MACHBEAT.COM

〈CDTVライブ!ライブ!〉4時間SP第一弾9組発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉4時間SP第一弾9組発表

8月18日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉夏の4時間SP第一弾出演者が発表された。 出演は、西野カナ、ano、大泉 洋、Omoinotake、ORANGE RANGE、SEAMO、PG、BE:FIRST、FUNKY MONKEY BΛBY'

パソコン音楽クラブ結成10周年 × LIQUIDROOM21周年、豪華ラインナップ発表

パソコン音楽クラブ結成10周年 × LIQUIDROOM21周年、豪華ラインナップ発表

2025年9月6日(土)に東京・LIQUIDROOMで開催される、パソコン音楽クラブの10周年とLIQUIDROOMの21周年を共に祝うスペシャルイベント〈DANCE ADVANCE〉の全ラインナップが解禁された。 この記念すべき夜には、国内エレクトロニ

ano、「ハッピーラッキーチャッピー」今夜TV初披露&明日MV公開

ano、「ハッピーラッキーチャッピー」今夜TV初披露&明日MV公開

anoが今夜7月18日(金)19:00より生放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」で「ハッピーラッキーチャッピー」をテレビ初披露。7月19日(土)18:00にミュージックビデオをプレミア公開する。 ミュ

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第三弾&楽曲発表

〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第三弾&楽曲発表

7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第3弾出演者と歌唱曲が発表された。 第3弾出演者は、ano、King & Prince、三代目 J SOUL BROTHERS、湘南乃風、TUBE、TUBE

NHK〈Venue101〉6/28出演者発表

NHK〈Venue101〉6/28出演者発表

NHK〈Venue101〉6月28日(土)の出演者が発表された。 出演は、ano・櫻坂46・ONE N' ONLY。 anoは「Past die Future」、櫻坂46は「Make or Break」、ONE N' ONLYは「BLAST」を披露する。

山内惠介、高校の先輩 椎名林檎と初タッグ

山内惠介、高校の先輩 椎名林檎と初タッグ

山内惠介が、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛したゲゲゲ』のエンディングテーマを2025年7月6日(日)放送回より担当することが決まった。 同アニメは、原作者・水木しげるの没後10年の節目として放送。『ゲゲゲの鬼太郎』にゆかりのある著名人がセレクトした回が、

ano、2ndAL『BONE BORN BOMB』開封動画公開

ano、2ndAL『BONE BORN BOMB』開封動画公開

anoが、2025年6月4日(水)にリリースする2ndアルバム『BONE BORN BOMB』の開封動画をオフィシャルYouTubeチャンネルにて本日6月3日(火)20:00より公開した。 本動画では、ano自らが商品の内容を説明しながら、未公開となって

〈ミュージックステーション〉6/6出演者発表

〈ミュージックステーション〉6/6出演者発表

6月6日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 出演は、ano、UVERworld、ORANGE RANGE、T.M.Revolution、西川貴教、Hey! Say! JUMP、YUTA、RIIZE

シャッポ、初の全国ツアー東京公演完売を受け追加公演の開催が決定

シャッポ、初の全国ツアー東京公演完売を受け追加公演の開催が決定

シャッポが現在開催中の初の全国ツアー〈シャッポ 1st Album “a one & a two” Release Tour〉の2025年6月2日(月)東京公演の完売を受けて、東京での追加公演の開催が決定した。 7月28日(月)新代田FEVERにてゲスト

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎が、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』Blu-ray/DVDを2025年6月25日(水)に発売する。 デビュー25周年を経て、昨年6年ぶりに開催したアリーナツアー〈(生)林檎博’24 -景気の回復-〉。本公演では、“The Mi

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/2出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/2出演者発表

6月2日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、INI、ano、imase、香取慎吾、キタニタツヤ、こっちのけんと、シャイトープ、SixTONES、超特急、NiziU、Vaundy。 SixTONESはテレビ初披露「

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A

ano、エレキギターを掻き鳴らし熱唱

ano、エレキギターを掻き鳴らし熱唱

anoが今年1月に開催したワンマン公演から「普変」のライヴ映像を5月14日(水)20:00プレミア公開にプレミア公開する。 本映像は6月4日(水)にリリースするセカンドアルバム『BONE BORN BOMB』付属Blu-rayからのもの。anoにとって初

大友良英 × シャッポ、30席限定プレミアムライヴ開催

大友良英 × シャッポ、30席限定プレミアムライヴ開催

ジャンルを超えた多様な表現と社会との関わりを大切にした活動をしている大友良英、カクバリズムから先日1stアルバムをリリースした期待の新人バンド、シャッポ。 その両者による、限定30席の超スペシャルな限定プレミアムライヴ〈翌日〉が6月7日(土)の日中に下北

高橋幸宏、『WORLD HAPPINESS』より厳選したダイジェストムービー&展開写真公開

高橋幸宏、『WORLD HAPPINESS』より厳選したダイジェストムービー&展開写真公開

高橋幸宏の誕生日である2025年6月6日(金)に発売のライヴ音源&映像パッケージ作品『WORLD HAPPINESS』より、ダイジェストムービーと作品の全貌がわかる展開画像が公開された。 高橋幸宏がキュレーターを務めたフェス〈WORLD HAPPINES

ano、2ndAL『BONE BORN BOMB』全貌公開

ano、2ndAL『BONE BORN BOMB』全貌公開

anoが6月4日(水)にリリースするセカンドアルバム『BONE BORN BOMB』(読み:ボンボンボン)の詳細が発表された。 アルバムには配信シングル「絶絶絶絶対聖域」「ロりロっきゅんロぼ♡」「許婚っきゅん」や新曲を含む12曲を収録。 ジャケットアート

細野晴臣、アルバム誕生日企画第3弾として「はらいそ」ヴィジュアライザー公開

細野晴臣、アルバム誕生日企画第3弾として「はらいそ」ヴィジュアライザー公開

「細野晴臣アルバム誕生日企画」第3弾として、1978年にリリースしたアルバムからタイトル同名曲「はらいそ」のフル・ヴィジュアライザーが本日2025年4月25日(金)より公開された。 昨年秋からスタートした本企画は、細野晴臣55周年プロジェクトの一つ。若い

シャッポ、初の全国ツアーゲストにMIZ、澤部渡(スカート)、in the blue shirt、野口文が参加&DJには松永良平

シャッポ、初の全国ツアーゲストにMIZ、澤部渡(スカート)、in the blue shirt、野口文が参加&DJには松永良平

シャッポが、2025年5月19日(月)より開催する初の全国ツアー〈シャッポ 1st Album “a one & a two”Release tour〉のゲストを発表した。 ゲストは、6月2日(月)東京公演にMIZ、6月13日(金)金沢公演は澤部渡(スカ

ano、書き下ろし新曲「ロりロっきゅんロぼ♡」配信開始

ano、書き下ろし新曲「ロりロっきゅんロぼ♡」配信開始

anoが6月4日(水)に発売するanoのセカンドアルバム『BONE BORN BOMB』から劇場版〈僕とロボコ〉主題歌としてanoが書き下ろした新曲「ロりロっきゅんロぼ♡」の配信がスタート。ミュージックビデオが公開された。 「ロりロっきゅんロぼ♡」はan

【急上昇ワード】TOWA TEI、豪華ゲストを迎えた還暦アルバム『AH!!』

【急上昇ワード】TOWA TEI、豪華ゲストを迎えた還暦アルバム『AH!!』

TOWA TEIが、還暦を記念して制作したニューアルバム『AH!!』を2025年3月29日に配信リリースした。 ジャケットアートワークは横尾忠則が手がけ、石野卓球、シャッポ、高橋幸宏、原口沙輔、細野晴臣、る鹿、VERBALなどの豪華ゲストを迎えた11曲を

高橋幸宏が参加した〈WORLD HAPPINESS〉の音源&映像 初パッケージ化

高橋幸宏が参加した〈WORLD HAPPINESS〉の音源&映像 初パッケージ化

高橋幸宏がキュレーターを務め、都市型フェスとして長年愛された音楽フェス〈WORLD HAPPINESS〉が、高橋幸宏の誕生日である2025年6月6日(金)に、高橋幸宏のパフォーマンスを厳選したライブ音源、映像が初のパッケージ作品として発売されることが決定

〈石野卓球の地獄温泉EXPON 2025〉開催決定

〈石野卓球の地獄温泉EXPON 2025〉開催決定

開湯15周年記念〈石野卓球の地獄温泉EXPON 2025〉の開催が決定した。 湯あたり上等、年末12月26日にこんこんと恵比寿LIQUIDROOMのフロアに湧き出る石野卓球の地獄温泉。 地獄の釜の蓋もあくGWに、好きモノのための祭典、題して〈石野卓球の地

〈Venue101〉2/22出演者発表

〈Venue101〉2/22出演者発表

NHK〈Venue101〉2月22日(土)放送分のラインナップが発表された。 出演と歌唱曲は、ano「この世界に二人だけ」、SUPER BEAVER「涙の正体」、TOMORROW X TOGETHER「5時53分の空で見つけた君と僕 - Japanese

ano、「この世界に二人だけ」MV公開

ano、「この世界に二人だけ」MV公開

anoが新曲「この世界に二人だけ」を配信リリース。ミュージックビデオが公開された。 「この世界に二人だけ」は2023年にanoが制作。弾き語り映像が2024年6月にYouTubeに公開され、未完成にも関わらず30万再生を突破した1曲。 編曲はガールズバン

【オフィシャルレポ】ano 、対バン公演ファイナルZepp Haneda 2DAYS完遂

【オフィシャルレポ】ano 、対バン公演ファイナルZepp Haneda 2DAYS完遂

anoが、Zepp東名阪を巡る対バン公演〈ニャンオェちゃん vs チュープリくんツアー〉のファイナルとなる2DAYS公演を2月12日(水)、13日(木)Zepp Hanedaにて完遂した。 2月3日(月)の名古屋公演には自身のツアーや主催フェス「DEAD

【オフィシャルレポ】粗品、〈全国五大都市ツアー『くるみ割り人形』」〉大阪公演で熱く完走 2曲をライヴ初披露

【オフィシャルレポ】粗品、〈全国五大都市ツアー『くるみ割り人形』」〉大阪公演で熱く完走 2曲をライヴ初披露

粗品が、全国ツアー〈粗品 全国五大都市ツアー 『くるみ割り人形』〉の大阪公演を2025年2月4日(火)Zepp Osaka Baysideで開催した。 このライヴは、もともとは昨年10月に予定されていたが、粗品の体調不良により延期となっていたもの。対バン

TESTSET、METAFIVEのセルフカバーライヴ音源配信リリース

TESTSET、METAFIVEのセルフカバーライヴ音源配信リリース

TESTSETが、2025年1月31日(金)にデジタルシングル「Full Metallish」「The Paramedics」のライブ・バージョンを配信リリースした。 今回配信されたのは、2024年10月に開催された東京・Zepp Shinjukuの自主

岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演

岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演

2025年2月10日(月)にSpotify O-EAST/東間屋/duo MUSIC EXCHANGEの3会場で開催される、坂本龍一トリビュートフェス〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-

今夜の〈Mステ〉2025年初回は最強ベスト30が決定

今夜の〈Mステ〉2025年初回は最強ベスト30が決定

1月17日 (金) 放送のミュージックステーションは2時間スペシャルでお送りする。 「Mステ最強パフォーマンスGP 2024 BEST30」と題し、2024年に放送されたMステでのパフォーマンスからナンバーワンが決定。 King & Princeと高校生

粗品、ボカロPとして発表した曲をバンド形態でセルフカヴァー開始

粗品、ボカロPとして発表した曲をバンド形態でセルフカヴァー開始

粗品が、かつてボカロPとして初音ミクをフィーチャーして発表した楽曲を自身のヴォーカルでセルフカヴァーして、2週間おき5か月にわたり10曲配信リリースするプロジェクトを始動。 その第一弾として「希う」がリリースされた。 アルバム同様、藤本ひかり(bass)

View More News Collapse
ano、初の⽇本武道館ライヴ開催決定

ano、初の⽇本武道館ライヴ開催決定

anoが 2025 年 1⽉ 14 ⽇に NHK ホールにて ano ワンマンライヴ〈スーパーニャンオェちゃん発表会〉を開催し、公演中の MC にて 2025 年 9 ⽉ 3 ⽇に初の⽇本武道館公演を開催することを発表した。 併せて新アーティスト写真も公

坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定

坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

「Cornelius 30th Anniversary Special」 YouTube公開

「Cornelius 30th Anniversary Special」 YouTube公開

コーネリアス30年の活動の軌跡と今現在を特集した番組『Cornelius 30th Anniversary Special』の視聴がyoutubeにて開始された。 本番組は、BSフジにて2024年10月26日(土)深夜に放送されたもので、フジテレビでも1

坂本龍一トリビュートフェス第一弾でSE SO NEON、Cornelius、TOWA TEI、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら決定

坂本龍一トリビュートフェス第一弾でSE SO NEON、Cornelius、TOWA TEI、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら決定

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C

坂本龍一の意思を受け継ぎ、進化させ、拡張させる一夜限りのトリビュートフェス「RADIO SAKAMOTO Uday」開催

坂本龍一の意思を受け継ぎ、進化させ、拡張させる一夜限りのトリビュートフェス「RADIO SAKAMOTO Uday」開催

J-WAVEが20年に渡り放送してきた坂本龍一(1952-2023)のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CON

〈SOUNDGATE 大忘年会〉石野卓球、大沢伸一、砂原良徳、DJ EMMAら出演で開催

〈SOUNDGATE 大忘年会〉石野卓球、大沢伸一、砂原良徳、DJ EMMAら出演で開催

ZEROTOKYOの看板イベント〈SOUNDGATE〉2024年最後のスペシャル版に日本が世界に誇るレジェンダリーアーティストが集結。 〈SOUNDGATE 大忘年会〉が2024年12月21日(土)に行われる。 DJ/音楽プロデューサーとして不動の地位を

コーネリアス、BSフジにて30周年記念特番放送

コーネリアス、BSフジにて30周年記念特番放送

コーネリアスのソロ活動30周年を記念した特番『CORNELIUS 30th Anniversary Special』が、2024年10月26日(土)BSフジにて放送される。 現在まで7枚のオリジナルアルバムをリリース。自身の活動以外にも国内外多数のアーテ

ano、新曲「許婚っきゅん」MVプレミア公開

ano、新曲「許婚っきゅん」MVプレミア公開

anoが、新曲「許婚っきゅん」のミュージックビデオを2024年10月11日(金)19:00にプレミア公開する。 本ミュージックビデオは、監督を関 和亮が担当。パステルカラーの許婚っきゅん道場を舞台に、あのがさまざまなチャレンジにトライをしていく。サビでは

ダンプ松本、幻のアルバム『極悪』配信リリース

ダンプ松本、幻のアルバム『極悪』配信リリース

1985年に発売されたダンプ松本のアルバム『極悪』が、配信・サブスクリプションでリリースされることが決定した。 本作では坂本龍一をはじめ、44マグナム、ムーンライダーズ、ゴダイゴのメンバーが楽曲を提供している。 44MAGNUMの宮脇“JOE”知史(Dr

TOWA TEI、新曲「TYPICAL!」リリパ開催 ゲストにパソコン音楽クラブ、DJ FUMIYA、Licaxxx

TOWA TEI、新曲「TYPICAL!」リリパ開催 ゲストにパソコン音楽クラブ、DJ FUMIYA、Licaxxx

ソロデビュー30周年を迎えるTOWA TEIが、24年8月発売の新曲「TYPICAL!」のリリースを記念し、イレギュラーパーティー「TYPICAL!」の第1回目を2024年8月24日(土) ZEROTOKYOで開催する。 本イベントには、DJ FUMIY

坂本龍一最後のピアノソロコンサート作品『Opus』配信開始 「Aqua」映像プレミア公開

坂本龍一最後のピアノソロコンサート作品『Opus』配信開始 「Aqua」映像プレミア公開

2023年3月28日に他界した坂本龍一が、この世を去る前に遺した最後のピアノソロコンサート作品『Opus』が2024年8月9日(金)に配信リリースされた。全国公開中の映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』の音源作品。 名曲「Merry C

コーネリアス、新SG「MIND TRAIN」配信スタート&MV公開

コーネリアス、新SG「MIND TRAIN」配信スタート&MV公開

今年ソロ活動30周年を迎えるコーネリアスが、8月21日に発売される12インチ・シングル「BAD ADVICE / MIND TRAIN」に先駆けて、新曲「MIND TRAIN」の配信をスタートした。 「MIND TRAIN」は、9分を超えるスペイシーなロ

【急上昇ワード】坂本龍一、最後のピアノソロコンサート作品 『Opus』リリース決定「Tong Poo」先行配信開始

【急上昇ワード】坂本龍一、最後のピアノソロコンサート作品 『Opus』リリース決定「Tong Poo」先行配信開始

坂本龍一の最後のピアノソロコンサートを記録した映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』が、2024年8月9日に音源「Opus」として全世界配信リリースされる。 リリースに先立ち、6月28日より収録曲「Tong Poo」の配信がスタートした。

ano 、尾崎世界観 × ケンモチヒデフミとコラボした「愛してる、なんてね。」 リリース決定

ano 、尾崎世界観 × ケンモチヒデフミとコラボした「愛してる、なんてね。」 リリース決定

anoが、2024年8月21日(水)に 5ヶ月ぶりの新曲「愛してる、なんてね。」をCDリリースする。 作詞はあのが手掛け、作曲は「普変」を手掛けたクリープハイプ 尾崎世界観、編曲は「スマイルあげない」を手掛けたケンモチヒデフミが担当。anoだからこそでき

高橋幸宏、1988年~2013年リリース15作品が最新リマスターで配信解禁

高橋幸宏、1988年~2013年リリース15作品が最新リマスターで配信解禁

高橋幸宏が1988年~2013年リリースのソロ作品と公式ベスト盤の15作品を、誕生日の6月6日に配信解禁した。 音源は全曲を高橋幸宏が2014年に結成したMETAFIVEのメンバーでもある砂原良徳がリマスターを行い、昨年12月より発売されている紙ジャケッ

ano、ツアータイトルは〈ano TOUR 2024「絶絶絶蟆セ蟠惹ク也阜隕ウ絶絶絶絶險ア雖∝・ス絶絶対聖域」〉に決定

ano、ツアータイトルは〈ano TOUR 2024「絶絶絶蟆セ蟠惹ク也阜隕ウ絶絶絶絶險ア雖∝・ス絶絶対聖域」〉に決定

anoが、2024年6月18日(火)より開催するツアーのタイトルが〈ano TOUR 2024「絶絶絶蟆セ蟠惹ク也阜隕ウ絶絶絶絶險ア雖∝・ス絶絶対聖域」〉に決定した(※文字化けではありません)。 東京・渋谷 CLUB QUATTRO 公演を皮切りに全国

高橋幸宏の展覧会、トークライブのゲストに鈴木慶一、立花ハジメら発表

高橋幸宏の展覧会、トークライブのゲストに鈴木慶一、立花ハジメら発表

高橋幸宏の展覧会〈YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION Everyday Life〉で行われるトークライブのゲストが発表された。 7日(金)の出演は鈴木慶一とスペシャル・ゲスト。8日(土)は立花ハジメ、小山田圭吾。9日(日)には小原

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉がWOWOWで放送されることが決定した。 当日ライヴパフォーマンスが行われる「SUN STAGE」、「MOON STA

元ザ・なつやすみバンドメンバー率いるPome Shih Tzu、自主企画ライヴでCHAPPOと共演

元ザ・なつやすみバンドメンバー率いるPome Shih Tzu、自主企画ライヴでCHAPPOと共演

元ザ・なつやすみバンドの中川理沙、MC.sirafuを中心に結成された新バンド・Pome Shih Tzu(ポメシーズ)が、自主企画ライヴ〈帽子と犬と夜〉を2024年6月28日(金)に東京〈下北沢440〉にて開催することが発表された。 Pome Shih

【急上昇ワード】コーネリアス、ソロ30周年イヤーに新ALリリース決定

【急上昇ワード】コーネリアス、ソロ30周年イヤーに新ALリリース決定

6月26日に『Ethereal Essence』のリリースが発表された、ソロ活動30周年のコーネリアスが急上昇ワードにランクイン。 『Ethereal Essence』は近年発表をしてきたアンビエント色の強い作品を中心に再構築したアルバム。今作用に再編集

石野卓球、大沢伸一、KEN ISHII、砂原良徳、DJ EMMA共演〈SOUNDGATE〉5/17開催

石野卓球、大沢伸一、KEN ISHII、砂原良徳、DJ EMMA共演〈SOUNDGATE〉5/17開催

2024年5月17日(金)ZEROTOKYOにて、日本のレジェンドDJを迎えたイベント〈SOUNDGATE〉が開催される。 本イベントは、3月にも動員数1,200人を上回るイベントとして行われたもの。今回は、ラインナップにDJ EMMAを迎え、一夜に豪華

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 開催を目前に控え、タイムテーブルが発表された。 バラエティに富んだ全32組のアーティストが、富士山のまばゆい自然の

高橋幸宏の仕事と人に迫る展覧会〈YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION Everyday Life〉開催

高橋幸宏の仕事と人に迫る展覧会〈YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION Everyday Life〉開催

高橋幸宏の展覧会〈YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION Everyday Life〉が誕生日である6月6日から開催することが決定した。 2023年1月11日に逝去した高橋幸宏。ソロ作品の他、グループ、ユニットなど、リリースした作品は

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第5弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、詩人として文学界からも注目を集め、形態を選ばない表現で言

『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、開催決定 5/25(⼟) Zepp Shinjukuにて

『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、開催決定 5/25(⼟) Zepp Shinjukuにて

『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL/ 攻殻機動隊』が、2024年5⽉25⽇(⼟) Zepp Shinjukuにて開催される。このイベントは、押井守監督作品『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機

ano&幾田りら、「絶絶絶絶対聖域」 MVで世界人類の生存をかけたゲームに挑む

ano&幾田りら、「絶絶絶絶対聖域」 MVで世界人類の生存をかけたゲームに挑む

前章は公開中、2024年5月24日(金)に後章が全国劇場にて公開される映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の主人公の小山門出と“おんたん”こと中川凰蘭の声優を務める幾田りらとanoがタッグを組んだ主題歌、ano feat. 幾田りら”絶

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第4弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、結成20年を迎えなお新たなポップスの形を提示する cer

ano、全国7箇所のライヴハウスを巡るワンマンツアー開催決定

ano、全国7箇所のライヴハウスを巡るワンマンツアー開催決定

3月20日(水)に映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」前章主題歌であるano feat. 幾田りら「絶絶絶絶対聖域」をリリースし、本日1st Album Release TOUR 追加公演「猫吐極楽温泉〜ぷかぷか&ほかほかいい湯だなぁ〜

AJICO、新EP『ラヴの元型』本日リリース&表題曲「ラヴの元型」MV公開

AJICO、新EP『ラヴの元型』本日リリース&表題曲「ラヴの元型」MV公開

AJICOの3年振りとなるニューEP『ラヴの元型』が本日リリース。このEPの1曲目に収録される表題曲「ラヴの元型」のミュージックビデオが公開された。 ニューEP『ラヴの元型』は2000年の結成時と変わらない、浅井健一、UA、椎野恭一、TOKIEの4人と、

石野卓球、大沢伸一、KEN ISHII、砂原良徳が一堂に会するイベント〈SOUNDGATE〉3/23開催

石野卓球、大沢伸一、KEN ISHII、砂原良徳が一堂に会するイベント〈SOUNDGATE〉3/23開催

日本のトッププロデューサー、アーティストが一夜に集まる豪華イベント〈SOUNDGATE〉が2024年3月23日(土)ZEROTOKYOで開催される。 出演は、テクノミュージシャン、音楽プロデューサーとして不動の地位を確立する石野卓球、音楽家/作曲家/DJ

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第3弾アーティストが発表された。 電気グルーヴとしての活動の傍ら、ソロとして日本のテクノ・シーンに確固たる地位

細野晴臣『HOSONO HOUSE』カバーアルバム発売決定 マック・デマルコ、Cornelius 、矢野顕子ら参加

細野晴臣『HOSONO HOUSE』カバーアルバム発売決定 マック・デマルコ、Cornelius 、矢野顕子ら参加

細野晴臣が1973年に発売した1stアルバム『HOSONO HOUSE』の発売50年記念として、カバーアルバム『HOSONO HOUSE COVER』がリリースされることが発表された。 世界屈指のインディペンデントレーベルSTONES THROW REC

AJICO、新EP『ラヴの元型』ジャケ写&新アー写公開

AJICO、新EP『ラヴの元型』ジャケ写&新アー写公開

AJICOが、3月13日にリリースする約3年ぶりの新作EP「ラヴの元型」のジャケット写真と新たなアーティスト写真を公開した。さらに未定となっていた曲順も発表。 UA、浅井健一、TOKIE、椎野恭一の4人で2000年に結成し、2021年20年ぶりに再始動し

Cornelius、デビュー30周年ライヴ開催決定&「環境と心理」ライヴ映像公開

Cornelius、デビュー30周年ライヴ開催決定&「環境と心理」ライヴ映像公開

コーネリアスが〈Cornelius 30th Anniversary Set〉を開催する。本ライヴはコーネリアスの活動30周年を記念したもので、7月7日に東京ガーデンシアター、7月13日にロームシアター京都にて行われる。 本日よりチケットのオフィシャル最

AJICO、3年振りとなるEP『ラヴの元型』リリース決定

AJICO、3年振りとなるEP『ラヴの元型』リリース決定

AJICOが、約3年ぶりの新作となるEP『ラヴの元型』を3月13日(水)にリリースすることが決定した。今作には、EPのタイトルにもなっている「ラヴの元型」の他、「キティ」、「言葉が主役にならない」など全6曲が収録される。 前作『接続』ではすべての曲でUA

ano、幾田りらと歌う映画『デデデ』主題歌がSGリリース決定&ツアー追加公演も発表

ano、幾田りらと歌う映画『デデデ』主題歌がSGリリース決定&ツアー追加公演も発表

024年3月22日(金)に前章、2024年4月19日(金)に後章が全国劇場にて公開される映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』。主人公の小山門出と「おんたん」こと中川凰蘭の声優を務める幾田りらとanoがタッグを組み今作の主題歌 ano f

幾田りら&ano、3月公開映画『デデデデ』主題歌に決定

幾田りら&ano、3月公開映画『デデデデ』主題歌に決定

2024年3月22日(金)に前章、4月19日(金)に後章が全国劇場にて公開される映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」。主人公の小山門出と“おんたん”こと中川凰蘭の声優を務める幾田りらとanoがタッグを組み今作の主題歌を務めることが決定し

高橋幸宏『Saravah Saravah!』、トークショー付き上映チケットまもなく販売開始

高橋幸宏『Saravah Saravah!』、トークショー付き上映チケットまもなく販売開始

1月19日(金)より109シネマズプレミアム新宿にて上映される、高橋幸宏が2018年に開催した一夜限りのライヴ〈YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE2018 SARAVAH SARAVAH!〉のトークショー付き上映チケットが、この後12日(金)

椎名林檎、紅白で共演したMANGAPHONICSの特別映像を公開

椎名林檎、紅白で共演したMANGAPHONICSの特別映像を公開

昨年デビュー25周年を迎えた椎名林檎が、「第74回NHK紅白歌合戦」出演の際に共演したMANGAPHONICSの特別映像「㋚〜さすがに諸行無常篇〜 MANGAPHONICS conscious|NHK」をYouTubeで公開した。 椎名林檎は、年末恒例の

ano、一夜の衝動で作り上げた自作曲「YOU&愛Heaven」ゲリラリリース

ano、一夜の衝動で作り上げた自作曲「YOU&愛Heaven」ゲリラリリース

ano が新曲「You&愛Heaven」をゲリラリリースした。 「You&愛Heaven」はあのが作詞・作曲を担当し、一夜の衝動で完成した楽曲。2023年8月末に自身のSNSで本楽曲の動画を公開し、現在1300万再生。ジャケット写真は写真家の川島小鳥が撮

2023年OTOTOYで聴かれたアーティスト、1位は──OTOTOY年間アーティスト・チャート

2023年OTOTOYで聴かれたアーティスト、1位は──OTOTOY年間アーティスト・チャート

いよいよ2023年も残り数日となった。2023年、OTOTOY利用者の間で多く聴かれていたのはどんなアーティストだろう。 かつては音楽配信サービスのなかでも大いに癖のあるサイトだと言われていたOTOTOY。しかしこの数年でメジャー・レーベルのタイトルも概

高橋幸宏、ライヴ『Saravah Saravah!』が109シネマズプレミアム新宿にて上映決定

高橋幸宏、ライヴ『Saravah Saravah!』が109シネマズプレミアム新宿にて上映決定

高橋幸宏の、2018年に開催された一夜限りのライヴ〈YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE2018 SARAVAH SARAVAH!〉が2024年1月19日(金)より109シネマズプレミアム新宿にて上映されることが決定した。 この公演は、1978

【急上昇ワード】ano、音楽活動の軌跡を辿った1stAL『猫猫吐吐』

【急上昇ワード】ano、音楽活動の軌跡を辿った1stAL『猫猫吐吐』

ファースト・アルバム『猫猫吐吐』(読み:ニャンニャンオェー)をリリースしたano が急上昇ワードにランクイン。 アルバムは『猫猫』と『吐吐』に分かれており、『猫猫』は「ちゅ、多様性。」などメジャーデビュー以降にリリースされた楽曲と新曲を含む11曲が、『吐

『あののオールナイトニッポン0』に尾崎世界観が出演決定

『あののオールナイトニッポン0』に尾崎世界観が出演決定

「あのちゃん」こと、アーティストのあのがパーソナリティを務め、毎週火曜日の深夜27時から放送している『あののオールナイトニッポン0 (ZERO 』 。ニッポン放送スペシャルウィークとなる2023年12月12日(火)の放送に、クリープハイプのボーカル・ギタ

AJICO、初の野音ワンマンを含む全国ツアー〈アジコの元型〉開催決定

AJICO、初の野音ワンマンを含む全国ツアー〈アジコの元型〉開催決定

2021年に20年の時を経て再始動を果たしたAJICOが、2024年に全国ツアー〈アジコの元型〉の開催を発表した。 2000年に浅井健一とUAを中心に結成され、2001年に活動を休止して以来20年の活動休止を経て再始動したAJICO。2021年の〈Tou

椎名林檎、デビュー25周年記念ライヴ映像作品からダイジェスト公開

椎名林檎、デビュー25周年記念ライヴ映像作品からダイジェスト公開

椎名林檎が、今年開催されたソロとしては5年ぶりのツアー〈椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常〉の千秋楽を収録したBlu-ray/DVDを2023年11月22日(水)に発売する。 それに先駆けて、本日よりYouTubeにて選りすぐりのシーンを特別編集したダイジェ

「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場

「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場

12月31日に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表された。 今回のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。 新しい学校のリーダーズ、ano、Ado、伊藤 蘭、大泉 洋、Stray Kids 、TWICEの日本人メンバーMINA

AFRA、1stAL『Always Fresh Rhythm Attack!!!』配信リリース

AFRA、1stAL『Always Fresh Rhythm Attack!!!』配信リリース

AFRAが2003年に発売した1stアルバム『Always Fresh Rhythm Attack!!!』を、2023年10月27日(金)に各種ストリーミングサイトにて配信リリースした。 リリースしてから今年で20年となる本作。ファン待望のストリーミング

MVの祭典〈MTV VMAJ 2023〉各部門の受賞作品発表

MVの祭典〈MTV VMAJ 2023〉各部門の受賞作品発表

〈MTV VMAJ 2023〉最優秀作品と特別賞が発表された。 「MTV VMAJ」 は、全米最大規模の音楽授賞式「MTV Video Music Awards」の日本版として、2002年以来開催している“ミュージックビデオの祭典”。対象期間内(2022

坂本龍一『async』『ASYNC - REMODELS』のアナログ盤が数量限定で復活

坂本龍一『async』『ASYNC - REMODELS』のアナログ盤が数量限定で復活

坂本龍一の『async』『ASYNC - REMODELS』のアンコールプレスが2024年1月17日(水)に発売されることが決定した。 坂本龍一の所属するレーベル〈commmons〉が、「commmons: Vinyl Collection」として過去作

蓮沼執太、15年ぶりのインストAL『unpeople』本日リリース&表題曲MVを今夜公開

蓮沼執太、15年ぶりのインストAL『unpeople』本日リリース&表題曲MVを今夜公開

蓮沼執太が、ニューアルバム『unpeople』を本日2023年10月6日(金)にリリースした。 本作には、制作期間5年の間、蓮沼執太自身が奏でた音、集めた音、場所や人々との記憶、記録がすべて収録されている。その音は、器楽音から非楽器と電子音、そしてフィー

【急上昇ワード】TOWA TEI、初のインストAL『ZOUNDTRACKS』

【急上昇ワード】TOWA TEI、初のインストAL『ZOUNDTRACKS』

インストAL『ZOUNDTRACKS』をリリースしたTOWA TEIが急上昇ワードにランクイン。 『ZOUNDTRACKS』はゲストなし、初の全編インスト・ソロアルバムで12曲が収録。本作と同時に前作アルバムの続編で細野晴臣、清水靖晃、原田郁子(クラムボ

ano、新曲も多数収録の1st AL『猫猫吐吐』12/13発売決定

ano、新曲も多数収録の1st AL『猫猫吐吐』12/13発売決定

12月13日(水)にano 1st ALBUM『猫猫吐吐』の発売が決定した。 本アルバムは2CDとなっており、Disc1にはメジャーデビュー以降リリースした、「AIDA」や尾崎世界観楽曲提供の「普変」、大ヒットソング「ちゅ、多様性。」、ケンモチヒデフミと

坂本龍一の思いを継ぐ植樹活動〈TREES FOR SAKAMOTO〉寄付受付を開始

坂本龍一の思いを継ぐ植樹活動〈TREES FOR SAKAMOTO〉寄付受付を開始

今年3月28日に71歳で亡くなった坂本龍一の思いを継ぐ、植樹のためのドネーションプラットフォーム〈TREES FOR SAKAMOTO〉が、本日より寄付受付を開始した。 今年5月上旬、「坂本龍一は、私たちにたくさんの音楽を残してくれました。そのお返しに、

NMB48、渋谷凪咲卒業SG曲「渚サイコー!」先行配信&振付は”Habitダンス”のパワーパフボーイズ

NMB48、渋谷凪咲卒業SG曲「渚サイコー!」先行配信&振付は”Habitダンス”のパワーパフボーイズ

NMB48が、今年2023年10月4日(水)にリリースする通算28枚目、ユニバーサルミュージック移籍後初となるシングル「渚サイコー!」より、表題曲”渚サイコー!”がシングルリリースに先駆けて本日9月1日(金)より先行配信された。また、NMB48の公式Yo

あの率いる〈I's〉、2年ぶりのCDをリリース&表題曲「永遠衝動」MV公開中

あの率いる〈I's〉、2年ぶりのCDをリリース&表題曲「永遠衝動」MV公開中

あの率いるパンクバンド、I'sが自主レーベル〈猫猫Records(ニャンニャンレコーズ)〉より2年ぶりのCD「永遠衝動」をリリースした。それに伴い、表題曲”永遠衝動”のミュージックビデオが公開された。 本映像は、水曜日のカンパネラなどを手がける映画監督

坂本龍一が生前から準備していた図書構想「坂本図書」9月末にオープン

坂本龍一が生前から準備していた図書構想「坂本図書」9月末にオープン

今年3月28日に71歳で亡くなった坂本龍一の意思を継いだ《一般社団法人坂本図書》が立ちあがった。 『坂本図書』は、「いつか古書店の店主になるのが夢だった」と語るほど、愛書家として知られる坂本龍一が2017年から準備を進めていた、自身の本を多くの人と共有す

TOWA TEI、原田郁子&高木完参加の最新曲「EAR CANDY」配信リリース決定

TOWA TEI、原田郁子&高木完参加の最新曲「EAR CANDY」配信リリース決定

Deee-Liteのメンバーとしてデビューし、現在も世界的に活躍するTOWA TEIが、2023年9月6日(水)に発売するアルバム『TOUCH』から先行リード曲として7inchのみでリリースしていた新曲"EAR CANDY"を、明日2023年8月23日(

元ちとせ、坂本龍一プロデュースの反戦歌「死んだ女の子」ライヴ映像を公開

元ちとせ、坂本龍一プロデュースの反戦歌「死んだ女の子」ライヴ映像を公開

元ちとせが、自身が歌う反戦歌"死んだ女の子"の最新ライヴ映像がYouTubeで初公開された。 "死んだ女の子"は、トルコの社会派詩人・ナジム=ヒクメットの詩をロシア文学者・中本信幸氏が日本語に訳し、その訳詞を読んだ日本を代表する作曲家・外山雄三が作曲した

坂本龍一作曲、UA作詞の神山まるごと高専校歌「KAMIYAMA」が完成

坂本龍一作曲、UA作詞の神山まるごと高専校歌「KAMIYAMA」が完成

学校法人神山学園 神山まるごと高等専門学校(以下、神山まるごと高専)は、UAが作詞、坂本龍一が作曲、網守将平が編曲を担当した校歌”KAMIYAMA”が完成したことを発表した。 神山まるごと高専は徳島県神山町に設置された新設高専で、「テクノロジー×デザイン

Jun Futamata、アイスランド各地で撮影・収録された新曲「Parallel」公開

Jun Futamata、アイスランド各地で撮影・収録された新曲「Parallel」公開

アイスランドのシガーロススタジオにてレコーディングした作品を連続リリースしているJun Futamataが、新曲"Parallel"をリリースした。 この曲は、Jun Futamataの持ち味である「声」にフォーカスしたヴォーカリーズ曲で、本人の声のみで

ano、1stツアー追加公演〈お手お座りでハイ♡報酬〉東阪で開催決定

ano、1stツアー追加公演〈お手お座りでハイ♡報酬〉東阪で開催決定

anoが全国5都市で開催した初ツアー〈トキメキ偏愛♡復讐ツアー〉の追加公演が決定した。 追加公演のタイトルは〈お手お座りでハイ♡報酬〉。9月29日(金) GORILLA HALL OSAKA、10月1日(日)KT ZEPP YOKOHAMAで開催される。

TOWA TEI、原田郁子や高木完が参加した新曲「EAR CANDY」のMV公開

TOWA TEI、原田郁子や高木完が参加した新曲「EAR CANDY」のMV公開

Deee-Lite のメンバーとしてデビューし、現在も世界的に活躍するTOWA TEIが本日リリースした待望の新曲「EAR CANDY」のMVを公開した。 「EAR CANDY」は、ゲストヴォーカルに原田郁子(クラムボン)、ラップで高木完が参加、9月6日

あのがボーカルを務めるパンクバンド I’s 、2年ぶりのCDリリース決定

あのがボーカルを務めるパンクバンド I’s 、2年ぶりのCDリリース決定

あのがボーカルを務めるパンクバンド I’sが、全4曲入りの新曲CD「永遠衝動」を自主レーベル『猫猫Records(ニャンニャンレコーズ)』からリリースすることが決定。 表題曲「永遠衝動」はリリース前にも関わらず、ライヴで既に大きな盛り上がりを見せている楽

ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定

ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定

ブロッサム・ディアリーが、1966~70年にロンドンの〈フォンタナ・レーベル〉に残した未発表音源を27曲収録した発掘盤『フィーリン・グッド・ビーイング・ミー』を2023年7月26日(水)にリリースされることが決定した。 キュートな歌声と確かなピアノ・テク

Cornelius、新作AL『夢中夢 -Dream In Dream-』引っ提げライヴツアーを開催

Cornelius、新作AL『夢中夢 -Dream In Dream-』引っ提げライヴツアーを開催

Corneliusが、本日2023年6月28日(水)にオリジナルアルバム『夢中夢 -Dream In Dream-』を発売した。そして、リリースと合わせてライヴツアー〈Cornelius 夢中夢 Tour 2023〉の開催を発表した。 本公演は、オリジナ

Cornelius、新曲“無常の世界”のMV公開

Cornelius、新曲“無常の世界”のMV公開

Corneliusが2023年6月7日(水)にリリースしたシングル「無常の世界」のMVを公開した。 本作は6月28日(水)に発売するアルバム『夢中夢 -Dream In Dream-』に収録の1曲。アルバムの最後を飾る楽曲になっている。 ミュージックビデ

ano、「スマイルあげない」配信リリース&MV公開

ano、「スマイルあげない」配信リリース&MV公開

anoが、新曲"スマイルあげない"を本日配信リリース。配信開始と同時に"スマイルあげない"ミュージックビデオがプレミア公開された。 本楽曲はケンモチヒデフミとの共作で制作。病み付きになるポップでリズミカルな中毒性抜群の楽曲に仕上がっている。 ミュージック

ano、新曲「スマイルあげない」配信リリース決定 ケンモチヒデフミ共作

ano、新曲「スマイルあげない」配信リリース決定 ケンモチヒデフミ共作

『あののオールナイトニッポン0(ZERO)』にてサプライズ先行オンエアしたano新曲"スマイルあげない"が、2023年6月21日(水)に配信リリースが決定した。 本楽曲はケンモチヒデフミとの共作となっており、病み付きになるポップでリズミカルな中毒性抜群の

am8、mekakusheを迎えた新曲リリース

am8、mekakusheを迎えた新曲リリース

am8が2023年6月7日(水)にニューシングル「YT ft. mekakushe」をリリースした。 本作には、シンガーソングライターのmekakusheがゲストボーカルとして参加。「衝動と追悼」という2つの意味合いが交差する、am8的青春アンセムと言え

坂本龍一、映画『怪物』サントラが本日発売 書き下ろし2曲収録

坂本龍一、映画『怪物』サントラが本日発売 書き下ろし2曲収録

坂本龍一が音楽を手がけた映画『怪物』のサウンドトラックが本日2023年5月31日(水)に発売された。 是枝裕和が監督を務め、坂元裕二が脚本を手がけた『怪物』は、第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で脚本賞、独立賞としてクィア・パルム賞を受賞して

Cornelius × 坂本慎太郎、初ツーマンライヴ開催

Cornelius × 坂本慎太郎、初ツーマンライヴ開催

Corneliusと坂本慎太郎が、2023年8月17日(木)に開催されるLIQUIDROOMの19周年公演に出演する。 2人はフェス以外で、ソロ活動後初の共演。ここ数年、Cornelius作品への歌詞提供など、作品作りを通じてお互いの関係性を深めているア

『高橋幸宏、音楽家の肖像』発売決定

『高橋幸宏、音楽家の肖像』発売決定

高橋幸宏の、偉業を後世に伝えるための書籍『高橋幸宏、音楽家の肖像』が2023年6月6日(火)に発売される。 本書は音楽制作の月刊誌『サウンド&レコーディング・マガジン』(サンレコ)に掲載された、1982~2016年のインタビュー&ライヴ・レポート計21本

〈ZEROTOKYO〉にて、ドイツのハウスDJ・Dixonが来日公演

〈ZEROTOKYO〉にて、ドイツのハウスDJ・Dixonが来日公演

2023年4月14日(金)に、新宿歌舞伎町に誕生したナイト・エンターテインメント施設〈ZEROTOKYO〉。すでに数多くの人気アーティストたちが出演、石野卓球や砂原良徳などもパフォーマンスを披露し盛り上がりをみせるなか、2023年5月27日(土)にドイツ

「関ジャム」で常田大希特集を放送、椎名林檎も緊急出演

「関ジャム」で常田大希特集を放送、椎名林檎も緊急出演

2023年5月28日(日)放送のテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」にて、常田大希特集が放送されることが決定した。 King Gnu、millennium parade、クリエイティブレーベル〈PERIMETRON〉での活動に加え、米津玄師との共作や

〈109シネマズプレミアム新宿〉で坂本龍一関連作2作品を延長上映

〈109シネマズプレミアム新宿〉で坂本龍一関連作2作品を延長上映

2023年4月14日(金)に開業した〈東急歌舞伎町タワー〉内に位置する〈109シネマズプレミアム新宿〉の開業を記念して開催された坂本龍一〈Ryuichi Sakamoto Premium Collection〉より、『Ryuichi Sakamoto:

坂本龍一の大規模展覧会「SOUND AND TIME」中国成都市で開催

坂本龍一の大規模展覧会「SOUND AND TIME」中国成都市で開催

坂本龍一の個展「SOUND AND TIME」が、中国成都市(四川省)に新しくオープンする成都木木美術館(人民公園館)[M WOODS (People’s Park), Chengdu]開館記念展として、開催されることが発表された。 2年前に北京のM W

坂本龍一、最新コンピAL本日リリース&ファンが選ぶベスト曲30を公開

坂本龍一、最新コンピAL本日リリース&ファンが選ぶベスト曲30を公開

先日亡くなった坂本龍一の最新コンピレーションアルバム『TRAVESÍA RYUICHI SAKAMOTO CURATED BY IÑÁRRITU』が本日リリースされた。 本作は、第88回アカデミー賞で監督賞、主演男優賞、撮影賞の3冠に輝いた『レヴェナント

坂本龍一追悼特番がJ-WAVEで放送決定

坂本龍一追悼特番がJ-WAVEで放送決定

坂本龍一の追悼特番『J-WAVE GOLDEN WEEK SPECIAL A TRIBUTE TO RYUICHI SAKAMOTO』が、2023年5月5日(金・祝)の9時より約9時間にわたってJ-WAVEにて放送される。 今回の特番では、20年間にわた

TESTSET 、1stアルバム『1STST』リリース決定

TESTSET 、1stアルバム『1STST』リリース決定

TESTSET (砂原良徳× LEO今井 × 白根賢一 × 永井聖一)のファースト・アルバム『1STST』(ファーストセット)が、2023年7月12日(水)に発売されることが決定した。 4人は〈FUJI ROCK FESTIVAL ‘21〉にMETAFI

Cornelius、6年振りオリジナルアルバム『夢中夢 -Dream In Dream-』発売決定

Cornelius、6年振りオリジナルアルバム『夢中夢 -Dream In Dream-』発売決定

コーネリアス(Cornelius)が、2023年6月28日にオリジナルアルバム『夢中夢 -Dream In Dream-』(漢字読み:むちゅうむ)を発売することが決定した。 今作はコーネリアスにとって7作目のオリジナル・アルバムで、前作「Mellow W

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 開催まで約1ヶ月と期待が膨らむ中、タイムテーブルが発表された。 1日目の5月27

坂本龍一オフィシャル楽譜サイトに2曲追加、YMOの名曲がついに登場

坂本龍一オフィシャル楽譜サイトに2曲追加、YMOの名曲がついに登場

坂本龍一のオフィシャル楽譜サイト『Ryuichi Sakamoto Official score store』に、本日新たに2曲、ファン待望の"Tong Poo"と、最新アルバム『12』から"20220302 - sarabande"のピアノ楽譜が登場し

Cornelius、フリーライヴ〈TOKYO M.A.P.S〉出演決定

Cornelius、フリーライヴ〈TOKYO M.A.P.S〉出演決定

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が、ゴールデンウィークの5月5日(金・祝)、6日(土)の2日間、六本木ヒルズと共催で六本木ヒルズアリーナにて開催するフリーライヴイベント〈J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉クラファン開始

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉クラファン開始

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 5月27日(土)には藤原さくら×優河やOmoinotake、28日(日)にはUA

坂本龍一最後のオリジナルAL『12』アナログ通常盤が本日リリース、貴重なインタビュー公開

坂本龍一最後のオリジナルAL『12』アナログ通常盤が本日リリース、貴重なインタビュー公開

坂本龍一の最後のオリジナルアルバム作品となった『12』のアナログ通常盤が、本日発売された。 本作は今年1月17日に発売された『12』アナログ初回限定盤がリリース直後に即完となり、アンコールプレスとして新たに制作することになった。 同日に、「“12” マス

ano、「ちゅ、多様性。」のアナログ盤5/17発売決定

ano、「ちゅ、多様性。」のアナログ盤5/17発売決定

ano「ちゅ、多様性。」のアナログ盤が5月17日に発売が決定した。アナログ盤には「ちゅ、多様性。」と「ちゅ、多様性。[instrumental]」の2曲が収録されている。 ジャケットアートワークはano「ちゅ、多様性。」配信ジャケットと、TVアニメ『チェ

〈LIQUIDROOM〉祝19周年、記念イベントにUA&SHERBETS出演

〈LIQUIDROOM〉祝19周年、記念イベントにUA&SHERBETS出演

東京にあるライヴハウス〈LIQUIDROOM〉が、19周年を記念してアニバーサリーイベント〈LIQUIDROOM 19TH ANNIVERSARY〉を開催することが発表された。 開催日は2023年7月24日 (月) 。イベントにはUA、SHERBETSの

YOSHIKI、新入社員の前でサプライズ演奏 坂本龍一さん追悼の“戦メリ”も

YOSHIKI、新入社員の前でサプライズ演奏 坂本龍一さん追悼の“戦メリ”も

2023年4月3日(月)、東京ガーデンシアターで実施されたアウトソーシンググループの合同入社式にX JAPANのYOSHIKIがサプライズ登場した。 YOSHIKIが入社式に登場するのは今回が初めて。約2,300名もの新入社員が出席し、生のYOSHIKI

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP