Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
DISC 1 | ||||
1 |
|
おたすけ!およよマン -- 出口たかし/瀬下千晶 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:11 | |
2 |
|
俺こそオンリーワン -- MORISAKI WIN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | |
3 |
|
ブー!スカ・パーティー! -- 出口たかし/山野さと子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:49 | |
4 |
|
夢をかなえてドラえもん -- mao/ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:06 | |
5 |
|
あげあげドーナツ -- のだこころ/出口たかし alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:17 | |
6 |
|
エビカニクス -- ことのみ児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:28 | |
7 |
|
にんにんじゃんぷ!! -- 出口たかし/なお&たっくん alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | |
8 |
|
かモン!くまモン! -- ケロポンズ/すかんぽ/出口たかし alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | |
9 |
|
えがおのまほう -- 宮原ひとみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | |
10 |
|
ベイビーシャーク -- 出口たかし alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | |
11 |
|
はたらくくるま1 -- 堀江美都子/森の木児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | |
12 |
|
さんぽ -- 山野さと子/杉並児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | |
13 | ウィーアー! -- きただにひろし alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | Expired | |
14 |
|
勇気100% -- 高山成孝/NHK東京児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:53 | |
15 |
|
∞リボンをギュッと∞ (ぐんまちゃんダンス) -- 内田彩 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | |
16 |
|
おどるポンポコリン -- 山野さと子/大滝秀則 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | |
17 |
|
うちゅうにムチュー -- 出口たかし/吉田仁美 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:16 | |
19 |
|
パンダのきょうだい -- 出口たかし/なお&たっくん alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:40 | |
20 |
|
どんな色がすき -- 坂田おさむ/ひまわりキッズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:15 | |
21 |
|
きみイロ -- 出口たかし/安藤なおこ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:15 | |
22 |
|
にんげんっていいな -- 柏木玲/ヤング・フレッシュ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | |
23 |
|
きらきらぼし -- 鹿島かんな/鳥海佑貴子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | |
24 |
|
世界中のこどもたちが -- 山野さと子/中右貴久/森の木児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | |
25 |
|
にじ -- 高瀬麻里子/森の木児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | |
DISC 2 | ||||
1 |
|
Don't Boo!ドンブラザーズ -- MORISAKI WIN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | |
2 |
|
ハッピー・ジャムジャム -- しまじろう(南央美)/とりっぴい(山崎たくみ)/みみりん(高橋美紀)/らむりん(杉本沙織) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:45 | |
3 |
|
からだ☆ダンダン -- 出口たかし/山田リイコ/森麻美/金子しんぺい alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | |
5 |
|
ジャングル ウォッシュシュ -- 出口たかし/なお&たっくん alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:06 | |
6 |
|
ブンバ・ボーン! -- よしざわたかゆき/山野さと子/ことのみ児童合唱団/高橋秀幸 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:04 | |
8 |
|
いぬのおまわりさん -- 土居裕子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:38 | |
9 |
|
となりのトトロ -- 山野さと子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | |
10 |
|
みいつけた! -- 生沢AIK佑一 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | |
11 |
|
ももたろう -- 出口たかし alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:47 | |
12 |
|
バナナくんたいそう -- 新沢としひこ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | |
13 |
|
ハッピーチルドレン -- 山野さと子/森の木児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
14 |
|
キミに100パーセント -- 宮本佳那子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | |
15 |
|
みらくる☆エブリデー -- 堀内まり菜/みきちゅ/なお&たっくん alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | |
16 |
|
ドラえもんのうた 40th -- 水田わさび(ドラえもん)/大原めぐみ(のび太)/かかずゆみ(しずか)/木村昴(ジャイアン)/関智一(スネ夫) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
17 |
|
ぼよよん行進曲 -- 曾我泰久/山野さと子/森の木児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:14 | |
18 |
|
キッズたいそう 〜ゆめのたんけんたい〜 -- 出口たかし/福田翔/菊岡彩/宮原ひとみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
19 |
|
おもちゃのチャチャチャ -- 佐久間レイ/松野太紀/くまいもとこ/森の木児童合唱団 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:10 | |
20 |
|
しあわせなら手をたたこう -- 高瀬麻里子/竹内浩明/松野太紀/小松里歌 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | |
21 |
|
ゆめいっぱい -- 加藤有加利 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:16 | |
22 |
|
おっとっと音頭 -- 出口たかし alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | |
23 |
|
あさペラ! -- 出口たかし/山野さと子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:25 | |
24 |
|
歩いて帰ろう -- 服部正俊 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
25 |
|
上を向いて歩こう -- たにぞう alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:13 |
Interviews/Columns

連載
二度漬けるのは禁句っす──〈アーカイ奉行〉第42巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292
Digital Catalog
放送開始25周年を迎えたTVアニメ『ONE PIECE』。 2007年に発売されたCD「TVアニメーション ワンピース 映像音楽完全盤」に収録された、作曲家 田中公平氏と浜口史郎氏が手掛けた作中BGM56トラックのダウンロード/ストリーミング配信がスタート。
放送開始25周年を迎えたTVアニメ『ONE PIECE』。 2007年に発売されたCD「TVアニメーション ワンピース 映像音楽完全盤」に収録された、作曲家 田中公平氏と浜口史郎氏が手掛けた作中BGM56トラックのダウンロード/ストリーミング配信がスタート。
アーティストとしても自身のライブに加え、オーケストラとのコラボレーションやステージ、テレビ番組での歌唱なども年間多くのステージを重ねており、披露してきた楽曲の音源化を望む声が多数寄せられていたことから、本作品のリリースが決定。「Waving Through A Window」を先行配信。
白夜極光2.5周年テーマソング。 ナビゲーターと出会ってから900日目となる記念すべき日に、この歌を捧げます。 いつも白夜極光を照らし導いてくださり、ありがとうございます。
白夜極光2.5周年テーマソング。 ナビゲーターと出会ってから900日目となる記念すべき日に、この歌を捧げます。 いつも白夜極光を照らし導いてくださり、ありがとうございます。
MORISAKI WIN、ライヴ音源『 -Dancing Charter Night Flight- TYO MAY.5.2022 』をリリース!
2023年3月からスタートするミュージカル 『SPY×FAMILY』にも主演ロイド役として出演し、話題沸騰のMORISAKI WIN(森崎ウィン)、待望のセカンドアルバム。配信チャートでも上位にランクインし話題となったデジタルシングル4曲に加え、日本グッドイヤーの「オールシーズンタイヤ」CMソングとしてOA中の新曲「BeFree」など期待の新曲群を5曲収録。
スーパー戦隊シリーズ46作目となる『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』。主題歌を歌唱するのは、ハリウッド映画『レディ・プレイヤー1』(2018)にトシロウ/ダイトウ役で出演、日本でも『蜂蜜と遠雷』で日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞するなど、国内外で活躍するMORISAKI WIN。
初の試みとして海外作家を起用。アジアから世界に発信するエンターテイナーとして相応しいワールドスタンダードなダンスミュージックが完成
アーティストとしても世界進出を掲げ、国内外で活躍するMORISAKI WINのファーストアルバム。『スズキ ソリオ バンディット』のCMソングに起用されている「パレード - PARADE」や、アルバムの先行シングルとして歌詞サイトで注目度ランキング1位を獲得し配信チャートでも上位を獲得中の「Love in the Stars -星が巡り逢う夜に-」など、MORISAKI WINの世界観が詰まった一枚。
スティーヴン・スピルバーグ監督によるハリウッド映画『レディ・プレイヤー1』(2018)にトシロウ/ダイトウ役で出演。日本映画『蜜蜂と遠雷』では2020年第43回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞するなど世界的に注目を集めるとともに、最近では、平原綾香とのデュエット曲「MOSHIMO」が話題となり、国内外問わずで大注目されている森崎ウィン。2020年夏、日本コロムビア内のインターナショナルレーベルより世界進出を掲げ、アーティスト"MORISAKI WIN"として、メジャーデビュー決定。そのハイポテンシャルな魅力が存分に堪能できるEPをリリース。リード曲の「パレード - PARADE」では彼の高い歌唱力がマッチしたポップでハイセンスなR&Bチューン。そのほか、ウネるBassに思わず体が揺れるグルーヴ感満載の楽曲を収録。
幼稚園・保育園の卒園式の定番で、テレビドラマのタイトルで話題の「さよならぼくたちのようちえん」を、作詞した新沢としひこが歌ったオリジナル盤。シンガーソングライターとしても評価の高い新沢が、のびやかな声で歌う子どもたちの旅立ちのシーンは、さわやかにそしてせつなく、聴く人の涙を誘う。「ようちえん」を「ほいくえん」と歌った保育園バージョンとオリジナルキーのカラオケ、子ども歌唱用キーのカラオケも収録。
書籍「新沢としひこの歌ってコミュニケーション!!」掲載の40曲を2枚にわけてCD化しました。こちらはふれあいあそびの歌を中心に収録。
書籍「新沢としひこの歌ってコミュニケーション!!」掲載の40曲を2枚にわけてCD化しました。こちらはふれあいあそびの歌を中心に収録。
クリスマス、卒園式、敬老の日など、一年を通 して使える歌がいっぱい。園で子どもたちと歌ってほしい愛唱歌集です。表題曲「たいせつなたからもの」は卒園ソングとして各地でうたわれています。*全曲カラオケ付き (カラオケのキーは歌と同じで新沢としひこが歌う高さです)
新沢としひこがライブで演奏している歌の中から、ラブソングを中心に発表したアルバム。 表題曲「いつもそばに君がいた」や「となりをみてごらん」は“友人の結婚式に歌ってあげたい”と大好評。
シンガーソングライターの松室政哉が、約2年ぶり3枚目となるアルバム『LABORATORY』を9月18日(水)にリリースすることを発表した。 本作は、MORISAKI WIN(森崎ウィン)、BRADIO、矢井田 瞳、堂島孝平&岸本ゆめの(ex:つばきファクトリー)など、松室と親交のある様々なアーティストとのコラボレーション楽曲を中心に全11曲を収録。 コラボ楽曲の他、ライブでのみ披露され音源化が熱望されていた人気曲「フレンチブルドック」などの新曲や、松室が作曲・編曲を担当したオフィスオーガスタ所属アーティストによるプロジェクト“福耳”の「イッツ・オールライト・ママ」も収録されるなど、バラエイティーに富んだ豪華な作品となっている。
シンガーソングライターの松室政哉が、約2年ぶり3枚目となるアルバム『LABORATORY』を9月18日(水)にリリースすることを発表した。 本作は、MORISAKI WIN(森崎ウィン)、BRADIO、矢井田 瞳、堂島孝平&岸本ゆめの(ex:つばきファクトリー)など、松室と親交のある様々なアーティストとのコラボレーション楽曲を中心に全11曲を収録。 コラボ楽曲の他、ライブでのみ披露され音源化が熱望されていた人気曲「フレンチブルドック」などの新曲や、松室が作曲・編曲を担当したオフィスオーガスタ所属アーティストによるプロジェクト“福耳”の「イッツ・オールライト・ママ」も収録されるなど、バラエイティーに富んだ豪華な作品となっている。
『機動戦士ガンダムSEED』主題歌デビューから今年20周年を迎えた玉置成実。2020年以降のアニメタイアップ曲を中心に収録したアルバムの発売が決定! 2011年に発売された6th Album「Ready」以来、約12年ぶりとなる待望のオリジナルアルバム。 2023年4月に開催した20周年記念ライブにて披露した代表曲3曲を、このアルバムに収録するために再レコーディング。玉置成実の代表曲から最新タイアップ楽曲を堪能できる1枚。
「これがおれの最高地点だ!!」“ギア5”のルフィ、その心躍る戦いが、OSTで楽しめる!さらに!サンジVS.クイーン、ゾロVS.キング、キッド&ローVS.ビッグ・マムなど、数々の激戦を盛り上げる新規楽曲も収録!!
『ウルトラマンブレーザー』のために作られた劇伴音楽を収録。珠玉の楽曲群で『ウルトラマンブレーザー』の世界をお楽しみ下さい!
新沢としひこ&中川ひろたかによる、新しいこどもたちの歌シリーズの第5集。 全曲のピアノ2段・3段譜を掲載した楽譜集『絵本ソングブック あしたがすき』もあります。
新沢としひこ&中川ひろたかによる、新しいこどもたちの歌シリーズの第1集。 【収録曲】(全12曲) 世界中のこどもたちが ハッピーチルドレン テルテルボーイズ 誰かが星をみていた 海ボウズ山ボウズ おじいちゃんちのカメ 丘をこえたらおべんとう ふしぎな月夜の音楽会 うさぎ野原のクリスマス はじめの一歩 雪男のヨーデル ともだちになるために
3月6日(日)に放送開始となった『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』本編で使用される新曲2曲の他、MORISAKI WINが歌うオープニング「俺こそオンリーワン」とエンディング「Don’t Boo!ドンブラザーズ」等を収録したEPのvol.2発売!
シリーズ44作目『魔進戦隊キラメイジャー』の劇中BGMを収録したサントラ第一弾が発売!音楽は、映画『そして父になる』で日本アカデミー賞音楽優秀賞を受賞した松本淳一が担当。
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』挿入歌を収録したEP vol.1が発売!! スーパー戦隊シリーズの第46作目として、毎週日曜午前9:30よりテレビ朝日系にて放送中の『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』。 2022/5/8放送の本編で使用された、大西洋平が歌う挿入歌「A Battle World」の他、MORISAKI WINが歌うオープニング「俺こそオンリーワン」とエンディング「Don't Boo!ドンブラザーズ」を含む全6曲を収録。
2025年1月5日(日)に Zepp DiverCity TOKYOで開催される、『和田光司トリビュートライブ2025〜不死蝶(バタフライ)よ永遠に〜』に先駆け先行配信!
絶賛放送中の暴太郎戦隊ドンブラザーズ、山下康介によるバラエティに富んだ劇中BGMの数々を収録したオリジナルサウンドトラックが発売!Music Collection として先行で配信された楽曲を含めたBGMをまとめた3枚組の大ボリューム!
テレビで流れないのに、子どもたちがみんな歌えて、大人も涙する!幼稚園・保育園で30年間歌い継がれ、小学校の教科書にも採用、つるの剛士など有名アーティストもカバーしている<新沢としひこ&中川ひろたかソング>を子ども合唱で収録した30周年記念アルバム。
テレビで流れないのに、子どもたちがみんな歌えて、大人も涙する!幼稚園・保育園で30年間歌い継がれ、小学校の教科書にも採用、つるの剛士など有名アーティストもカバーしている<新沢としひこ&中川ひろたかソング>を子ども合唱で収録した30周年記念アルバム。
現代のお母さんや子どもたちに耳なじむ、<本物の楽器><歌いやすい音域><定番アレンジ>で全新録音した赤ちゃんの音育にも役立つプレミアムな童謡アルバム。子どもの<聞く耳>と<感じる心>を育てます。
1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売
1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売
1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売
『ドラえもん』でお馴染みの藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念して、藤子・F・不二雄作品のTVで放送されたアニメ、ドラマ等の主題歌・挿入歌・イメージソング等を集めた配信限定アルバム「藤子・F・不二雄 TV MUSIC HISTORY」がリリース。 Ⅰ~Ⅳの全4タイトルの展開となっており、Ⅰ-Ⅱは「藤子・F・不二雄作品集」として『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』『オバケのQ太郎』『T・Pぼん』等の多様な作品から、Ⅲ-Ⅳは『ドラえもん』から名曲の数々が大集合!
『ドラえもん』でお馴染みの藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念して、藤子・F・不二雄作品のTVで放送されたアニメ、ドラマ等の主題歌・挿入歌・イメージソング等を集めた配信限定アルバム「藤子・F・不二雄 TV MUSIC HISTORY」がリリース。 Ⅰ~Ⅳの全4タイトルの展開となっており、Ⅰ-Ⅱは「藤子・F・不二雄作品集」として『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』『オバケのQ太郎』『T・Pぼん』等の多様な作品から、Ⅲ-Ⅳは『ドラえもん』から名曲の数々が大集合!
季節を問わず毎日歌える“どうよう”が、たっぷり60曲!耳に心地よいアコースティック・サウンドと、安心の定番歌唱、楽しい遊び歌も入って、親子のふれあい時間もばっちり!
月間25万人が訪れる保育界のビッグ・サイトとのコラボ企画。閲覧数10000人以上の<殿堂入り!保育ソング>をギュッと集めたソング集。
ドラガリアロスト ファン必須の豪華仕様アルバム! 任天堂とCygamesが共同開発運営するアクションRPGアプリ「ドラガリアロスト」のこれまでのイベント楽曲を収録した「DRAGALIA LOST SONG COLLECTION」が発売決定! TAKU INOUE、ANCHOR、SiN、睦月周平、赤飯、M・A・O、BlooDye、セツコ(from 空白ごっこ)、谷本貴義、青木志貴、緒方恵美、永山ひろなおなど様々なアーティストやクリエイターが参加。
ドラガリアロスト ファン必須の豪華仕様アルバム! 任天堂とCygamesが共同開発運営するアクションRPGアプリ「ドラガリアロスト」のこれまでのイベント楽曲を収録した「DRAGALIA LOST SONG COLLECTION」が発売決定! TAKU INOUE、ANCHOR、SiN、睦月周平、赤飯、M・A・O、BlooDye、セツコ(from 空白ごっこ)、谷本貴義、青木志貴、緒方恵美、永山ひろなおなど様々なアーティストやクリエイターが参加。
Digital Catalog
放送開始25周年を迎えたTVアニメ『ONE PIECE』。 2007年に発売されたCD「TVアニメーション ワンピース 映像音楽完全盤」に収録された、作曲家 田中公平氏と浜口史郎氏が手掛けた作中BGM56トラックのダウンロード/ストリーミング配信がスタート。
放送開始25周年を迎えたTVアニメ『ONE PIECE』。 2007年に発売されたCD「TVアニメーション ワンピース 映像音楽完全盤」に収録された、作曲家 田中公平氏と浜口史郎氏が手掛けた作中BGM56トラックのダウンロード/ストリーミング配信がスタート。
アーティストとしても自身のライブに加え、オーケストラとのコラボレーションやステージ、テレビ番組での歌唱なども年間多くのステージを重ねており、披露してきた楽曲の音源化を望む声が多数寄せられていたことから、本作品のリリースが決定。「Waving Through A Window」を先行配信。
白夜極光2.5周年テーマソング。 ナビゲーターと出会ってから900日目となる記念すべき日に、この歌を捧げます。 いつも白夜極光を照らし導いてくださり、ありがとうございます。
白夜極光2.5周年テーマソング。 ナビゲーターと出会ってから900日目となる記念すべき日に、この歌を捧げます。 いつも白夜極光を照らし導いてくださり、ありがとうございます。
MORISAKI WIN、ライヴ音源『 -Dancing Charter Night Flight- TYO MAY.5.2022 』をリリース!
2023年3月からスタートするミュージカル 『SPY×FAMILY』にも主演ロイド役として出演し、話題沸騰のMORISAKI WIN(森崎ウィン)、待望のセカンドアルバム。配信チャートでも上位にランクインし話題となったデジタルシングル4曲に加え、日本グッドイヤーの「オールシーズンタイヤ」CMソングとしてOA中の新曲「BeFree」など期待の新曲群を5曲収録。
スーパー戦隊シリーズ46作目となる『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』。主題歌を歌唱するのは、ハリウッド映画『レディ・プレイヤー1』(2018)にトシロウ/ダイトウ役で出演、日本でも『蜂蜜と遠雷』で日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞するなど、国内外で活躍するMORISAKI WIN。
初の試みとして海外作家を起用。アジアから世界に発信するエンターテイナーとして相応しいワールドスタンダードなダンスミュージックが完成
アーティストとしても世界進出を掲げ、国内外で活躍するMORISAKI WINのファーストアルバム。『スズキ ソリオ バンディット』のCMソングに起用されている「パレード - PARADE」や、アルバムの先行シングルとして歌詞サイトで注目度ランキング1位を獲得し配信チャートでも上位を獲得中の「Love in the Stars -星が巡り逢う夜に-」など、MORISAKI WINの世界観が詰まった一枚。
スティーヴン・スピルバーグ監督によるハリウッド映画『レディ・プレイヤー1』(2018)にトシロウ/ダイトウ役で出演。日本映画『蜜蜂と遠雷』では2020年第43回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞するなど世界的に注目を集めるとともに、最近では、平原綾香とのデュエット曲「MOSHIMO」が話題となり、国内外問わずで大注目されている森崎ウィン。2020年夏、日本コロムビア内のインターナショナルレーベルより世界進出を掲げ、アーティスト"MORISAKI WIN"として、メジャーデビュー決定。そのハイポテンシャルな魅力が存分に堪能できるEPをリリース。リード曲の「パレード - PARADE」では彼の高い歌唱力がマッチしたポップでハイセンスなR&Bチューン。そのほか、ウネるBassに思わず体が揺れるグルーヴ感満載の楽曲を収録。
幼稚園・保育園の卒園式の定番で、テレビドラマのタイトルで話題の「さよならぼくたちのようちえん」を、作詞した新沢としひこが歌ったオリジナル盤。シンガーソングライターとしても評価の高い新沢が、のびやかな声で歌う子どもたちの旅立ちのシーンは、さわやかにそしてせつなく、聴く人の涙を誘う。「ようちえん」を「ほいくえん」と歌った保育園バージョンとオリジナルキーのカラオケ、子ども歌唱用キーのカラオケも収録。
書籍「新沢としひこの歌ってコミュニケーション!!」掲載の40曲を2枚にわけてCD化しました。こちらはふれあいあそびの歌を中心に収録。
書籍「新沢としひこの歌ってコミュニケーション!!」掲載の40曲を2枚にわけてCD化しました。こちらはふれあいあそびの歌を中心に収録。
クリスマス、卒園式、敬老の日など、一年を通 して使える歌がいっぱい。園で子どもたちと歌ってほしい愛唱歌集です。表題曲「たいせつなたからもの」は卒園ソングとして各地でうたわれています。*全曲カラオケ付き (カラオケのキーは歌と同じで新沢としひこが歌う高さです)
新沢としひこがライブで演奏している歌の中から、ラブソングを中心に発表したアルバム。 表題曲「いつもそばに君がいた」や「となりをみてごらん」は“友人の結婚式に歌ってあげたい”と大好評。
シンガーソングライターの松室政哉が、約2年ぶり3枚目となるアルバム『LABORATORY』を9月18日(水)にリリースすることを発表した。 本作は、MORISAKI WIN(森崎ウィン)、BRADIO、矢井田 瞳、堂島孝平&岸本ゆめの(ex:つばきファクトリー)など、松室と親交のある様々なアーティストとのコラボレーション楽曲を中心に全11曲を収録。 コラボ楽曲の他、ライブでのみ披露され音源化が熱望されていた人気曲「フレンチブルドック」などの新曲や、松室が作曲・編曲を担当したオフィスオーガスタ所属アーティストによるプロジェクト“福耳”の「イッツ・オールライト・ママ」も収録されるなど、バラエイティーに富んだ豪華な作品となっている。
シンガーソングライターの松室政哉が、約2年ぶり3枚目となるアルバム『LABORATORY』を9月18日(水)にリリースすることを発表した。 本作は、MORISAKI WIN(森崎ウィン)、BRADIO、矢井田 瞳、堂島孝平&岸本ゆめの(ex:つばきファクトリー)など、松室と親交のある様々なアーティストとのコラボレーション楽曲を中心に全11曲を収録。 コラボ楽曲の他、ライブでのみ披露され音源化が熱望されていた人気曲「フレンチブルドック」などの新曲や、松室が作曲・編曲を担当したオフィスオーガスタ所属アーティストによるプロジェクト“福耳”の「イッツ・オールライト・ママ」も収録されるなど、バラエイティーに富んだ豪華な作品となっている。
『機動戦士ガンダムSEED』主題歌デビューから今年20周年を迎えた玉置成実。2020年以降のアニメタイアップ曲を中心に収録したアルバムの発売が決定! 2011年に発売された6th Album「Ready」以来、約12年ぶりとなる待望のオリジナルアルバム。 2023年4月に開催した20周年記念ライブにて披露した代表曲3曲を、このアルバムに収録するために再レコーディング。玉置成実の代表曲から最新タイアップ楽曲を堪能できる1枚。
「これがおれの最高地点だ!!」“ギア5”のルフィ、その心躍る戦いが、OSTで楽しめる!さらに!サンジVS.クイーン、ゾロVS.キング、キッド&ローVS.ビッグ・マムなど、数々の激戦を盛り上げる新規楽曲も収録!!
『ウルトラマンブレーザー』のために作られた劇伴音楽を収録。珠玉の楽曲群で『ウルトラマンブレーザー』の世界をお楽しみ下さい!
新沢としひこ&中川ひろたかによる、新しいこどもたちの歌シリーズの第5集。 全曲のピアノ2段・3段譜を掲載した楽譜集『絵本ソングブック あしたがすき』もあります。
新沢としひこ&中川ひろたかによる、新しいこどもたちの歌シリーズの第1集。 【収録曲】(全12曲) 世界中のこどもたちが ハッピーチルドレン テルテルボーイズ 誰かが星をみていた 海ボウズ山ボウズ おじいちゃんちのカメ 丘をこえたらおべんとう ふしぎな月夜の音楽会 うさぎ野原のクリスマス はじめの一歩 雪男のヨーデル ともだちになるために
3月6日(日)に放送開始となった『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』本編で使用される新曲2曲の他、MORISAKI WINが歌うオープニング「俺こそオンリーワン」とエンディング「Don’t Boo!ドンブラザーズ」等を収録したEPのvol.2発売!
シリーズ44作目『魔進戦隊キラメイジャー』の劇中BGMを収録したサントラ第一弾が発売!音楽は、映画『そして父になる』で日本アカデミー賞音楽優秀賞を受賞した松本淳一が担当。
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』挿入歌を収録したEP vol.1が発売!! スーパー戦隊シリーズの第46作目として、毎週日曜午前9:30よりテレビ朝日系にて放送中の『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』。 2022/5/8放送の本編で使用された、大西洋平が歌う挿入歌「A Battle World」の他、MORISAKI WINが歌うオープニング「俺こそオンリーワン」とエンディング「Don't Boo!ドンブラザーズ」を含む全6曲を収録。
2025年1月5日(日)に Zepp DiverCity TOKYOで開催される、『和田光司トリビュートライブ2025〜不死蝶(バタフライ)よ永遠に〜』に先駆け先行配信!
絶賛放送中の暴太郎戦隊ドンブラザーズ、山下康介によるバラエティに富んだ劇中BGMの数々を収録したオリジナルサウンドトラックが発売!Music Collection として先行で配信された楽曲を含めたBGMをまとめた3枚組の大ボリューム!
テレビで流れないのに、子どもたちがみんな歌えて、大人も涙する!幼稚園・保育園で30年間歌い継がれ、小学校の教科書にも採用、つるの剛士など有名アーティストもカバーしている<新沢としひこ&中川ひろたかソング>を子ども合唱で収録した30周年記念アルバム。
テレビで流れないのに、子どもたちがみんな歌えて、大人も涙する!幼稚園・保育園で30年間歌い継がれ、小学校の教科書にも採用、つるの剛士など有名アーティストもカバーしている<新沢としひこ&中川ひろたかソング>を子ども合唱で収録した30周年記念アルバム。
現代のお母さんや子どもたちに耳なじむ、<本物の楽器><歌いやすい音域><定番アレンジ>で全新録音した赤ちゃんの音育にも役立つプレミアムな童謡アルバム。子どもの<聞く耳>と<感じる心>を育てます。
1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売
1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売
1994年の発売以来、20年を超えるベスト・セラーCD“どうよう BEST SELECTION”シリーズのボリュームアップしたリニューアル盤を、7月1日“童謡の日”に発売
『ドラえもん』でお馴染みの藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念して、藤子・F・不二雄作品のTVで放送されたアニメ、ドラマ等の主題歌・挿入歌・イメージソング等を集めた配信限定アルバム「藤子・F・不二雄 TV MUSIC HISTORY」がリリース。 Ⅰ~Ⅳの全4タイトルの展開となっており、Ⅰ-Ⅱは「藤子・F・不二雄作品集」として『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』『オバケのQ太郎』『T・Pぼん』等の多様な作品から、Ⅲ-Ⅳは『ドラえもん』から名曲の数々が大集合!
『ドラえもん』でお馴染みの藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念して、藤子・F・不二雄作品のTVで放送されたアニメ、ドラマ等の主題歌・挿入歌・イメージソング等を集めた配信限定アルバム「藤子・F・不二雄 TV MUSIC HISTORY」がリリース。 Ⅰ~Ⅳの全4タイトルの展開となっており、Ⅰ-Ⅱは「藤子・F・不二雄作品集」として『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』『オバケのQ太郎』『T・Pぼん』等の多様な作品から、Ⅲ-Ⅳは『ドラえもん』から名曲の数々が大集合!
季節を問わず毎日歌える“どうよう”が、たっぷり60曲!耳に心地よいアコースティック・サウンドと、安心の定番歌唱、楽しい遊び歌も入って、親子のふれあい時間もばっちり!
月間25万人が訪れる保育界のビッグ・サイトとのコラボ企画。閲覧数10000人以上の<殿堂入り!保育ソング>をギュッと集めたソング集。
ドラガリアロスト ファン必須の豪華仕様アルバム! 任天堂とCygamesが共同開発運営するアクションRPGアプリ「ドラガリアロスト」のこれまでのイベント楽曲を収録した「DRAGALIA LOST SONG COLLECTION」が発売決定! TAKU INOUE、ANCHOR、SiN、睦月周平、赤飯、M・A・O、BlooDye、セツコ(from 空白ごっこ)、谷本貴義、青木志貴、緒方恵美、永山ひろなおなど様々なアーティストやクリエイターが参加。
ドラガリアロスト ファン必須の豪華仕様アルバム! 任天堂とCygamesが共同開発運営するアクションRPGアプリ「ドラガリアロスト」のこれまでのイベント楽曲を収録した「DRAGALIA LOST SONG COLLECTION」が発売決定! TAKU INOUE、ANCHOR、SiN、睦月周平、赤飯、M・A・O、BlooDye、セツコ(from 空白ごっこ)、谷本貴義、青木志貴、緒方恵美、永山ひろなおなど様々なアーティストやクリエイターが参加。
Interviews/Columns

連載
二度漬けるのは禁句っす──〈アーカイ奉行〉第42巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…