Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Intro alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:06 | |
|
Craque! alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | |
|
ビバ!トリコ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | |
|
夢 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:22 | |
|
Outro alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:33 |
Discography
2025年の第一弾となる新曲は、フロアを意識したHAN-KUNならではのアッパーな楽曲で、攻めのリリック・トラック。2025年におけるソロ始動への熱量を象徴している楽曲となっている。
恋人たちの温もりともどかしさが交差する、冬のラブバラード「冬枯れのボレロ」が配信リリース! 伝えたいのに届かない想い、すれ違う心をドラマチックに描いたウィンターソング。壮大なサウンドが、凍てつく季節に燃え上がる恋心をそっと包み込む。冬の街並みに溶け込む情景描写と、ひたむきな愛を紡いだ歌詞が響き合う、心震える一曲。
日本を代表するレゲエ・アーティストであるHAN-KUNが、日本が世界に誇るレゲエ・バンドであるHOME GROWN演奏の「WORLD UNITY RIDDIM」と魂のセッション。 平和を希求するレゲエど真ん中のど直球、力強くて純粋な愛の賛歌。
日本を代表するレゲエ・アーティストであるHAN-KUNが、日本が世界に誇るレゲエ・バンドであるHOME GROWN演奏の「WORLD UNITY RIDDIM」と魂のセッション。 平和を希求するレゲエど真ん中のど直球、力強くて純粋な愛の賛歌。
アルバムタイトルは、サッカーの背番号10番を想起させる『ファンタジスタ』。ファンタジスタとは「ずば抜けた技術を持ち、創造性に富んだ、意想外のプレーを見せる天才的なサッカー選手」を指す言葉。また、ロベルト・バッジョ、ジダン、トッティ、デルピエロ、ロナウジーニョ、など歴代のファンタジスタによって背番号10番のイメージが確立され「10番=ファンタジスタ」の代名詞となっているもので、「音楽というファンタジーでみんなをワクワクさせたい」というナオトの想いが込められたアルバムタイトルとなっている。
GOOD PRICE!ナオト・インティライミからの一足早いクリスマスプレゼント! “25年間大切に温め続けた曲”「First Christmas」リリース!
アルバム・タイトル「「アドナイン」は音楽のコード種類「Add9th」に由来。「9枚目」のオリジナルアルバムという意味はもちろん、「なくても成り立つが、その音をいれると急に音楽が豊かになるのがAdd9th。音楽でいうドミソは人生における衣食住。そしてAdd9thはプラスアルファだけれども人生を素敵に彩ってくれるもの。このアルバムもあなたの人生のそれであって欲しい」というナオトの想いが込められている。アルバムには2023年1月からの怒涛の連続配信リリース「パッキャマラード」、「Secret」、「EQ(feat.Rin音)」、「With」、「愛してた(feat.れん)」、「memo」に未発表の新曲を加えた全8曲。
ナオト・インティライミ、2023年連続リリースシングル第8弾は、「別の人の彼女になったよ」の大ヒットで知られる日本のバンド、wacciとの共作。優しい歌声とメロディーと、きっと、誰にでも共感できる歌詞の内容は、今後歌い継がれていくこと間違いなしの名曲。
ナオト・インティライミ、2023年連続リリースシングル第7弾の「memo」は、夏らしさを感じながら、レイドバックした、メロウなチューン。優しく語り掛けるような歌は、切ない恋人関係の終わりを感じさせる、エモーショナルな内容となっている。
2023年の6曲目となるナオト・インティライミの新曲は、ナオト・インティライミの人気バラード「愛してた」を「Spotify RADAR: Early Noise 2023」選出のれんとのコラボレーションでリメイク︕
今作は新しい音楽に積極的にチャレンジ中のナオト・インティライミの、新しい側面を見られるヒットポテンシャル!『第62回輝く! 日本レコード大賞』にて「新人賞」を受賞した新進気鋭のラッパー、Rin音をFeat.!極力シンプルかつインパクトのあるメロディーと、今まで少し違うクールな雰囲気の歌と、ナオト・インティライミ史上初のラッパーのFeat.曲。タイトルの「EQ」には音響用語のEQと、IQに続くEQ(共感指数)両方の意味が込められている。
ナオト・インティライミの2023年は連続配信リリースに全国ツアーにてんこ盛り︕「Secret」は緑黄色社会の穴見がベースで参加し、印象的なベースラインとグルーヴを産み出している。様々なスタイルの音作りにチャレンジ中のナオト・インティライミの自信作!!
ナオトの名曲「ありったけのLove Song」(2011)が令和にリメイク!feat.には244万人の登録者&YouTube 17億6000万回の再生数を誇る超人気YouTuber「ばんばんざい」が参加!
10周年イヤーを走り抜け、新たなステージへ向かうナオトの実に4年ぶりとなる、8枚目のオリジナルアルバムがついに発売決定!数々のタイアップ楽曲や配信シングル曲、そして新境地のナンバーを詰め込んだまさにマスターピースと呼ぶにふさわしい1枚が完成!BS-TBS木曜ドラマ23『帰らないおじさん』主題歌の「何度だってLalala」やTBS系『まるっと!サタデー』テーマソング「You Make My Day」を含む、数々のタイアップ楽曲や配信シングル曲を収録。
80ʼsフレイバーあふれるテンポ感・疾⾛感のあるトラックながら、歌詞は恋愛のすれ違いをディープに描いた、コントラストの強い中毒性の⾼い楽曲。恋愛末期のもどかしさと葛藤を強く感じる、ナオトの新しい世界観を垣間⾒られるアップナンバーに仕上がっている。 11/30リリース予定アルバム「虹色∞オクターブ」収録曲。
湘南乃風のヴォーカリストでもあり、ソロ・アクトとしても唯一無二の歌声を持つHAN-KUN。 5月にEP「未来へのかたち」を配信し、湘南乃風としてのツアーも精力的にこなしながら制作を続けてきた彼の次なる作品は、2019年にリリースし大ヒットしたレゲエカバーアルバム「Musical Ambassador」に続く第二弾! 前作は男性ヴォーカルのアーティストのみの楽曲が構成された作品であったが、今作では自身初めて原曲が女性シンガーの楽曲の歌唱にも挑戦し、HAN-KUN自身がJuke Boxになり各時代の名曲を歌うというコンセプトとなっている。 幅広い年代がそれぞれの時代を回顧でき、それぞれの曲の良さを生かしながらHAN-KUNにより本場ジャマイカのミュージシャンも起用しレゲエテイストに昇華され新たに生まれ変わった楽曲は必聴だ!
湘南乃風のヴォーカリストでもあり、ソロ・アクトとしても唯一無二の歌声を持つHAN-KUN。 5月にEP「未来へのかたち」を配信し、湘南乃風としてのツアーも精力的にこなしながら制作を続けてきた彼の次なる作品は、2019年にリリースし大ヒットしたレゲエカバーアルバム「Musical Ambassador」に続く第二弾! 前作は男性ヴォーカルのアーティストのみの楽曲が構成された作品であったが、今作では自身初めて原曲が女性シンガーの楽曲の歌唱にも挑戦し、HAN-KUN自身がJuke Boxになり各時代の名曲を歌うというコンセプトとなっている。 幅広い年代がそれぞれの時代を回顧でき、それぞれの曲の良さを生かしながらHAN-KUNにより本場ジャマイカのミュージシャンも起用しレゲエテイストに昇華され新たに生まれ変わった楽曲は必聴だ!
GOOD PRICE!ナオト・インティライミ、デビュー10周年記念のベストアルバムがついに完成!これまでの10年でリリースしてきた数々のヒットシングル、ライブでの定番曲、隠れた名曲から新曲までをあまさず収録!
HAN-KUN(湘南乃風)オリジナル・アルバムとしては約3年振りとなる新作アルバム。HAN-KUN自身にとっても、新しいサウンドへの挑戦をした楽曲が詰め込まれた作品となっている。iTunesでも総合アルバムチャートで1位を獲得した「Sunshine Love」,「DE-KI-RU」2位を獲得した「TO-KE-TE」など、配信でもすでに話題を作ってきた作品も収録する。
GOOD PRICE!今作は初めての「EP」というスタイルで、ポジティブでエネルギッシュな新曲やタイアップで既におなじみの楽曲を多数収録! さらにライブの大定番曲「Ballooooon!!」のRemix ver.やNHK「みんなのうた」としてオンエア予定の新曲「スタートライン」Piano ver.、 さらに3曲のインストも収録した全10曲入り、フルボリュームの作品に仕上がっています!
その歌声、歌唱スキルはまさに“VOICE MAGICIAN”、HAN-KUNが待望のカバーアルバムをリリース。 ソロとしても、湘南乃風のボーカリストとしても、唯一無二のその歌声で多くの音楽ファンを感動させてきたHAN-KUNが、日本の音楽シーンで歴史に残る名曲ばかり11曲をカバーした初のカバーアルバムをリリース。
GOOD PRICE!「劇場版アニメ『モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ』主題歌」の「夢のありか」、「映画&ドラマ『覚悟はいいかそこの女子。』主題歌」の「ハイビスカス」、「テレビ東京系 金曜8時のドラマ『執事 西園寺の名推理』主題歌」の「しおり」、そして、最新シングル・21th Single「Start To Rain」等を含む全12曲を収録! 昨年、世界20ヵ国、これまで世界66ヵ国を旅してきたナオト・インティライミが放つ今のナオト・インティライミのサウンド、ナオト・シン(新)ティライミ サウンド満載の作品。
待望の3rdアルバム。1stアルバム『木梨ファンク ザ・ベスト』を彷彿とさせるSOUL、FUNK、HIP HOP、R&B、REGGAEなど幅広い音楽性で木梨憲武ワールドを表現された作品。木梨憲武ならではの人脈で作詞、作曲やフィーチャーリングで豪華アーティストも多数参加。
GOOD PRICE!名実ともにREGGAEとHIPHOPを代表するトップアーティストがタッグを組み、ジャンルの垣根を超え、アンダーグラウンドからオーバーグラウンドまでぶち上げたR-指定 & CHEHONによる「アガリサガリ」に加え、SPICY CHOCOLATEの代表曲である「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」に新たな豪華メンバーを加えたRemixや、POWER WAVE & Fuma no KTRによるこの夏をさらに熱くすること間違いなしの新曲「Run Bam Bam」他、SPICY CHOCOLATEならではの豪華で異例のコラボレーション尽くしとなる全11曲収録予定。
GOOD PRICE!あの爆走シリーズが帰ってきた!ジャパニーズレゲエの新時代を切り開いた、RED SPIDERによるジャパニーズレゲエダブミックスシリーズ最新作! ”白”versionは、終始「サブイボ」立ちまくり必至の心を揺さぶる楽曲が満載!もちろんおなじみのスペシャルナレーションや楽しいインタールードも収録!もう誰もRED SPIDERを止められない!
あの爆走シリーズが帰ってきた!ジャパニーズレゲエの新時代を切り開いた、RED SPIDERによるジャパニーズレゲエダブミックスシリーズ最新作! ”赤”versionは圧倒的な力の差を見せつけるようなギラギラした楽曲が満載!もちろんおなじみのスペシャルナレーションや楽しいインタールードも収録!もう誰もRED SPIDERを止められない!
”これ以上ない三人”によるコラボレーションがついに実現! 数多の挑戦者が現れは消えていった激動の時代、名実ともにトップランカーとして走り抜いてきた者たちからは放たれる、自負と新たな決意に満ちた言葉の数々!「次はお前の番!」と魂を鼓舞するメッセージが突き刺さる!
”これ以上ない三人”によるコラボレーションがついに実現! 数多の挑戦者が現れは消えていった激動の時代、名実ともにトップランカーとして走り抜いてきた者たちからは放たれる、自負と新たな決意に満ちた言葉の数々!「次はお前の番!」と魂を鼓舞するメッセージが突き刺さる!
「この道は繋がってる。やっとわかった」 お互いの意地やプライドがぶつかり起きたわだかまり。 これまでの軌跡を辿り見えた景色は。 MIGHTY CROWNとHAN-KUN 初となるコラボレーションが遂に実現! SAMI-T from MIGHTY CROWN が制作したミディアムなトラックに HAN-KUNによる唯一無二の歌声が心地よく、すっと胸に響く絆を歌った楽曲。
「この道は繋がってる。やっとわかった」 お互いの意地やプライドがぶつかり起きたわだかまり。 これまでの軌跡を辿り見えた景色は。 MIGHTY CROWNとHAN-KUN 初となるコラボレーションが遂に実現! SAMI-T from MIGHTY CROWN が制作したミディアムなトラックに HAN-KUNによる唯一無二の歌声が心地よく、すっと胸に響く絆を歌った楽曲。
ファンが長年待ち望んだRED SPIDERからのエマージェンシーがついに発令! RED SPIDER制作のド迫力のダンスホールビートの上で、15組ものアーティストが異次元レベルのマイクリレーをブチかます!前人未到のアンセムチューンがここに誕生!
ファンが長年待ち望んだRED SPIDERからのエマージェンシーがついに発令! RED SPIDER制作のド迫力のダンスホールビートの上で、15組ものアーティストが異次元レベルのマイクリレーをブチかます!前人未到のアンセムチューンがここに誕生!
湘南乃風オフィシャルDJ / レゲエセレクター「The BK Sound」と「ISLAND CAFE」のコラボによる Good Vibesなノンストップミックス「ISLAND CAFE meets BK Sound -GOOD VIBES JAPANESE-」!レゲエ、サーフ、海、チル、アコースティック、ダブ・・。ISLAND CAFEとのコラボによる、ゆるやかな空気が流れる心地良いサウンドのミックスCDが登場!極上のサウンドでチルなひとときを。
SWEETSOP MUSICが贈る ”BIG THING RIDDIM”第一弾!! SWEETSOP greetings HAN-KUN
SWEETSOP MUSICが贈る ”BIG THING RIDDIM”第一弾!! SWEETSOP greetings HAN-KUN
KING LIFE STARが10年以上(2013年時)の音楽活動の中で初となるJapaneseのコンピレーション・アルバムをリリース。竹原ピストル、HAN-KUN(湘南ノ風)等、メジャー第一線で活動するアーティスト、自身のスタイルを決して曲げないアーティスト、アンダーグラウンドで確実に力を付ける若手アーティスト他が参加。
再びトリオ編成となり、ますます加速を続ける彼女達の通算第14作。ガレージ色の強いバンド・サウンドは、全くブレることがなく、キレがあります。シンプルでキャッチー、かつロック、という彼女達の原点回帰と言える一枚に。
News
〈プレミアMelodix!〉7/7出演者発表
テレビ東京で7月7日にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、モーニング娘。’25、HAN-KUN、眞名子新。モーニング娘。’25は「気になるその気の歌」、HAN-KUNは「夏のメロディー」、眞名子 新
ナオト・インティライミ、11thAL発売決定
デビュー15周年を迎えるナオト・インティライミが11枚目のオリジナルアルバム『インターセクション』をデビュー記念日の4月7日にリリースする。 タイトルの『インターセクション』には、文化や音楽、人々の感情が交差し、新たな出会いや発見が生まれる場所という意味
ナオト・インティライミ、新SG「Believer」のリリックビデオを公開
ナオト・インティライミが2024年10月30日(水)にリリースしたニューシングル「Believer」のリリックビデオを公開した。 本作はフジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』の新エンディングテーマソング。ナオトが過去のアンビリバボーの再現VTRからインス
ナオト・インティライミ、新SG「ブエナ ヘンテ~愛しい君へ~」のリリックビデオを公開
ナオト・インティライミが2024年8月21日(水)にリリースしたニューシングル「ブエナ ヘンテ~愛しい君へ~」のリリックビデオを公開した。 本作はコロンビアで行われたソングライティングキャンプに参加し、数十曲のデモを制作する過程で「生」「死」「命」という
ナオト・インティライミ、新SG「にたものどうし」のリリックビデオを公開
ナオト・インティライミが2024年2月28日(水)にリリースしたニューシングル「にたものどうし」のリリックビデオを公開した。 本作は4月10日(水)にリリースするニューアルバム『ファンタジスタ』からのリードトラック。共作詞に佐伯youthK、編曲にHip
ナオト・インティライミ、2/28に新SG「にたものどうし」リリース決定
ナオト・インティライミが2024年2月28日(水)にニューシングル「にたものどうし」をリリースすることが決定した。 本作は2024年第1弾となるシングル。4月10日(水)にリリースするニューアルバム『ファンタジスタ』からのリードトラックとなっている。 共
ナオト・インティライミ、4/10に新ALリリース決定
ナオト・インティライミが2024年4月10日(水)にニューアルバムをリリースすることを発表した。 本作は記念すべき10枚目となるアルバム。初回限定ファンクラブ盤、通常盤の2形態となり、初回限定ファンクラブ盤に付属するBlu-ray/DVDには〈ナオト・イ
ナオト・インティライミ、44歳の誕生日に新曲「Level 44」を公開
ナオト・インティライミが、自身の44歳の誕生日当日となる本日2023年8月15日(火)に新曲”Level 44”を配信リリースし、そのLyric Videoも公開された。 先月2023年7月19日(水)にリリースしたニュー・アルバム『アドナイン』でのwa
【オフィシャルレポ】「みんなの心の中の歓声聞こえる」、ナオト・インティライミ約6年ぶりのアリーナ公演
ナオト・インティライミが、2022年12月3日(土)、4日(日)に、約6年ぶりとなるアリーナ公演〈ナオト・インティライミ@ぴあアリーナMMティライミワールド カーニバル2022~絶対に見逃せないLIVEがそこにある~〉を開催。神奈川〈ぴあアリーナMM〉で
ナオト・インティライミ、22枚目SG 「まんげつの夜」MV公開
2010年4月7日にシングル「カーニバる?」でメジャーデビューし、デビュー10周年イヤーに突入したナオト・インティライミ。 今週、8/14(水)にリリースする22枚目のシングル「まんげつの夜」のMusic Videoが公開された。 この楽曲「まんげつの夜
スピッツ主催「ロックロックこんにちは!Ver.23 〜News-23〜」詳細発表
6月19日に待望のニュー・シングル『優しいあの子』を発売するスピッツ。 今年で23回目という最長継続年数を記録するスピッツ主催の老舗ロックイベント「ロックロックこんにちは!」8月23日(金)・24日(土)公演分の出演者が発表された。 23日(金)は、ズー
新星堂70周年記念〈史上最強のインストアライブvol.1〉にm-flo、 Ms.OOJA、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEら6組出演決定
音楽・映像ソフト専門店である「新星堂」が6月16日(日)に〈史上最強のインストアライブvol.1〉と題してZepp DiverCityでライヴ・イベントを開催する。 このイベントは、全国で数多くのインストアライヴを開催している新星堂が70周年を記念し開催
今年で終了の福岡フェス〈HIGHER GROUND〉に斉藤和義、スピッツら
7月28日(土)・29日(日)に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で開催される野外フェスティヴァル〈HIGHER GROUND 2012~FINAL~〉の出演者第2弾が発表された。 今年で10周年を迎え、最後の開催となる同フェス。第2弾アーティストと