PONY CANYON
BS朝日〈人生、歌がある〉7/26は「7月誕生日の人特集」
BS朝日〈人生、歌がある〉7月26日は「名曲セレクション~7月誕生日の人特集~」と題し、7月が誕生日の5人の名曲を届ける。ゲストは川中美幸&岩本公水。 出演は、秋元順子、石原詢子、岩本公水、大石まどか、岡田美里、荻野目洋子、川中美幸、北原ミレイ、キム・ヨ
〈バズリズム02〉7/19出演者発表
日本テレビ〈バズリズム02〉7月19日放送分の出演者が発表された。 トークゲストは工藤静香が登場。スタジオライブは美麗-Bi-ray-、Billyrrom、アルテミスの翼の3組が出演する。 あの人ランキングはゲストに吉沢亮を迎え、あおぎり高校、Innoc
片平里菜、7月5日より全国4か所を回るワンマン・ツアーがスタート
2025年7月5日(土)より、3年の年月をかけギター1本を背負い、弾き語りで日本を3週し、ミュージシャンとして進化した片平里菜による、バンド形式のワンマン・ツアーがスタートする。 今回のツアーでは、片平里菜の新旧楽曲から、バンドメンバーとともに新たにアレ
〈うたコン〉7/8出演者発表
7月8日のうたコンは「人生を変えた この1曲」をテーマに、出演歌手エピソードとともに届ける。 島津亜矢は同郷・熊本出身、八代亜紀の代表曲をカバー。島津自身がのど自慢大会などで子供の頃からよく歌っていたという思い出の1曲「舟唄」を披露する。 野口五郎は初の
工藤静香、中島みゆき書き下ろし「海燕」先行配信&MV公開
工藤静香が7月9日にリリースする中島みゆきのカバーアルバム第3弾『Love Paradox』から、今作のために書き下ろされた新曲「海燕」の先行配信とミュージックビデオが公開された。 「海燕」は逆境に立ち向かいながらたくましく生きる姿を描いたパワーソ
【連載100回記念】Uilou・AFAMooの音楽ルーツと人物像に迫る
現在OTOTOYにて連載中の「AFAMooのCreative Life」が、ついに第100回を迎えました。 2016年より楽曲のリリースを開始し、2022年からは2人組ダンスミュージックユニット・Uilouとしても活動しているAFAMoo。〈Nervou
Sound Horizon、〈ハロパ〉円盤化&TV放送決定
Revoの誕生日である本日6月19日に嬉しいお知らせが発表された。 Sound Horizonが昨年ぴあアリーナMMにて開催した「Revo’s Halloween Party 2024」(ハロパ)がBlu-rayでリリース、TBSチャンネル1にて本ライブ
ハンブレッダーズ、初主催フェス第1弾でKOTORI、ズーカラデルら決定
ハンブレッダーズによる初主催で2025年10月19日(日)に大阪城ホールにて開催されるフェス〈GALAXY PARK〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 アナウンスされたのは、KANA-BOON、KOTORI、ズーカラデル、SEVENTEEN AGA
〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧
今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー
奥華子、デビュー20周年記念コンサート開幕
奥華子が5月18日(日)に神戸朝日ホールにてデビュー20周年の全国ツアーをスタートさせた。 ライヴでは、ピアノ弾き語りで20年間の活動を代表する曲から提供楽曲など計20曲を披露。ラストでは「自分の歌を聴いてくれる人がいてくれることのありがたさ」を詰め込ん
KREVA、9/8に東京ガーデンシアターにてスペシャルライヴ開催決定
KREVAが2025年9月8日(月)に東京ガーデンシアターでスペシャルライヴを開催することが決定した。 KREVAは2004年にソロデビュー以来、9月08日を”908 -クレバの日”と称し、毎年新作リリースやイベントの実施など、この日を祝したさまざまなア
FUNKIST、「王様のブランチ」5月EDテーマ曲「流れ星」MV公開
FUNKISTが、2025年5月14日にフルアルバム『Pride of Lions~Heart~』『Pride of Lions~Beat~』を2タイトル同時リリースした。 併せて、「Pride of Lions-Beat」に収録の楽曲「流れ星」のMVが
22/7 新メンバーオーディション特別審査員 柏木由紀・竹達彩奈メッセージ動画公開
秋元康総合プロデュースのもと、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだ声優アイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ)の新メンバーオーディションにて特別審査員を務める「アイドル選考」元AKB48の柏木由紀、「声優選考」声優の竹達彩奈の
KOTORI、現体制初のEP『TSUBASA』リリース&全国10都市を廻るツアー開催
KOTORIが、7月に現体制初となるEP『TSUBASA』をリリース。併せて、8月より全国10都市をまわるワンマンライヴツアー〈"GIVE YOU TSUBASA" TOUR〉を開催する。 ツアーは、2025年8月8日(金)埼玉・越谷EASYGOINGS
22/7、新メンバーオーディション開催 特別審査員は柏木由紀・竹達彩奈
秋元康総合プロデュースのもと、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだ声優アイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ)が新メンバーオーディションを開催する。 今回のオーディションでは、22/7の“声優アイドル”という特性を活かし、「ア
FUNKIST、8年ぶりフルALを野音ライヴ前に2タイトル同時リリース
結成25周年を迎え全国で Pride of Lionsツアーを繰り広げているFUNKISTが、じつに8年ぶりとなるフルアルバムのリリースを発表した。 しかも今回は結成25年を記念して『Pride of Lions~Heart~』と『Pride of Li
チャン・グンソク、2年ぶりSG「Curtain Call」リリース
チャン・グンソクが約2年ぶりとなるニューシングル「Curtain Call」をリリース。ミュージックビデオが公開された。 表題曲「Curtain Call」はチャン・グンソク自身が作詞。ステージが終わったその瞬間に感じる、温かな記憶と名残惜しい感動を失恋
【急上昇ワード】澤野弘之、アニメ『TO BE HERO X』挿入歌「PARAGON」リリース
bilibili×アニプレックスによる完全オリジナルアニメーション『TO BE HERO X』が、フジテレビほかにて2025年4月6日より日曜朝9時30分放送開始。併せて、アニメ放映(楽曲使用タイミング)にあわせて、挿入歌が配信リリースされた。 物語を彩
優河、4thALから2曲目のremix「Lost In Your Love Yu Arauchi Remix」配信開始
優河が昨年9月にリリースした4thアルバム『Love Deluxe』から、収録曲「Lost In Your Love」のremix「Lost In Your Love Yu Arauchi Remix」がデジタルリリースされた。 Remixを手掛けたのは
FUNKIST、幻想的な映像が印象的な「パレード」MV公開
FUNKISTがシングル3作連続リリース第3弾としてリリースした「パレード」のミュージック・ビデオを公開した。 今作MVはFUNKISTのMV作品を数多く手掛けてきた小嶋貴之を監督に迎えて撮影。ロッジの中キャンドルの灯りに照らされて演奏する幻想的な映像と
〈The Covers 放送100年フェス〉2週連続放送
3月6日(木)にNHKホールにて開催&BS8Kで生放送された〈The Covers 放送100年フェス〉が、放送開始12年目を迎える新年度初回の4月にNHKBS・BSP4Kで2週連続で放送される。 放送日は第1夜が4月6日 (日) 、第2夜が4月13日
松重豊、BTSジンと韓国で共演
松重豊がBTSジンのYouTube番組「Run Jin」26話に出演、ジンと初共演を果たした。 番組ではチムジルバンが初めてだという松重豊にタレントのカンナムと韓国チムジルバンを紹介。松重は「韓国に何しに来たのかなと思いつつも、楽しい時間だった」と撮影を
FUNKIST、3作連続シングルリリース第3弾「パレード」3/19先行配信
結成25周年を迎え全国でツアーを繰り広げているFUNKISTが、が、シングル3作連続リリース第3弾として「パレード」をリリースする。 2025年3月19日より配信先行リリース、CDは3月23日よりライヴ会場限定で発売される。 今作「パレード」は珠玉のバラ
【急上昇ワード】今年のJ SPORTS野球テーマ曲は堂島孝平
新曲「Re-try」をリリースした堂島孝平が急上昇ワードにランクイン。 「Re-try」はJ SPORTS STADIUM2025 野球中継テーマソングのために書き下ろされた楽曲。2月からスタートしたプロ野球4球団(広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、東北楽
〈Venue101〉2/15は「JIN SPECIAL 完全版」
2月15日のNHK〈Venue101〉は「JIN SPECIAL 完全版」を放送する。 「JIN SPECIAL」はBTSのJINが去年、日本でVenue101のためにNHKホールでパフォーマンス&トークを開催し、スピンオフ特番として放送し、大反響を得た
NAQT VANE、コンセプトEP『NV』を4/2にリリース
澤野弘之トータルプロデュースによるチームプロジェクトNAQT VANE(ナクトベイン)が、コンセプトEP『NV』を2025年4月2日(水)にリリースすることを発表した。 昨年、新進気鋭のダークポップシンガー・Yunoaが加入し、Harukazeとツインボ
FUNKIST、3作連続SG第2弾「GLORY DAYS」リリース&ツアーにマンウィズTokyo Tanaka、琴音ら追加出演
FUNKISTが、シングル3作連続リリース第2弾として「GLORY DAYS」をリリースすることが発表された。 2025年2月26日より配信先行リリース、CDは2月28日よりライヴ会場限定発売される。 今作GLORY DAYSはコロナ禍を超えて作られた楽
KOTORI、大阪で不定期ゲリラワンマン〈GORILLA〉開催決定
KOTORIが不定期でゲリラ開催しているワンマンライヴ〈GORILLA〉の開催を発表した。 今回のライヴは、2月4日(火)に大阪・心斎橋BRONZEにて行われる。〈GORILLA〉はツアーでもなく、イベントでもなく、やりたい時にやれる企画ライヴ。 チケッ
米倉千尋、キングレコード時代の全曲配信解禁
米倉千尋がデビュー29周年記念日である1月24日(金)にアルバム17作品、シングル1作品、計242曲をサブスク解禁することが決定した。 すでに解禁済のベストアルバム『25 YEARS AFTER~All Time Best~』に加え、キングレコードからリ
GRAPEVINE、1/22に新SG「天使ちゃん」リリース決定
GRAPEVINEが2025年1月22日(水)にニューシングル「天使ちゃん」をリリースすることが決定した。 本日、リリースに先駆けてティザー動画が公開。映像の中では運転してきた軽トラックの前で主人公とおぼしき人物(田中和将)がブルース・ハープを吹きまくる
ベイビーレイズ、爆音上映会開催決定
ベイビーレイズが2014年に開催した日本武道館公演から10周年を記念し、デビュー当初からのワンマンライブ映像なども含む爆音上映会が開催されることが決定した。 日程は3月6日と13日の2週連続で池袋harevutaiにて開催。映像は日本武道館公演までの3作
w-inds.、3月に新AL発売決定
w-inds.が16枚目となるアルバム「winderlust」を3月26日にリリースすることを発表した。 本アルバムは配信シングル「Run」「FAKE IT」「Imagination」のほか、橘慶太セルフプロデュースによる楽曲を収録。 パッケージは初回盤
【急上昇ワード】harmoe、〈ピーター・パンとウェンディ〉がテーマの新SG
7thシングル「トゥインクル・デイズ」をリリースしたharmoeが急上昇ワードにランクイン。 〈ピーター・パンとウェンディ〉がテーマのタイトル曲「トゥインクル・デイズ」はTVアニメ〈いずれ最強の錬金術師?〉エンディングテーマとなっており、作詞はボンジュー
マツモトソウとウエノコウジ、ライヴツアー〈midnight fried rice〉開催
松本素生(GOING UNDER GROUND)とウエノコウジによるユニット「マツモトソウとウエノコウジ」が2025年にライヴツアー〈midnight fried rice〉を開催する。 CLUB QUATTRO公式YouTubeチャンネル『クラブクアト
FUNKIST、新SG「47climax」リリース&MV公開
FUNKISTが2024年12月11日(水)にニューシングル「47climax」をリリースした。 本作は3作連続シングルリリースの第1弾。バンドからファンへ送るラヴレターのような楽曲に仕上がっている。 また楽曲のリリースと併せて、ミュージックビデオを公開
Sound Horizon、『ハロウィンと朝の物語』CDジャケ写公開
Sound Horizonがメジャーデビュー20周年を記念し、2025年3月5日に発売を予定しているBeyond Story Maxi『ハロウィンと朝の物語』のジャケットが公開された。 通常盤は既に音楽配信でも公開されていたジャケットイラストから少しデザ
Sound Horizon、2日間の公演に幕「ファンのみんなに支えてもらって20年やってきました。ありがとう!」
11月23日(土)と24日(日)の2日間にわたりぴあアリーナMMにて開催された『Revo’s Halloween Party 2024』が閉幕した。 このライヴは11年前に開催した「Halloween Party」とも関連を持ち、メジャーデビュー20周年
FUNKIST、結成25周年野音ワンマンに向けた3作連続シングル第1弾「47climax」発売
FUNKISTが、2024年12月11日にニューシングル「47climax」を配信リリースすることが決定した。 来年で結成25周年を迎えるFUNKIST。「47climax」は、3作連続シングルリリースの第1弾であることも発表された。 今作「47clim
谷村新司追悼特別企画 アリス10作品を最新リマスタリング配信
アリスが70年代〜80年代にリリースしたアルバムが最新リマスタリング・サウンドで配信リリースされた。 谷村新司とアリスは、1972年にレコードデビューし2022年に活動50周年を迎えそこからの新たな10年の計画を立てていた。本企画は谷村新司の追悼特別企画
Sound Horizonの新境地『ハロウィンと朝の物語』配信開始
Sound Horizonがメジャーデビュー20周年を記念したBeyond Story Maxi『ハロウィンと朝の物語』を配信リリース。先行配信されていた「Halloween ジャパネスク ‘24」を含む7曲が配信されている。 今作は自身の音楽を「物語音
〈『進撃の巨人』オーケストラコンサート〉世界20都市以上でのワールドツアーが決定
「進撃の巨人」のオーケストラコンサートが、世界20都市以上で開催されることが決定した。 澤野弘之とKOHTA YAMAMOTOという2名の稀代の作曲家によって紡ぎ出された、アニメ『進撃の巨人』を彩るサウンドトラック。世界中のファンに愛されている珠玉の名曲
〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま
吉田山田、新デジタルEPより岩崎う大が出演する「家族写真」MV公開
吉田山田が、本日2024年10月30日(水)よりデジタルEP『家族写真』を配信リリース。併せて、岩崎う大が出演するミュージックビデオを公開した。 同作は、既に先行配信されていた「線香花火」「午前0時」に加え、RKK熊本放送『夕方Liveゲツキン!』テーマ
【急上昇ワード】Sound Horizon、「Halloween ジャパネスク '24」で初の先行配信開始
メジャーデビュー20周年記念のBeyond Story Maxi『ハロウィンと朝の物語』から「Halloween ジャパネスク '24」の先行配信がスタートしたSound Horizonが急上昇ワードにランクイン。 節目を迎え、新境地を突き進むSound
Sound Horizon、メジャー20周年記念で初の先行配信が決定
Sound Horizonがメジャーデビュー20周年を記念し、Beyond Story Maxi『ハロウィンと朝の物語』のリリースを発表した。 10月23日に本作で初めて音源の先行配信となる「Halloween ジャパネスク ‘24」を配信リリース。他収
〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売
小島麻由美、ワンマンライヴ〈武蔵野ミステリートレイン〉開催
シンガー・ソングライター小島麻由美が、ワンマンライヴ〈武蔵野ミステリートレイン〉を2024年12月2日(月)吉祥寺STAR PINE’S CAFÉで開催することが決定した。 小島麻由美 (Vo) 、塚本功 (Gt) 、長山雄治 (WBa) 、ASA-CH
〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。 京都K
アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催、出演者第2弾16組が発表に
昨年につづき今年も11月3日 (日・祝) に開催されるアジアン・ショーケース・フェスティバル〈BiKN Shibuya〉、その出演者ラインナップ第2弾が発表された。 今回第2弾としてアナウンスされたのは、甜約翰 Sweet John (台灣)、Mei S
〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など
cinema staff、2週連続新曲リリース第1弾「バースデイズ・イヴ」配信スタート
cinema staffが、2週連続新曲デジタルリリースとして、本日2024年10月2日(水)より「バースデイズ・イヴ」をリリース、同月10月9日(水)に「プレキシ・ハイ」をリリースする。 今年7月に東名阪を巡るツアーの東京公演〈前衛懐古主義 part4
【オフィシャルレポ】内田雄馬、姉・内田真礼を迎えた初対バン
内田雄馬が28日(土)・29日(日)、『YUMA UCHIDA LIVE “VS YUMA 001- 内田真礼”』を神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催。実の姉・内田真礼を迎えての対バンライヴから2日目・9月29日(日)公演のオフィシャルレポートが
〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発
〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発
〈パワフルプロ野球30周年記念コンサート〉スポーツの日に開催へ
〈パワフルプロ野球30周年記念コンサート〉がスポーツの日・10月14日(月・祝)にBunkamura オーチャードホールにて開催される。 本コンサートはシリーズ発売25周年時にも開催。大好評のうちに幕を閉じ、今回ファンの期待に応えて5年ぶりに開催が決定し
川崎鷹也とオーイシマサヨシがそっくり同士コラボ
川崎鷹也が以前からそっくりだと話題のオーイシマサヨシとのコラボ動画を公開した。 今までも交流はあったものの、今回川崎サイドからのオファーで念願の初コラボが実現。本番一発OKだった動画では、7月にリリースされた川崎の新曲「夕陽の上」を歌唱。お互いにアドリブ
優河、新ALより先行SG「泡になっても」リリース
優河が2024年8月21日(水)にニューシングル「泡になっても」をリリースした。 本作は9月4日(水)リリースの4thアルバム『Love Deluxe』からの先行シングル。作詞作曲は優河、編曲は岡田拓郎が担当している。 大切な友人を憂い、自分にできること
〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。 京都KBS
オーイシマサヨシ、カオスでポップな「あとの祭り」MV公開
オーイシマサヨシが新曲「あとの祭り」のミュージックビデオを公開した。 「あとの祭り」は、現在TOKYO MXにて放送中のTVドラマ「サバエとヤッたら終わる」オープニング主題歌。オーイシマサヨシ初のドラマ主題歌となる。 安井塑宇が監督を務めたミュージックビ
優河、新作ALから「泡になっても」先行配信決定
優河が9月リリースの新作アルバム『Love Deluxe』収録から「泡になっても」を8月21日に先行配信する。 同曲は8月14日放送のJ-WAVE(81.3FM) 「TALK TO NEIGHBORS」内でラジオ初オンエアされることも決定。優河は8月13
【急上昇ワード】Linked Horizon、進撃の巨人シリーズベストAL『進撃の記憶』
『進撃の記憶』をリリースしたSound Horizonが急上昇ワードにランクイン。 本作は、今年デビュー20周年を迎えるLinked Horizonが10年間担当してきたTVアニメ「進撃の巨人」シリーズの関連楽曲を集約したベストアルバム。既存曲は新たにマ
〈ボロフェスタ2024〉第2弾でリーガルリリー、ASP、梅田サイファー、lilbesh ramko 、a子、さらさ、bacho、4s4ki ら19組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第2弾出演アーティストとして、昼の部、夜の部を合わせて計19組が発表となった。 11月2日(土)には、SuchmosのV
【オフィシャルレポ】壮大な世界観を大迫力で表現した〈Revo's Orchestra Concert〉6/30公演
2024年6月29日、30日の2日間にわたって、昭和女子大学 人見記念講堂で『Revo's Orchestra Concert』が開催された。 これは、今年デビュー20周年を迎えるSound Horizon、そしてLinked Horizon(コラボレー
〈ボロフェスタ2024〉第1弾でPeterparker69、でんぱ組.inc 、Maki、PEDRO 、Age Factory、MOROHA 、OGRE YOU ASSHOLEら12組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回の第1弾では、11月2日(土)に若い世代から圧倒的な支持を受けるデビュー10周
【オフィシャルレポ】Revo、これまでに生み出してきた楽曲をフルオーケストラによる完全生演奏で聴かせた〈Revo's Orchestra Concert〉
2024年6月29・30日、遅い到来の梅雨の合間、『Revo's Orchestra Concert』が開催された。 これは、サウンドクリエイターのRevoが主宰するSound Horizonが2024年にメジャーデビュー20周年を迎えることを記念したイ
優河、新曲「Don’t Remember Me」配信リリース決定&ティザー公開
優河が、ニューシングル「Don’t Remember Me」を2024年7月17日にデジタルリリースすることが決定した。 同曲は、6月にリリースした「Sunset」に続き、9月に発売される4thアルバム『Love Deluxe』に先駆けてリリースとなる新
松室政哉、コラボ企画第5弾は堂島孝平&岸本ゆめの
松室政哉が7月10日(水)に堂島孝平&岸本ゆめのとのコラボ曲「ラ・タ・タ 〜すべてはフィーリング〜 feat.堂島孝平&岸本ゆめの」を配信リリースする。 本楽曲は松室の対バンイベント“LABORATORY(=実験室)”からの派生コラボ企画第5弾。 今回、
ONIGAWARA、夏の恒例イベントに堂島孝平、眉村ちあき、ザ・チャレンジ、UNCHAIN出演決定
ONIGAWARAが、主催するイベント〈ONIGAWARA ISLAND〜鬼ヶ島リゾート〜〉に、彼らとゆかりが深い豪華アーティストの出演が決定した。 〈ONIGAWARA ISLAND〜鬼ヶ島リゾート〜〉は、メンバーであるサティフォの“夏が好きだから”と
【急上昇ワード】harmoe、”愛”がテーマの2ndAL『radii』
セカンド・アルバム『radii』をリリースした岩田陽葵・小泉萌香による声優ユニットharmoeが急上昇ワードにランクイン。 本作は「確固たる【私】を持って、【他者】との「i」=【愛】を探しに行く物語」がテーマ。ポップからバラードまで、アニメEDテーマを含
Lead、新SG「Don't Stay」のMVを公開
Leadが2024年6月6日(木)にリリースしたニューシングル「Don't Stay」のミュージックビデオを公開した。 Leadは谷内伸也、古屋敬多、鍵本輝からなるダンスヴォーカルユニット。近年ではアーティスト活動と並行して、舞台やミュージカルに出演する
KOTORI、ニューAL『KOTORI』アナログ盤リリース&会場先行販売決定
KOTORIが、ニューアルバム『KOTORI』のアナログ盤リリースを発表した。2024年6月18日(火)の渋谷 Spotify O-EASTよりスタートするワンマンライヴツアー〈Japanese Super Perfect Tour〉各会場にて先行販売が
KOTORI、Dr. 細川千弘の脱退を発表
KOTORIのドラム、細川千弘が脱退することが発表された。 6月18日に渋谷・Spotify O-EASTよりスタートするワンマンライヴツアー〈Japanese Super Perfect Tour〉が現体制でのラストツアーとなる。なお、今後は、サポート
DJ RYOW、14thアルバム『DRIVE MY DREAMS』リリースパーティーにR-指定、¥ellow Bucks、般若ら出演
ヒップホップDJ・プロデューサー DJ RYOWによる14枚目のリーダーアルバム『DRIVE MY DREAMS』のリリースパーティーが開催決定。 C.O.S.A.、Carz、DADA、EMI MARIA、guca owl、Kaneee、LANA、R-指
【急上昇ワード】内田真礼、アーティスト・デビュー10周年記念作『TOKYO-BYAKUYA』
アーティスト・デビュー10周年の内田真礼が急上昇ワードにランクイン。 本作は内田が生まれ育った東京をテーマに制作。「ラウドヘイラー」「ラブ・ユー・テンダー!」「CHA∞IN」などのアニメ・タイアップ楽曲を含む10曲が収録されている。 6月には福岡、横浜、
KOTORI、ニューALより新曲「LOVE」MV公開
KOTORIが、2024年5月29日(水)発売のニューアルバム『KOTORI』より、新曲「LOVE」のミュージックビデオを公開した。 本作は、自身4枚目となるフルアルバムで、TVアニメ『アンダーニンジャ』のEDテーマとして書き下ろされた「秘密」、今年に入
Lead、6/5に2004年開催の1stライヴ映像をプレミア公開
Leadが2004年8月25日(水)に開催した初の単独ツアー〈BRAND NEW ERA〉中野サンプラザ公演のフルライヴ映像を、2024年6月5日(水)の22時よりYouTubeでプレミア公開することが決定した。 Leadは2002年のデビューから22年
KOTORI、3年ぶり主催フェス〈TORI ROCK FESTIVAL 2024〉開催
KOTORIが、3年ぶりとなるバンド主催フェス〈TORI ROCK FESTIVAL 2024〉を2024年10月29日(火)、30日(水)の2日間にわたり、開催することを発表した。 また、5月29日(水)に発売されるニューアルバム『KOTORI』の封入
Linked Horizon、「進撃の巨人」あのシーンを想起させる新アー写公開
Linked Horizon が2024年8月7日に発売するベストアルバム『進撃の記憶』より、新しいアーティスト写真を公開した。 「進撃の巨人」の作中でも印象に残るシーンを想起させる写真となっている。Linked Horizonと「進撃の巨人」の最後のコ
KOTORI、新AL『KOTORI』より本日リリースの新曲「オーバードライブ」MV公開
KOTORIが、5月29日発売のニューアルバム『KOTORI』より、本日5月15日に先行配信リリースされた新曲「オーバードライブ」のミュージックビデオを公開した。 アルバムからの第4弾先行配信シングルとなる今回の楽曲は、KOTORIの真骨頂とも言えるシン
Linked Horizon、「進撃の巨人」の壮大な物語を音楽で追体験できるベストAL『進撃の記憶』発売決定
Linked Horizonがベストアルバム『進撃の記憶』を2024年8月7日に発売することを発表した。 Linked HorizonはTVアニメ「進撃の巨人」シリーズに、およそ10年間と長い期間寄り添ってきた。その軌跡を辿るようにLinked Hori
今年も開催〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉ノーナ、田島貴男、ヒックスヴィル、堀込泰行、堂島孝平が出演
8月3日(土)・4日(日)にNONA REEVESのドラマー小松シゲルの地元、長野県飯山市にある飯山市文化交流館なちゅら大ホールにて、〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉の開催が決定した。 2019年から始まった〈信州いいやまノーナ・フェス2024〉は
優河、折坂悠太とのツーマンライヴを6/21に開催
優河が企画ライヴを開催することが決定した。渋谷WWW Xで行われる〈In Other Words〉と題されたライヴは、折坂悠太(band)をゲストに迎えたツーマンライヴ。 優河と折坂悠太は過去に弾き語りでの対バンライヴを⾏ったことはあったが、今回は初めて
【野球今日のうた】横浜DeNAベイスターズ球団歌「熱き星たちよ2024」
プロ野球界で今いちばんホットな球団・横浜DeNAベイスターズ。 12球団で唯一、選手歌唱の球団歌を毎年リリースし、今年度は新キャプテンやルーキー、助っ人外国人まで10選手が参加しています。 スーパールーキー・度会隆輝選手のソロver.動画もあったり
吉田山田、全国ツアースタート&〈吉田山田祭り2024〉開催発表
男性二人組アーティスト吉田山田が、全国ツアー〈吉田山田Tour2024 一期ツアー〉の初日である東京公演を4月14日(日)ヒューリックホール東京にて開催した。 10月21日にデビュー15周年を迎えることにちなみ、本ツアーでは最終日の6月16日(日)愛知・
〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント
KOTORI、5/29発売の新AL『KOTORI』の全収録曲&新アートワーク公開
KOTORIが、5月29日発売のニューアルバム『KOTORI』の全収録曲およびジャケットデザイン、新アーティスト写真を公開した。 セルフタイトルを冠した今作は、自身4枚目となるフルアルバム作品で、TVアニメ『アンダーニンジャ』のエンディングテーマとして書
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表
2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ
三浦大知、実写×AIの可能性を追求した「ERROR」MV公開
三浦大知が、2024年2月にリリースした最新アルバム『OVER』に収録されている楽曲”ERROR”のミュージックビデオが公開されている。 本映像は、現代美術アーティスト・Yuma Kishiとのタッグでインテルの新しいプロセッサー インテル® Core™
ALI、般若とのタッグでTVアニメ『ザ・ファブル』OPテーマを担当
ALIが般若をゲストに迎えた「Professionalism feat. 般若」にて、2024年4月6日(土)24:55より日本テレビ系にて放送開始となるTVアニメ『ザ・ファブル』オープニングテーマを務めることが決定した。 「ザ・ファブル』は、依頼された
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
愛美、4/9に新SG「メリトクラシー」リリース決定
愛美が2024年4月9日(火)にニューシングル「メリトクラシー」をリリースすることが決定した。 本作はTVアニメ『出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした』のエンディング主題歌。ミレーヌ役で愛美の出演も決定している。
片平里菜、“ロックバンドがやってきた” MV公開 4/20野音ライヴ開催
シンガーソングライター・片平里菜が、2023年10月18日に発売したアルバム『Redemption』から “ロックバンドがやってきた” のMVを公開した。 約13年前、片平里菜が地元の福島で東日本大震災を経験した片平里菜。“ロックバンドがやってきた”は、
KOTORI、セルフタイトルを冠した新AL『KOTORI』5/29リリース決定
KOTORIが、5月29日に3年ぶりとなりニューアルバム『KOTORI』のリリースを発表した。 セルフタイトルを冠した今作は、自身4枚目となるフルアルバム作品で、TVアニメ『アンダーニンジャ』のエンディングテーマとして書き下ろされた「秘密」、今年に入り配
BTS V、全英語詞のラブソング「FRI(END)S」3/15リリース
BTS Vが3月15日13時にデジタル・シングル「FRI(END)S」をリリースする。 昨年9月8日にリリースしたソロ・アルバム『Layover』から約6ヶ月ぶりとなる「FRI(END)S」は、全英語詞からなるポップソウルR&Bジャンルのラブソング。 ニ
サティフォ(ONIGAWARA)、ヒトリエのシノダをゲストVoに迎えたソロシングルをリリース
ONIGAWARAのサティフォが、2024年3月4日(サティフォの日)にニューシングル「like a movie star (feat.シノダ)」をリリースする。 今作は、ゲストボーカルにシノダ(ヒトリエ)、アレンジにKohei Shimizu、コーラス
サバシスター、ツアー第1弾ゲストに健やかなる子ら、ネクライトーキー、KOTORIら決定
サバシスターが、バンド史上過去最多の全23箇所を巡る、〈覚悟を決めろ!ツアー〉のゲストバンド第1弾を発表した。 本ツアーは、1stフルアルバム『覚悟を決めろ!』のリリース日となる、3月8日(サバの日)に開催の自主企画〈サバフェスVol.2〉を皮切りにスタ
BTS J-HOPE、新作はストリートダンスがテーマのSPアルバム&ドキュメンタリー
BTSのJ-HOPEが3月29日13時にスペシャル・アルバム『HOPE ON THE STREET VOL.1』をリリースすることが決定。関連ドキュメンタリーシリーズもアルバム発売前日から順次公開されることが発表された。 本作はJ-HOPEの芸術的ルーツ
〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画初日のオープニングライヴにtoconomaが出演
2024年4月6日(土)、4月7日(日)LINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉初日のオープニン
新ユニット"マツモトソウとウエノコウジ"、ツアー開催決定
GOING UNDER GROUNDのボーカル&ギター松本素生とベーシストのウエノコウジが結成した新ユニット”マツモトソウとウエノコウジ”がライヴツアー〈スケアクロウ〉を開催する。 CLUB QUATTRO公式YouTubeチャンネル「クラブクアトロ o
KOTORI、壮大なスケールに注目の新曲「DAWN」MV公開
KOTORIが、2月7日(水)に配信リリースされた新曲「DAWN」のミュージックビデオを公開した。 同楽曲は、今春リリースのフルアルバムからの第1弾先行配信シングル。タイトル通り、KOTORI にとって、ここから始まる物語のスタートであり、「夜明け」を
【急上昇ワード】亜咲花、甘酸っぱさ満点のラブ・ソング「わやわやわー!」
新シングル「わやわやわー!」をリリースした亜咲花が急上昇ワードにランクイン。 2024年一発目のシングル・タイトル曲「わやわやわー!」はTVアニメ〈道産子ギャルはなまらめんこい〉のエンディング・テーマ。同作のオープニング・テーマを担当するオーイシマサヨシ
オーイシマサヨシ×仲村宗悟による〈想い出アニソン同好会 音楽祭〉今年も開催決定
2020年11月より開始し、番組公式ニコニコチャンネルやYouTubeなどにて配信中の『オーイシ×仲村の想い出アニソン同好会』の音楽イベント〈オーイシ×仲村の想い出アニソン同好会 音楽祭2024〉が開催されることが決定した。 本番組は、アニソンシンガーの
TVアニメ『もふなで』ノンクレジットED映像公開
TVアニメ『異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。』のノンクレジットエンディング映像が公開された。 本作は原作を向日葵、漫画は高上優里子による累計発行部数200万部突破の“異世界もふもふファンタジー”で、「もふもふ」「なでなで」で癒されつつ、
KOTORI、今春にフルALリリース&全国ワンマンツアー開催決定
KOTORIが、満員御礼の恵比寿LIQUIDROOMにて会場限定盤Release Tour 〈Good Luck〉のツアーファイナルを開催、9月より25都市27公演にて行われた全国ツアーを完走した。 終始熱気に溢れたライヴでは、メンバーより今春にフルアル
チャン・グンソク、2年ぶりのAL『Day dream』全曲トレーラー映像公開
チャン・グンソクが2月14日(水)にリリースする約2年ぶりの新アルバム『Day dream』の全収録曲タイトルと全曲トレーラーが公開された。 トレーラー映像では、すでにリリースされているシングル収録曲「Beautiful」「Goes on」「Shock」
凛として時雨 × syrup16g〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画でツーマン開催
2024年4月6日(土)、4月7日(日)LINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉2日目のラインナ
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画2days開催 GRAPEVINE、Kroi出演決定
2024年4月6日(土)、4月7日(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉の開催が決定した。 4
藤原さくら&優河による“Jane Jade”、配信SG「季節の音」リリース
シンガーソングライターの藤原さくらと優河がタッグを組み、結成された“Jane Jade(読み:ジェーンジェイド)”が本日、デジタルシングル「季節の音」をリリースした。 藤原さくらが優河とともに歌うことをイメージしながら制作した曲に、優河が藤原を思いながら
2023年OTOTOYで聴かれたアーティスト、1位は──OTOTOY年間アーティスト・チャート
いよいよ2023年も残り数日となった。2023年、OTOTOY利用者の間で多く聴かれていたのはどんなアーティストだろう。 かつては音楽配信サービスのなかでも大いに癖のあるサイトだと言われていたOTOTOY。しかしこの数年でメジャー・レーベルのタイトルも概
MOSHIMO、岡田典之(ex.空想委員会)が新加入&〈MOSHIFES.2024〉開催決定
MOSHIMOが、2023年12月26日(火)に東京〈Zepp Shinjuku(TOKYO)〉にて行われた、現在開催中のツアーファイナル東京公演のアンコールで、MOSHIMOのベースとして岡田典之(ex.空想委員会)の加入が発表された。 また、2024
ゴホウビ、トーク企画「HOBI LABO」始動&初回ゲストは吉田山田
男女混声豆腐メンタル4人組バンド・ゴホウビが、毎回さまざまなゲストを招いて「ここでしか聞けない」トークとアコースティックセッションを繰り広げるYouTube新企画『HOBI LABO』を始動した。 2024年にデビュー15周年となる男性2人組音楽ユニット
片平里菜、ヒット曲「女の子は泣かない」が初のアナログ化
シンガーソングライター・片平里菜が、2014年にリリースした自身最大のヒット曲”女の子は泣かない”を、7インチでリリースすることが決定した。 10代アーティスト限定のロックフェス〈閃光ライオット2011〉で注目を集め、2013年にメジャーデビュー。A面”
österreich、自主企画〈(do)mino〉第1弾はpollyとツーマン
高橋國光によるソロプロジェクト・österreichが、2024年1月25日(木)に東京・新代田FEVERで、自主企画“(do)mino vol.1”を開催することを発表。 約1年ぶりにして新企画となる主催イベント “(do)mino”の第1弾として、p
藤原さくらと優河がユニット結成 配信リリース&ツアー決定
藤原さくらと優河がユニット・Jane Jade(読み:ジェーンジェイド)を結成。楽曲リリースとツアー開催が発表された。 藤原さくらが自身のレギュラーラジオで優河の楽曲をピックアップしたことから2人の交流がスタート。今年5月に開催された音楽フェス『麦ノ秋音
ねおち、進化を告げる新作ミニAL『待ち合わせの図書館にて』本日配信開始
2022年始動のアイドルグループねおちが、ミニアルバム『待ち合わせの図書館にて』をリリースした。 同作は、8月の”画になりたかった”、9月の”音と堕ちて”、10月の”をやすみゆうれい”という3か月連続デジタルリリースとなった3曲ももちろん収録の全8曲入り
【オフィシャルレポ②】ONIGAWARA、「10周年だよ!ガワラまつり」第二部で10年ぶり竹内電気が復活、盟友UNISON SQUARE GARDEN、cinema staff エモさ爆発
ONIGAWARAが主催フェス「10周年だよ!ガワラまつり」を2023年11月18日(土) 東京・新宿LOFTにて開催。集まったガワラー(ファンの総称)、共演者のファンも巻き込んで、10周年を盛大に祝うパフォーマンスで魅了した。 このイベントは二部構成で
【オフィシャルレポ①】ONIGAWARA、「10周年だよ!ガワラまつり」第一部でukka、CROWN POP、内山悠里菜&宮原颯希(from DIALOGUE+)とコラボ熱演
ONIGAWARAが主催フェス「10周年だよ!ガワラまつり」を2023年11月18日(土) 東京・新宿LOFTにて開催。集まったガワラー(ファンの総称)、共演者のファンも巻き込んで、10周年を盛大に祝うパフォーマンスで魅了した。 このイベントは二部構成で
Linked Horizon、ライヴ映像作品「『進撃の軌跡』総員集結 凱旋公演」が配信開始
Linked Horizonが2018年にリリースしたライヴ映像作品「『進撃の軌跡』総員集結 凱旋公演」に収録された映像が国内外の映像配信プラットフォームで配信開始。日本はもとより、アメリカやスペイン、フランス、ドイツなど広く世界で視聴可能となっている。
【急上昇ワード】Linked Horizon、〈進撃の巨人〉を締めくくる”ふたつの楽曲”
「二千年... 若しくは... 二万年後の君へ・・・」と「最後の巨人」の楽曲配信がスタートしたLinked Horizonが急上昇ワードにランクイン。 この2曲はLinked Horizonの約4年振りとなる新曲。「二千年... 若しくは... 二万年後