How To Buy
TitleDurationPrice
1
Worksong!(Home Edition)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:50
2
Summer Ghost(Home Edition)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:26
3
Quarantine Routine  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:48
4
Flamingos(Home Edition)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:47
5
Beautiful Bad Dream(Home Edition)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:19
Album Info

TAMTAM、2020年作品「We are The Sun! 」の宅録版「We are The Sun! Home Edition」をデジタルリリース。

ファンク感を強調したWorksong!、ローファイなアコースティックver.のSummer Ghost、8bit化したFlamingos、ディスコ風にアレンジしたBeautiful Bad Dreamに加え、期間限定配信したQuarantine Routineを収録。以前公開されていた曲もすべてリミックス/リマスタリングし、新たなver.となっている。

Interviews/Columns

Tam Tamの新作、『Polarize』を配信開始!

レビュー

Tam Tamの新作、『Polarize』を配信開始!

新メンバーを加え、新しく生まれ変わったTam Tamの最新アルバム『Polarize』がリリース。前作の『meteorite』から10ヶ月という短いタームで完成させた今作は、全曲でシーケンスを導入し、アンサンブル面でも新たな展開にチャレンジした意欲作となっ…

Tam Tamライヴ音源、高音質&独占配信開始!

レビュー

Tam Tamライヴ音源、高音質&独占配信開始!

今年の5月に初の全国流通盤『meteorite』をリリースし、「りんご音楽祭」や「FUJI ROCK FESTIVAL」といったフェスを始め、凄まじい勢いで一躍シーンに名を轟かせている彼ら。20代前半ながらダブの深淵を覗かせるようなサウンドに、安定しながら…

View More Interviews/Columns Collapse
OTOTOYでしか買えない!! FUJI ROCK FESTIVAL 2012出演アーティストの限定音源!!!

レビュー

OTOTOYでしか買えない!! FUJI ROCK FESTIVAL 2012出演アーティストの限定音源!!!

今年のフジロックのチケット、ちゃんと買ってありますか? 7月24日の時点で、3日通し券と、最終日のチケットは売り切れてしまったそうです!! そんな例年にも増して盛り上がりを見せるフジロック2012に出演するアーティストの中から、OTOTOYでしか聴くことの…

Tam Tam×HAKASE-SUNスペシャル鼎談!! Tam Tam『meteorite』リリース

インタビュー

Tam Tam×HAKASE-SUNスペシャル鼎談!! Tam Tam『meteorite』リリース

新鋭現る。これこそミュート・ビートを出発点として30年に亘る変遷を辿っていった日本のダブ・バンドにおける最新形態だろう。ジャマイカでルーツを育み、クラブ・ミュージックを通過しながらダブ・ステップなどに派生していったのが現在のダブだとしたら、このTam Ta…

Tam Tam 『Come Dung Basie』大石始インタビュー

インタビュー

Tam Tam 『Come Dung Basie』大石始インタビュー

平均年齢20代前半というから、全員MUTE BEATが活動していた時期に生まれた世代。東京のレゲエ、ダブ・バンドのなかでも最若手の部類に入るであろうTam Tamのファースト・アルバム『Come Dung Basie』は、ルーツ・レゲエ、ダブの伝統に囚われ…

Collapse

Digital Catalog

Jazz/World

監修・選曲=橋本徹×アートワーク=藤田二郎(FJD)×マスタリング=Calmによる、夏にドライヴしながら心地よい風を感じるような、とっておきの快適音楽をセレクトしたコンピ・シリーズの第3弾『Summer-drive Chillout Breeze』からの配信シングル・カット! TAMTAMによるSADE「Love Is Stronger Than Pride」の、極上に心地よいダビーな新録カヴァーを収録。シリーズ前作コンピ『Seaside Chillout Breeze』収録のマッド・プロフェッサーの名作「SweetCherry」に続く傑作カヴァーが完成!!

1 track
Jazz/World

監修・選曲=橋本徹×アートワーク=藤田二郎(FJD)×マスタリング=Calmによる、夏にドライヴしながら心地よい風を感じるような、とっておきの快適音楽をセレクトしたコンピ・シリーズの第3弾『Summer-drive Chillout Breeze』からの配信シングル・カット! TAMTAMによるSADE「Love Is Stronger Than Pride」の、極上に心地よいダビーな新録カヴァーを収録。シリーズ前作コンピ『Seaside Chillout Breeze』収録のマッド・プロフェッサーの名作「SweetCherry」に続く傑作カヴァーが完成!!

1 track
Jazz/World

東京を拠点に活動するバンド、TAMTAMが、約5年ぶりとなるフルアルバム『Where They Dwell』をリリース。 アルバムは2024年にリリースされたEP『Ramble In The Rainbow』に続き、米国ワシントンD.C.のレーベル「PPU(Peoples Potential Unlimited)」からのインターナショナル・リリース第2弾となる。 セルフ・レコーディング&セルフ・ミックスによって作り上げられた本作でTAMTAMは、彼らの集大成とも言える、ダブ、サイケデリック、ジャズ、ニューエイジなどの要素が渾然一体となったカラフルなサウンドスケープを展開する。各地を旅した経験をもとに着想された楽曲群は、生物・無生物、さらには幻想や空想の存在をも包含する”(そこに)棲むもの"たちにフォーカスを当てている。なお本作には『WARP (WEST ART PROJECT)』の一環として〈最後の手段〉により制作されたXR作品 ”MAGIC HOUR” 内で使用され、一足先にJR大阪駅西エリアにて公開されていた複数の楽曲も収録されている。

10 tracks
Jazz/World

東京を拠点に活動するバンド、TAMTAMが、約5年ぶりとなるフルアルバム『Where They Dwell』をリリース。 アルバムは2024年にリリースされたEP『Ramble In The Rainbow』に続き、米国ワシントンD.C.のレーベル「PPU(Peoples Potential Unlimited)」からのインターナショナル・リリース第2弾となる。 セルフ・レコーディング&セルフ・ミックスによって作り上げられた本作でTAMTAMは、彼らの集大成とも言える、ダブ、サイケデリック、ジャズ、ニューエイジなどの要素が渾然一体となったカラフルなサウンドスケープを展開する。各地を旅した経験をもとに着想された楽曲群は、生物・無生物、さらには幻想や空想の存在をも包含する”(そこに)棲むもの"たちにフォーカスを当てている。なお本作には『WARP (WEST ART PROJECT)』の一環として〈最後の手段〉により制作されたXR作品 ”MAGIC HOUR” 内で使用され、一足先にJR大阪駅西エリアにて公開されていた複数の楽曲も収録されている。

10 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Jazz/World

監修・選曲=橋本徹×アートワーク=藤田二郎(FJD)×マスタリング=Calmによる、夏にドライヴしながら心地よい風を感じるような、とっておきの快適音楽をセレクトしたコンピ・シリーズの第3弾『Summer-drive Chillout Breeze』からの配信シングル・カット! TAMTAMによるSADE「Love Is Stronger Than Pride」の、極上に心地よいダビーな新録カヴァーを収録。シリーズ前作コンピ『Seaside Chillout Breeze』収録のマッド・プロフェッサーの名作「SweetCherry」に続く傑作カヴァーが完成!!

1 track
Jazz/World

監修・選曲=橋本徹×アートワーク=藤田二郎(FJD)×マスタリング=Calmによる、夏にドライヴしながら心地よい風を感じるような、とっておきの快適音楽をセレクトしたコンピ・シリーズの第3弾『Summer-drive Chillout Breeze』からの配信シングル・カット! TAMTAMによるSADE「Love Is Stronger Than Pride」の、極上に心地よいダビーな新録カヴァーを収録。シリーズ前作コンピ『Seaside Chillout Breeze』収録のマッド・プロフェッサーの名作「SweetCherry」に続く傑作カヴァーが完成!!

1 track
Jazz/World

東京を拠点に活動するバンド、TAMTAMが、約5年ぶりとなるフルアルバム『Where They Dwell』をリリース。 アルバムは2024年にリリースされたEP『Ramble In The Rainbow』に続き、米国ワシントンD.C.のレーベル「PPU(Peoples Potential Unlimited)」からのインターナショナル・リリース第2弾となる。 セルフ・レコーディング&セルフ・ミックスによって作り上げられた本作でTAMTAMは、彼らの集大成とも言える、ダブ、サイケデリック、ジャズ、ニューエイジなどの要素が渾然一体となったカラフルなサウンドスケープを展開する。各地を旅した経験をもとに着想された楽曲群は、生物・無生物、さらには幻想や空想の存在をも包含する”(そこに)棲むもの"たちにフォーカスを当てている。なお本作には『WARP (WEST ART PROJECT)』の一環として〈最後の手段〉により制作されたXR作品 ”MAGIC HOUR” 内で使用され、一足先にJR大阪駅西エリアにて公開されていた複数の楽曲も収録されている。

10 tracks
Jazz/World

東京を拠点に活動するバンド、TAMTAMが、約5年ぶりとなるフルアルバム『Where They Dwell』をリリース。 アルバムは2024年にリリースされたEP『Ramble In The Rainbow』に続き、米国ワシントンD.C.のレーベル「PPU(Peoples Potential Unlimited)」からのインターナショナル・リリース第2弾となる。 セルフ・レコーディング&セルフ・ミックスによって作り上げられた本作でTAMTAMは、彼らの集大成とも言える、ダブ、サイケデリック、ジャズ、ニューエイジなどの要素が渾然一体となったカラフルなサウンドスケープを展開する。各地を旅した経験をもとに着想された楽曲群は、生物・無生物、さらには幻想や空想の存在をも包含する”(そこに)棲むもの"たちにフォーカスを当てている。なお本作には『WARP (WEST ART PROJECT)』の一環として〈最後の手段〉により制作されたXR作品 ”MAGIC HOUR” 内で使用され、一足先にJR大阪駅西エリアにて公開されていた複数の楽曲も収録されている。

10 tracks
Jazz/World

選曲・監修=橋本徹による、夏を快適に過ごすためのメロウ&チルアウトな音楽コンピレイション・アルバム『Seaside Chillout Breeze』が、2024年7月24日に発売!ジャケット・アートワークはFJDこと藤田二郎、マスタリングはCalmが手がけるアルバムからの先行配信シングルの発売が決定! 同コンピのための新録音源は、東京からグローバルにお音楽を発信する話題のバンド「TAMTAM」による、マッド・プロフェッサーのメロウ・ダブの名作「Sweet Cherry」の素晴らしいカヴァー。 シーサイドのチルアウト・タイムに最適なダビー・トラックは今年の夏の最高の1曲になるはず。

1 track
Jazz/World

選曲・監修=橋本徹による、夏を快適に過ごすためのメロウ&チルアウトな音楽コンピレイション・アルバム『Seaside Chillout Breeze』が、2024年7月24日に発売!ジャケット・アートワークはFJDこと藤田二郎、マスタリングはCalmが手がけるアルバムからの先行配信シングルの発売が決定! 同コンピのための新録音源は、東京からグローバルにお音楽を発信する話題のバンド「TAMTAM」による、マッド・プロフェッサーのメロウ・ダブの名作「Sweet Cherry」の素晴らしいカヴァー。 シーサイドのチルアウト・タイムに最適なダビー・トラックは今年の夏の最高の1曲になるはず。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

Tam Tamの新作、『Polarize』を配信開始!

レビュー

Tam Tamの新作、『Polarize』を配信開始!

新メンバーを加え、新しく生まれ変わったTam Tamの最新アルバム『Polarize』がリリース。前作の『meteorite』から10ヶ月という短いタームで完成させた今作は、全曲でシーケンスを導入し、アンサンブル面でも新たな展開にチャレンジした意欲作となっ…

Tam Tamライヴ音源、高音質&独占配信開始!

レビュー

Tam Tamライヴ音源、高音質&独占配信開始!

今年の5月に初の全国流通盤『meteorite』をリリースし、「りんご音楽祭」や「FUJI ROCK FESTIVAL」といったフェスを始め、凄まじい勢いで一躍シーンに名を轟かせている彼ら。20代前半ながらダブの深淵を覗かせるようなサウンドに、安定しながら…

OTOTOYでしか買えない!! FUJI ROCK FESTIVAL 2012出演アーティストの限定音源!!!

レビュー

OTOTOYでしか買えない!! FUJI ROCK FESTIVAL 2012出演アーティストの限定音源!!!

今年のフジロックのチケット、ちゃんと買ってありますか? 7月24日の時点で、3日通し券と、最終日のチケットは売り切れてしまったそうです!! そんな例年にも増して盛り上がりを見せるフジロック2012に出演するアーティストの中から、OTOTOYでしか聴くことの…

View More Interviews/Columns Collapse
Tam Tam×HAKASE-SUNスペシャル鼎談!! Tam Tam『meteorite』リリース

インタビュー

Tam Tam×HAKASE-SUNスペシャル鼎談!! Tam Tam『meteorite』リリース

新鋭現る。これこそミュート・ビートを出発点として30年に亘る変遷を辿っていった日本のダブ・バンドにおける最新形態だろう。ジャマイカでルーツを育み、クラブ・ミュージックを通過しながらダブ・ステップなどに派生していったのが現在のダブだとしたら、このTam Ta…

Tam Tam 『Come Dung Basie』大石始インタビュー

インタビュー

Tam Tam 『Come Dung Basie』大石始インタビュー

平均年齢20代前半というから、全員MUTE BEATが活動していた時期に生まれた世代。東京のレゲエ、ダブ・バンドのなかでも最若手の部類に入るであろうTam Tamのファースト・アルバム『Come Dung Basie』は、ルーツ・レゲエ、ダブの伝統に囚われ…

Collapse
We Are the Sun! Home Edition
alac | Price¥916
TOP