RALLYE LABEL / SPACE SHOWER MUSIC

w.o.d. 、アレンジャーにMONJOEを迎えた新曲「TOKYO CALLING」配信リリース

w.o.d. 、アレンジャーにMONJOEを迎えた新曲「TOKYO CALLING」配信リリース

w.o.d.が、新曲「TOKYO CALLING」を2025年7月9日(水)に配信リリースする。 本楽曲は、アレンジャーにMONJOEを迎え制作された強力なダンスチューン。w.o.d.らしい強度の高いバンドアンサンブルはそのままに、複数曲をマッシュアップ

「奈良醸造」がビール×カルチャープロジェクト始動 第1弾イベントに川辺素、Mom、野口文

「奈良醸造」がビール×カルチャープロジェクト始動 第1弾イベントに川辺素、Mom、野口文

奈良を拠点とするクラフトビールの醸造所「奈良醸造」が、ビールとさまざまなカルチャーの遭遇を演出するプロジェクト『会う、飲む、笑う、』を始動。その第1弾となる音楽ライヴイベント〈会う、飲む、笑う、 Batch #1〉が2025年7月13日に下北沢ADRIF

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

テキサスのSSW、skirtsによる来日公演が10月に東京と大阪で開催決定、共演はYeYe、Tocago、Boyishら

テキサスのSSW、skirtsによる来日公演が10月に東京と大阪で開催決定、共演はYeYe、Tocago、Boyishら

〈Double Double Whammy〉レーベルからリリースを行うskirtsによる来日公演が10月に東京と大阪で行われることが決定した。YeYe、Tocago、Boyishらが共演する。 skirtsは、テキサス州ダラスのSSW、Alex Mont

TAIL、1st DG EP『flex』発売日決定&ジャケ写、全収録曲公開

TAIL、1st DG EP『flex』発売日決定&ジャケ写、全収録曲公開

TAILが、向井太一より改名後”初”となる1st Digital EP『flex』を2024年6月12日(水)に発売することが決定し、ジャケット写真や全収録楽曲を初公開した。 本作は、1st Digital Single「Fundus」や、水曜日のカンパ

TAIL、改名後初ライヴイベント決定&自身が招聘したアーティスト3組出演

TAIL、改名後初ライヴイベント決定&自身が招聘したアーティスト3組出演

TAIL が、初のライヴイベント〈[ flex ] curated by TAIL〉を2024年7月6日(土)にWALL&WALLにて開催することが決定し、イベントのキービジュアル画像と最新アーティスト写真が公開された。 〈[ flex ] curat

TENDRE、初となる対バンツアー開催決定

TENDRE、初となる対バンツアー開催決定

ソングライティング・アレンジに加え、ベース・ギター・鍵盤・サックス・トランペットなど数々の楽器を自ら奏でるマルチプレイヤー、河原太朗によるソロ・プロジェクト・TENDRE(テンダー)が、自身にとって初となる対バンツアー開催を発表した。 対バンツアー〈TE

AAAMYYY、新曲「救世主」オーディオ・ビジュアル公開

AAAMYYY、新曲「救世主」オーディオ・ビジュアル公開

AAAMYYYが、本日2月28日にデジタルシングル「救世主」のオーディオビジュアルをAAAMYYYの公式YouTubeチャンネルで公開した。 「救世主」は、2月21日にデジタルリリースしたMONJOEをプロデュースに迎えた新曲で、AAAMYYYのソロ名義

YeYe、優しく温かい新SG「はひふへほ」リリース

YeYe、優しく温かい新SG「はひふへほ」リリース

YeYeが2024年1月24日(水)にニューシングル「はひふへほ」をリリースした。 YeYeは2011年にデビューしたシンガー・ソングライター。本作は2022年のアルバム『はみ出て!』から1年4ヶ月ぶりのリリース作品となっている。 優しく温かで静謐なアコ

スーパー登山部、活動1周年記念でホールワンマン開催決定 ゲストにTENDRE、MELRAW

スーパー登山部、活動1周年記念でホールワンマン開催決定 ゲストにTENDRE、MELRAW

名古屋を中心に活動するバンド・スーパー登山部が、活動1周年を記念してホールワンマンを2024年3月2日(土)に愛知〈長久手市文化の家 森のホール〉にて開催することが決定した。 スーパー登山部は、小田智之のオリジナル曲を演奏するため結成。現役大学生のHin

【急上昇ワード】TENDRE、新たなる旅路を描いた『IN WONDER – EP』

【急上昇ワード】TENDRE、新たなる旅路を描いた『IN WONDER – EP』

『IN WONDER – EP』をリリースしたTENDREが急上昇ワードにランクイン。 配信EP『IN WONDER – EP』はTENDREの活動5周年を記念してリリース。これまで5年間の歩みを振り返りつつ、新たなる旅路/放浪への展望を描いた新曲4曲を

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

音楽家・小西遼のソロプロジェクト象眠舎が、新曲”煌めく(feat. AAAMYYY)”を2023年9月13日(水)にリリースすることが決定した。 CRCK/LCKSのリーダーを務めながらも、TENDRE、Chara、土岐麻子、中村佳穂、Tempalayな

saccharin、新曲を配信リリース&主催イベント出演者第2弾も発表

saccharin、新曲を配信リリース&主催イベント出演者第2弾も発表

She Her Her Hersのメンバーであり、TENDRE、LUCKY TAPES、The fin.、Michael Kaneko、奇妙礼太郎、小原綾斗とフランチャイズオーナーなどのドラムを務める、松浦大樹が歌うソロプロジェクトsaccharinが、

TENDRE、2nd AL『PRISMATICS』待望のアナログ盤リリース決定

TENDRE、2nd AL『PRISMATICS』待望のアナログ盤リリース決定

TENDREが2022年9月に発表した2nd ALBUM『PRISMATICS』のアナログ盤を8月5日(土)にリリースする。 NHK『あさイチ』2022年度テーマ曲「SWITCH」や先行配信シングル「LIGHT HOUSE」「HAVE A NICE DA

〈SYNCHRONICITY’23〉Voicyで水カン、TENDREらのトーク公開生放送決定

〈SYNCHRONICITY’23〉Voicyで水カン、TENDREらのトーク公開生放送決定

2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉のタイムテーブルが更新され、Voicyにて公開生放送が楽しめることが明らかとなった。 タイムテーブルが更新となったのは、Lenovo Y

the chef cooks me、初の映像作品をリリース 昨年開催のツアー映像収録

the chef cooks me、初の映像作品をリリース 昨年開催のツアー映像収録

the chef cooks meが、初の映像作品『the chef cooks me Tour 2022 “Feeling” at DANCE HALL新世紀』を、2023年4月5日(水)にBlu-rayでリリースすることが決定した。本日、リリースに先

土岐麻子、ビルボード公演にTENDRE・堀込泰行のゲスト出演が決定

土岐麻子、ビルボード公演にTENDRE・堀込泰行のゲスト出演が決定

土岐麻子が約1年ぶりにビルボードライブにカムバックする。 〈土岐麻子 Toki Asako Special Live “Break Out, Sing Out!”〉は4月25日(火)に横浜、4月27日(木)に大阪にて開催。 横浜公演にはマルチプレイヤーと

カリフォルニア発Ginger Root、待望の日本初ツアー決定

カリフォルニア発Ginger Root、待望の日本初ツアー決定

アメリカ・カリフォルニア州出身のマルチ・アーティストCameron LewによるプロジェクトGinger Root。先日9月9日(金)に、ニューEP「Nisemono」をリリースし日本でも着々と知名度を上げているGinger Rootが、ついに日本初ツア

YeYe×BIM×tofubeatsによるスウィート・ソウル・ナンバーが12inchリリース

YeYe×BIM×tofubeatsによるスウィート・ソウル・ナンバーが12inchリリース

YeYe2022年待望の新曲が12inchで10/22にドロップされる。 本作にはラッパーのBIMをフィーチャー。共同プロデューサーに小西遼(CRCK/LCKS、象眠舎)を迎え、レコーディング〜ミックスを小森雅仁(宇多田ヒカル、米津玄師etc)を起用した

TENDRE、ニューアルバム『PRISMATICS』ジャケ写、収録曲公開

TENDRE、ニューアルバム『PRISMATICS』ジャケ写、収録曲公開

TENDREが、本日(8/10)配信リリースされた「HAVE A NICE DAY」ビジュアライザーをYouTubeにて公開した。 また、9月14日(水)発売のニューアルバム『PRISMATICS』(プリズマティックス)のジャケット写真、収録曲なども発表

TENDRE広大な砂漠を舞台「LIGHT HOUSE」MV公開

TENDRE広大な砂漠を舞台「LIGHT HOUSE」MV公開

TENDREが最新シングル「LIGHT HOUSE」のミュージックビデオを公開した。 砂漠に降り立ったTENDREは、太陽を背に体を揺らす。 今作は昨年リリース「PARADISE」などのミュージックビデオを手掛けた映像作家:勝見拓矢と再びタッグを組み制作

TENDRE鳥取砂丘で撮影「LIGHT HOUSE」MVティザー公開

TENDRE鳥取砂丘で撮影「LIGHT HOUSE」MVティザー公開

現在OTOTOYで好評配信中のTENDREのシングル「LIGHT HOUSE」。そのMVティザー映像も公開となっている。 今作は、昨年リリース「PARADISE」のミュージックビデオを手掛けた映像作家:勝見拓矢と再びタッグを組み制作。撮影は、晴天・灼熱の

YeYeプロデュースに片寄明人を迎えた「確かな午後」7/6デジタルリリース

YeYeプロデュースに片寄明人を迎えた「確かな午後」7/6デジタルリリース

YeYeが新曲「確かな午後」を7/6にデジタル・リリースすることがわかった。 楽曲はプロデュースに片寄明人(GREAT3 / Chocolat & Akito)を迎え、ベースにハマ・オカモト、ドラムにmabanuaが参加した、70〜80年代シティポップと

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第2弾でスチャ、CHAIなど7組発表

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第2弾でスチャ、CHAIなど7組発表

2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間(※15日(金)プレオープン)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉(主催:CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会が開催される。 本

TENDRE、2nd AL『PRISMATICS』発売&全国ツアー決定

TENDRE、2nd AL『PRISMATICS』発売&全国ツアー決定

昨年、メジャー1stアルバム「IMAGINE」をリリースた河原太朗によるソロ・プロジェクトTENDREが、9月に2ndアルバム『PRISMATICS』(読み:プリズマティックス)発売&全国ツアー〈「PRISMATICS」Release Ome-Man T

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉第2弾出演アーティスト発表

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉第2弾出演アーティスト発表

北海道のオールナイト野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が、 2019年以来、3年ぶりの開催にむけて第2弾の出演アーティストを発表し た。 第2弾出演アーティスト発表ではRSR初出演のアーティスト4組を含む、 計8組のアー

View More News Collapse
〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第1弾でホフ、曽我部恵一、大森靖子、TENDRE、瑛人ら決定

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第1弾でホフ、曽我部恵一、大森靖子、TENDRE、瑛人ら決定

2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉が開催される(7月15日(金)プレオープンを実施)。 このイベントは、カレーにゆかりの深い地※である横浜で、日本

PEARL CENTERとShe Her Her Hers、コラボ新曲リリース

PEARL CENTERとShe Her Her Hers、コラボ新曲リリース

4人組バンド・PEARL CENTERが、ファースト・アルバム『Orb』以来8ヶ月ぶりとなるニューシングル「P.S.」を5月11日にリリースする。 本作はPEARL CENTERとも親交が深く、4月に新作『Afterglow』をリリースしたばかりの3人組

〈ONE PARK FESTIVAL 2021〉の模様がスペシャ公式YouTubeで公開

〈ONE PARK FESTIVAL 2021〉の模様がスペシャ公式YouTubeで公開

スペースシャワーTV「DAX」YouTubeチャンネルで昨年、福井市中央公園特設会場で開催されたフェス〈ONE PARK FESTIVAL 2021〉の模様が一部公開された。 街全体が一つのテーマパークになる音楽フェス〈ONE PARK FESTIVAL

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第3弾ラインナップが発表となった。   発表となったのは、OAU、D.A.N.、TENDRE、MOROHA、リーガルリリー、崎山蒼志、

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

2022年5月7日(土)8日(日)に開催される街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」の第2弾出演者が発表された。 「結いのおと」は茨城県結城市で2014年から開催され今年で9回(年)目となる。 このイベントの特徴は、郊外の広場やライヴハウスではなく

MONJOE、ラッパーのRyohuを迎えTENDREやMELRAWも参加の新曲2/2リリース

MONJOE、ラッパーのRyohuを迎えTENDREやMELRAWも参加の新曲2/2リリース

DATSのヴォーカル/ソングライターであり、ソロのトラックメイカーとしても活躍中のMONJOE。 盟友GLIM SPANKYとコラボレーションした楽曲も話題となる中、ラッパーのRyohu を迎え、TENDREやMELRAWも参加した新曲「Bad Mind

『SYNCHRONICITY’22』第1弾ラインナップ発表

『SYNCHRONICITY’22』第1弾ラインナップ発表

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第1弾ラインナップが発表となった。   発表されたのは、SOIL&“PIMP”SESSIONS、SPECIAL OTHERS、the

TENDREダイハツ『アトレー』TVCMで楽曲「AIM」オンエア決定

TENDREダイハツ『アトレー』TVCMで楽曲「AIM」オンエア決定

河原太朗によるソロ・プロジェクトTENDREの楽曲「AIM」が、本日12月20日(月)よりO.Aスタートしたダイハツ『アトレー』TVCMに起用されている。 広々としたキャビンを実現したスクエアボディを採用し、家でも職場でもない、自分好みに自由に使える「第

土岐麻子が最新MV「眠れぬ羊 (with TENDRE)」公開

土岐麻子が最新MV「眠れぬ羊 (with TENDRE)」公開

土岐麻子が11月24日にリリースし現在OTOTOYで好評配信中のオリジナルアルバム『Twilight』。 豪華プロデューサー陣と共作したチルアウトな全10曲が収録されているが本日TENDREとのコラボ曲「眠れぬ羊 (with TENDRE)」のミュージッ

音楽とクラフトの野外フェス〈CreemaYAMABIKO FES 2021〉タイムテーブル発表

音楽とクラフトの野外フェス〈CreemaYAMABIKO FES 2021〉タイムテーブル発表

2021年11月6日(土)・7日(日)に開催する音楽とクラフトの野外フェスティバル〈Creema YAMABIKO FES 2021〉のついにタイムテーブルが発表となった。 ハナレグミ、 クラムボン、 never young beach、 TENDRE、

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

2020年11月コロナ禍の中、初の試みになった音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK ONLINE CIRCUIT OSAKA』を配信+限定人数動員にて開催、ソールドアウトした。 今年は2021年11月7日(日) 心斎橋6ライヴハウ

象眠舎、TENDRE, AAAMYYY, 原田郁子, ROTH BART BARON他を招き一年ぶりのライヴ開催決定

象眠舎、TENDRE, AAAMYYY, 原田郁子, ROTH BART BARON他を招き一年ぶりのライヴ開催決定

CRCK/LCKS小西遼のソロプロジェクト<象眠舎>が一年ぶりのライヴを丸の内・Cotton Clubにて開催することが決定した。 ゲストには原田郁子, ROTH BART BARON, AAAMYYYに加え、昨年発表された楽曲からTENDRE, Sar

TENDRE、メジャー1st AL『IMAGINE』収録内容&ジャケ写公開 

TENDRE、メジャー1st AL『IMAGINE』収録内容&ジャケ写公開 

9月29日(水)にメジャー1stアルバム「IMAGINE」をリリースするTENDREが、アルバム収録曲など詳細とジャケット写真を発表した。 また、そのアルバム『IMAGINE』のDELUXE EDITION(限定盤)に収録される、本年6月9日に新木場US

塩塚モエカ&TENDRE、Zoff新作モデルに抜擢

塩塚モエカ&TENDRE、Zoff新作モデルに抜擢

羊文学の塩塚モエカとTENDREが、メガネブランドZoffのビジュアルモデルを務めることが明らかになった。 これは8月6日より発売されるZoffの秋冬新作「Zoff CLASSIC AUTUMN COLLECTION」のビジュアルモデルとして2人が起用さ

TENDRE、メジャー1stアルバム『IMAGINE』9/29(水)発売決定&詳細発表

TENDRE、メジャー1stアルバム『IMAGINE』9/29(水)発売決定&詳細発表

今年4月にEMI Records / UNIVERSAL MUSICよりメジャー・デビューした、ソングライティング・アレンジに加え、数々の楽器を自ら奏でるマルチ・プレイヤー、河原太朗によるソロ・プロジェクト・TENDRE(テンダー)が、9月29日(水)に

She Her Her Hers、新曲「Arrows」をデジタルリリース

She Her Her Hers、新曲「Arrows」をデジタルリリース

She Her Her Hersが、7月14日に新曲「Arrows」をデジタルリリースした。 約5ヶ月ぶりとなる今作は、’シーハーズらしさ’ とも言える幽玄さや無機質さ、そこと絡み合う歌詞やドラムによる’生’ のリズムがしっかりと融合し世界観を構築してい

TENDRE、新曲 “PARADISE” MVを公開

TENDRE、新曲 “PARADISE” MVを公開

TENDREの新曲“PARADISE”のMVが本日公開された。 “PARADISE”は、先日STUDIO COASTワンマンでアナウンスされた、9月にリリース予定のメジャー1stアルバムからの先行配信トラック。 軽快なファンクのビートに、どこかトロピカル

TENDRE、“PARADISE”のMV Teaser映像公開

TENDRE、“PARADISE”のMV Teaser映像公開

TENDREの新曲“PARADISE”ミュージックビデオTeaser映像がYouTubeで公開された。 “PARADISE”は、先日STUDIO COASTワンマンでアナウンスされた、9月にリリース予定のメジャーファーストアルバムからの先行配信トラック。

同世代で活動するTENDRE × Ryohuのトーク・ライヴセッション実現

同世代で活動するTENDRE × Ryohuのトーク・ライヴセッション実現

G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案していく番組『SHOCK THE WORLD』第4弾にTENDREとRyohuが登場した。 両者が、互いのルーツであるライブハウス・下北沢GARAGEにて初めてのセッション・ライブハウスでの思い出などを語って

【急上昇ワード】TENDRE、メジャー初ALから「PARADISE」先行配信

【急上昇ワード】TENDRE、メジャー初ALから「PARADISE」先行配信

河原太朗によるソロ・プロジェクト、TENDRE(テンダー)が急上昇ワードにランク・イン。 TENDREは2017年に始動。6月9日(水)USEN STUDIO COASTにて行われた〈「PIECE」One-Man Tour 2021〉初日公演にて、メジャ

TENDRE、メジャー1stアルバム発売決定

TENDRE、メジャー1stアルバム発売決定

TENDREが、本日6月10日に新曲「PARADISE」を配信リリース。さらに2021年9月にメジャー1stアルバムを発売することが決定した。 これは、6月9日(水)USEN STUDIO COASTにて行われた「PIECE」One-Man Tour 2

YeYe待望の新作ミニAL『おとな』7/7デジタルリリース

YeYe待望の新作ミニAL『おとな』7/7デジタルリリース

代表曲「ゆらゆら」のYouTube視聴数が1,000万回を超えるなどその注目度が益々高まるYeYe。 先行リリ ースされたコラボ三作を含む待望の新作ミニ・アルバム『おとな』が7/7にデジタルリリースされることが明らかとなった。(CDは7/21リリース)

YeYeコロナ禍の景色を切り取った新曲「祈り」リリース

YeYeコロナ禍の景色を切り取った新曲「祈り」リリース

YeYeが、コロナ禍の今の景色を切り取った新曲「祈り」を急遽リリースした。 ジャケット写真はフォトグラファー・木村和平(http://www.kazuhei-k.com )による撮り下ろし、また公開されているMVは、前作「お とな」に続き仲原達彦(htt

キャンプフェス〈FUJI & SUN '21〉WOWOWで7月放送・配信決定

キャンプフェス〈FUJI & SUN '21〉WOWOWで7月放送・配信決定

〈FUJI & SUN'21〉の模様が7月にWOWOWで放送・配信されることが決定した。 2020年は中止を余儀なくされた同フェスだが、 2021年は感染拡大防止に細心の注意を払う形で開催される〈FUJI & SUN'21〉。今回WOWOWではSUN S

TETRA RECORDSによるイベント企画〈VINYL HOUSE〉がスタート

TETRA RECORDSによるイベント企画〈VINYL HOUSE〉がスタート

TETRA RECORDSが新たにライヴイベント企画〈VINYL HOUSE〉をスタートする。 本企画はTETRA RECORDS所属アーティストのみならず、所縁のあるアーティストのライヴイベントを企画していく試みで先日発出された緊急事態宣言により無観客

ベルマインツ、1stアルバム『MOUNTAIN』本日リリース

ベルマインツ、1stアルバム『MOUNTAIN』本日リリース

ベルマインツより待望の1stアルバム『MOUNTAIN』が本日配信リリース。 リードトラック「微熱」のミュージックビデオも公開された。 「微熱」のミュージックビデオは増田彩来氏を監督に迎え制作され、モノクロフィルムに収められたベルマインツの歌唱シーンや差

〈FUJI & SUN'21〉タイムテーブル発表

〈FUJI & SUN'21〉タイムテーブル発表

2021年5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催される〈FUJI & SUN'21〉。 本日、アーティスト全28組の15日、16日両日の出演時間と計3つのステージ割りが発表された。 また、大自然のロケーションを活かしたアクティ

TENDREが4/7メジャー第1弾配信シングル「PIECE」リリース決定

TENDREが4/7メジャー第1弾配信シングル「PIECE」リリース決定

TENDREが、4月7日にEMI Records / UNIVERSAL MUSICよりメジャーデビューが決定し、配信シングル「PIECE」をリリースすることが明らかになった。 第1弾配信シングル「PIECE」は芽吹きの季節に相応しい、心地よい平熱感なサ

〈FUJI & SUN'21〉初日のトリは くるり

〈FUJI & SUN'21〉初日のトリは くるり

2021年5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催される〈FUJI & SUN'21〉のライヴ出演アーティスト第3弾が発表。 5月15日(土)に、くるりの出演が決定した。 昨年の新型コロナウィルスの感染拡大により中止となった〈F

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

去年の4月にコロナウィルスにより開催中止を余儀なくされYOUTUBEでのMUSIC VIDEOでのONLINEフェスを開催。 去年11月にも大阪にてプレミアム有観客とONLINEサーキットを開催した「CRAFTROCK CIRCUIT」が、吉祥寺にて開催

〈FUJI & SUN'21〉第2弾でカネコアヤノ、民クル、マヒトゥ・ザ・ピーポーら12組

〈FUJI & SUN'21〉第2弾でカネコアヤノ、民クル、マヒトゥ・ザ・ピーポーら12組

5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催される〈FUJI & SUN'21〉のライヴ出演アーティスト第2弾が発表。 さらに、日割りも発表された。 今回新たに出演が決定したのは∈Y∋、青葉市子、Akie、カネコアヤノ、Kotsu、

〈FUJI & SUN'21〉第1弾で君島大空、U-zhaan、林立夫 with 大貫妙子、折坂悠太ら決定

〈FUJI & SUN'21〉第1弾で君島大空、U-zhaan、林立夫 with 大貫妙子、折坂悠太ら決定

2度目の開催となる〈FUJI & SUN'21〉が5月15日(土)16日(日)の2日間、富士山こどもの国を会場に開催されることが決定した。 〈FUJI & SUN〉は、2019年に初開催されたフェス。富士山を眺める最高の景色のなか音楽、アクティビティ、キ

〈DOVETAIL S/N 003〉第2弾発表にTempalay、MELRAW、YonYon、荒田洸ら

〈DOVETAIL S/N 003〉第2弾発表にTempalay、MELRAW、YonYon、荒田洸ら

4月11日(土)に東京・新木場STUDIO COASTで開催される〈DOVETAIL〉の第2弾出演アーティストが発表となり、MELRAW、SIRUP、Tempalay、TENDRE、向井太一の5組、DJとしてYonYon、荒田洸の参加が決定した。 チケッ

スペシャ「LIVEWIRE」TENDRE、360°VRライヴをアンコール配信決定

スペシャ「LIVEWIRE」TENDRE、360°VRライヴをアンコール配信決定

スペースシャワーによる有料ライヴ配信サービス「LIVEWIRE」 がTENDREが昨年6月に開催した〈TENDRE 360°VR ストリーミング・ライヴ〉を1月24日(日)にアンコール配信する。 有観客ライヴ開催が困難な時期に 音楽を届けたいという想いか

コルグのショールーム「KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA」11/14渋谷にオープン

コルグのショールーム「KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA」11/14渋谷にオープン

コルグ製品を存分に試せるショールーム「KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA」が2020年11月14日(土)東京・渋谷区桜丘町にオープンする。 展示機種は全て試奏できるとのことで、機材を持ち込んでの 試奏も可能となっている。 また、

象眠舎、札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10/31配信

象眠舎、札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10/31配信

CRCK/LCKS小⻄遼のソロ・プロジェクト「象眠舎」が札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10月31日(土)に配信する。 本配信はコロナ禍における北海道のレコーディング・宿泊複合施設「芸森スタジオ」の救済企画として行われる連続ライヴ配信

ASIAN KUNG-FU GENERATION、全国ツアー中止を受け有観客でKT Zepp Yokohama 3Days公開収録ライヴを開催

ASIAN KUNG-FU GENERATION、全国ツアー中止を受け有観客でKT Zepp Yokohama 3Days公開収録ライヴを開催

昨日、両A面シングル「ダイアローグ / 触れたい 確かめたい」がリリースとなったASIAN KUNG-FU GENERATION。 全国ツアー「Tour 2020 酔杯2 ~The Song of Apple~」が、新型コロナウイルス感染症による影響を考

Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始

Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始

J-WAVE(81.3FM)は、2020年7月6日〜8月30日の期間、夏のキャンペーン「MY NORMAL NEW SUMMER」を実施する。 そのキャンペーンソングである、Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYの第一

TENDRE、本日発売の新曲"HOPE"アニメーションMV公開

TENDRE、本日発売の新曲"HOPE"アニメーションMV公開

TENDREが本日発売の新曲"HOPE"のMVを公開した。 今回のMVはイラストレーター「サユリ ニシクボ」とのコラボレーションによる全編アニメーションとなっており、楽曲もMV用にTENDRE本人が特別エディットしている。 TENDREは堀込泰行、三浦透

YeYe 公式ファンクラブサイトを開設

YeYe 公式ファンクラブサイトを開設

京都を拠点に活動するシンガーソングライターYeYeが公式ファンクラブサイトをオープンした。 2011年のデビュー以降、 作詞作曲はもちろんのこと、 すべての楽器の演奏までをセルフ・プロデュースで行い、 後藤正文ほか多くのアーティストから高い支持を受けてお

CRCK/LCKS小西遼ソロ「象眠舎」、TENDREを迎えた最新作をデジタル・リリース

CRCK/LCKS小西遼ソロ「象眠舎」、TENDREを迎えた最新作をデジタル・リリース

CRCK/LCKS小西遼のソロ・プロジェクト 象眠舎が、「Mirror feat. TENDRE」を5月13日にデジタル配信リリースした。 本作はHIP LAND MUSICが新しくスタートしたデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FR

"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催

"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催

block.fmが、アーティストと音楽ファンが自宅でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL(ブロック フェスティバル)〉を4月18日(土)に開催することが決定した。 本企画は、 アーティストと音楽ファンが、 オンラインで音楽やエンター

堀込泰行の新EP、コラボアーティスト第2弾はTENDRE

堀込泰行の新EP、コラボアーティスト第2弾はTENDRE

堀込泰行が5月13日(水)にリリースする新進気鋭のアーティストとコラボEP『GOOD VIBRATIONS 2』のコラボアーティストの第2弾として、河原太朗のソロプロジェクトTENDREの参加が発表された。 今作にはLITTLE TEMPOとのコラボ曲"

〈FUJI & SUN ‘20〉アーティスト出演日発表

〈FUJI & SUN ‘20〉アーティスト出演日発表

富士の麓、 静岡県富士市・富士山こどもの国で5月16日(土)と17日(日)の2日間開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘20〉のアーティスト出演日が発表された。 5月16日(土)の出演は安藤裕子、 小林うてな、 COMPUMA、 寺尾紗穂、

tccmのツアーゲストに、Gotch、YeYe、imai、n3q?の出演が決定

tccmのツアーゲストに、Gotch、YeYe、imai、n3q?の出演が決定

the chef cooks me Tour 2020〈Feeling〉にGotch、YeYe、imai、n3q?の出演が決定した。 また本日からチケット先行&一般発売も開始に! the chef cooks meが3/27の千葉ルックを皮切りに、全国

〈FUJI & SUN ‘20〉第1弾で安藤裕子、KIRINJI、くるり、TENDRE、林立夫 with 大貫妙子ら決定

〈FUJI & SUN ‘20〉第1弾で安藤裕子、KIRINJI、くるり、TENDRE、林立夫 with 大貫妙子ら決定

富士山の麓のキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘20〉の開催が今年も決定。 早くも第1弾出演アーティストが発表となった。 〈FUJI & SUN ‘20〉は様々なエンターテイメントを一挙に楽しめる、キャンプフェス。初開催となった昨年は快晴に恵まれ、富

〈SLOW DAYS〉第2弾にTENDRE、東郷清丸、羊文学、DENIMS、Homecomings、Cody・Lee(李)の6組発表

〈SLOW DAYS〉第2弾にTENDRE、東郷清丸、羊文学、DENIMS、Homecomings、Cody・Lee(李)の6組発表

昨年、所沢から心機一転、大阪へ開催地を移し大成功を収めた〈SLOW DAYS〉今年も大阪・服部緑地野外音楽堂で開催される。 今年は2日間開催となった本イベントの第2弾出演アーティスト6組が発表された。 <第2弾出演アーティスト> TENDRE 東郷清丸

Yogee New Wavesの自主企画ゲストにNOT WONK、TENDRE、D.A.N.、カネコアヤノ

Yogee New Wavesの自主企画ゲストにNOT WONK、TENDRE、D.A.N.、カネコアヤノ

Yogee New Wavesの自主企画〈Dreamin’ Night Tour 2020〉のゲストアクト4組が決定した。 全5都市、ヨギーが同世代でリスペクトするアーティストが各都市で出演。全てヨギーとの2マン公演となっている。 ■各都市ゲストアクト

〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表

〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 発表されたのは、4月4日

スペシャの新イベントにKID FRESINO、STUTS、TENDRE、Tempalay出演決定

スペシャの新イベントにKID FRESINO、STUTS、TENDRE、Tempalay出演決定

日本最大の音楽専門チャンネルスペースシャワーTVが、新プロジェクト〈SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019 ~Bay Area~〉を新木場Studio Coastにて開催する。 第1

TENDRE『IN SIGHT - EP』release tour大阪公演即日完売につき追加公演決定

TENDRE『IN SIGHT - EP』release tour大阪公演即日完売につき追加公演決定

各地ソールドアウト続出しているTENDREの『IN SIGHT - EP』リリース・ツアー。 (北海道、仙台、大阪、東京→SOLD OUT/ 福岡、名古屋 →残りわずか) 東京公演はすでに追加公演のインフォメーションがあったが、この度、大阪も追加公演が

オランダのポップマエストロ・Benny Sings、11月の来日公演にTENDRE出演決定

オランダのポップマエストロ・Benny Sings、11月の来日公演にTENDRE出演決定

過去にはceroとのライヴ共演や、TVアニメ「キャロル&チューズデイ」への楽曲提供、最新アルバムではCorneliusとのコラボレーションするなど日本のアーティスト・カルチャーとの親交も深いBenny。 今回は10月に待望の新作リリースを控えるTENDR

mabanua、TENDRE、吉澤嘉代子ら出演〈PEACE DAY19〉開催

mabanua、TENDRE、吉澤嘉代子ら出演〈PEACE DAY19〉開催

国際平和デーにスペシャルなフェスティバル〈PEACE DAY19〉が初の単独開催決定。 〈PEACE DAY19〉は、「Believe in Peace with Love」をコンセプトとして、世代、立場、すべてのジャンルを超えて楽しめる野外フェス。 出

河原太朗のソロ・プロジェクト=TENDRE、1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』がアナログ・リリース

河原太朗のソロ・プロジェクト=TENDRE、1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』がアナログ・リリース

日に日に人気と評価を拡大させ続ける河原太朗のソロ・プロジェクト=TENDRE(テンダー)。 その評価を決定的なものとした1stアルバムが、〈FLAKE SOUNDS〉より遂にアナログでリリースされることが発表された。 配信限定で先行リリースされヒットした

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach

Sundayカミデ主催〈Love sofa Tokyo〉の全出演者発表

Sundayカミデ主催〈Love sofa Tokyo〉の全出演者発表

2019年5月19日(日)に東京・代官山UNIT & UNICEで開催されるSundayカミデ主催ライヴ・イベント〈Love sofa Tokyo〉の全出演者が発表された。 〈Love sofa〉はワンダフルボーイズのSundayカミデの主催するイベント

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第3弾出演アーティスト発表

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第3弾出演アーティスト発表

8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える北海道のオールナイトの野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉、第3弾出演アーティストが発表された。 RSRには2回目の出演となるTHE ORAL CIGARETTESにN

TOKYO HEALTH CLUBのTSUBAMEが初のソロ・アルバムをリリース

TOKYO HEALTH CLUBのTSUBAMEが初のソロ・アルバムをリリース

TOKYO HEALTH CLUBのビートメイカー兼DJ、そしてOMAKE CLUBのオーナーとしてシーンの中でもますます存在感を高めているTSUBAMEが自身初となるソロ・アルバムを本日リリースした。 『THE PRESENT (ザ・プレゼント) 』と

〈CROSSING CARNIVAL'19〉で崎山蒼志 feat.君島大空、TENDRE feat.SIRUPらコラボ企画決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉で崎山蒼志 feat.君島大空、TENDRE feat.SIRUPらコラボ企画決定

CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘

六甲山山頂にて開催の〈ROKKO SUN MUSIC 2019〉出演者発表

六甲山山頂にて開催の〈ROKKO SUN MUSIC 2019〉出演者発表

兵庫県の六甲山山頂にて開催されているイベント〈ROKKO SUN MUSIC〉、今年の出演者が本日発表された。 出演者と日程は以下の通り。 ◆7月6日(土) 宇宙人(Cosmos People)from TAIWAN / ハンバート ハンバート / ワン

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

カルチャーWEB メディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTA

1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表

1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表

カルチャーWEBメディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTAY

〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定

CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティスト発表

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティスト発表

8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える北海道のオールナイトの野外ロック・フェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティストが発表された。 昨年、衝撃的な復活を遂げたELLEGARDEN

CINRA.NET 主催『CROSSING CARNIVAL'19』でフィッシュマンズ・トリビュートライヴ開催

CINRA.NET 主催『CROSSING CARNIVAL'19』でフィッシュマンズ・トリビュートライヴ開催

CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘

〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第2弾でアジカン、電気、スカート、Tempalay、TENDRE、KID FRESINOら28組決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉第2弾でアジカン、電気、スカート、Tempalay、TENDRE、KID FRESINOら28組決定

7月26日(金)~28日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉。 第2弾出演アーティスト及び日別ラインナップが発表された。 今回出演が決定したのは、ASIAN KUNG-FU GENERATION、E

CINRA主催、この日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL’19〉出演アーティスト第1弾発表

CINRA主催、この日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL’19〉出演アーティスト第1弾発表

カルチャーWEBメディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL ‘19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAY

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

宮城県のみちのく公園北地区エコキャンプみちのくにて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉の第4弾出演アーティストと出演日が合わせて発表された。 今回発表されたアーティストは30組。 大森靖子 / 片平里菜 / カネコアヤノ / コレサワ

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD

〈GREENROOM FESTIVAL’19〉 第1弾出演アーティスト発表

〈GREENROOM FESTIVAL’19〉 第1弾出演アーティスト発表

毎年国内外から豪華アーティストが集結する〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第1弾出演アーティストが発表された。 海外からは、メロウでカラフルなソングライティングと甘いヴォーカル、またトラックメイカーとしても高い評価を受けている若干20歳の新

AAAMYYY、コンピューター・マジック、MATTON参加の1stフルアルバム詳細&アートワーク公開

AAAMYYY、コンピューター・マジック、MATTON参加の1stフルアルバム詳細&アートワーク公開

Tempalayのコーラス/シンセ担当で、またRyohu、TENDRE等のサポートメンバーも務める人気急上昇中のSSW/トラックメイカーAAAMYYY(エイミー)が、2019年2月6日(水)にリリースする1stフル・アルバム『BODY』の収録内容を公開し

〈SYNCHRONICITY’19〉第2弾ラインナップ&日割り発表

〈SYNCHRONICITY’19〉第2弾ラインナップ&日割り発表

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 第2弾で発表されたのは、SPECIAL OTHERS、CHAI、ichikor

〈SYNCHRONICITY’19〉第1弾ラインナップ15組を発表、新人アーティスト出演オーディションの開催も決定

〈SYNCHRONICITY’19〉第1弾ラインナップ15組を発表、新人アーティスト出演オーディションの開催も決定

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第1弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、渋さ知らズオーケストラ、SOIL&”PIMP”SESSIONS、mabanua、L

TENDRE、待望の1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』から「DOCUMENT」MV公開

TENDRE、待望の1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』から「DOCUMENT」MV公開

本日、待望の1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』をリリースしたTENDRE アルバムより「DOCUMENT」のMVが公開された。 1stアルバムを引っ提げての全国ツアーは、11月3日よりスタート(※最終公演11月22日の渋谷WWWは既にソール

Yap!!!、動物の剥製たちと踊る「Ahhh!!!」のMV公開!ツアーのゲストはコラボep参加アーティストも

Yap!!!、動物の剥製たちと踊る「Ahhh!!!」のMV公開!ツアーのゲストはコラボep参加アーティストも

Yap!!!が、飽くなきダンス・ミュージックを追求した2ndミニ・アルバム『Monochrome』。その収録曲「Ahhh!!!」のMVが公開された。 シンセサイザーの音色に生楽器とシーケンスが融合した心踊るビートに合わせて、Yap!!!と動物の剥製たちが

Ryu Matsuyama、アルバム収録曲「City」を新ヴァージョン&セッション動画で聴かせる! ツアーは福岡が追加

Ryu Matsuyama、アルバム収録曲「City」を新ヴァージョン&セッション動画で聴かせる! ツアーは福岡が追加

ピアノ・3ピース・バンド、Ryu Matsuyamaが、アルバム『Between Night and Day』収録曲「City」のスタジオ・セッション動画を公開した。 レコーディングでも使用したサウンドインスタジオで動画・音声を収録しており、アルバムに収

〈フジロック〉でも観客を沸かせたTENDRE、ついに1stアルバム発売が決定! 自身初の全国ツアー&ワンマンも

〈フジロック〉でも観客を沸かせたTENDRE、ついに1stアルバム発売が決定! 自身初の全国ツアー&ワンマンも

〈FUJI ROCK FESTIVAL '18〉にも出演して観客を大いに沸かせたTENDRE待望の1stアルバム『NOT IN ALMIGHTY』のリリースが10月24日に決定した。 TENDREはベースに加え、ギター、鍵盤やサックスなども演奏するマルチ

【コラム】ボビーの昔の名前で出ています「京都も遠くなったな」

【コラム】ボビーの昔の名前で出ています「京都も遠くなったな」

京都も遠くなったな… 学生の時はやれボロフェスタの手伝いだ、ライヴだ飲み会だ散策だと京都へ行き、前の職場も京都だったのでほぼ毎週末飲み歩き、その節は大変御世話になった街。今は大阪でも南の方で働いているので、よほどの用事がないと腰が重いな~ しかし、オース

【イベント・レポート】ユニークなアーティスト直売系イベント、YeYe主催「SAY GOODBYE to clothes」

【イベント・レポート】ユニークなアーティスト直売系イベント、YeYe主催「SAY GOODBYE to clothes」

さる12月11日(日)に京都は京都きんせ旅館にて行われた、YeYe主催ポップアップ・ブティック・イベント〈SAY GOODBYE to clothes〉。 どんな内容かと申しますと、YeYeが「もうしっくりこなくなって着なくなったけど、思い出のある服たち

YeYe、新シングル『ate a lemon』発表 ケンモチヒデフミによるリミックス曲も収録

YeYe、新シングル『ate a lemon』発表 ケンモチヒデフミによるリミックス曲も収録

YeYeが7インチ盤『ate a lemon』を4月23日(土)にリリース。あわせて表題曲のミュージック・ビデオが公開された。 YeYeは今年の初夏に3rdアルバムをリリースする予定。今作はその先行シングルとなる。同作には「ate a lemon」ほか、

LUCKY TAPESが「GUN」のMV公開 GREAT3、YeYeとの3マン開催も

LUCKY TAPESが「GUN」のMV公開 GREAT3、YeYeとの3マン開催も

LUCKY TAPESが楽曲「GUN」のミュージック・ビデオをYouTube上にて公開。同曲は今年8月に彼らがリリースしたアルバム『The SHOW』に収録されている。 今回のビデオのディレクターは代田栄介が担当。彼は過去にceroの「マウンテンマウンテ

Yogee New Waves待望の新作『SUNSET TOWN e.p.』をリリース

Yogee New Waves待望の新作『SUNSET TOWN e.p.』をリリース

Yogee New Wavesが待望の新作『SUNSET TOWN e.p.』を12月2日にリリースすることが決定した。 アナログ7インチ、配信された「Fantasic Show」以来となる待望の新作だ。 2014年年間ベスト・ディスクとして各媒体に取り

〈ソコカシコ 2015〉開催 ショコラ&アキト、YeYe、LUCKY TAPESら出演

〈ソコカシコ 2015〉開催 ショコラ&アキト、YeYe、LUCKY TAPESら出演

〈rallye label〉が主催する音楽フェスティバル〈ソコカシコ 2015〉が10月12日(月・祝)に開催。会場は渋谷Duo、O-Nest、7th floorとなる。 同イベントの開催は2年ぶり。〈rallye label〉所属の日本人アーティストが

イトケンがソロ・アルバム発表、トクマルシューゴやTeam Meメンバーなど多数参加

イトケンがソロ・アルバム発表、トクマルシューゴやTeam Meメンバーなど多数参加

イトケンが13年ぶりとなるソロ・アルバム『スピーカー』を9月2日(水)にリリースする。 ドラマー、打楽器奏者であるイトケンは、トクマルシューゴ、相対性理論、蓮沼執太などさまざまなアーティストのバンドにメンバーとして参加。また自身のユニットであるD.V.D

カフェや古民家が舞台、茨城県結城市の街フェスにNabowa、shing02、YeYeら

カフェや古民家が舞台、茨城県結城市の街フェスにNabowa、shing02、YeYeら

2015年3月7日(土)に、茨城県結城市の旧市街地を舞台にした回遊型フェス〈結いのおと〉が開催。結城市にある見世蔵といった歴史ある建物、古民家やカフェなどをステージにライヴが行われる 〈結いのおと〉は2部制にて開催され、10:00〜16:30の第1部では

台湾インディー最重要バンド2組のフロントマンが来日弾き語りツアー

台湾インディー最重要バンド2組のフロントマンが来日弾き語りツアー

台湾のインディーズ・シーンでカリスマ的人気を誇る2バンドのフロントマン、洪申豪(透明雑誌)と斑斑(skip skip ben ben)が秋に来日し、全5公演の弾き語りツアー〈台湾から来た二人〉を行う。 台湾の若者から絶大な支持を集め、日本でも知名度の高

岡山の野外フェス〈hoshioto'14〉第2弾でザ・なつやすみバンド、鶴他11組決定

岡山の野外フェス〈hoshioto'14〉第2弾でザ・なつやすみバンド、鶴他11組決定

6月7日(土)に岡山で開催される“完全インディペンデントフェス”〈hoshioto'14〉の第2弾アーティストが発表され、ザ・なつやすみバンド、鶴など11組の出演が決定した。 地元を代表するコンビニマンショテクニカラー、CRAZY VODKA TON

岡山の野外フェス〈hoshioto'14〉第1弾発表でセカイイチ、Ye Ye、ghostnoteら決定

岡山の野外フェス〈hoshioto'14〉第1弾発表でセカイイチ、Ye Ye、ghostnoteら決定

岡山県で行われる野外フェスティバル〈hoshioto'14〉が2014年6月7日に開催。第1弾アーティストとして、セカイイチ、Ye Ye、ircle、ghostnote、ココロオークションの5組の出演が発表された。 会場となる岡山県井原市美星町は日本三

空気公団×YeYeのクリスマス・ライヴが決定

空気公団×YeYeのクリスマス・ライヴが決定

12月25日、クリスマスの夜に空気公団×YeYeの2マン・ライヴ開催が決定した。会場は下北沢mona records。昨年は空気公団×なつやすみバンド、一昨年は空気公団×ユメオチの2マン・イベントが行われるなど、すっかり毎年恒例となったモナレコードでの

公園&路面電車を舞台にしたフェスにオウガ、Wienners、南壽あさ子ら

公園&路面電車を舞台にしたフェスにオウガ、Wienners、南壽あさ子ら

富山城址公園や富山市内環状線(路面電車)の車内を舞台にした音楽フェス〈BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2013〉が10月12日(土)、13日(日)に開催される。 このイベントの第1弾アーティストとして発表されたのは、COMEBACK MY

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP