Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
ホワッド・アイ・セイ -- レイ・チャールズ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:05 | |
|
プリーズ・プリーズ・プリーズ -- ジェームス・ブラウン alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:46 | |
|
ワンダフル・ワールド -- Sam Cooke alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:06 | |
|
ヤング・ボーイ・ブルース -- ベン・E・キング alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:20 | |
|
ハンディ・マン -- ジミー・ジョーンズ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:02 | |
|
ザッツ・ホワイ(That's Why I Love You So) -- ジャッキー・ウィルソン alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:06 | |
|
グッド・ロッキン・ダディ -- エタ・ジェイムス alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:22 | |
|
ファニー・メイ -- バスター・ブラウン alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:59 | |
|
我が心のジョージア(Georgia On My Mind) -- レイ・チャールズ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:41 | |
|
バッド・バッド・ウイスキー -- エイモス・ミルバーン alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:59 | |
|
イフ・ユー・ニード・ミー -- ソロモン・バーク alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:35 | |
|
ユー・センド・ミー -- Sam Cooke alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:44 | |
|
スパニッシュ・ハーレム -- ベン・E・キング alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:59 | |
|
ヴァレー・オブ・ティアーズ -- ファッツ・ドミノ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:53 | |
|
ティアドロップス・フロム・マイ・アイズ -- ルース・ブラウン alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:55 | |
|
心の底から好きだから(You Got What It Takes) -- マーヴ・ジョンソン alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:39 | |
|
ホワット・アム・アイ・リヴィング・フォー -- チャック・ウィリス alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:28 | |
|
アイル・ゴー・クレイジー -- ジェームス・ブラウン alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:10 | |
|
トレジャー・オブ・ラヴ -- クライド・マクファター alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:10 | |
|
さよならデート(I'm Leavin' It All Up to You) -- ドン&デューイ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:11 | |
|
メス・アラウンド -- レイ・チャールズ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:43 | |
|
バンブル・ビー -- ラヴァーン・ベイカー alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:30 | |
|
レッツ・ゴー、レッツ・ゴー、レッツ・ゴー -- ハンク・バラード&ザ・ミッドナイターズ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:26 | |
|
シンス・アイ・メット・ユー・ベイビー -- アイヴォリー・ジョー・ハンター alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:52 | |
|
彼女はやっと16才(Only Sixteen) -- Sam Cooke alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:53 | |
|
ザ・ライト・タイム(Night Time Is The Right Time) -- レイ・チャールズ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:28 | |
|
トゥ・ビー・ラヴド -- ジャッキー・ウィルソン alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:30 |
ソウル・ミュージックの原点、ソウル・レジェンド達による初期の名曲集。レイ・チャールズ、サム・クック、ジェームス・ブラウン、ベン・E・キングからジャッキー・ウィルソン、ソロモン・バーク、エタ・ジェイムスまで、1950年台後半から1960年代半ばまでのヒット曲をオリジナル音源で収録。
Discography
ずば抜けた歌唱力と歌声にマイケルもリスペクト!”キング・オブ・ソウル”ジャッキー・ウィルソンの日本初のベスト・コレクション!チャート#20以内のヒット曲だけを収録!!
カール・ディヴィス・プロデュースの70 年作。ユージン・レコードの名曲5やゴキゲンなグルーヴ2、そしてブランズウィック内でもダナ・ヴァレリーやプロミセズなどの名演を産んだタイトルトラック1を収録したシカゴ・ソウルの大傑作!!
ビューティフル・デイ』と連続する形で制作が開始されたが、リリースは76 年。最後のオリジナル作である。イギリスのソングライター、ケン・ゴールドを起用した「イット・オンリー・ハップンズ・ホウェン・アイ・ルック・アット・ユー」はアリサ・フランクリンも歌っている曲だが、ウィルソン版が絶品。「ドント・バーン・ノー~」ではシャイ・ライツをフィーチャー。アルバム全編で前作の好調を維持している大充実作だ。
「 パパのニュー・バッグ」で新時代に突入したジェイムズ・ブラウンと歩調を合わせるようにして、65 年ごろからジャッキー・ウィルソンもワイルドさを増していく。なにしろアマチュア・ボクシング界ではウェルター級で鳴らした男だ、バネの効いた豪快なヴォーカルさばきが素晴らしい。出来が抜群の表題曲ほか、ときにサム・クックに似たグロウルも繰り出しながら、フットワーク軽くソリッドなサウンドを乗りこなす極上品。
シカゴ・ソウルの名門、ブランズウィック・レコードのカタログ・リイシュー第1期がスタート。本作は、デトロイト出身、ショービズの巨星ジャッキー・ウィルソンが1967年に発表した、シカゴ・ソウルを完璧にこなした代表作。ヒット曲「ハイヤー・アンド・ハイヤー」をはじめ、ジャッキー流ノーザン・ソウルの完成形がほとばしる、高揚感に満ちた1枚。
70 年代のジャッキー・ウィルソンによる隠れ名盤。ソングライターとしてジェフリー・ペリー(グレッグ・ペリーの弟で元ワン・ハンドレッド・プルーフ。78 年のソロ作への評価が高い)が全面参加、ニュー・ソウルに通じるその軽やかさが、ウィルソンの個性とばっちりハマッた。「レッツ・ラヴ・アゲイン」は山下達郎に影響を与えたともいわれるミディアム・ナンバーの傑作。主人公ウィルソンの声も若々しく響き渡る。
入門編にもぴったりなベスト&レア・コレクション!腰へ直撃必至のグルーヴ編! ビヨンセでもお馴染み1、ジャムやジョス・ストーンのカヴァーでも人気2。ノーザン・ソウル・アンセム49。達郎ファン悶絶の6は73年の人気盤より。全米5位不滅の名曲7。サウンドの要、ウィリー・ヘンダーソン10。ディスコ期の作品から5曲、大所帯ファンクの11、ダンサー&ブギーブームでも再注目のボハノン12、13。そしてローライダー・アンセム14、80'sディスコ・ブギー名曲15など
ロックンロール創世記のルーツを、年代順に辿る名曲集。ビッグ・ジョー・ターナー、ビル・ヘイリー、エルヴィス・プレスリー、ボ・ディドリー、チャック・ベリー、ファッツ・ドミノ、カール・パーキンス、リトル・リチャード、バディ・ホリー、ジェリー・リー・ルイスら、レジェンド達のオリジナル音源をたっぷり24曲収録。
小西康陽選曲によるブランズウィック・コレクション。 華麗なストリングスやホーンの音が紡ぐ、摩天楼や行き交う人々のスケッチ。スムースなサウンドに載せて歌われる恋愛のひとコマ。人生のひとコマ。ライトでスウィートな、快適で都会的な曲を集めた、これぞ「シカゴ大都会交響楽」。選曲・アートディレクション:小西康陽 最新デジタル・リマスタリング/新規コンピレーション
全米R&Bチャートの1952年から54年までにNo.1を獲得した、リズム&ブルース/ソウル黎明期の名曲をオリジナル・レコーディング音源で19曲収録。伝説のビッグ・アーティストたちによる永遠に残したい珠玉の名曲集。
世界で最も有名なサッカー・アンセム「ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン」、慈愛に満ちた「ホワット・ア・ワンダフル・ワールド(この素晴らしき世界)」など、心に染み入る洋楽の名曲を、時代やジャンルに拘らずコンパイル。こんな時代だからこそ聴きたい、あの名曲たち!
1950−60年代の全米R&Bチャートを賑わせたリズム&ブルース/ソウル黎明期の名曲を、オリジナル・レコーディング音源で20曲収録。伝説のアーティストたちによる永遠に残したい珠玉の名曲集第2弾。
全米R&Bチャートの1955年から57年までにNo.1を獲得した、リズム&ブルース/ソウル/ロックンロール黎明期の名曲をオリジナル・レコーディング音源で19曲収録。伝説のビッグ・アーティストたちによる永遠に残したい珠玉の名曲集。
1950-60年代のオールディーズ・ヒットより、「LOVE」というワードがソング・タイトルに含まれるラブソングをチョイス。ビッグ・アーティスト達の大ヒット曲からちょっと隠れた名曲まで、時代を超えて愛されている名曲集。
ハイ・レコード、インヴィクタス/ホットワックス サルソウル、ブランズウィック。1960年~1970年代のアメリカ独立系ソウル・レーベルを代表する4レーベルよりチョイスしたベスト・コレクション。アル・グリーン、ジャッキー・ウィルソンなど、レーベルなどのラヴ・ソングを一挙収録。
iTunes<ヴォーカル>チャート上位でロングセラーを続ける「ALL TIME BEST」シリーズより、オールディーズ・ポップスの究極の名曲を全てオリジナル音源で17曲チョイス。若い世代にもぜひ聴いてほしい、ビッグ・アーティストたちによる本物の音楽が詰まった宝箱的アルバム!
入門編にもぴったりなベスト&レア・コレクション! みんな大好きラブ・ソング&バラード編!!大好評の1,000 円シリーズ第2 弾はいま大注目のディスコ&ブギーとみんな大好きラブ・ソング&バラード編。収録はレーベルの顔、シャイ・ライツ、バーバラ・アクリン、ジャッキー・ウィルソンを筆頭にアレサのお姉さんアーマ・フランクリン、ノーザン大人気のジーン・チャンドラー、ラヴァーン・ベイカーなどレア音源も織り交ぜながらバラード&ラブ・ソングの名曲をたっぷり収録!
<ベティ・エヴェレット><キティ・カレン><ラヴァーン・ベイカー><クロディーヌ・クラーク>・・・1950-60年代名曲オールディーズ第2集! 16人の伝説の歌姫たちを紹介する、ちょっと通好みの楽曲を集めたソロ・ヴォーカリスト編。(『Vol.1 ソロ・ヴォーカル編』&『Vol.3 ガールズ・グループ編』も発売。)
ブランズウィック・レコードの代表曲からクラブ・ヒットまでをバランスよくセレクトした入門編にもぴったりなベスト&レア・コレクション・シリーズ第3弾。本作は可憐な女性ヴォーカル編。
「ロコ・モーション」「ジョニー・エンジェル」「タミー」・・・1950-60年代超名曲オールディーズ第1集!17人の伝説の歌姫たちを紹介する、ソロ・ヴォーカリスト編。(『Vol.2 ソロ・ヴォーカル編』&『Vol.3 ガールズ・グループ編』も同時発売。)
ブランズウィック・レコードの代表曲からクラブ・ヒットまでをバランスよくセレクトした入門編にもぴったりなベスト&レア・コレクション・シリーズ第3弾。本作は男性ヴォーカル編。
1950−60年代の全米R&Bチャートを賑わせた、リズム&ブルース/ソウル黎明期の名曲をオリジナル・レコーディング音源で20曲収録。伝説のアーティストたちによる永遠に残したい珠玉の名曲集第1弾。
オリジナルアーティスト、オリジナル原盤で辿るアメリカンヒットポップス40年の歴史、全960曲!!!!! 1960年代(VOL12〜33)ラジオから流れる音楽が眩しく、お気に入り番組の放送時間が待ち遠しく思えた頃があった。ポップスと曲目紹介に耳をそばだて、毎週発表される順位をメモ用紙に書きとめ一喜一憂したあの日、あの時。記憶の片隅に刻まれたセンチメンタルな匂いと鼓動の懐かしい瞬間を、再生する記憶のダイヤル・チャンネルの役割が当時の想い出深い数々のポップス、ヒットチャートである。 米欧のヒットポップス、R&B、ソウル、ロックンロール、フォーク、イージーリスニング、ドウワップ、ジャズ、エレキギター、映画音楽、ラテンとその内容は種々雑多。このおもちゃ箱をひっくり返したような自由で開放的なラインナップをビルボードヒットランキングから、全曲オリジナル原盤で年代順に再現した豪華アルバム集(VOL1〜41)が完成。○1960年代(VOL11〜33)60年代の口火を切ったのはロックン・ロールに批判的な大人の世代も取り込んだダンス音楽ブームだった。フィラディルフィアの人気ディスクジョッキー、ディック・クラークがその仕掛け人だ。彼がバックアップした黒人男性歌手チャビー・チェッカーが歌う ザ・ツイスト が発端となり、ダンスと結びつく音楽ブームが瞬く間にアメリカ社会を席巻した。腰をひねるツィストを皮切りに、以後2〜3年の短い期間に、バード、チキン、ジャーク、ポパイ、ポニー等の新しい踊りと音楽が続々生まれた。そしてこの流れがサーフィン〜ホット・ロッド、ミュージックにたどり着く。軽快なギター演奏、美しいハーモニーをセールスポイントに、ビーチボーイズやジャンディーンなどのスターが誕生。又一方では大学のキャンパスや都会のコーヒークラブを活動拠点にモダンフォーク・ソングの人気が台頭、ボブディランやピーターポール&マリー等が脚光を集めた。更にデトロイトから生まれたポップな黒人音楽、モータウンサウンド、インド音楽、サイケデリックミュージック、ベトナム戦争〜ヒッピー文化を背景にコマーシャルなポップスは創造性豊かなロックへと移り変わっていった。
ソウル・ミュージックの原点、ソウル・レジェンド達による初期の名曲集。レイ・チャールズ、サム・クック、ジェームス・ブラウン、ベン・E・キングからジャッキー・ウィルソン、ソロモン・バーク、エタ・ジェイムスまで、1950年台後半から1960年代半ばまでのヒット曲をオリジナル音源で収録。
アメリカンポップス1950年から1960年代の名曲を厳選したベストアルバム! 一度は聞いたことがあるヒットポップスばかり!
アメリカンポップス1950年から1960年代の名曲を厳選したベストアルバム! 一度は聞いたことがあるヒットポップスばかり!
アメリカンポップス1950年から1960年代の名曲を厳選したベストアルバム! 一度は聞いたことがあるヒットポップスばかり!
1950年代から1960年代のダンスナンバーの名曲を網羅した ダンスミュージックの決定版。 ディスコで踊れる、ダンス天国、ザ・ツイスト、監獄ロックなどの名曲。アンチェインド・メロディーのしっとりとしたナンバーまで収録!
懐かしのオールディーズムービーから、心に残る青春映画の名作を厳選した 映画音楽のベスト盤。 聞いたことのある音楽から、知っておきたい音楽まで揃った 究極のラインナップ!
懐かしのオールディーズムービーから、歴史映画、ファミリー向けの冒険映画など、数々の名作から厳選した 映画音楽のベスト盤。 聞いたことのある音楽から、知っておきたい音楽まで揃った 究極のラインナップ!