Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Jailbird flac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A | |
2 | Rocks flac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A | |
3 | (I'm Gonna) Cry Myself Blind -- PRIMAL SCREAMDenise JohnsonGeorge Clinton flac: 16bit/44.1kHz | 04:28 | N/A | |
4 | Funky Jam -- PRIMAL SCREAMDenise JohnsonGeorge Clinton flac: 16bit/44.1kHz | 05:24 | N/A | |
5 | Big Jet Plane flac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A | |
6 | Free -- PRIMAL SCREAMDenise Johnson flac: 16bit/44.1kHz | 05:30 | N/A | |
7 | Call on Me flac: 16bit/44.1kHz | 03:50 | N/A | |
8 | Struttin' flac: 16bit/44.1kHz | 08:28 | N/A | |
9 | Sad and Blue flac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | N/A | |
10 | Give out but Don't Give Up flac: 16bit/44.1kHz | 06:14 | N/A | |
11 | I'll Be There for You flac: 16bit/44.1kHz | 06:27 | N/A | |
12 | Everybody Needs Somebody flac: 16bit/44.1kHz | 05:22 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 102 ダブ、テクノ (2025年7月)──河村祐介
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

連載
REVIEWS : 097 ダブ、テクノ (2025年5月)──河村祐介
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…
Digital Catalog
Digital Catalog
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 102 ダブ、テクノ (2025年7月)──河村祐介
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

連載
REVIEWS : 097 ダブ、テクノ (2025年5月)──河村祐介
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…