さて、来てしまいました2015年。もはや未来感しかない西暦。みなさん、もうこの時代に最新のサウンド聴かなきゃなに聴くの? ということでOTOTOYで現在配信中のクラブものを、毎月特選してご紹介する当コーナー、今年もよろしくお願いいたします。今月は新年一発目ということで、2015年の注目新人アーティストを独占配信とともに紹介しつつ、後半では、OTOTOY配信中のクラブもの2014年ベスト・アルバムをご紹介。...…
さて、OTOTOYで配信中のクラブ~レフトフィールドもの1ヶ月まとめ連載、そろそろはじまって半年がたちました! ぜひとも今後もご贔屓に。今回はエイフェックス・ツイン、フライング・ロータスときて、まさに祭状態でハイレゾが盛り上がりつつあるのですが、ここにきて脅威の新人がリリース。しかもハイレゾ配信です! その正体はカニエ・ウェストとビョークにプロデューサーとして抜擢されたアルカ。そして彼による待望の新作『Xen』には、''ザ・サイン・マガジン・ドットコム''監修のデジタル・ブックレットが付属。今回はそんなアル…
と、言うことで早くも第4回目の『More Beats + Peacs』。こちら、OTOTOYにて配信されているクラブ系の洋楽を中心に、いま、なにがそちら方面で流行っているのかがわかる10枚+αを紹介しつつ、毎月これを読むとなんとなくその手の流れがわかってしまうというようなコーナー! 編集部のボンクラ・メガネ2人、河村祐介(太くて古いの)と浜公氣(細くて新しいの)が雑談形式でお届けします。今月は新作をリリースするSBTRKTをフィーチャーしつつ、10枚をお届け! そして連載4回目にしてプレゼントのお知らせが!…
ということで、毎月、OTOTOYにて配信中の洋楽クラブものを中心にセレクト、紹介しているこの連載ですが、今回は海外でかなーーーりの話題になっている歌姫、FKAツイッグスのアルバム『LP1』リリースを記念して、その魅力に迫りますです。彼女の作品、なぜそんなに話題になっているかと言いますと、まぁ、まさに昨今のカッティング・エッジな音楽シーンの、さまざまなトピックをまとめたような存在なんですよ。なので、そんな彼女の音楽性を構成する要素を、OTOTOYで配信中の音源もからめつつ、紹介しちゃいます。というか、逆に言え…
ということで、OTOTOYにて配信されているクラブ・ミュージックや、マニアックな音源で、記事で紹介しきれなかった音源を約1ヶ月のタームでびしびし紹介しておりますこのコーナー。第2回目でございます。OTOTOY配信曲だけでなく、最近のクラブ・ミュージックの最新動向や流れもユル優しく説明しておりますので「ちょっと、わかんないけど聴いてみたい」という方も気軽に試聴していってください!...…
ということで突如としてはじまりました、このコーナー。不肖、私、河村祐介が毎月、OTOTOYにて配信されるクラブ/ダンス~レフトフィールド系の音源から、注目作を選び出し紹介しようというコーナーです。今月の注目作品として2作を大フィーチャーしつつ、ここ1ヶ月の間でリリースされた注目の作品もどどっと10枚、OTOTOYののびたくんライクなナイスな若手、浜公氣と挑みます! アチョー! ...…