARROW」1/27配信決定
米津玄師の新曲「BOW AND ARROW」ジャケットが公開。1月27日(月)に配信リリースされることが決定した。 TVアニメ〈メダリスト〉オープニング主題歌となっている本楽曲。ジャケットのイラストは米津玄師が自ら描き下ろし、〈メダリスト〉主人公・結束い
SEKAI NO OWARI、新曲が映画〈少年と犬〉主題歌に
デビュー15周年を迎えるSEKAI NO OWARI。 アニーバーサリーイヤーのスタートとなる新曲「琥珀」が映画〈少年と犬〉の主題歌に決定した。 〈少年と犬〉は馳星周が2020年に発表、第163回直木賞を受賞し、現在までに累計発行部数50万部を突破してい
米津玄師、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』主題歌「Plazma」MV公開
米津玄師「Plazma」のミュージックビデオが公開となった。 同曲は、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の主題歌。MVの監督は、米津とは初タッグとなる、映像ディレクターの柳沢 翔が務めている。
FIVE NEW OLD、結成15周年記念で初ベストAL発売&全国ワンマンツアー開催
2025年にバンド結成15周年を迎えたFIVE NEW OLDが、15周年を記念した初のベストアルバム『FiNO is』を2025年3月19日(水)にリリースする。 初回限定盤(CD+DVD)と通常盤(CDのみ)の2形態でのリリースとなり、CDには根強い
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
〈うたコン〉1/21放送は紅白舞台裏SP
1月21日のNHK〈うたコン〉は「紅白舞台裏&うたコン名場面スペシャル」と題し、紅白歌合戦の舞台裏スペシャルを放送する。 B’z、藤井 風、星野源、米津玄師らの名演から、氷川きよしの本番直後インタビュー、生中継の舞台裏まで、うたコンカメラが潜入し、NHK
米津玄師、「Plazma」自ら描き下ろしたジャケット公開
米津玄師が、新曲「Plazma」(プラズマ)のジャケットを、SNSアカウントにて初公開した。 ジャケットのイラストは、米津玄師自らが描き下ろしたもので、劇場先行版 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』のメイン
ハンブレッダーズ、新SG「夜明けの歌」のリリックビデオ公開
ハンブレッダーズが2025年1月15日(水)にリリースしたニューシングル「夜明けの歌」のリリックビデオを公開した。 本作はTVアニメ『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』のエンディング主題歌。心温まるメロディーと歌詞が印象的な1曲となっている。
【急上昇ワード】伊東歌詞太郎、TVアニメED主題歌「月影おくり」
新曲「月影おくり」を配信リリースした伊東歌詞太郎が急上昇ワードにランクイン。 「月影おくり」はTVアニメ〈わたしの幸せな結婚〉第二期エンディング主題歌。リリース日前日にはリリックビデオが公開された。イラストはpon-marsh、Movie Directo
米津玄師、「BOW AND ARROW」1コーラス解禁
米津玄師がオープニング主題歌を書きおろした〈メダリスト〉のノンクレジットオープニング映像が公開され、「BOW AND ARROW」の1コーラスが解禁された。 ノンクレジットオープニング映像は「BOW AND ARROW」に乗せて、キャラクターの躍動感溢れ
XIIX、新SG「煌めき」のMV公開 ユーモア溢れる世界観の映像作品
XIIXが2025年1月8日(水)にリリースしたニューシングル「煌めき」のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオの監督は大久保拓朗が担当。煌めきをテーマに、頭の中にある創造性をユーモア溢れる世界観で表現した作品に仕上がっている。 本楽曲はTV
〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"
スカパラ、歌モノ中心51曲収録のベストAL発売決定
東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』を発売する。 アルバムは茂木欣一(Drums)責任選曲のもと、合計51曲が2025→2019、
【急上昇ワード】LiSA、『俺だけレベルアップな件』OP曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」配信開始
LiSAがTV アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』オープニングテーマ曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」の先行配信をスタートした。 本楽曲のフィーチ
でんぱ組.inc「W.W.D ENDING」MV急遽公開
でんぱ組.incが本日配信リリースしたラストシングル「W.W.D ENDING」ミュージックビデオがこの後23時にプレミア公開することが急遽決定した。 「W.W.D ENDING」の作詞・作曲は前山田健一 、編曲は釣俊輔が担当。ミュージックビデオはでんぱ
Kvi Baba、パリで撮影した新SG「City Love City Love City Love」のMV公開
Kvi Babaが2025年1月1日(水)にリリースしたニューシングル「City Love City Love City Love」のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオは、MASAKI WATANABEが監督を務めた作品。Kvi Baba
でんぱ組.inc、「だって、わたし達は」にのせエンディングツアーの一瞬をパッケージ
でんぱ組.incが12月31日12時にエンディングツアーのダイジェスト映像をプレミア公開する。 音楽は10月リリースのEP『We need the DEMPA』収録曲で、メンバー全員で作詞を担当した「だって、わたし達は」。 ダイジェスト映像はBOZOがデ
トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表
12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー
渋谷すばる、東京と大阪でファンミーティング決定
渋谷すばるが2025年3月に東京・大阪にてファンミーティング〈渋谷すばる FAN MEETING 2025〉を開催する。 ファンミーティングは昼夜の2部公演。昼公演を〈〜昼からすばる〜(FC限定)〉、夜公演を〈〜夜もすばる〜〉と題し全8公演が行われる。昼
UNISON SQUARE GARDEN、20周年記念武道館ライヴ&オールタイムベストツアーの映像作品リリース決定
UNISON SQUARE GARDENが、2025年3月26日(水)にライブBlu-ray / DVD『UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE "ROCK BAND is fun" 2024.07.24 /
りりあ。、新曲「ずるい君。」クリスマスイヴにMVプレミア公開
りりあ。の新曲「ずるい君。」のミュージック・ビデオが、クリスマスイヴの2024年12月24日(火)にプレミア公開された。 ミュージック・ビデオにはモデル・インフルエンサーのらんが出演し、監督を大畑貴耶が担当した。クリスマスの日に彼との明るい未来を想像する
XIIX、1/8に新SG「煌めき」リリース決定&ジャケ写初公開
XIIXが2025年1月8日(水)にニューシングル「煌めき」をリリースすることが決定した。 また楽曲のリリースの発表と併せて、ジャケット写真も初公開。さらに12月23日(月)の21時から放送のFM 802『ROCK KIDS 802 -OCHIKEN G
でんぱ組.inc、「W.W.D ENDING」で16年間に幕
でんぱ組.incが2025年1月4日にラストシングル「W.W.D ENDING」を配信リリースする。 「W.W.D ENDING」の作詞・作曲は前山田健一、編曲は釣俊輔が手がけた。「W.W.D」「W.W.DII」「W.W.DBEST」に続く、新たな「W.
初音ミク『マジカルミライ 2024』応援上映会を開催
2025年2月26日(水)にリリースとなる、初音ミク『マジカルミライ 2024』Blu-ray&DVDの発売を記念して、5.1ch 応援上映会の開催が決定した。 本イベントは、2025年2月8日(土)から10日(月)、22日(土)、23日(日)にわたって
眉村ちあき、〈SXSW 2025〉出演決定
眉村ちあきが、2025年3月にアメリカ・オースティンで開催される〈SXSW 2025〉に出演することが発表された。 眉村ちあきのSXSW参加は、今年の初参加以来2度目となる。 眉村ちあきは、以下のようにコメントを発表している。 2025年のSXSW参加
でんぱ組.inc、エンディングライヴ生中継が決定
でんぱ組.incが2025年1月4日と1月5日に幕張イベントホールで開催するエンディング公演の生中継が決定した。 1月5日の2日目をCSテレ朝チャンネル1で生中継。でんぱ組.incが築き上げた16年の歴史に幕を閉じるエンディングライヴは16時スタート。
BABYMETAL、映像作品より「メギツネ」のライヴ映像を公開
2024年12月11日(水)発売のBABYMETALの映像作品『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』より、「メギツネ」のライブ映像がオフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。 本映像作品は、2024年3月23日(土)、
米津玄師、TVアニメ〈メダリスト〉OP主題歌書き下ろし
米津玄師がTVアニメ〈メダリスト〉のオープニング主題歌に新曲「BOW AND ARROW」(読み:ボウ・アンド・アロー)を書き下ろし。アニメPVで楽曲の一部が解禁された。 「メダリスト」は「次にくるマンガ大賞 2022」コミックス部門1位を受賞、2024
【急上昇ワード】Bloodywood「Bekhauf feat. BABYMETAL」配信リリース
BloodywoodとBABYMETALによるコラボ曲「Bekhauf feat. BABYMETAL」が2024年12月6日に配信リリースされた。 Bloodywoodは、インド、ニューデリー発のフォークメタルバンド。2025年5月には来日公演〈RET
香取慎吾、初のフェス完走「これからも香取慎吾、歌って、歌って、踊り続けます!」
香取慎吾が12月3日(火)と12月4日(水)に国立代々木競技場 第一体育館にて初のアリーナでのフェス〈“Circus Funk” Festival〉を開催。初パフォーマンス11曲を含む全18曲を披露し大成功で幕を閉じた。 2日間に渡って、全9アーティスト
The Birthday、渋谷すばる、SPECIAL OTHERS、GLIM SPANKYが味園ユニバースに集結
2025年2月24日(月祝)に大阪・味園ユニバースにて音楽フェス〈たとえばボクが踊ったら、#6.5 THANX “UNIVERSE“〉(ボク踊)が開催される。 「関西で魅力的なキモチいいフェスしたい」との思いから、2016年にスタートした本フェスは、番外
クリープハイプ、12/4発売AL『こんなところに居たのかやっと見つけたよ』全曲トレーラー公開
クリープハイプが2024年12月4日(水)に発売する3年ぶりのアルバム『こんなところに居たのかやっと見つけたよ』の全曲トレーラーを公開した。 クリープハイプのグッズなども手掛けるイラストレーターの三好愛が各曲からイメージしたモチーフが描き下ろされ、アニメ
【ライヴレポ】「でんぱえび」の絆は永遠! 2組の想いが重なりあった特別なツーマンライブ──〈でんぱ組.inc × 私立恵比寿中学 ~ヘロー!ウェルカム!踊るでんぱえび共和国~〉
2024年11月25日。神奈川・KT Zepp Yokohamaにて、でんぱ組.incと私立恵比寿中学による、ツーマンライブ「ライブナタリー でんぱ組.inc × 私立恵比寿中学 ~ヘロー!ウェルカム!踊るでんぱえび共和国~」が開催された。 様々な変化を
Reol × 初音ミク、デュエットで「ヒビカセ」を披露したライヴ映像
Reolの楽曲「ヒビカセ」のライブ映像がYouTubeで公開された。 今回公開されたのは、Reolが8月に開催した初の東京・日本武道館公演「No title」での映像。2024年11月29日(金)にReolが自身のXアカウントに「明日夜、LIVE ‘No
にしな、新曲「わをん」リリース&ワンマンライヴ開催
にしなが、2024年12月11日(水)に新曲「わをん」を配信リリースする。 本楽曲のプロデュースは、変態紳士クラブの活動を軸に、さまざまなアーティストのプロデュースワークで多彩な活躍を見せるGeGが担当。五十音をモチーフに「あい」を歌う、彼女の本質を突く
BRAHMAN、7枚目のオリジナルAL『viraha』全収録曲公開
BRAHMANが、2025年2月26日(水)に発売するニューアルバム『viraha』全収録曲を公開した。 来年に結成30周年を迎えるBRAHMANは、今月11月4日(月)に神奈川・横浜BUNTAIにてワンマンライヴ〈六梵全書 Six full album
【急上昇ワード】Eve、新AL『Under Blue』配信開始&「lazy cat」MV公開
Eveが、2024年11月27日にニューアルバム『Under Blue』をリリースした。 約2年8ヶ月ぶりとなるアルバム『Under Blue』は、TVアニメ主題歌4曲、映画主題歌4曲の豪華タイアップ曲を含む、新録7曲他を加えた全19曲を収録。 併せて、
清 竜人25、3か月連続対バンイベントにfemme fatale出演決定
清 竜人25が11月28日(木)21時から「解散しま...せん!気が変わったんじゃ!!生配信」と題したYouTube Liveを開催。 これまでの活動を振り返りながら今後の展望も語られた。また、生配信が終了した22時にはツアーファイナルの豊洲PIT公演“
香取慎吾、コラボ満載の3rdAL『Circus Funk』配信開始
香取慎吾がサードアルバム『Circus Funk』を配信リリースした。 アルバムには、既に先行配信シングルとしてリリースされている「Circus Funk(feat. Chevon)」「TATTOO(feat. 中森明菜)」の2曲に加えて、「COLOR
Eve、新AL『Under Blue』全曲先行試聴クロスフェード映像公開
Eveが、2024年11月27日にリリースするニューアルバム『Under Blue』全19曲が先行試聴できるクロスフェード映像を公開した。 合わせて、2024年12月24日Eveの日に”Eveの日 Under Blue Premium Live”をZep
香取慎吾『Circus Funk』全貌公開 Kroi、乃紫、緑黄色社会ら11組参加
香取慎吾が11月27日(水)に配信リリースするサードアルバム『Circus Funk』全11曲の楽曲情報が公開された。 また、12月3日(火)と12月4日(水)に国立代々木競技場 第一体育館で開催される初のアリーナでのフェス〈“Circus Funk”
Eve、劇場アニメ〈メイクアガール〉に主題歌「花星」書き下ろし
Eveが劇場アニメ〈メイクアガール〉に主題歌「花星」を書き下ろした。 あわせて、Eveによる書き下ろし主題歌が使用された本予告映像が解禁。映像内では最速で一部楽曲を聴くことができる。 「花星」は、11月27日発売の新アルバム『Under Blue』に収録
香取慎吾、中森明菜と「TATTOO」コラボ実現
香取慎吾が3rd ALBUM『Circus Funk』で中森明菜とコラボレーションが実現。レコーディング時の2ショット写真が初公開された。 11月27日(水)に配信リリースする3rd ALBUM『Circus Funk』に「TATTOO(feat. 中森
米津玄師、「Azalea」配信開始&MV公開
米津玄師が「Azalea」を配信リリースし、ミュージックビデオが公開された。 「Azalea」は現在配信中のNetflixシリーズ〈さよならのつづき〉主題歌。ミュージックビデオの監督はフィルムディレクターの山口祐果が担当。夜明け前、青みがかる街並みの米津
【ライヴレポ】清 竜人25はまだまだ終わらない!──〈KIYOSHI RYUJIN25~REUNION TOUR~〉ファイナル公演
2024年11月14日。清 竜人25が、東京・豊洲PITにて「KIYOSHI RYUJIN25~REUNION TOUR~」のファイナル公演を開催した。 今年2024年より清さきな(頓知気さきな)、清凪(根本凪)、清真尋(林田真尋)、清ゆな(チバゆな)と
米津玄師「Azalea」11/18配信 描き下ろしJ写公開
米津玄師が11月18日(月)に配信リリースする「Azalea」の自身描き下ろしジャケット画像が公開された。 「Azalea」はNetflixドラマ〈さよならのつづき〉主題歌。主演を有村架純、坂口健太郎がつとめ、脚本を岡田恵和が手がけた。事故で最愛の恋人を
Ado、国立競技場ワンマンライヴ完全収録の映像作品『心臓』発売
Adoが、2024年4月27日(土)・28日(日)に開催した東京・国立競技場での女性ソロアーティスト初となるワンマンライヴ〈Ado SPECIAL LIVE 2024「心臓」〉のLIVE Blu-ray & DVDを同年12月25日(水)に発売する。 本
眉村ちあき、新AL『うふふ』発売記念フリーライヴ開催
眉村ちあきが、ニューアルバム『うふふ』のリリースを記念して、2024年12月7日(土)に新宿・歌舞伎町シネシティ広場でフリーイベントを開催する。 11月27日(水)にリリースされる同作には、映画『レディ加賀』主題歌「バケモン」、NEC『⽌まらないワタシ、
【急上昇ワード】香取慎吾、「Circus Funk(feat. Chevon)」が自身主演ドラマ主題歌に
新曲「Circus Funk(feat. Chevon)」を配信リリースした香取慎吾が急上昇ワードにランクイン。 香取慎吾は2025年1月期にフジテレビ系で放送される連続ドラマ〈日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった〉に主演が決定。フジ系の連続ドラマ
〈『進撃の巨人』オーケストラコンサート〉世界20都市以上でのワールドツアーが決定
「進撃の巨人」のオーケストラコンサートが、世界20都市以上で開催されることが決定した。 澤野弘之とKOHTA YAMAMOTOという2名の稀代の作曲家によって紡ぎ出された、アニメ『進撃の巨人』を彩るサウンドトラック。世界中のファンに愛されている珠玉の名曲
眉村ちあき、新ALリード曲「幸福ミュージック」先行配信&MV公開
眉村ちあきが11月27日(水)にリリースする7枚目のオリジナルアルバム『うふふ』から新曲「幸福ミュージック」の先行配信がスタートした。 「幸福ミュージック」はデビュー5周年を飾るアルバムのリード曲。すべての人間が自由に、幸せを追求する権利があるという「幸
りりあ。、メジャー1stAL&全国ツアー決定
りりあ。がメジャーファーストフルアルバムの発売と、アルバムを提げたワンマンライヴツアーの開催を発表した。 1月15日に発売するメジャーファーストフルアルバム『軌跡』には新曲や話題曲など全17曲を収録。詳細、収録曲、曲順などは近日公開される。 ワンマンライ
【急上昇ワード】ハンブレッダーズ、新曲「アクション!」チャレンジ動画募集
新曲「アクション!」を配信リリースしたハンブレッダーズが急上昇ワードにランクイン。 「アクション!」はカンテレドラマ『デスゲームで待ってる』の主題歌として書き下ろされたナンバー。一念発起し新しい一歩を踏み出す「アクション」を起こす姿を、ハンブレッダーズら
Reol、新EP『秘色録』クロスフェード映像公開
Reolが11月13日にリリースするニューEP『秘色録』のクロスフェード映像が公開された。 公開された映像は、映像デザイナーの野上虎太郎がEPの各楽曲からイメージを膨らませ、架空の学校を舞台に制作された。この動画では各収録曲の一部に加え、映像盤Blu-r
渋谷すばる、第三章を告げるツアー開幕
渋谷すばるが11月3日に新アルバム『Lov U』を引っ提げたライヴツアー〈渋谷すばる LIVE TOUR 2024「Lov U」〉の初日公演を愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホールで開催した。 渋谷すばる第三章スタートのツアーということ
〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま
香取慎吾、トイズファクトリーの"NAKAMA"に 11月に新AL『Circus Funk』配信&12月にフェス開催
香取慎吾が11月27日(水)に約2年7ヶ月ぶりとなるサードアルバム『Circus Funk』を配信リリースする事が決定した。アルバムはトイズファクトリーからリリースとなり、香取慎吾の新しい"NAKAMA"に加わる事も発表された。 豪華ゲスト参加の『Cir
エイハブ、10/30に新SG「ケンカしようぜ」リリース決定
エイハブが2024年10月30日(水)にニューシングル「ケンカしようぜ」をリリースすることが決定した。 本作は、今年4月にニコニコ超会議2024会場限定で発売した3曲入りシングルCDの配信版。公開中のミュージックビデオのコメント欄やSNSであがっている“
Wienners、新SGより収録曲「おどれおんどれ」のMV公開
Wiennersが2024年9月18日(水)にリリースしたニューシングル「TOKYO HOLI」より、収録曲“おどれおんどれ”のミュージックビデオを公開した。 本作は玉屋2060%ワールド全開のWienners流インドミュージック。ライヴで盛り上がること
SOPHIA、結成30周年を記念して11年ぶりのAL『BOYS and』リリース
SOPHIAが、11年ぶりのアルバム『BOYS and』を2024年10月23日(水)にリリースした。 同アルバムは、”もう一度デビューする”をテーマに、1995年にリリースされたデビュー作『BOYS』をオマージュ。復活したSOPHIAの新曲・セルフカヴ
ハンブレッダーズ、新曲「フィードバックを鳴らして」MVプレミア公開
ハンブレッダーズが、新曲「フィードバックを鳴らして」のミュージックビデオを2024年10月21日(月)21:00にYouTubeでプレミア公開することが決定した。 「フィードバックを鳴らして」は、好評放送中のTVアニメ『鴨乃橋ロンの禁断推理』2nd Se
Reol、新SG「RE RESCUE」のMV公開
Reolが2024年10月6日(日)にリリースしたニューシングル「RE RESCUE」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。 本作は放送中のアニメ『青の祓魔師 雪ノ果篇』のオープニングテーマ。ミュージックビデオでは、荒廃した世界をさまよう少女を
手越祐也、日韓共同制作の新曲「Flash back」作詞は眉村ちあき
手越祐也が10月16日(水)にKT Zepp Yokohamaにてライヴツアーをスタートし、ライヴ中に新曲「Flash back」の配信リリース日を告知した。 「Flash back」は自身の誕生日でもある11月11日(月)に決定。ジャケット写真も公開さ
〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売
〈SYNCHRONICITY〉秋の企画でeastern youthとPeople In The Box2マン開催 OAにKhaki
毎年春に開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY〉の秋の企画〈SYNCHRONICITY’24 Autumn Live〉が2024年11月21日(木)渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催されることが決定した。 出演アーティス
渋谷すばる、MVで約7年ぶりダンスパフォーマンス披露
渋谷すばるが、2024年10月16日(水)に新作アルバム『Lov U』をリリースし、リード曲「Lov U」のミュージックビデオが公開された。 今作のミュージックビデオで渋谷は、ストーリー仕立てのラブコメに挑戦。恋する冴えない青年と小劇場のショーマンという
LiSA、シャンフロ2期OP曲「QUEEN」配信スタート
LiSAが新曲「QUEEN」を配信リリースした。 「QUEEN」はTVアニメ〈シャングリラ・フロンティア〉2nd season 第1クール オープニングテーマ。作詞にMAQUMA、作曲と編曲にHONNWAKA88が参加(作曲はLiSAとの共作)し”シャン
マカロニえんぴつ、横浜スタジアム2DAYSワンマン開催
マカロニえんぴつが、デビュー10周年イヤーとなる2025年6月に自身史上最大規模となる、横浜スタジアムで2日間のワンマンライブを行うことを発表した。 これは、2024年10月5日(土)、6日(日)に大阪城ホール、10月11日(金)、12日(土)に日本武道