Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
虹の色 alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:41 | |
1 |
|
湿度 alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 05:45 | |
1 |
|
スロウ alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:02 |
透き通る歌声が特徴的なkozue(ヴォーカル)と、メンバーそれぞれが作詞作曲をする楽曲の幅の広さでバンドという枠組みに囚われず活動する“路地”、従来のインディポップの要素に加え、R&Bやソウル、ミニマル、ネオアコなどのエッセンスが足された“チルアウト”がコンセプトのニューアルバム『わかりあえないことから』から、先行シングル第三弾「虹の色」!タイトルの通り雨上がりのような軽快なポップスソング!
Interviews/Columns

インタビュー
生活になじむ音楽、〈路地〉1stアルバムリリース&インタヴュー公開
男性3名、女性1名。東京のバンド〈路地〉。はっぴいえんど「風をあつめて」の冒頭一節に登場する単語であり、ceroにも「Roji」という楽曲がある。ポスト大貫妙子とも称される飯島梢(Vo,Syn)の歌声も含めてシティ・ポップ系譜のサウンドと想像していた。聴い…
Warning: array_merge() expects at least 1 parameter, 0 given in /tmp/tpl_68abe5ba_ThePage__pQPThUaQvFGTiUCmFJAs_g.php on line 2292
Digital Catalog
Vtuberとクリエイターのユニット「路地-roji-」による2曲目のシングル。 ディスコやシンセウェイブのサウンドを取り入れた都会的なサウンドと、その中に生きる孤独を歌った楽曲。
Vtuberとクリエイターのユニット「路地-roji-」による2曲目のシングル。 ディスコやシンセウェイブのサウンドを取り入れた都会的なサウンドと、その中に生きる孤独を歌った楽曲。
透き通る歌声が特徴的なkozue(ヴォーカル)と、メンバーそれぞれが作詞作曲をする楽曲の幅の広さでバンドという枠組みに囚われず活動する“路地”、従来のインディポップの要素に加え、R&Bやソウル、ミニマル、ネオアコなどのエッセンスが足された“チルアウト”がコンセプトのニューアルバム『わかりあえないことから』リリース決定!
透き通る歌声が特徴的なkozue(ヴォーカル)と、メンバーそれぞれが作詞作曲をする楽曲の幅の広さでバンドという枠組みに囚われず活動する“路地”、従来のインディポップの要素に加え、R&Bやソウル、ミニマル、ネオアコなどのエッセンスが足された“チルアウト”がコンセプトのニューアルバム『わかりあえないことから』リリース決定!
関西発のイベント/プロジェクト「NEVER SLEEP」から、大好評コンピレーション第三弾作品となる「FALL ASLEEP#3」がリリース。今作も「歌」にフォーカスを当てたコンピレーションかつ、シーンの最前線で活動するアーティストの楽曲が収録。
Shiggy Jr.などを輩出した下北沢モナレコードによる、インディーポップの人気コンピシリーズ。吉田豪も絶賛するトラックメイカーアイドル“眉村ちあき”、“キイチビール”が同店のために書き下ろしたテーマ曲「モナレコードのテーマ」、フジテレビ『Love music』出演でも話題を集めた女性スリーピース“Lucie,Too”、Shiggy Jr.やふぇのたす級のポテンシャルを秘める群馬のバンド“こいするおんなのこ”等。次世代を彩る気鋭アーティスト達による、抜群のポップソングが収録された一枚。
2017年9月23日(土)、24日(日)、長野県松本市にて開催される〈りんご音楽祭2017〉、〈RINGOOO A GO-GO〉に出演するアーティストたちの楽曲を集めたコンピレーション・アルバム。
Digital Catalog
Vtuberとクリエイターのユニット「路地-roji-」による2曲目のシングル。 ディスコやシンセウェイブのサウンドを取り入れた都会的なサウンドと、その中に生きる孤独を歌った楽曲。
Vtuberとクリエイターのユニット「路地-roji-」による2曲目のシングル。 ディスコやシンセウェイブのサウンドを取り入れた都会的なサウンドと、その中に生きる孤独を歌った楽曲。
透き通る歌声が特徴的なkozue(ヴォーカル)と、メンバーそれぞれが作詞作曲をする楽曲の幅の広さでバンドという枠組みに囚われず活動する“路地”、従来のインディポップの要素に加え、R&Bやソウル、ミニマル、ネオアコなどのエッセンスが足された“チルアウト”がコンセプトのニューアルバム『わかりあえないことから』リリース決定!
透き通る歌声が特徴的なkozue(ヴォーカル)と、メンバーそれぞれが作詞作曲をする楽曲の幅の広さでバンドという枠組みに囚われず活動する“路地”、従来のインディポップの要素に加え、R&Bやソウル、ミニマル、ネオアコなどのエッセンスが足された“チルアウト”がコンセプトのニューアルバム『わかりあえないことから』リリース決定!
関西発のイベント/プロジェクト「NEVER SLEEP」から、大好評コンピレーション第三弾作品となる「FALL ASLEEP#3」がリリース。今作も「歌」にフォーカスを当てたコンピレーションかつ、シーンの最前線で活動するアーティストの楽曲が収録。
Shiggy Jr.などを輩出した下北沢モナレコードによる、インディーポップの人気コンピシリーズ。吉田豪も絶賛するトラックメイカーアイドル“眉村ちあき”、“キイチビール”が同店のために書き下ろしたテーマ曲「モナレコードのテーマ」、フジテレビ『Love music』出演でも話題を集めた女性スリーピース“Lucie,Too”、Shiggy Jr.やふぇのたす級のポテンシャルを秘める群馬のバンド“こいするおんなのこ”等。次世代を彩る気鋭アーティスト達による、抜群のポップソングが収録された一枚。
2017年9月23日(土)、24日(日)、長野県松本市にて開催される〈りんご音楽祭2017〉、〈RINGOOO A GO-GO〉に出演するアーティストたちの楽曲を集めたコンピレーション・アルバム。
Interviews/Columns

インタビュー
生活になじむ音楽、〈路地〉1stアルバムリリース&インタヴュー公開
男性3名、女性1名。東京のバンド〈路地〉。はっぴいえんど「風をあつめて」の冒頭一節に登場する単語であり、ceroにも「Roji」という楽曲がある。ポスト大貫妙子とも称される飯島梢(Vo,Syn)の歌声も含めてシティ・ポップ系譜のサウンドと想像していた。聴い…