Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Alive A life -- 松本梨香 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:19 | |
|
Frozen Your Eyes -- 酒井寛紀 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:32 | |
|
Insomnia -- 八鍬斉 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:27 | |
|
Head Gear -- 石川陽介 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:33 | |
|
Punishment -- 小池敏之 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:05 | |
|
Chancer -- 酒井寛紀 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:09 | |
|
You & Me -- 酒井寛紀 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:50 | |
|
DNA -- 酒井寛紀 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:25 | |
|
Vertigo -- 八鍬斉 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:39 | |
|
Angel "Call me -- 酒井寛紀 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:55 | |
|
Last Stand -- 小池敏之 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:27 | |
|
Fly Away -- 酒井寛紀 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:32 | |
|
All Of Us -- 五十嵐耕平 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:45 | |
|
High Octane -- 石川陽介 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 00:34 | |
|
Answer -- 小池敏之 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 00:19 | |
|
果てなき希望 -- きただにひろし aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:54 |
Discography
放送開始25周年を迎えたTVアニメ『ONE PIECE』。 2007年に発売されたCD「TVアニメーション ワンピース 映像音楽完全盤」に収録された、作曲家 田中公平氏と浜口史郎氏が手掛けた作中BGM56トラックのダウンロード/ストリーミング配信がスタート。
放送開始25周年を迎えたTVアニメ『ONE PIECE』。 2007年に発売されたCD「TVアニメーション ワンピース 映像音楽完全盤」に収録された、作曲家 田中公平氏と浜口史郎氏が手掛けた作中BGM56トラックのダウンロード/ストリーミング配信がスタート。
配信ランキング1位を獲得し大ヒットとなった「めざせポケモンマスター -20th Anniversary-」! オリジナル「めざせポケモンマスター」のC/Wに収録されていた名曲「おやすみ ぼくのピカチュウ」も2017ver.として新たに収録!その他、アニメOP曲であった「アローラ!!」「XY&Z」はもちろんの事、「ゲッタバンバン」もサトシwithピカチュウver.として収録!そして!「めざせポケモンマスター」初となるバラードver.も入っておりポケモンファン必携のアルバムが完成!
配信ランキング1位を獲得し大ヒットとなった「めざせポケモンマスター -20th Anniversary-」! オリジナル「めざせポケモンマスター」のC/Wに収録されていた名曲「おやすみ ぼくのピカチュウ」も2017ver.として新たに収録!その他、アニメOP曲であった「アローラ!!」「XY&Z」はもちろんの事、「ゲッタバンバン」もサトシwithピカチュウver.として収録!そして!「めざせポケモンマスター」初となるバラードver.も入っておりポケモンファン必携のアルバムが完成!
紹介 松本梨香、今回の新曲はなんと歌謡曲。 子供からお年寄りまで幅広い支持をゲットだぜ・・・。 国民的大人気アニメ「ポケットモンスター」の主人公サトシ役を始め、声優、歌手、ラジオ、テレビの パーソナリティーとして、様々な分野で大活躍中の松本梨香。 「ポケットモンスター」の主題歌「めざせポケモンマスター」や仮面ライダー主題歌「Alive A Life」の 大ヒット、さらに映画『生まれ変わりの村』主題歌・挿入歌「Soup」(2015年11月18日発売)において は、2016年間 USEN HIT ランキングのインディーズ・ランキング1位、USEN HITアニメ・ランキング 1位にランクインし、ロングランヒットを記録中。 そんな彼女の、徳間ジャパン移籍第一弾シングルは驚きの「歌謡曲」です。 声優業界も驚くギャップと、彼女の高い歌唱力そしてエンターテイナー性で、子どもからお年寄りま で幅広い世代にアピール致します。 今年2017年は、ポケモン放送開始20周年という記念の年です。 様々な大きな展開を迎える、絶好のタイミングでの発売となるシングルです。
『機動戦士ガンダムSEED』主題歌デビューから今年20周年を迎えた玉置成実。2020年以降のアニメタイアップ曲を中心に収録したアルバムの発売が決定! 2011年に発売された6th Album「Ready」以来、約12年ぶりとなる待望のオリジナルアルバム。 2023年4月に開催した20周年記念ライブにて披露した代表曲3曲を、このアルバムに収録するために再レコーディング。玉置成実の代表曲から最新タイアップ楽曲を堪能できる1枚。
「これがおれの最高地点だ!!」“ギア5”のルフィ、その心躍る戦いが、OSTで楽しめる!さらに!サンジVS.クイーン、ゾロVS.キング、キッド&ローVS.ビッグ・マムなど、数々の激戦を盛り上げる新規楽曲も収録!!
『ウルトラマンブレーザー』のために作られた劇伴音楽を収録。珠玉の楽曲群で『ウルトラマンブレーザー』の世界をお楽しみ下さい!
芸能活動25周年となる節目の年でアルバムを発表。収録曲もお父さん、お母さんには懐かしく、お子さんには新しい、でもどこかで聴いたことがある楽曲を集めました。また本人の心に強くある「家族愛」をテーマに親と子を繋ぐ曲、一緒に口ずさめる楽曲を中心に親しみやすいアレンジで日常のBGMを目指した作品です。
2025年1月5日(日)に Zepp DiverCity TOKYOで開催される、『和田光司トリビュートライブ2025〜不死蝶(バタフライ)よ永遠に〜』に先駆け先行配信!
仮面ライダー生誕45周年記念のテレビ主題歌大全集!昭和&平成ライダー、テレビ主題歌コンプリートCD!
平成ライダー全20作品の究極のベストアルバム!クウガから、ジオウまで、全20作品の主題歌をリマスター収録。平成の締めくくりにふさわしい、究極のベストアルバムの発売。
年に一度のヒーローたちの祭典“超英雄祭”による仮面ライダーパートのライブ音を初音源化!歴代仮面ライダー主題歌担当アーティスト他、豪華アーティスト達による圧巻のライブ音源を収録。
年に一度のヒーローたちの祭典“超英雄祭”による仮面ライダーパートのライブ音を初音源化!歴代仮面ライダー主題歌担当アーティスト他、豪華アーティスト達による圧巻のライブ音源を収録。
1997年スタート時から現在までのアニポケ25年分、全OP&EDを一挙コンパイル!世代を超えた全アニポケファンに向けた、マストバイの1枚に!
1993年発売『絶対無敵ライジンオーⅥ』の配信。 『絶対無敵ライジンオー』(ぜったいむてきライジンオー)は、1991年4月3日から1992年3月25日までテレビ東京系で毎週水曜日18:00 - 18:30に全51話が放送された、サンライズ製作のロボットアニメ。 本作は、勇者シリーズと共に1990年代を代表するロボットアニメシリーズ『エルドランシリーズ』(エルドラン三部作)の第1作
GOOD PRICE!1993年発売『絶対無敵ライジンオー / ヴォーカル・コレクション3』の配信。 『絶対無敵ライジンオー』(ぜったいむてきライジンオー)は、1991年4月3日から1992年3月25日までテレビ東京系で毎週水曜日18:00 - 18:30に全51話が放送された、サンライズ製作のロボットアニメ。 本作は、勇者シリーズと共に1990年代を代表するロボットアニメシリーズ『エルドランシリーズ』(エルドラン三部作)の第1作
GOOD PRICE!1993年発売『絶対無敵ライジンオー / ヴォーカル・コレクション2』の配信。 『絶対無敵ライジンオー』(ぜったいむてきライジンオー)は、1991年4月3日から1992年3月25日までテレビ東京系で毎週水曜日18:00 - 18:30に全51話が放送された、サンライズ製作のロボットアニメ。 本作は、勇者シリーズと共に1990年代を代表するロボットアニメシリーズ『エルドランシリーズ』(エルドラン三部作)の第1作
GOOD PRICE!1992年発売『絶対無敵ライジンオー / ヴォーカル・コレクション1』の配信。 『絶対無敵ライジンオー』(ぜったいむてきライジンオー)は、1991年4月3日から1992年3月25日までテレビ東京系で毎週水曜日18:00 - 18:30に全51話が放送された、サンライズ製作のロボットアニメ。 本作は、勇者シリーズと共に1990年代を代表するロボットアニメシリーズ『エルドランシリーズ』(エルドラン三部作)の第1作
GOOD PRICE!News
〈うたコン〉7/1出演者発表
7月1日のうたコンは「拡大版!夏スペシャル」をテーマに、放送が始まってから100年の節目の年という事で、昭和、平成、令和と時代を彩ってきた名曲の数々を届ける。 91歳の菅原洋一が昭和40年発表のヒット曲「知りたくないの」を披露。今年、亡くなって40年にな
【オフィシャル速報レポ】〈NAONのYAON2023〉総勢22組48名がステージで大合唱
2023年4月29日(土・祝) 日比谷野外大音楽堂にてSHOW-YAプロデュースの〈NAONのYAON 2023〉が行われた。 【以下、オフィシャルライヴ速報】 今回で17回目を迎えた〈NAONのYAON〉。出演者が全員女性アーティスト、その日限りの驚き
SHOW-YA主催〈NAONのYAON 2023〉第1弾でNEMOPHILA、Gacharic Spinら決定 初登場も3組
SHOW-YAプロデュースの〈NAONのYAON 2023〉が今年も開催されることが決定した。 NAONのYAONは出演者が全員女性アーティスト、その日限りの魅力的で驚きのコラボレーションが売りになってる都会型音楽フェス。1987年に日比谷野外大音楽堂で
Articles

連載
二度漬けるのは禁句っす──〈アーカイ奉行〉第42巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…