Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
RAKUEN wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:43 | N/A |
2
|
MACHI NO KISEN wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | N/A |
3
|
DREAM COMES TRUE wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:38 | N/A |
4
|
MODERN wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:00 | N/A |
5
|
RAPSODIE DE LA RUSSIE wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:06 | N/A |
6
|
CAN'T TAKE AWAY FROM ME -- 本多俊之スーパー・カルテット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:25 | N/A |
7
|
THE WOMAN FROM MARUSA wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:13 | N/A |
8
|
MOONLIGHT DANCE wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:12 | N/A |
9
|
TIDAK BISA wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
10
|
BAGUS wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:09 | N/A |
11
|
GOOD EVENING wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
Discography
天(ソラ)からの贈り物。「SONGS OF THE MILKEYWAY」は、サックス奏者・作曲家の本多俊之自身によるサックス多重録音アルバム。CD版は、「STELLA(星)」「LUNA(月)」「TERRA(地球)」のミニアルバム3部作で、2曲のマイナス・ワン曲とメロ譜が収録されています。http://shop.crescente.co.jp/
日本を代表するジャズ/フュージョン創世記の最重要レーベル「Electric Bird (エレクトリック・バード)」 から、膨大なカタログのうち、第2弾となる27タイトルが配信解禁! 本多俊之が初めて自分のバンド、自分のアレンジでL.A.レコーディングに挑戦した意欲作!シーウィンド・ホーンズ参加
日本を代表するジャズ/フュージョン創世記の最重要レーベル「Electric Bird (エレクトリック・バード)」 から、膨大なカタログのうち、第2弾となる27タイトルが配信解禁! 21 歳の俊英、本多俊之がL.A.の人気グループ“シーウィンド”をバックに作った記念すべき初リーダー・アルバム。
東海テレビドキュメンタリーのサウンドトラックより、劇場公開された作品の音楽と主題歌、計16曲の作品集。本多俊之、村井秀清、和田貴史、Minako"mooki"Obataの手による、珠玉の音楽は、映像製作者と音楽家の軌跡。CD『軌跡』『軌跡2』も絶賛発売中。http://shop.crescente.co.jp/
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』の著者で選曲家の栗本斉が選ぶ、日本のクロスオーヴァー/フュージョン・コンピレーション・シリーズ「CROSSOVER CITY」のユニバーサル ミュージック編。
GOOD PRICE!