Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
ショー・タイム alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:17 | |
|
ハロー・ドゥリー 「ハロー・ドゥリー」より alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | |
|
踊り明かそう 「マイ・フェア・レディー」より alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:19 | |
|
君住む街で 「マイ・フェア・レディー」より alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | |
|
魅惑の宵 「南太平洋」より alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | |
|
若い恋人たち~シャル・ウィ・ダンス「王様と私」より alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:49 | |
|
トゥナイト 「ウエスト・サイド物語」より alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:25 | |
|
あの人に慣れた 「マイ・フェア・レディ」より alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
|
サウンド・オブ・ミュージック~ドレミの歌 「サウンド・オブ・ミュージック」より alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:30 |
Discography
“元祖ポップスの女王”、弘田三枝子のレコード・デビュー55周年(2015年時)を記念したベスト・アルバム。デビュー当時の「ヴァケーション」などのカヴァー・ポップスやヒット曲「人形の家」、そして2015年10月に発売された「悲しい恋をしてきたの」まで、弘田三枝子の世界を集大成した2枚組。
日本屈指のプロデューサー/アレンジャー、大野雄二。 日本コロムビアのアーカイブからの、ファンク、ジャズ、フュージョン、ディスコを織り交ぜたセレクションで、その魅惑的なサウンドの神髄に迫る。
日本屈指のプロデューサー/アレンジャー、大野雄二。 日本コロムビアのアーカイブからの、ファンク、ジャズ、フュージョン、ディスコを織り交ぜたセレクションで、その魅惑的なサウンドの神髄に迫る。
「みんなで楽しく踊れる曲、集めました! 『盆踊りベスト たのしく踊ろう! 』<配信限定アルバム> 2023年5月24日配信スタート! 2023年春、行動制限の緩和に伴い、大規模なイベントやコンサート等の催し物が復活。 日本の夏の風物詩である盆踊りもその一つ。 今作は、盆踊りの定番「東京音頭」や「炭坑節」の他、「マツケンサンバⅡ」「夏祭り」等の近年の人気曲、コロムビア総おどり曲「レッツ オンド アゲイン」等を集めて配信!! 2022年、ユネスコ無形文化遺産に登録が決定した“風流踊”*の内、「郡上節-川崎-」 「大の阪」「白石踊」も収録。コロムビアらしいバリエーションに富んだ多彩な選曲となっている。 ジャケットには、〈たくさんの人が集まり、幸せそうに笑っている〉輪島貫太(わじまかんた)のイラストを採用。アルバムの内容や盆踊りそのものの多様性を感じさせる作品となっている。 今年は夏に限らず開放的に踊って、つながりを実感してもらいたい全20曲。 *風流踊…衣装や道具に趣向を凝らし、歌や笛などの囃子(はやし)に合わせて踊る民俗芸能。
Articles

連載
ケイゾク穴掘り超人──〈アーカイ奉行〉第28巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…