Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
ファシネイティング・リズム -- Fred Astaire alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | |
|
シカゴ -- Tony Bennett alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:08 | |
|
アズ・ロング・アズ・アイム・シンギング -- BOBBY DARIN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:34 | |
|
オブ・ジー・アイ・シング -- The Hi-Lo's alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | |
|
ウィスパー・ノット -- MEL TORME alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | |
|
セイズ・マイ・ハート -- Jackie & Roy alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | |
|
イン・ザ・クール・クール・クール・オブ・ザ・イヴニング -- Dean Martin alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | |
|
ルート66 -- The Four Freshmen alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | |
|
枯葉 -- Lou Rawls alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | |
|
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン (feat. Count Basie & His Orchestra) -- Frank SinatraCount Basie & His Orchestra alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:27 | |
|
アイ・ソート・アバウト・ユー -- Johnny Hartman alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | |
|
チーク・トゥ・チーク -- Ella FitzgeraldLouis Armstrong alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:53 | |
|
ピープル・ウィル・セイ・ウイアー・イン・ラヴ -- Carmen McRaeSammy Davis Jr alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | |
|
ヤードバード組曲 -- BOB DOROUGH alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:58 | |
|
ユア・マインド・イズ・オン・ヴァケーション -- Mose Allison alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | |
|
エンジェル・アイズ -- MATT DENNIS alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
|
アンフォゲッタブル -- Nat King Cole alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | |
|
メイキン・ウーピー -- Louis Armstrong alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:57 | |
|
エヴリタイム・ウィ・セイ・グッドバイ -- RAY CHARLESBetty Carter alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:43 |
ジャズの名曲・名演をジャンルごとに厳選したジャズ・コンピレーション・アルバムの決定版!
Discography
『The Voice Endures ― フランク・シナトラ110年の響き』は、“ザ・ヴォイス”と称されたフランク・シナトラの生誕110年を記念し、彼の歌声が今もなお響き渡ることを讃えた一枚です。恋のときめき、孤独な夜、人生の浮き沈み――そのすべてを包み込む、唯一無二の歌唱芸術がここにあります。 「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」は、宇宙にまで届いた名曲として、夢とロマンスを象徴する一曲です。「イン・ザ・ウィー・スモール・アワーズ・オブ・ザ・モーニング」は、孤独と内省をテーマにしたコンセプト・アルバムを象徴する名曲です。「ザ・ウェイ・ユー・ルック・トゥナイト」は、愛する人の美しさを讃える、永遠のラブソングです。 このアルバムは、夜の静かなひとときにグラスを傾けながら聴く時間や、レトロなジャズ喫茶のBGM、人生を振り返るような、雨の日の午後にもぴったりです。「フランク・シナトラ 名曲」「ジャズ スタンダード」「ザ・ヴォイスの魅力」「心に響く ラブソング」「レトロ ジャズ」「癒しの ヴォーカル」などのキーワードで探している方にもおすすめの一枚です。
"「Melody of the Past, Rhythm of the Heart 時代を超えたオールディーズ」は、1950~70年代の洋楽黄金期から、心に残るメロディとリズムを厳選したノスタルジック・セレクションです。 「オー・プリティ・ウーマン」Roy Orbisonの印象的なギターリフと情熱的な歌声、そして「ラストダンスは私に」The Driftersのスウィートなハーモニーが、聴く人の心に優しく寄り添います。 このアルバムは、夜のひとときにワインを片手に聴く時間や、懐かしい写真をめくる休日の午後、大切な人とのドライブにもぴったり。 「懐かしの洋楽」「オールディーズ名曲」「心に響くラブソング」「レトロポップ」「癒しの音楽」などの検索ワードで探している方におすすめの一枚です。"
"懐かしさとともに、レトロな雰囲気を楽しめる名曲たち。 「RETRO OLDIES ~懐かしの音楽~」は、時代を超えて愛される楽曲を集めたアルバムです。陽気で軽快な「パパはマンボがお好き」、哀愁漂う美しい旋律の「ダニー・ボーイ」、そして情熱的なロックンロールの「火の玉ロック」など、どの曲も聴く人の心を揺さぶります。 カフェでゆったりと過ごす午後に。ドライブしながらノスタルジックな気分に浸りたいときに。そして、レコードの音に耳を傾けながら、過去の思い出を振り返る時間に。どんな場面でも、このアルバムがレトロな魅力を引き立てます。時代を超えた名曲の響きを、存分に楽しんでください。"
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
実力派同士の共演による、珠玉のデュエット・アルバム! “ジーニアス・オブ・ソウル”レイ・チャールズが、カーメン・マクレエをして“最高の女性ジャズ歌手”といわしめたベティ・カーターと吹き込んだ珠玉のデュエット集(61年)。コール・ポーター作のロマンティックなバラード「いつもさよならを」などのスタンダードを、クールかつブルージーに歌い上げる。大ヒット「アンチェイン・マイ・ハート」ほか、5曲をボーナス追加。
【追悼クインシー・ジョーンズ】 レイ・チャールズが主題歌を歌いクインシー・ジョーンズが音楽を手掛けた傑作サスペンス映画サントラ盤! 『夜の大捜査線』(In the Heat of the Night)は1967年公開のアメリカ映画。出演はシドニー・ポワチエ、ロッド・スタイガーらで、当時盛り上がっていた公民権運動を背景に人種差別が厳しいミシシッピ州にある小さな町で起きた殺人事件を舞台に腕利きの黒人刑事と対立する白人の町の警察署長と、その捜査を見守る住民の緊迫した対立を描き、第40回アカデミー作品賞を受賞した作品。 冒頭の作品タイトルを冠した主題歌はレイ・チャールズが歌いヒットを記録。クインシー・ジョーンズが手掛けた本サウンドトラック盤は同曲のメロディを様々なアレンジで発展させていくもので、このスタイルは後に多くの刑事もの映画/ドラマ劇伴音楽の手本となったということでもエポックメイキングな作品。
<なつかしのベスト盤シリーズ>ナンシー・シナトラの貴重な日本編集盤! <なつかしのベスト盤シリーズ>とは、60年代に日本独自編集で発売されたベスト・アルバムを、当時のままの選曲とジャケットでお届けする企画で、アナログLPからデジタル・マスタリングを施し、LPレコードそのままの手触りのサウンドを、より良い音で楽しむことができる。本盤『ゴールデン・ナンシー・シナトラ』は、初期アイドル時代からセクシー路線で大成功した時代までを網羅し、日本独自の人気曲も多数収録。これぞナンシー嬢の決定版といえる内容だ。ボーナス2曲追加。
音楽界のレジェンドDean Martin & Frank Sinatraの名曲ばかりを集めたアルバム2組、全42曲収録!