How To Buy
TitleDurationPrice
1
RAUNCHY -- BILL JUSTIS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:24
2
ROLL OVER BEETHOVEN -- CHUCK BERRY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:26
3
THREE COOL CATS -- THE COASTERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:10
4
TAKE GOOD CARE OF MY BABY -- BOBBY VEE  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:30
5
CRYING, WAITING HOPING -- BUDDY HOLLY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:15
6
CHAINS -- クッキーズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:36
7
DEVIL IN HIS HEART -- THE DONAYS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:39
8
HE’S SO FINE -- The Chiffons  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:56
9
I MET HIM ON A SUNDAY (RONDE-RONDE) -- THE SHIRELLES  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:27
10
BYE BYE LOVE -- THE EVERLY BROTHERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:27
11
HOMEWARD BOUND -- CHAD & JEREMY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:36
12
TRUE LOVE -- BING CROSBYGRACE KELLY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:07
13
HONG KONG BLUES -- HOAGY CARMICHAEL  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:36
14
I REALLY LOVE YOU -- THE STEREOS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:20
15
YOUR TRUE LOVE -- CARL PERKINS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:46
16
GOT MY MIND SET ON YOU -- JAMES RAY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:27
17
ABSOLUTELY SWEET MARIE -- BOB DYLAN  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:57
18
SWEET LEILANI -- BING CROSBY  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:16
19
BETWEEN THE DEVIL AND THE DEEP BLUE SEA -- CAB CALLOWAY & HIS ORCHESTRA  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:02
20
LET IT BE ME -- THE EVERLY BROTHERS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:38
21
RAGA SIMHENDRA MADHYAMAM -- RAVI SHANKAR  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 10:53
Album Info

まもなく生誕80周年を迎えるジョージ・ハリスンを特集。

没後20年以上を経ていまなお影響を与え続ける偉大なるミュージシャン、「静かなビートル」ことジョージ・ハリスンにフォーカス。彼がクオリーメン時代からソロ活動に至るまでカバーしてきたオールディーズ・ナンバーを中心にピックアップし、ジョージとオールディーズの親和性に着目しながら、その豊かな音楽性と“美しき音楽人生”を振り返ってみる。

カバー年代ごとの収録曲解説からダブルで使えるカレンダー風ポスターも掲載、ジョージ・ファンからオールディーズ・ファンまで思わずコレクションしたくなる“トライ・サム・バイ・サム”な内容となっている。ディスクをより大切に保管する新装パッケージを採用、愛聴盤としてさらにお楽しみいただきたい。

Digital Catalog

バディ・ホリーが同時代のロックンロール・スタンダードを歌った異色盤! 59年の飛行機墜落事故により若くしてこの世を去った偉大なロックンロール・オリジネイター、バディ・ホリー。64年になってリリースされた本アルバムは、ビル・ヘイリーやエルヴィス・プレスリー、カール・パーキンスなどが録音していた同時代のグレイト・ロックンロール・スタンダードを歌った異色盤で、ホリーのロックンローラーとしての側面を存分に楽しむことができる。

12 tracks

63年の大ヒット「燃ゆる瞳」を含むボビー・ヴィーの傑作アルバム! バディ・ホリーの後を継ぐ、すぐれたロカビリー・シンガーとしてデビューしたボビー・ヴィー。63年発表の本作は、大ヒット・シングル「燃ゆる瞳」をフィーチャーしたもので、キャロル・キング&ジェリー・ゴフィン、バリー・マン&マイク・アンソニー、バート・バカラック&ハル・デヴィッドらによる提供曲で構成された最高のポップ・アルバムだ。シングル4曲をボーナス収録。

16 tracks
V.A.

シリーズ第三弾では、コーヒーなどの通常メニューに加えて、お酒を楽しめるバー・タイム・メニューが登場! いつの時代も、ヒップスターたちにとっての特別な場所、隠れ家カフェ。そこには魅力的なメニューの数々だけでなく、時代を超えて愛され続けるグッド・オールド・ミュージックとの出会いが待っている。 架空のカフェ「CAFE BOHEMIAN」に流れる音楽を想定し、1940年代~1960年代のロックンロール、ロカビリー、ドゥー・ワップ、R&B、ジャズ、ソウル・・・など幅広いジャンルから選曲。それらは思わずオーダーしたくなるようなドリンクやフード類をテーマにしたヴィンテージ・サウンドのみに厳選され、究極のカフェ・ミュージック・シリーズとして生まれ変わった。 シリーズ第三弾は、コーヒーなどをテーマにした楽曲の通常メニューはもちろんのこと、ワインやウイスキーなどのアルコール類をテーマにした粋でクールなグッド・オールド・ミュージックを追加収録して、カフェのバー・タイムを演出。 ノスタルジックな雰囲気が漂う心地よいひとときのカフェ・タイムから、夜の帳が下りて妖しい魅力に酔いしれるバー・タイムまで、「CAFE BOHEMIAN」のとある一日を彩る極上のサウンド・トラックがここに完成!

25 tracks
V.A.

俺達は、R&Bを聴いて育った。 そのサウンドの規範としたルーツ、全て教えます。 大ヒットしたルーツ集『忌野清志郎が愛したカバーズ』の次回作として、黒人音楽に焦点をあて、かつローリング・ストーンズやビートルズに代表される英国ミュージャン達がこぞって心酔したR&Bを中心に集めてみた。名うての求道者たるバンドマン達に「カヴァーしてみたい」と言わせしめた真髄とその情熱に触れよう。 甲本ヒロトを音楽に目覚めさせ、マンフレッド・マンに大ヒットをもたらした楽曲を原曲で触れる至高の瞬間、ストーンズ、ビートルズをも魅了した「泣きのメロディ」と言うべきM10.11.12の3連打。ホリーズ、ハーマンズ・ハーミッツ、アニマルズと続くブリティッシュ・インベイジョンの申し子達の憧憬。 ヤードバーズ、ムーディー・ブルースのルーツの一端となった曲を交え、物語は大団円へと向かう。ボーナス曲として取り上げられたゾンビーズやフーの楽曲を通して、彼らが憧れから成果をつかむ瞬間を目の当たりにする。

23 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

バディ・ホリーが同時代のロックンロール・スタンダードを歌った異色盤! 59年の飛行機墜落事故により若くしてこの世を去った偉大なロックンロール・オリジネイター、バディ・ホリー。64年になってリリースされた本アルバムは、ビル・ヘイリーやエルヴィス・プレスリー、カール・パーキンスなどが録音していた同時代のグレイト・ロックンロール・スタンダードを歌った異色盤で、ホリーのロックンローラーとしての側面を存分に楽しむことができる。

12 tracks

63年の大ヒット「燃ゆる瞳」を含むボビー・ヴィーの傑作アルバム! バディ・ホリーの後を継ぐ、すぐれたロカビリー・シンガーとしてデビューしたボビー・ヴィー。63年発表の本作は、大ヒット・シングル「燃ゆる瞳」をフィーチャーしたもので、キャロル・キング&ジェリー・ゴフィン、バリー・マン&マイク・アンソニー、バート・バカラック&ハル・デヴィッドらによる提供曲で構成された最高のポップ・アルバムだ。シングル4曲をボーナス収録。

16 tracks
V.A.

シリーズ第三弾では、コーヒーなどの通常メニューに加えて、お酒を楽しめるバー・タイム・メニューが登場! いつの時代も、ヒップスターたちにとっての特別な場所、隠れ家カフェ。そこには魅力的なメニューの数々だけでなく、時代を超えて愛され続けるグッド・オールド・ミュージックとの出会いが待っている。 架空のカフェ「CAFE BOHEMIAN」に流れる音楽を想定し、1940年代~1960年代のロックンロール、ロカビリー、ドゥー・ワップ、R&B、ジャズ、ソウル・・・など幅広いジャンルから選曲。それらは思わずオーダーしたくなるようなドリンクやフード類をテーマにしたヴィンテージ・サウンドのみに厳選され、究極のカフェ・ミュージック・シリーズとして生まれ変わった。 シリーズ第三弾は、コーヒーなどをテーマにした楽曲の通常メニューはもちろんのこと、ワインやウイスキーなどのアルコール類をテーマにした粋でクールなグッド・オールド・ミュージックを追加収録して、カフェのバー・タイムを演出。 ノスタルジックな雰囲気が漂う心地よいひとときのカフェ・タイムから、夜の帳が下りて妖しい魅力に酔いしれるバー・タイムまで、「CAFE BOHEMIAN」のとある一日を彩る極上のサウンド・トラックがここに完成!

25 tracks
V.A.

俺達は、R&Bを聴いて育った。 そのサウンドの規範としたルーツ、全て教えます。 大ヒットしたルーツ集『忌野清志郎が愛したカバーズ』の次回作として、黒人音楽に焦点をあて、かつローリング・ストーンズやビートルズに代表される英国ミュージャン達がこぞって心酔したR&Bを中心に集めてみた。名うての求道者たるバンドマン達に「カヴァーしてみたい」と言わせしめた真髄とその情熱に触れよう。 甲本ヒロトを音楽に目覚めさせ、マンフレッド・マンに大ヒットをもたらした楽曲を原曲で触れる至高の瞬間、ストーンズ、ビートルズをも魅了した「泣きのメロディ」と言うべきM10.11.12の3連打。ホリーズ、ハーマンズ・ハーミッツ、アニマルズと続くブリティッシュ・インベイジョンの申し子達の憧憬。 ヤードバーズ、ムーディー・ブルースのルーツの一端となった曲を交え、物語は大団円へと向かう。ボーナス曲として取り上げられたゾンビーズやフーの楽曲を通して、彼らが憧れから成果をつかむ瞬間を目の当たりにする。

23 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
レジェンド達のプレイリスト1:ジョージ・ハリスン編
alac | Price¥917
TOP