How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 車窓  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 01:55 N/A
2 憂一乗  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 04:32 N/A
3 夕凪、某、花惑い  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:18 N/A
4 雨とカプチーノ  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 04:29 N/A
5 湖の街  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 01:50 N/A
6 神様のダンス  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:52 N/A
7 雨晴るる  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:42 N/A
8 歩く  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:26 N/A
9 心に穴が空いた  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 04:24 N/A
10 森の教会  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 01:59 N/A
11  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 04:48 N/A
12 エイミー  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 03:32 N/A
13 海底、月明かり  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 02:25 N/A
14 ノーチラス  wav,flac,alac: 24bit/96kHz 04:00 N/A
Album Info

2019年4月10日にリリースした1stフルアルバム『だから僕は音楽を辞めた』が発売するやいなや、その世界観、楽曲のクオリティの高さが10~20代のロックファンの心をがっちり捉え、初動はもちろん長期にわたって消化を記録しています。その続編ともいえるフルアルバムの発売がついに決定。ヨルシカのコンポーザーであるn-bunaが物語を書き下ろしたコンセプトアルバムとなっており、前作の主人公の青年から送られてきた手紙に影響を受けた<エルマ>が手掛けた楽曲を収録。

Note

【リマスター96kHz】この作品の14曲目は、48kHz/24bitの音源を高度なスタジオ技術により96kHz/24bitにリマスタリングしております。

Interviews/Columns

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…

視覚と聴覚を往来する、ヨルシカの音楽画集『幻燈』レビュー──2名の評者が魅せられた世界観とは

レビュー

視覚と聴覚を往来する、ヨルシカの音楽画集『幻燈』レビュー──2名の評者が魅せられた世界観とは

絵から音楽が鳴る──ヨルシカ、今度の新作は「聴ける画集」。各ページにあるイラストをスマートフォンやタブレットのカメラで読み込むと、専用の音楽再生ページに飛び、楽曲が聴けるという仕組みだ。絵と音楽、ふたつのアートから構築された今作を2名の評者がレビュー。ヨル…


Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292

Digital Catalog

Rock

ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌

1 track
Rock

ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌

1 track
Rock

アニメ「小市民シリーズ」第2期のオープニング楽曲。n-bunaコメント(一部抜粋):火星人という楽曲においての""火星""は憧れであり理想で、火星人はそこにいる人です。これは今いる場所を抜け出して火星に行きたいという曲です。 歌詞に出てくる「ぴんとたてた尻尾のさきから糸のやうなみかづきがかすんでゐる」は萩原朔太郎の猫という詩からです。その一節を、本歌取りする感覚で引用しました。少しずつ形を変えて繰り返され、最後に原典の詩が出てくる形の作詞です。その原典が僕にとっての火星です。

1 track
Rock

アニメ「小市民シリーズ」第2期のオープニング楽曲。n-bunaコメント(一部抜粋):火星人という楽曲においての""火星""は憧れであり理想で、火星人はそこにいる人です。これは今いる場所を抜け出して火星に行きたいという曲です。 歌詞に出てくる「ぴんとたてた尻尾のさきから糸のやうなみかづきがかすんでゐる」は萩原朔太郎の猫という詩からです。その一節を、本歌取りする感覚で引用しました。少しずつ形を変えて繰り返され、最後に原典の詩が出てくる形の作詞です。その原典が僕にとっての火星です。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌

1 track
Rock

ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌

1 track
Rock

アニメ「小市民シリーズ」第2期のオープニング楽曲。n-bunaコメント(一部抜粋):火星人という楽曲においての""火星""は憧れであり理想で、火星人はそこにいる人です。これは今いる場所を抜け出して火星に行きたいという曲です。 歌詞に出てくる「ぴんとたてた尻尾のさきから糸のやうなみかづきがかすんでゐる」は萩原朔太郎の猫という詩からです。その一節を、本歌取りする感覚で引用しました。少しずつ形を変えて繰り返され、最後に原典の詩が出てくる形の作詞です。その原典が僕にとっての火星です。

1 track
Rock

アニメ「小市民シリーズ」第2期のオープニング楽曲。n-bunaコメント(一部抜粋):火星人という楽曲においての""火星""は憧れであり理想で、火星人はそこにいる人です。これは今いる場所を抜け出して火星に行きたいという曲です。 歌詞に出てくる「ぴんとたてた尻尾のさきから糸のやうなみかづきがかすんでゐる」は萩原朔太郎の猫という詩からです。その一節を、本歌取りする感覚で引用しました。少しずつ形を変えて繰り返され、最後に原典の詩が出てくる形の作詞です。その原典が僕にとっての火星です。

1 track
Rock

2025年1作目となるデジタルシングル「へび」は、「アポリア」に続きn-bunaがファンを公言している魚豊による原作アニメ『チ。 ―地球の運動について―』のEDテーマ。知りたいという人の欲求と、あなたを知りたいという愛の歌を、へびになぞらえた楽曲。

1 track
Rock

2025年1作目となるデジタルシングル「へび」は、「アポリア」に続きn-bunaがファンを公言している魚豊による原作アニメ『チ。 ―地球の運動について―』のEDテーマ。知りたいという人の欲求と、あなたを知りたいという愛の歌を、へびになぞらえた楽曲。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2024年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。絶妙にどんな人が本サイトを運営しているのか? そんな自己紹介もちょっとかねております。2024年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? ということでスタッフ・チャートをお届けします…

視覚と聴覚を往来する、ヨルシカの音楽画集『幻燈』レビュー──2名の評者が魅せられた世界観とは

レビュー

視覚と聴覚を往来する、ヨルシカの音楽画集『幻燈』レビュー──2名の評者が魅せられた世界観とは

絵から音楽が鳴る──ヨルシカ、今度の新作は「聴ける画集」。各ページにあるイラストをスマートフォンやタブレットのカメラで読み込むと、専用の音楽再生ページに飛び、楽曲が聴けるという仕組みだ。絵と音楽、ふたつのアートから構築された今作を2名の評者がレビュー。ヨル…

TOP