Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
DISC 1 | ||||
1 |
|
銀ジャケットの街男 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:15 | |
2 |
|
セックスと自由 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:02 | |
3 |
|
灼熱 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:54 | |
4 |
|
フリーライド alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:39 | |
5 |
|
フィエスタ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:14 | |
6 |
|
ダンス alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:50 | |
7 |
|
ボラ—レ!(Nel Blu, Dipinto Di Blu) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:45 | |
8 |
|
海が見える丘 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:40 | |
9 |
|
プライマル alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:49 | |
DISC 2 | ||||
1 |
|
Love Song alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:41 | |
2 |
|
接吻 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:43 | |
3 |
|
カミングスーン alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:29 | |
4 |
|
The Rover alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:10 | |
5 |
|
JUMPIN' JACK JIVE alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 08:21 | |
6 |
|
朝日のあたる道 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:44 | |
7 |
|
好運なツアー alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:33 | |
8 |
|
夜をぶっとばせ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:58 | |
10 |
|
哀しいノイズ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:20 |
1987年結成のロック・バンド、オリジナル・ラブが初となるライヴ・アルバムをリリース。ポップス史上に残る名曲の数々はもちろん、白熱するファンキー・ナンバー、ソウルフルなバラードまで、オリジナル・ラブのライヴならではの魅力が詰まった作品。
Interviews/Columns

レビュー
新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!
ORIGINAL LOVEの約2年振りのアルバム『ラヴァーマン』には、懐かしさとフレッシュさが同居している。打ち込みを多用し、ニューウェイヴ、エクロトロ・ポップな仕上がりとなった前作『エレクトリックセクシー』から一転、今作は”あの頃”のORIGINAL L…
Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292
Digital Catalog
アルバム『踊る太陽』からのシングル・カットとなる表題曲は、田島貴男のメロディ・センスを再確認させてくれるグッド・メロディと、チープなシンセの音色の組み合わせが絶妙。
ORIGINAL LOVE 25周年を記念してニューシングルが発売!ポップにキラメキながら疾走するタイトルチューンに、ORIGINAL LOVEにしかできない普遍的かつ新しい良質ポップス、そこに名曲「朝日のあたる道」のセルフカヴァーや口ロロ三浦康嗣によるREMIXも収録した、まさにゴールデンシングルがここに!25周年にというアニバーサリーに立ち止まることなく走り続ける田島貴男、ORIGINAL LOVEの“今”の姿をご覧あれ。
ORIGINAL LOVEが2015年にリリースしたアルバム。名盤『風の歌を聴け』のリズム隊である佐野康夫、小松秀行と田島が18年ぶりに再び出会い、“あの”グルーヴが再現された先行シングル「ラヴァーマン」を筆頭に、スウィートソウル・ミュージックが多数収録。ボーナス・トラックには、『サントリー角瓶』のCMソング「ウイスキーが、お好きでしょ」も収録。
オリジナル・ラブ15枚目のアルバム。田島貴男がコンピューターと全楽器を駆使し、ミックスからマスタリングまでもを一人で手掛けた作品。スチャダラパーとのコラボ曲収録。
1987年結成のロック・バンド、オリジナル・ラブが初となるライヴ・アルバムをリリース。ポップス史上に残る名曲の数々はもちろん、白熱するファンキー・ナンバー、ソウルフルなバラードまで、オリジナル・ラブのライヴならではの魅力が詰まった作品。
ORIGINAL LOVEのファッショナブルで“エレクトリック・ソウル”な新曲 「ファッションアピール」「エブリデイ エブリデイ」を含むニューアルバム! 80'sニューウェーヴ、エレポップの要素も含みつつ、現行のシンセポップ、エレクトロミュージックの匂いもおおいに感じさせる斬新かつ新境地開拓なナンバーを中心に、これぞORIGINAL LOVEなファンキーでグルービーな良質ポップスも含めた全10曲を収録。
前作(「白熱」)は5年振りのアルバムで原点回帰ともいえる王道ポップアルバムで高い評価を得ましたが、本作は打ち込みなども多様した、 80'sの香りの溢れる、ORIGINAL LOVE流のエレクトリックソウルが爆発した渾身のアルバム!
すでにベテランの域に達したオリジナル・ラヴの「恋の惑星」に続くシングル。毎回、変幻自在なポップスを聴かせる田島ならではのラブ・ソングで、カップリングにはライヴ・テイクを収録。
最近はまっているというウードが鳴り響く①や三絃がセカンドライン・ビートを刻む③にはさすがに驚いたが、田島貴男らしい(いい意味での)稚気ゆえか、お勉強ぽくまとまっていないのはさすが。
オリジナル・ラブ初のライヴアルバム! 2012年夏の「ORIGINAL LOVE"Overblow Tour"」より、渋谷CLUB QUATTROでのライヴを収録。
2011年、デビュー20周年を迎えたオリジナル・ラブ、5年ぶりとなるアルバム!は田島貴男がほぼ一人で作り上げた、ポップでファンキーでダンサブルな、ここがスタートではなかろうかと思わせるフレッシュなアルバム。 スチャダラパーとの初コラボ曲などCDはボーナストラック2曲も含む全12曲収録。
これぞオリジナル・ラブ!グルーヴ感溢れるニューアルバム。ORIGINAL LOVE17枚目となる新作アルバムは名盤「風の歌を聴け」のグルーヴを思わせる、スウィートソウル・ミュージックで貫かれたポップチューンが満載!新たなるオリジナル・ラブを感じさせるタイトル曲「ラヴァーマン」ほか、Negiccoへの提供曲「サンシャイン日本海」、ボーナストラックにはCM ソングでおなじみ「ウイスキーが、お好きでしょ」も収録。
Digital Catalog
アルバム『踊る太陽』からのシングル・カットとなる表題曲は、田島貴男のメロディ・センスを再確認させてくれるグッド・メロディと、チープなシンセの音色の組み合わせが絶妙。
ORIGINAL LOVE 25周年を記念してニューシングルが発売!ポップにキラメキながら疾走するタイトルチューンに、ORIGINAL LOVEにしかできない普遍的かつ新しい良質ポップス、そこに名曲「朝日のあたる道」のセルフカヴァーや口ロロ三浦康嗣によるREMIXも収録した、まさにゴールデンシングルがここに!25周年にというアニバーサリーに立ち止まることなく走り続ける田島貴男、ORIGINAL LOVEの“今”の姿をご覧あれ。
ORIGINAL LOVEが2015年にリリースしたアルバム。名盤『風の歌を聴け』のリズム隊である佐野康夫、小松秀行と田島が18年ぶりに再び出会い、“あの”グルーヴが再現された先行シングル「ラヴァーマン」を筆頭に、スウィートソウル・ミュージックが多数収録。ボーナス・トラックには、『サントリー角瓶』のCMソング「ウイスキーが、お好きでしょ」も収録。
オリジナル・ラブ15枚目のアルバム。田島貴男がコンピューターと全楽器を駆使し、ミックスからマスタリングまでもを一人で手掛けた作品。スチャダラパーとのコラボ曲収録。
1987年結成のロック・バンド、オリジナル・ラブが初となるライヴ・アルバムをリリース。ポップス史上に残る名曲の数々はもちろん、白熱するファンキー・ナンバー、ソウルフルなバラードまで、オリジナル・ラブのライヴならではの魅力が詰まった作品。
ORIGINAL LOVEのファッショナブルで“エレクトリック・ソウル”な新曲 「ファッションアピール」「エブリデイ エブリデイ」を含むニューアルバム! 80'sニューウェーヴ、エレポップの要素も含みつつ、現行のシンセポップ、エレクトロミュージックの匂いもおおいに感じさせる斬新かつ新境地開拓なナンバーを中心に、これぞORIGINAL LOVEなファンキーでグルービーな良質ポップスも含めた全10曲を収録。
前作(「白熱」)は5年振りのアルバムで原点回帰ともいえる王道ポップアルバムで高い評価を得ましたが、本作は打ち込みなども多様した、 80'sの香りの溢れる、ORIGINAL LOVE流のエレクトリックソウルが爆発した渾身のアルバム!
すでにベテランの域に達したオリジナル・ラヴの「恋の惑星」に続くシングル。毎回、変幻自在なポップスを聴かせる田島ならではのラブ・ソングで、カップリングにはライヴ・テイクを収録。
最近はまっているというウードが鳴り響く①や三絃がセカンドライン・ビートを刻む③にはさすがに驚いたが、田島貴男らしい(いい意味での)稚気ゆえか、お勉強ぽくまとまっていないのはさすが。
オリジナル・ラブ初のライヴアルバム! 2012年夏の「ORIGINAL LOVE"Overblow Tour"」より、渋谷CLUB QUATTROでのライヴを収録。
2011年、デビュー20周年を迎えたオリジナル・ラブ、5年ぶりとなるアルバム!は田島貴男がほぼ一人で作り上げた、ポップでファンキーでダンサブルな、ここがスタートではなかろうかと思わせるフレッシュなアルバム。 スチャダラパーとの初コラボ曲などCDはボーナストラック2曲も含む全12曲収録。
これぞオリジナル・ラブ!グルーヴ感溢れるニューアルバム。ORIGINAL LOVE17枚目となる新作アルバムは名盤「風の歌を聴け」のグルーヴを思わせる、スウィートソウル・ミュージックで貫かれたポップチューンが満載!新たなるオリジナル・ラブを感じさせるタイトル曲「ラヴァーマン」ほか、Negiccoへの提供曲「サンシャイン日本海」、ボーナストラックにはCM ソングでおなじみ「ウイスキーが、お好きでしょ」も収録。
Interviews/Columns

レビュー
新たな日本のソウルへの冒険、ORIGINAL LOVE最新作『ラヴァーマン』&旧譜をハイレゾ配信開始!!
ORIGINAL LOVEの約2年振りのアルバム『ラヴァーマン』には、懐かしさとフレッシュさが同居している。打ち込みを多用し、ニューウェイヴ、エクロトロ・ポップな仕上がりとなった前作『エレクトリックセクシー』から一転、今作は”あの頃”のORIGINAL L…