How To Buy
TitleDurationPrice
1
Walking Blues -- HYDRO-GURU  mp3: 16bit/44.1kHz 03:16
2
Come On In My Kitchen -- SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER  mp3: 16bit/44.1kHz 02:51
3
Rambling On My Mind -- L?K?O  mp3: 16bit/44.1kHz 05:26
4
Me And the Devil Blues -- BORIS  mp3: 16bit/44.1kHz 10:09
5
They're Red Hot -- SUPERSNAZZ  mp3: 16bit/44.1kHz 02:35
6
Last Fair Deal Gone Down -- U.G MAN  mp3: 16bit/44.1kHz 02:02
7
Robert Johnson Tribute -- MOOCHY  mp3: 16bit/44.1kHz 09:00
8
Stop Breakin' Down Blues -- DMBQ  mp3: 16bit/44.1kHz 07:58
9
Last Fair Deal Gone Down -- Jackie and the Cedrics  mp3: 16bit/44.1kHz 03:08
10
Come On In My Kitchen -- POP-OFF TUESDAY  mp3: 16bit/44.1kHz 03:26
Album Info

ロバートジョンソントリビュートで、この面子を誰が予想したか?!まさに、曲者ぞろい!それぞれの個性が溢れて溢れて洪水してしまっているが、それでもひとつの秩序あるいは無秩序を構築している。とにかく凄いアルバム!

Interviews/Columns

全身を轟音が支配し、そして解き放たれた夜──2017年を締めくくった、Borisの代官山UNIT公演をレポート!!

ライブレポート

全身を轟音が支配し、そして解き放たれた夜──2017年を締めくくった、Borisの代官山UNIT公演をレポート!!

2017年の秋で結成25周年を迎えた孤高のヘヴィ・ロック・バンド、Boris。昨年7月にアルバム『DEAR』をリリースし、8月には欧州を4週間、10月から11月にかけては7週間にも渡る北米ツアーを経て行われた昨年末の日本ツアーより東京公演のレポートを掲載。…

13年の時を経て、再び轟音鳴り響く!!──DMBQ最新作を2週間先行配信 & 増子真二インタヴュー掲載!!

インタビュー

13年の時を経て、再び轟音鳴り響く!!──DMBQ最新作を2週間先行配信 & 増子真二インタヴュー掲載!!

1989年の結成以来、日本のオルタナティヴ・シーンの先頭をひた走り続けて来たロック・バンド、DMBQがアルバム『The Essential Sounds from the Far East』のリリース以来、13年ぶり(!!)となる新作『KEEENLY』をリ…

View More Interviews/Columns Collapse
老害と若作りはどっちが恥ずかしい?──谷ぐち順(LessThanTV)×増子真二(DMBQ)×吉田肇(PANICSMILE)によるアラフィフ対談!!

その他

老害と若作りはどっちが恥ずかしい?──谷ぐち順(LessThanTV)×増子真二(DMBQ)×吉田肇(PANICSMILE)によるアラフィフ対談!!

日本のアンダーグラウンド・シーン最重要レーベル〈Less Than TV〉主宰、そして現在はフォーク・シンガー・FUCKERとして活動する谷ぐち順、日本、果ては世界で轟音を鳴らし続けてきたDMBQのリーダーとしてはもちろん、BOREDOMSへの参加やエンジ…

新生Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her、15年ぶりのアルバム完成&リミックス音源フリーDL配信

インタビュー

新生Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her、15年ぶりのアルバム完成&リミックス音源フリーDL配信

国内オルタナティヴ・ロックの雄、Seagull Screaming Kiss Her Kiss Herが帰ってきた。日暮愛葉を中心に1992年結成。2002年の活動休止後も長きに渡って復活を熱望する声が絶えぬなか、2014年1月、中尾憲太郎の呼びかけにより…

東京BOREDOM

インタビュー

東京BOREDOM

 東京BOREDOMは、単なるフェスではない。ライヴ・ハウスをおもしろいものにするために作り上げられた、新しい形のライヴ・イベントである。確かに、お祭りであることには変わりないけれど、決してその日限りのものではない。毎日のライヴ・ハウスをおもしろいものにし…

Less Than TV総力特集Vol.2

インタビュー

Less Than TV総力特集Vol.2

今年で設立から18年。至宝のレーベルLess Than TVが送る極上の夏祭り、メテオナイトの開催が決定!! 渋谷O-west&O-nestの2会場を舞台に、狂乱のフェスティバルが繰り広げられます!! メテオナイトの開催にあたり、OTOTOYでは、Less…

Less Than TV 総力特集Vol.1 レビュー

レビュー

Less Than TV 総力特集Vol.1 レビュー

今年で設立から18年。至宝のレーベルLess Than TVが送る極上の夏祭り、メテオナイトの開催が決定!! 渋谷O-west&O-nestの2会場を舞台に、狂乱のフェスティバルが繰り広げられます!! メテオナイトの開催にあたり、OTOTOYでは、Less…

11月に配信開始となったブルーズの名盤をまとめて紹介!

レビュー

11月に配信開始となったブルーズの名盤をまとめて紹介!

アメリカで黒人初の大統領が誕生した11月。recommuniでもまるでそれを祝うかのように多くの名盤ブルーズ・アルバムが配信開始になった。自由の国と言われてきたアメリカの音楽と言えばどんなものを想像するだろうか? ロック? ジャズ? ヒップホップ? カント…

Collapse

Digital Catalog

”よりストレートに、よりシンプルに、そしてスウィートに。”トラットリアからのシーガル3rdシングル。

5 tracks

レーベル“Trattoria”よりe.p.シリーズ第2弾としてリリース。ヴォーカル日暮愛葉を中心とする3ピース・バンド。暴力温泉芸者がゲストで参加。

7 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

”よりストレートに、よりシンプルに、そしてスウィートに。”トラットリアからのシーガル3rdシングル。

5 tracks

レーベル“Trattoria”よりe.p.シリーズ第2弾としてリリース。ヴォーカル日暮愛葉を中心とする3ピース・バンド。暴力温泉芸者がゲストで参加。

7 tracks

Trattoriaからリリースされた1996年から未発表曲を含む2002年まで、全21曲を収録した初のベスト・アルバム。

21 tracks

Trattoriaから2000年にリリースされた3rdアルバム。「NO STAR」「NO TELEPHONE」「NO LUCK」他、全13曲を収録。

13 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

全身を轟音が支配し、そして解き放たれた夜──2017年を締めくくった、Borisの代官山UNIT公演をレポート!!

ライブレポート

全身を轟音が支配し、そして解き放たれた夜──2017年を締めくくった、Borisの代官山UNIT公演をレポート!!

2017年の秋で結成25周年を迎えた孤高のヘヴィ・ロック・バンド、Boris。昨年7月にアルバム『DEAR』をリリースし、8月には欧州を4週間、10月から11月にかけては7週間にも渡る北米ツアーを経て行われた昨年末の日本ツアーより東京公演のレポートを掲載。…

13年の時を経て、再び轟音鳴り響く!!──DMBQ最新作を2週間先行配信 & 増子真二インタヴュー掲載!!

インタビュー

13年の時を経て、再び轟音鳴り響く!!──DMBQ最新作を2週間先行配信 & 増子真二インタヴュー掲載!!

1989年の結成以来、日本のオルタナティヴ・シーンの先頭をひた走り続けて来たロック・バンド、DMBQがアルバム『The Essential Sounds from the Far East』のリリース以来、13年ぶり(!!)となる新作『KEEENLY』をリ…

老害と若作りはどっちが恥ずかしい?──谷ぐち順(LessThanTV)×増子真二(DMBQ)×吉田肇(PANICSMILE)によるアラフィフ対談!!

その他

老害と若作りはどっちが恥ずかしい?──谷ぐち順(LessThanTV)×増子真二(DMBQ)×吉田肇(PANICSMILE)によるアラフィフ対談!!

日本のアンダーグラウンド・シーン最重要レーベル〈Less Than TV〉主宰、そして現在はフォーク・シンガー・FUCKERとして活動する谷ぐち順、日本、果ては世界で轟音を鳴らし続けてきたDMBQのリーダーとしてはもちろん、BOREDOMSへの参加やエンジ…

View More Interviews/Columns Collapse
新生Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her、15年ぶりのアルバム完成&リミックス音源フリーDL配信

インタビュー

新生Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her、15年ぶりのアルバム完成&リミックス音源フリーDL配信

国内オルタナティヴ・ロックの雄、Seagull Screaming Kiss Her Kiss Herが帰ってきた。日暮愛葉を中心に1992年結成。2002年の活動休止後も長きに渡って復活を熱望する声が絶えぬなか、2014年1月、中尾憲太郎の呼びかけにより…

東京BOREDOM

インタビュー

東京BOREDOM

 東京BOREDOMは、単なるフェスではない。ライヴ・ハウスをおもしろいものにするために作り上げられた、新しい形のライヴ・イベントである。確かに、お祭りであることには変わりないけれど、決してその日限りのものではない。毎日のライヴ・ハウスをおもしろいものにし…

Less Than TV総力特集Vol.2

インタビュー

Less Than TV総力特集Vol.2

今年で設立から18年。至宝のレーベルLess Than TVが送る極上の夏祭り、メテオナイトの開催が決定!! 渋谷O-west&O-nestの2会場を舞台に、狂乱のフェスティバルが繰り広げられます!! メテオナイトの開催にあたり、OTOTOYでは、Less…

Less Than TV 総力特集Vol.1 レビュー

レビュー

Less Than TV 総力特集Vol.1 レビュー

今年で設立から18年。至宝のレーベルLess Than TVが送る極上の夏祭り、メテオナイトの開催が決定!! 渋谷O-west&O-nestの2会場を舞台に、狂乱のフェスティバルが繰り広げられます!! メテオナイトの開催にあたり、OTOTOYでは、Less…

11月に配信開始となったブルーズの名盤をまとめて紹介!

レビュー

11月に配信開始となったブルーズの名盤をまとめて紹介!

アメリカで黒人初の大統領が誕生した11月。recommuniでもまるでそれを祝うかのように多くの名盤ブルーズ・アルバムが配信開始になった。自由の国と言われてきたアメリカの音楽と言えばどんなものを想像するだろうか? ロック? ジャズ? ヒップホップ? カント…

Collapse
TOP