How To Buy
TitleDurationPrice
うれしいひなまつり(ひばり児童合唱団) -- ひばり児童合唱団  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:54
うれしいひなまつり(井上かおり) -- 井上かおり  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:22
うれしいひなまつり(楠トシエ) -- キングオーケストラ/楠トシエ/ひばり児童合唱団  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:05
ゆめみるおひなさま -- ケロポンズ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:35
うれしいひなまつり(オーケストラ) -- 日本フィルハーモニー交響楽団  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:47
うれしいひなまつり(ピアノ) -- 角聖子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:39
うれしいひなまつり(オルゴール) -- 西脇オルゴール  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:43
嬉しい雛まつり(白鳥英美子) -- 白鳥英美子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:41
嬉しい雛まつり(芹洋子) -- 芹洋子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:23
嬉しい雛まつり(眞理ヨシコ) -- 眞理ヨシコ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:54
嬉しい雛まつり(箏) -- ムード・ポップス・オーケストラ/初代米川敏子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:23
嬉しい雛まつり(ハーモニカ) -- 大石昌美  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:51
ひなまつり -- 東郷純子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:22
お雛さま -- 池田美樹/タンポポ児童合唱団/藤家虹二クインテット  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:29
おひなまつりのうた -- 高木淑子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:36
五人ばやしの歌 -- アンサンブル・ツィス/高木淑子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:55
ひなまつりの桃の花 -- 高木淑子  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:11
うれしいひなまつり(サカモト児童合唱団) -- サカモト児童合唱団  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:24
うれしいひなまつり(大坂真弓) -- 大坂真弓  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:51
うれしいひなまつり(カラオケ) -- キングオーケストラ  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:52
嬉しい雛祭り(オーケストラ) -- レディス・オーケストラ・ジャパン  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:13
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 47:10

Discography

Pop

ケロポンズの大人気パネルシアター『妖怪じーまん』 よーかいじーーまん♪ 一度耳にすれば誰もがくちずさむフレーズ 今日は、年に一度の妖怪じまん大会『妖怪じーまん』の日です。どんな妖怪が出てくるのか、楽しみ。 さあ、『妖怪じーまん』のはじまり、はじまり…。子どもたちが大好きなミュージックパネルシアターです。

3 tracks
Pop

ロングヒット商品Pペーパーの、絵柄印刷済み商品附属音源。 保育界のアイドル“ケロポンズ"による人気ミュージックパネルシアター。 切り抜くだけですぐに使えるミュージックパネルシアター。 イラストは絵本『なんでやねん』なども担当した、あお きひろえさんで、かわいいバケちゃまとのクイズ形式シ アターです。 シアターの最後には「おばけのバケちゃま」をみんで踊って楽しめます。

2 tracks
Pop

UMと講談社 with musicがタッグを組んだ新プロジェクト『KIDS MUSIC PARK』 第一弾アーティストは、増田裕子(ケロ)と平田明子(ポン)からなるミュージック・ユニット「ケロポンズ」 子ども向け音楽や振付の制作を手掛け、「しゃべくり007」「アウト×デラックス」「ZIP!」「スッキリ」等、テレビへの出演も多数。また親子コンサートなどに年間100公演以上出演など大活躍中。 表題曲「チューさぶろー」は、明るく元気に親子で一緒に歌ってハグ出来る様な振り付けが特徴な楽曲。

3 tracks
Pop

UMと講談社 with musicがタッグを組んだ新プロジェクト『KIDS MUSIC PARK』 第一弾アーティストは、増田裕子(ケロ)と平田明子(ポン)からなるミュージック・ユニット「ケロポンズ」 子ども向け音楽や振付の制作を手掛け、「しゃべくり007」「アウト×デラックス」「ZIP!」「スッキリ」等、テレビへの出演も多数。また親子コンサートなどに年間100公演以上出演など大活躍中。 表題曲「チューさぶろー」は、明るく元気に親子で一緒に歌ってハグ出来る様な振り付けが特徴な楽曲。

3 tracks
Classical/Soundtrack

前首席指揮者ピエタリ・インキネンの日本フィル再共演を記念し、フィンランドから招いたソリスト、日・フィン混合合唱団とともに到達したインキネン×日本フィルの集大成をこの度リリースいたします。 フィンランド出身の俊英インキネンは、2008年の初共演から日本フィルと数々のステージを共にし、2016年首席指揮者就任。 両者は創立指揮者・渡邉曉雄と楽団が紡いだシベリウス演奏の伝統に新たな光をあててきました。 2023年、ポスト退任を控えたインキネンのもと日本フィルは37年ぶりにシベリウスの超大作《クレルヴォ》に挑み、叙情詩『カレワラ』に基づく神話世界の物語を緻密かつ壮大に描きました。

5 tracks
Classical/Soundtrack

桂冠指揮者アレクサンドル・ラザレフ&日本フィル。名コンビのライブ録音がJPO RECORDINGSから初リリースされます。2008年の首席指揮者就任以来、「ロシアの魂」を追求し続け、日本の楽団で快進撃を続けるラザレフ☓日本フィルは2021年、ついにショスタコーヴィチの傑作交響曲「第10番」に挑みました。ショスタコーヴィチを知り尽くすマエストロ・ラザレフが〈謎が謎を呼ぶ〉深淵な交響曲を迷うことなく描き出した、まさに起きるべくして起きた名演。ショスタコーヴィチが描きたかった「人間の感情と情熱」が、明快に咆哮するラザレフ×日本フィルによって、ライブの熱気そのままに蘇ります。

4 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

白鳥英美子、トワエモワ作品を含む230曲一挙配信

白鳥英美子、トワエモワ作品を含む230曲一挙配信

白鳥英美子が活動55周年を記念して、トワエモワ作品を含む230曲が本日配信リリースした。 配信開始となったのは1987年から2015年にかけてキングレコードで録音された、トワエモワ作品2アルバムを含む全17アルバム。包み込むような美しい歌声でCMでも話題

くまモン デビュー10周年!写真集付きCDをくまモン誕生日に発売

くまモン デビュー10周年!写真集付きCDをくまモン誕生日に発売

2010年のくまもとサプライズ特命全権大使就任から、2011年に熊本県営業部長に、そして2014年には熊本県しあわせ部長にも就任、ゆるキャラグランプリ2011優勝、各企業タイアップ企画の大成功、2013年には当時の天皇皇后両陛下に面会と、大忙しのくまモン

Articles

二度漬けるのは禁句っす──〈アーカイ奉行〉第42巻

連載

二度漬けるのは禁句っす──〈アーカイ奉行〉第42巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…