2022/08/30 18:00
重要無形民俗文化財の安乗人形芝居や海女文化が継承され、古くから自然と人との共生をしてきた人口 1,500 人ほどの小さな漁村・安乗 。その突端に位置する安乗岬にて地元の有志達と共に踊りと音楽を通して安乗を体感するちいさな野外フェスティバル〈あのり拍子 anorhythm〉(あのりびょうし アノリズム)が2022年11月26日(土)に行われる。
「あのり拍子」は、安乗の自然と伝統文化、人々の営みから生まれる安乗特有の自由なリズム。知られざる豊かな安乗の魅力にインスパイアされた音楽とコンテンポラリーダンスを通して「あのり拍子」を来場者に体感してもらうのがコンセプト。
参加アーティストは、音楽家の大友良英、角銅真実 、冥丁 、コンテンポラリーダンサーの小暮香帆 。安乗と踊り奏でるライヴセッションを行う。
また、安乗の民俗、芸能、食 をテーマに、重要無形民俗文化財の 安乗人形芝居 による展示やワークショップ、 安乗の海女 によるトークショーや海女道具のワークショップ、オープニングセレモニーでは 安乗神社宮司による祈祷、志摩 安乗の伝統食と海の幸・山の幸 をふんだんに使ったフード出店、オフィシャルバーでは あのり拍子限定カクテルを用意。また全国的にも珍しい四角いのぼれる灯台 “安乗埼灯台 の特別夜間参観やライトアップも楽しめるスペシャルな一日となる。
開催発表と同時に8 月 30 日(火)18:00 よりチケット発売をスタート。チケットは Peatix 及び 三重県内のチケット取扱店で発売される。なお志摩市民限定のチケットも特別価格で用意されている。詳細はオフィシャル・ウェブサイトまで。
イベント情報
〈あのり拍子anorhythm --(あのりびょうし アノリズム)〉2022 年 11 月 26 日 (土)
12:30 開場 13:30 開演 19:00 終演 閉場
■会場:安乗岬園地
三重県志摩市阿児町安乗794
■出演:大友良英
/ 角銅真実 冥丁 / 小暮香帆
■主催:
infusiondesign
■共催:あのり拍子実行委員会
インフォメーション
・オフィシャル・ウェブサイトhttp://anorhythm.jp/
https://twitter.com/_anorhythm_
OTOTOY Recommends!
Show All
Collapse
Collapse