Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | GLORIOUS wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:17 | N/A | |
2 | Slow Dancer (Live at NHK Hall May 26, 2013) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A | |
3 | GLORIOUS (Instrumental) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:17 | N/A |
Digital Catalog
結成50周年を記念し、2013年~2021年リリースのシングルを収録したベスト盤登場!結成50周年を記念して、THE ALFEEのベスト盤シリーズ『SINGLE HISTORY』に取って代わる、よりパワーアップした『SINGLE CONNECTION』のリリースが決定!2013年~2021年までにリリースしたシングル曲が散りばめられ、1枚に凝縮。更にDisc2として、「AGR (Alfee Get Requests) - Metal & Acoustic -(6曲入り)もセットされている。
THE ALFEE 結成50周年、昨年10月以来およそ半年ぶりとなる通算72枚目のシングル! 今年は結成50周年という記念すべき年であり、今年初となる新曲「鋼の騎士Q」は、東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 土ドラ「グランマの憂鬱」主題歌に決定!
テレビ東京にて10月クールに放送される、金曜8時のドラマ「記憶捜査3~新宿東署事件ファイル~」の主題歌にTHE ALFEE 新曲「Circle of Seasons」が決定
今年も昨年以上に精力的な活動を続けているTHE ALFEE。 彼らにとってデビュー47周年にあたる今年におよそ1年ぶりとなる記念すべき70枚目のシングルを発表。 タイトルは「The 2nd Life -第二の選択-」。失敗しても諦めず何度でも挑戦することの素晴らしさ、人生は一度きりしかないことの尊さを教えてくれ心から奮い立たせてくれるTHE ALFEEの真骨頂でもある楽曲。 ジャケット&ボーナストラック違いの4タイトルをリリース。
テレビ東京系 金曜8時のドラマ『記憶捜査2~新宿東署事件ファイル~』主題歌を収録したシングル。サウンドは真骨頂でもあるコーラスを随所に散りばめたパワー・バラード。
比類なきコーラスワーク、緻密なプログレ、美旋律なハードロック、繊細なアコースティック、全て内包したTHE ALFEE真のデビュー45周年記念オリジナルアルバム!
ザ・ヤンチャーズ改め「加山雄三&The Rock Chippers」始動!!! 人生100年時代突入! 10年ぶりにあのヤンチャな大人たちが戻ってきた! 作詞はさだまさし、作曲・編曲は高見沢俊彦とこのメンバーでしかなしえない豪華な制作陣とレジェンド達の素晴らしいハーモニーが交錯し一度聴いたら耳から離れないメロディー、2020年オリンピックの幕開けの年に相応しい壮大で力強い楽曲に仕上がっている。
GOOD PRICE!『ドラえもん』でお馴染みの藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念して、藤子・F・不二雄作品のTVで放送されたアニメ、ドラマ等の主題歌・挿入歌・イメージソング等を集めた配信限定アルバム「藤子・F・不二雄 TV MUSIC HISTORY」がリリース。 Ⅰ~Ⅳの全4タイトルの展開となっており、Ⅰ-Ⅱは「藤子・F・不二雄作品集」として『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』『オバケのQ太郎』『T・Pぼん』等の多様な作品から、Ⅲ-Ⅳは『ドラえもん』から名曲の数々が大集合!
1983年の連載開始から2018年で35周年を迎える「北斗の拳」。35周年のキーワード「伝承」にちなみ連載当初からの既存ファンのみならず、新規ファンへも語り継がれる事を目指した取り組みを行っており、その一環として音楽を通して「北斗の拳」の「伝承」を行う7アーティストとのコラボが実現。世界観・イメージが合うアーティストによる新たな「北斗の拳」をイメージした書き下ろし曲と、新たな解釈でのカバー曲を集め、「北斗の拳」ファンを巻き込んだアプローチとなるアルバムCD『北斗の拳 35th Anniversary Album “伝承”』の発売が決定した。北斗七星にちなみ超豪華な7組のアーティストたちが集結した。 参加アーティストはSILENT SIREN (新録)、THE ALFEE (新録/「愛をとりもどせ!!」カバー)、BiSH (新録)、布袋寅泰 (9/19発売シングル「202X」)、MY FIRST STORY (新録)、三浦祐太朗 (新録)、MIYAVI (新録)といった錚々たるラインナップとなっている
Digital Catalog
結成50周年を記念し、2013年~2021年リリースのシングルを収録したベスト盤登場!結成50周年を記念して、THE ALFEEのベスト盤シリーズ『SINGLE HISTORY』に取って代わる、よりパワーアップした『SINGLE CONNECTION』のリリースが決定!2013年~2021年までにリリースしたシングル曲が散りばめられ、1枚に凝縮。更にDisc2として、「AGR (Alfee Get Requests) - Metal & Acoustic -(6曲入り)もセットされている。
THE ALFEE 結成50周年、昨年10月以来およそ半年ぶりとなる通算72枚目のシングル! 今年は結成50周年という記念すべき年であり、今年初となる新曲「鋼の騎士Q」は、東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 土ドラ「グランマの憂鬱」主題歌に決定!
テレビ東京にて10月クールに放送される、金曜8時のドラマ「記憶捜査3~新宿東署事件ファイル~」の主題歌にTHE ALFEE 新曲「Circle of Seasons」が決定
今年も昨年以上に精力的な活動を続けているTHE ALFEE。 彼らにとってデビュー47周年にあたる今年におよそ1年ぶりとなる記念すべき70枚目のシングルを発表。 タイトルは「The 2nd Life -第二の選択-」。失敗しても諦めず何度でも挑戦することの素晴らしさ、人生は一度きりしかないことの尊さを教えてくれ心から奮い立たせてくれるTHE ALFEEの真骨頂でもある楽曲。 ジャケット&ボーナストラック違いの4タイトルをリリース。
テレビ東京系 金曜8時のドラマ『記憶捜査2~新宿東署事件ファイル~』主題歌を収録したシングル。サウンドは真骨頂でもあるコーラスを随所に散りばめたパワー・バラード。
比類なきコーラスワーク、緻密なプログレ、美旋律なハードロック、繊細なアコースティック、全て内包したTHE ALFEE真のデビュー45周年記念オリジナルアルバム!
ザ・ヤンチャーズ改め「加山雄三&The Rock Chippers」始動!!! 人生100年時代突入! 10年ぶりにあのヤンチャな大人たちが戻ってきた! 作詞はさだまさし、作曲・編曲は高見沢俊彦とこのメンバーでしかなしえない豪華な制作陣とレジェンド達の素晴らしいハーモニーが交錯し一度聴いたら耳から離れないメロディー、2020年オリンピックの幕開けの年に相応しい壮大で力強い楽曲に仕上がっている。
GOOD PRICE!『ドラえもん』でお馴染みの藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念して、藤子・F・不二雄作品のTVで放送されたアニメ、ドラマ等の主題歌・挿入歌・イメージソング等を集めた配信限定アルバム「藤子・F・不二雄 TV MUSIC HISTORY」がリリース。 Ⅰ~Ⅳの全4タイトルの展開となっており、Ⅰ-Ⅱは「藤子・F・不二雄作品集」として『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』『オバケのQ太郎』『T・Pぼん』等の多様な作品から、Ⅲ-Ⅳは『ドラえもん』から名曲の数々が大集合!
1983年の連載開始から2018年で35周年を迎える「北斗の拳」。35周年のキーワード「伝承」にちなみ連載当初からの既存ファンのみならず、新規ファンへも語り継がれる事を目指した取り組みを行っており、その一環として音楽を通して「北斗の拳」の「伝承」を行う7アーティストとのコラボが実現。世界観・イメージが合うアーティストによる新たな「北斗の拳」をイメージした書き下ろし曲と、新たな解釈でのカバー曲を集め、「北斗の拳」ファンを巻き込んだアプローチとなるアルバムCD『北斗の拳 35th Anniversary Album “伝承”』の発売が決定した。北斗七星にちなみ超豪華な7組のアーティストたちが集結した。 参加アーティストはSILENT SIREN (新録)、THE ALFEE (新録/「愛をとりもどせ!!」カバー)、BiSH (新録)、布袋寅泰 (9/19発売シングル「202X」)、MY FIRST STORY (新録)、三浦祐太朗 (新録)、MIYAVI (新録)といった錚々たるラインナップとなっている