Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
|
川の流れのように -- 美空ひばり alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:57 | |
|
真赤な太陽 -- 美空ひばり alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | |
|
リンゴ追分 -- 美空ひばり alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | |
|
人生いろいろ -- 島倉千代子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:53 | |
|
愛のさざなみ -- 島倉千代子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | |
|
東京だョおっ母さん -- 島倉千代子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | |
|
北の宿から -- 都はるみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:53 | |
|
大阪しぐれ -- 都はるみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | |
|
アンコ椿は恋の花 -- 都はるみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
|
喝采 -- ちあきなおみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | |
|
矢切の渡し -- ちあきなおみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | |
|
恋は神代の昔から -- 畠山みどり alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | |
|
ソーラン渡り鳥 -- こまどり姉妹 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | |
|
東京のバスガール -- 初代コロムビア・ローズ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | |
|
夜のプラットホーム -- 二葉あき子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | |
|
湖畔の宿 (1975年 Ver.) -- 高峰三枝子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | |
|
リンゴの唄 -- 並木路子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | |
DISC 2 | |||
|
ブルー・ライト・ヨコハマ -- いしだあゆみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
|
あなたならどうする -- いしだあゆみ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | |
|
人形の家 -- 弘田三枝子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | |
|
砂に消えた涙 -- 弘田三枝子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:14 | |
|
けんかをやめて -- 河合奈保子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | |
|
エスカレーション -- 河合奈保子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | |
|
飛んでイスタンブール -- 庄野真代 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | |
|
モンテカルロで乾杯 -- 庄野真代 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | |
|
愛の水中花 -- 松坂慶子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | |
|
真夏の出来事 -- 平山三紀 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:25 | |
|
愛の奇跡 -- ヒデとロザンナ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:15 | |
|
愛は傷つきやすく -- ヒデとロザンナ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | |
|
別れのブルース -- 淡谷のり子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:04 | |
|
雨のブルース -- 淡谷のり子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | |
|
買物ブギー (1955年 Ver.) -- 笠置シヅ子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | |
|
ラッパと娘 -- 笠置シヅ子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | |
|
東京ブギウギ (1955年 Ver.) -- 笠置シヅ子 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:07 |
Discography
笠置シヅ子の代表曲をモダンにアップデート! 『東京ブギウギ』 Re-Edit と Remix 配信リリース!
淡谷のり子は「別れのブルース」の大ヒットを受け「ブルースの女王」とよばれ1999年に92歳で亡くなるまで生涯を歌手として全うしました。また、淡谷のり子はシャンソンなど海外の音楽をいち早く吹き込み、日本に定着したヒット曲も少なくありません。DISC1には服部良一らによって作られた日本の楽曲を、DISC2には外国作品を収録します。ライナーノーツにはバイオグラフィーや楽曲解説などを掲載し、新たなユーザーの入門編としても最適です。
笠置シヅ子は“ブギの女王”と呼ばれ、タイトルに“ブギ”と付く作品は「東京ブギウギ」「買物ブギー」など多数の曲があり、そのすべて を収録します。中でも「北海ブギウギ」はいままで音源が見つからずに音源化されていませんでしたが、今回初めて収録されます。
「エスカレーション」「UNバランス」「デビュー」など売野雅勇が河合奈保子に提供(作詞、訳詞)した約60曲の作品の中から厳選した作品集。
美空ひばりの数多くのライブ録音の中から選りすぐりの名唱を厳選して、トークなども絡めながら架空のコンサート風に構成。美空ひばりの大ヒット曲はもちろん、現在テレビコマーシャルで使用されている「スター・ダスト」やライブ音源でのみ存在する「マイ・ウェイ」などの洋楽も収録。
日本のポップスをスタイリッシュに塗りかえた音楽家、大村雅朗が編曲した河合奈保子作品の集大成。河合奈保子にとって初の組み合わせとなり、トップアイドルの地位へと押し上げた大ヒット曲「スマイル・フォー・ミー」(1981)。また作曲家・筒美京平を起用し大村雅朗が編曲した河合奈保子最大のヒット曲「エスカレーション」(1983)など多数収録。
東京フィルハーモニー交響楽団の演奏と美空ひばりの歌声とのコラボレーションで蘇った10曲の代表曲が新たな世界を創り出す! 日本で最も古い歴史を持つオーケストラ「東京フィルハーモニー交響楽団」の演奏とコラボレーション。ひばりが生前「オペラ歌手になりたかった」と語っていたことを記憶していた関係者が、生誕85周年の記念にその夢を叶えようと企画したことがきっかけとなり、オーケストラとの共作企画がスタート。電子楽器は一切使わず、オーケストラのみの音にこだわり、最新の高品質なレコーディング技術を使って録音され、スタジオは生前ひばりもレコーディングをしていたアバコスタジオを使用。コロムビアに保管されたひばりの貴重なマルチ・テープのボーカル音源に東フィルの壮大な演奏が加わり、「川の流れのように」「愛燦燦(あいさんさん)」「真赤な太陽」等の世代を超えた名曲10曲が新たな世界観で見事に蘇る! 美空ひばりとオーケストラの共作がフルアルバムとしてはリリースされるのは初、超高質なハイレゾ音源も配信!
東京フィルハーモニー交響楽団の演奏と美空ひばりの歌声とのコラボレーションで蘇った10曲の代表曲が新たな世界を創り出す! 日本で最も古い歴史を持つオーケストラ「東京フィルハーモニー交響楽団」の演奏とコラボレーション。ひばりが生前「オペラ歌手になりたかった」と語っていたことを記憶していた関係者が、生誕85周年の記念にその夢を叶えようと企画したことがきっかけとなり、オーケストラとの共作企画がスタート。電子楽器は一切使わず、オーケストラのみの音にこだわり、最新の高品質なレコーディング技術を使って録音され、スタジオは生前ひばりもレコーディングをしていたアバコスタジオを使用。コロムビアに保管されたひばりの貴重なマルチ・テープのボーカル音源に東フィルの壮大な演奏が加わり、「川の流れのように」「愛燦燦(あいさんさん)」「真赤な太陽」等の世代を超えた名曲10曲が新たな世界観で見事に蘇る!
時代を彩る大ヒット曲を2曲ずつカップリング。『BESTタッグ』シリーズ79タイトル(158曲)を2022年2月22日より3回に分けて配信開始!!
LP発売時のジャケットデザインはそのままで復刻。本作は平山三紀のアルバム。ボーナス・トラックとして「帰らない恋」「思い出の朝」「銀河のはてに」「私の場合は…」「恋のダウンタウン」を追加収録した、全19曲を収録。
ドーナツ盤時代のシングル7枚を厳選し、そのA面/B面に、本人がレコーディング時に使った`オリジナルカラオケ`を特別収録したドーナツ盤メモリー・シリーズ(全10タイトル)。本作は、ヒデとロザンナ篇。
“元祖ポップスの女王”、弘田三枝子のレコード・デビュー55周年(2015年時)を記念したベスト・アルバム。デビュー当時の「ヴァケーション」などのカヴァー・ポップスやヒット曲「人形の家」、そして2015年10月に発売された「悲しい恋をしてきたの」まで、弘田三枝子の世界を集大成した2枚組。
1984年12月05日リリースした10枚目のオリジナル・アルバム。本タイトルのオリジナルは、DENON PCMフォーマットである【47.25khz/16bit】で記録されておりましたが、 日本コロムビア独自の技術(オリジナル音源の倍音解析による帯域拡張技術)を用い、 【サンプリング周波数96kHz】で、マスタリング処理を致しました。
1984年6月1日にリリースした8枚目のオリジナル・アルバム。本タイトルのオリジナルは、DENON PCMフォーマットである【47.25khz/16bit】で記録されておりましたが、 日本コロムビア独自の技術(オリジナル音源の倍音解析による帯域拡張技術)を用い、 【サンプリング周波数96kHz】で、マスタリング処理を致しました。
永遠のアイドル・河合奈保子芸能デビュー35周年記念作品!1980年、『大きな森と小さなお家』でデビュー、2015年、35周年を迎えた河合奈保子。今回のアルバムは、ファンの皆様からリクエストを募り、シングヒット18曲とB面曲&アルバム収録曲17曲の計35曲を収録します。
美空ひばりのロマンティックなラブソングを集めたアルバム。美空ひばりの歌唱曲のジャンルの広さはよく知られている。ジャズを始めとした新たなひばり像がクローズアップされ、幅広い世代のファンを増やしている。本作は、ジャズ&ポップスのロマンティックなラブソングを収録した最高にゴージャスな1枚。平井堅とのデュエット曲、不滅の「スターダスト」も収録。 (C)RS
1964年の日本レコード大賞を受賞した「柔」からラストシングルとなった「川の流れのように」までステレオ時代の代表作18曲を収録。グループ・サウンズ全盛期にジャッキー吉川とブルー・コメッツをバックに歌った「真赤な太陽」やセリフ入りの「悲しい酒」。平和を願う名曲「一本の鉛筆」、岡林信康が提供した「風の流れに」、アルバム曲で倖田來未もカバーした「歌は我が命」や小椋佳が提供した「愛燦燦」。闘病から復帰第一弾となった「みだれ髪」など、歌謡史に残る名曲ばかりです。トラック18は、44.1kHz、16bit録音ですが、独自の補間技術を用いて、オリジナルマスターを上回るスペックでマスタリング処理を致しました。
初ヒット曲となる「悲しき口笛」から「川の流れのように」までの大ヒット20曲を厳選。そのうち「リンゴ追分」「お祭りマンボ」「港町十三番地」などモノラル音源で発売された13作品はステレオで再録音された音源を収録しています。再録音源の多くは昭和40年代後半にレコーデイングされたアナログのマスターテープからハイレゾ化されています。14曲目の「柔」以降はオリジナルの音源で収録。トラック20は、44.1kHz、16bit録音ですが、独自の補間技術を用いて、オリジナルマスターを上回るスペックでマスタリング処理を致しました。
「虹の彼方」「ククルクク・パローマ」「ダニー・ボーイ」などのスタンダードを歌う。一緒にレコーデイングされながら、収録されなかった2曲も今回特別収録
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
平成元年2月7日、九州厚生年金会館にて行われた加藤和也氏プロデュースによる公演のライブ盤です。「川の流れのように」を引っ提げ、この公演を皮切りに横浜アリーナから全国ツアーの幕開けとなるはずでした。しかし残念ながら、このコンサートがステージからファンに贈る最後の公演となってしまったのです。病身をおしながらも慈愛に満ち溢れ、歌を命の灯火とし、持てる力を最大限に最後まで歌い続けた“美しく強く生きた人・美空ひばり”が如実に表れた作品です。
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
今年3月に逝去した「いしだあゆみ」が1974年に開催したリサイタルの貴重な音源を収録。彼女の代表曲「ブルー・ライト・ヨコハマ」をはじめ、昭和歌謡の名曲がステージを彩った。ノスタルジックな世界観に浸りながら、既存ファンはもちろん昭和歌謡ファンにも必聴の一枚です。
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
デビュー55周年を迎えるちあきなおみ、デビュー日である2024年6月10日にシングル&オリジナルアルバム全300曲以上がついに配信解禁!
日本屈指のプロデューサー/アレンジャー、大野雄二。 日本コロムビアのアーカイブからの、ファンク、ジャズ、フュージョン、ディスコを織り交ぜたセレクションで、その魅惑的なサウンドの神髄に迫る。
日本屈指のプロデューサー/アレンジャー、大野雄二。 日本コロムビアのアーカイブからの、ファンク、ジャズ、フュージョン、ディスコを織り交ぜたセレクションで、その魅惑的なサウンドの神髄に迫る。
本作はCD2枚組で発売される「マイ・ラスト・ソング アンソロジー」収録曲を配信用に再編集したデジタル・リリースver。『マイ・ラスト・ソング』のステージを再現した、浜田真理子の弾き語りの唄と小泉今日子による朗読と、エッセイ『マイ・ラスト・ソング』から厳選した12曲のオリジナル楽曲(CD版未収録の音源も収録)を収録し、久世光彦が伝えたかった世界観をたっぷりと堪能することができます。
ブギの女王・笠置シヅ子が活躍した昭和10〜20年代のヒット曲を中心に集めたコンピレーションアルバム。 「東京ブギウギ」「買物ブギー」など笠置シヅ子のヒット曲はもちろん、同時期に活躍したブルースの女王・淡谷のり子の「別れのブルース」、チャイナメロディーの女王・渡辺はま子の「蘇州夜曲」など、服部良一が作曲した数々の名曲も収録。
「みんなで楽しく踊れる曲、集めました! 『盆踊りベスト たのしく踊ろう! 』<配信限定アルバム> 2023年5月24日配信スタート! 2023年春、行動制限の緩和に伴い、大規模なイベントやコンサート等の催し物が復活。 日本の夏の風物詩である盆踊りもその一つ。 今作は、盆踊りの定番「東京音頭」や「炭坑節」の他、「マツケンサンバⅡ」「夏祭り」等の近年の人気曲、コロムビア総おどり曲「レッツ オンド アゲイン」等を集めて配信!! 2022年、ユネスコ無形文化遺産に登録が決定した“風流踊”*の内、「郡上節-川崎-」 「大の阪」「白石踊」も収録。コロムビアらしいバリエーションに富んだ多彩な選曲となっている。 ジャケットには、〈たくさんの人が集まり、幸せそうに笑っている〉輪島貫太(わじまかんた)のイラストを採用。アルバムの内容や盆踊りそのものの多様性を感じさせる作品となっている。 今年は夏に限らず開放的に踊って、つながりを実感してもらいたい全20曲。 *風流踊…衣装や道具に趣向を凝らし、歌や笛などの囃子(はやし)に合わせて踊る民俗芸能。
News
〈うたコン〉6/24出演者発表
6月24日は美空ひばりの命日。うたコンは「美空ひばりを歌い継ぐ」をテーマに放送する。 「プレイバック紅白」コーナーでは、1979年の紅白歌合戦の美空ひばりの歌唱映像をノーカット放送。美空ひばりと親交の深かった“ミスター時代劇”こと里見浩太朗が「悲しき口笛
〈うたコン〉6/10出演者発表
6月10日の〈うたコン〉は特別編「プレイバック紅白SP&ちあきなおみ特集」をNHKのスタジオから放送する。 過去の紅白にスポットを当てる人気企画「プレイバック紅白」を拡大。「新御三家」や「花の高1トリオ」が大活躍した1974年の第25回を振り返る。白組司
〈うたコン〉6/3出演者発表
6月3日放送の〈うたコン〉は「1978年ヒット曲特集」がテーマ。 南こうせつ「夢一夜」、庄野真代「飛んでイスタンブール」、渡辺真知子「迷い道」、原田真二「タイム・トラベル」とそれぞれの1978年のヒット曲を披露。 堀内孝雄は超特急と「君のひとみは1000
NHK BS〈ちあきなおみ特集〉第2弾放送決定
5月にNHK BSでちあきなおみ特集の第2弾が放送される。 2024年にデビュー55周年を迎えたちあきなおみ。同年9月に放送された〈NHKBSちあきなおみ特集〉が大反響を呼び、第2弾の放送が決定した。 番組ではNHKの秘蔵映像から超レア&伝説の名演集と題
ちあきなおみ、デビュー55周年記念日に楽曲配信解禁
ちあきなおみが55周年のデビュー日となる6月10日に、これまで在籍したレコードメーカー3社(コロムビア・ビクター・テイチク)から同時に楽曲配信を解禁した。 コロムビアからのデビュー曲「雨に濡れた慕情」、第14回日本レコード大賞の大賞を受賞した大ヒット曲「
【急上昇ワード】中納良恵、さかいゆう、趣里が歌う連続テレビ小説〈ブギウギ〉主題歌「ハッピー☆ブギ」
10月2日に放送スタートしたNHK連続テレビ小説〈ブギウギ〉の主題歌「ハッピー☆ブギ」が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は服部隆之が作詞作曲を手掛け、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)、さかいゆう、趣里が歌唱。カップリングには劇中でドラマのヒロインで
【急上昇ワード】売野雅勇、河合奈保子に提供した輝かしき36曲
『河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」』をリリースした作詞家・売野雅勇が急上昇ワードにランクイン。 本作は売野の作詞活動40周年を記念して制作。1980年代に活躍した河合奈保子への提供作品から売野本人がセレクトした。河合最大の
売野雅勇、自身がセレクトした河合奈保子作品集のリリースが決定
作詞家・売野雅勇が、作詞活動40周年を記念して『河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」』を7月12日にリリースすることが決定した。 本作は1980年代に活躍した河合奈保子に提供した多くの作品の中から売野本人がセレクトした36曲を
【マニア心くすぐる第1弾】「レコードの日」でおやホロもソウルフラワーも3776もいしだあゆみもヴィニール化
国内唯一のアナログレコードプレスメーカー「東洋化成」がお届けするアナログ・レコードの祭典「レコードの日」。 11月3日(祝)0時より販売されるアナログ・レコードの第1弾参加アイテムが発表された。 今回第1弾として発表されたのは、おやすみホログラムの7イン
平井堅とのデュエットも! 美空ひばり『ひばりロマンチック』ハイレゾ配信開始
昭和日本歌謡界の歴史を作った国民的歌手・美空ひばり。 2009年にリリースされた、ラヴ・ソング集『ひばりロマンチック』が、8月5日よりハイレゾ配信開始された。 6月にベスト・アルバム『ステレオ録音による 美空ひばりベスト』『美空ひばりベスト 1964~1
美空ひばりの名曲がハイレゾで甦る! ベスト・アルバム2作品を配信リリース
美空ひばりのベスト・アルバムが6月24日(水)よりハイレゾ音源にて登場。『ステレオ録音による 美空ひばりベスト (24bit/96KHz)』『美空ひばりベスト 1964~1989 (24bit/96KHz)』の2作品がリリースされる。 すでに美空ひばりが
Articles

連載
嗚呼、喝采──〈アーカイ奉行〉第38巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
めんたいファイヤー ──〈アーカイ奉行〉第26巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

インタヴュー
美空ひばりによる、往年の名曲達を24bit/96kHzハイレゾで配信! 南麻布コロムビア・スタジオにて、美空ひばりの魅力をひも解く
美空ひばりのハイレゾ作品がOTOTOYでも配信されるようになった。コロムビアから6月24日に発売された『美空ひばりベスト 1964〜1989 (24bit/96kHz)』と『ステレオ録音による 美空ひばりベスト(24bit/96kHz)』は、それぞれ201…