Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
awake alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:06 | |
|
marble alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:49 |
岐阜県中心に活動する、6人組インディーロックバンドmy young animalと、都内中心に活動する男女混合4ピースインディーロックバンドCHIIOによるスプリット7inch。 2017年に1stフルアルバムをLIKE A FOOL RECORDSからリリース以降、Ratbays、Gulfer、Aiming For Enrike等海外勢を地元岐阜、名古屋に呼び積極的にイベントを行い、その中で、CHIIOも同じ時期に1stフルアルバムを3P3Bからリリース、様々なイベントに出演、2バンドが急接近、今splitに繋がります。 my young animalはライブの定番曲にもなってきている”awake”、シンセを含めた6人組というメンバー編成を最大限に生かしたシカゴ音響派なポストロックなサウンドメイク、mya特有ギターアルペジオの絡み、今作もお馴染みコーラスで参加のレミ街のアヤ嬢のコーラスも生きまくったメロディワーク、そして、ラストのカタルシス、流石です。 CHIIOは、隙間をうまく利用したミニマルなバンドサウンド、中盤~終盤の緊張感を解き放つジャングリーで壮大なパート、そこに独特の言葉のセンス、演奏と絡み合うメロディワークが素晴らしい”marble”収録。 共に、Death Cab For Cutie、The Sea and Cake等のインディーロックな空気感を持つ2バンドの魅力が詰まった、最高に相性バッチリなスプリット7インチ。
Discography
deadbundyのyamaguchiを中心に岐阜県にて結成の6人組オルタナティブバンド "my young animal" キャリア初のアルバムが遂にリリース!!! 北欧音楽にインスピレーションを受けつつ、様々な音楽を消化した彼等ならではの世界観、それこそBroken Social Sceneともいえるようなワールドなサウンド。 90’sエモ的要素も持ち合わせた唄心あるギターの流麗アルペジオ、単音リフの絡み、嫌味なくドラマチックに展開させるあたたかいシンセ音、じわじわ熱を帯びるリズム 隊、寄り添うyamaguchiの英詞ヴォーカル。決して派手な音楽ではないが、中毒性のあるスルメインディーロックミュージック。 地元の岐阜、名古屋を中心に地道に活動を続けながら、これまでにbedやmyletter、NO METAL IN THIS BATTLE( fromルクセンブルク )の来日ツアーに岐阜を組み込んだりと、様々なアーティストを地元に招聘し、イベントを続けている。 初の単独音源となる今作は、ゲストVo.にアヤ嬢(レミ街)、レコーディングエンジニアにヤマカゲ氏(kmkms / dancebeach)、ミックスマスタリングにモリ氏(MIRROR) 、アートワークにはタケベ氏( THISIS(NOT)MAGAZINE / LIVERARY )という裏方的にも最高の布陣で迎え撃った傑作。 for fans of : Broken Social Scene、Death Cab For Cutie、Comeback My Daughters
岐阜県中心に活動する、6人組インディーロックバンドmy young animalと、都内中心に活動する男女混合4ピースインディーロックバンドCHIIOによるスプリット7inch。 2017年に1stフルアルバムをLIKE A FOOL RECORDSからリリース以降、Ratbays、Gulfer、Aiming For Enrike等海外勢を地元岐阜、名古屋に呼び積極的にイベントを行い、その中で、CHIIOも同じ時期に1stフルアルバムを3P3Bからリリース、様々なイベントに出演、2バンドが急接近、今splitに繋がります。 my young animalはライブの定番曲にもなってきている”awake”、シンセを含めた6人組というメンバー編成を最大限に生かしたシカゴ音響派なポストロックなサウンドメイク、mya特有ギターアルペジオの絡み、今作もお馴染みコーラスで参加のレミ街のアヤ嬢のコーラスも生きまくったメロディワーク、そして、ラストのカタルシス、流石です。 CHIIOは、隙間をうまく利用したミニマルなバンドサウンド、中盤~終盤の緊張感を解き放つジャングリーで壮大なパート、そこに独特の言葉のセンス、演奏と絡み合うメロディワークが素晴らしい”marble”収録。 共に、Death Cab For Cutie、The Sea and Cake等のインディーロックな空気感を持つ2バンドの魅力が詰まった、最高に相性バッチリなスプリット7インチ。
岐阜県中心に活動する、6人組インディーロックバンドmy young animalと、都内中心に活動する男女混合4ピースインディーロックバンドCHIIOによるスプリット7inch。 2017年に1stフルアルバムをLIKE A FOOL RECORDSからリリース以降、Ratbays、Gulfer、Aiming For Enrike等海外勢を地元岐阜、名古屋に呼び積極的にイベントを行い、その中で、CHIIOも同じ時期に1stフルアルバムを3P3Bからリリース、様々なイベントに出演、2バンドが急接近、今splitに繋がります。 my young animalはライブの定番曲にもなってきている”awake”、シンセを含めた6人組というメンバー編成を最大限に生かしたシカゴ音響派なポストロックなサウンドメイク、mya特有ギターアルペジオの絡み、今作もお馴染みコーラスで参加のレミ街のアヤ嬢のコーラスも生きまくったメロディワーク、そして、ラストのカタルシス、流石です。 CHIIOは、隙間をうまく利用したミニマルなバンドサウンド、中盤~終盤の緊張感を解き放つジャングリーで壮大なパート、そこに独特の言葉のセンス、演奏と絡み合うメロディワークが素晴らしい”marble”収録。 共に、Death Cab For Cutie、The Sea and Cake等のインディーロックな空気感を持つ2バンドの魅力が詰まった、最高に相性バッチリなスプリット7インチ。
日本発<GUITAR POP>を公言するバンドを集めた43組44曲入り2枚組のコンピレーションアルバム。企画は東京新代田発のギターポップバンドTOTOS。彼らの1stフル『Roommate』発売10周年記念の活動を通し親交や所縁のあるバンド、またSNSを通じ広く参加を求めたもの。各アーティストの新曲や未発表曲、廃盤になった楽曲の再録等で構成されている。 ギターポップファンのみならずレアなコンピレーションアルバムとなることだろう。
News
ベランダ、結成10周年を記念したシングル「最後のうた / 朝」配信リリース
ベランダが、ニューシングル「最後のうた / 朝」を2024年11月6日(水)にリリースする。 本楽曲は、結成翌年の2015年に発表していた未流通の2曲入り自主制作シングル「最後のうた / 朝」リマスタリング音源。「最後のうた」は、1st Album『An
髙島颯心(ベランダ)、木屋和人(GRASAM ANIMAL)、内村イタル(ゆうらん船)ら参加のコンピ『CONTACT』リリース
音楽を取り巻く状況が揺れ動く中、音楽を愛する人との“接触”のために。 全曲新曲・配信限定のコンピレーションアルバム『CONTACT』が5月7日にリリースされた。 このアルバムは、気鋭の6アーティストが呼応し、日常となった非日常を宅録で表現した楽曲集。髙島
CHIIO、ニュー・アルバム『ODDITIA』本日12/18リリース
東京オルタナティヴ・サウンドの新星、キセルやミツメの再来を想わせるインディーズ・シーンの良心、 CHIIO(チーオ)の2ndアルバム『ODDITIA(オディティア)』が本日12月18日(水)にリリースされた。 その世界観と歌詞、包み込むような優しいサウン
P-VINE主催サーキットイベント〈PICK UP THE GEMS〉にSouth Penguin追加出演決定
ブルースや世界中のグッドミュージックを長年にわたりリリースし続け、国内のアーティストも素晴らしい作品を出し続けてきたレーベル、P-VINEが国内の若手アーティストを集めショーケース・サーキットイベントを主催する。 追加出演アーティストとして今年の8月にア
CHIIO、2ndアルバム『ODDITTIA』12/18(水)リリース決定
キセルやミツメの再来を想わせるインディーズ・シーンの良心、CHIIOの2ndアルバムが12月18日にリリースされる。 今作のテーマは「SF」。浮遊感と優しさを含んだカオスが誘うサイエンス・フィクション。 そのテーマに添いながら人の心を捉えるメロディとエモ
12/1(日)P-VINE主催サーキットイベントに、ecke、Half Mile Beach Club、エイプリルブルーら出演決定
世界中のグッドミュージックを長年にわたりリリースし続け、国内のアーティストも素晴らしい作品を出し続けてきたレーベル、P-VINEが国内の若手アーティストを集めショーケース・サーキットイベントを主催する。 6月にアルバム『CROSSING』をリリースし、太
オルタナティヴ・バンド“CHIIO”、SFの世界観イメージした新シングルより「Kinetic」MV公開
CHIIOが「Kinetic」のミュージック・ビデオをYouTube上にて公開した。 こちらは、ニュー・シングル『Kinetic/Wander』の収録曲。同作は、SFの世界観がイメージされた、対極的な曲調の2曲を楽しめる作品となっている。2月16日よりラ
CHIIO、New Single「Kinetic/Wander」を8cmCD+download code仕様で、ライヴ会場にて発売開始
CHIIOのNew Single「Kinetic/Wander」がリリースされる。 今作は8cmCD+download code仕様で、2月16日ライヴ会場にて発売開始となる。SFの世界観がイメージされた対極な曲調の2曲を収録。 楽曲のプロデュース・レコ
ナツノムジナ、次世代気鋭の3バンドと”収穫祭”開催
次世代を代表する気鋭のバンド、GRASAM ANIMAL、CHIIO、ベランダを迎え、ナツノムジナによる企画ライヴ「HARVEST」が3/24(土)新代田FEVERにて開催される。 HARVESTと銘打ったこの企画は、ナツノムジナと共にツアーを廻るなど親
Articles

インタヴュー
すべてにフラットに向き合った1stアルバム──CHIIO『toc toc』を先行配信
男女混成4人組オルタナティヴ・ロック・バンド、CHIIOが、初の全国流通盤として〈3P3B〉より1stアルバム『toc toc』をリリースした。曲にひろがりと深みをもたせるメンバー全員でのコーラスと、オルタナ、シューゲイザー、そしてUSインディ・シーンをも…