Rhino/Elektra

FNCY×9m88「SATURDAYS VIBRATIONS」がクリアブルー盤でリリース

FNCY×9m88「SATURDAYS VIBRATIONS」がクリアブルー盤でリリース

Groove-Diggers presents : FNCY×9m88による新たな“土曜”のアンセム「SATURDAYS VIBRATIONS」。 5/21にリリースされ、発売後すぐに多くの店舗で売り切れが続出していた話題の7インチの、カラー(クリアブル

【連載コラム】にじの音楽旅行記vol.1 - 都市散歩×エモい音楽

【連載コラム】にじの音楽旅行記vol.1 - 都市散歩×エモい音楽

皆さんこんにちは。秋が深まるこの季節、いかがお過ごしでしょうか?天気予報によると、本州はまだまだ夏のような暑さみたいですね。これぐれも体調にお気をつけください。さて今回は、札幌市在住の筆者が、身近な自然に目を向けつつ、少し遠出もしながら音楽とともに旅をす

Skrillex、HamdiとTaichuを迎えた新SG「Push」リリース

Skrillex、HamdiとTaichuを迎えた新SG「Push」リリース

Skrillexが2024年5月24日(金)にニューシングル「Push」をリリースした。 本作はHamdiとTaichuとのコラボレーション楽曲。クラヴにピッタリなアンセムとなっている。 昨年の『Jyoty’s Rinse FM broadcasts』で

〈SUMMER SONIC 2024〉第1弾でマネスキン、タイラ、ブリング・ミー・ザ・ホライズン、ブリーチャーズ、ベルセバら22組決定

〈SUMMER SONIC 2024〉第1弾でマネスキン、タイラ、ブリング・ミー・ザ・ホライズン、ブリーチャーズ、ベルセバら22組決定

2024年8月17日(土)18日(日)千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪・万博記念公園にて開催される〈SUMMER SONIC 2024〉。 その第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、マネスキン、タイラ、ブリング・ミー・

リアル・エステート、ニューAL『Daniel』を発表&新曲MVで人気シットコムを再現

リアル・エステート、ニューAL『Daniel』を発表&新曲MVで人気シットコムを再現

USインディー・シーンを牽引するニュージャージー出身の5人組バンド、リアル・エステート(Real Estate)が、6枚目となるスタジオ・アルバム『Daniel』を発表した。そして収録曲から新曲”Water Underground”のミュージックビデオも

Skrillex、FlowdanとLil Babyを迎えた新SG「Pepper」リリース

Skrillex、FlowdanとLil Babyを迎えた新SG「Pepper」リリース

Skrillexが2023年10月13日(金)にニューシングル「Pepper」をリリースした。 本作はFlowdanとLil Babyとのコラボレーション作品。Southern RapやUK-Drillから影響を受けた楽曲に仕上がっている。 お互いの個性

新フェス〈X-CON〉開催決定 デ・ラ・ソウル、Billlie、星街すいせい、ヒプノシスマイク、Da-iCE、長谷川白紙ら豪華ラインナップの3days

新フェス〈X-CON〉開催決定 デ・ラ・ソウル、Billlie、星街すいせい、ヒプノシスマイク、Da-iCE、長谷川白紙ら豪華ラインナップの3days

新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉が2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される。 X-CON(エックスコン)は新時代のクロスカルチャー音楽フェス。ジャンルや国境を超えて、アニメ、ゲーム、ロ

ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定

ブロッサム・ディアリー、未発表音源27曲収録の企画ALをリリース決定

ブロッサム・ディアリーが、1966~70年にロンドンの〈フォンタナ・レーベル〉に残した未発表音源を27曲収録した発掘盤『フィーリン・グッド・ビーイング・ミー』を2023年7月26日(水)にリリースされることが決定した。 キュートな歌声と確かなピアノ・テク

ジャネット・ジャクソン、『janet.』30周年記念ver.リリース決定

ジャネット・ジャクソン、『janet.』30周年記念ver.リリース決定

ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)が5作目のスタジオ・アルバム『janet.』の発表30周年を記念したデラックス・エディションを発売することが決定した。 1993年5月18日にヴァージン・レコード・アメリカからリリースされた同アルバムは

Kazuki Isogai、ニューALより新曲リリース

Kazuki Isogai、ニューALより新曲リリース

ギタリストのKazuki Isogaiが、2023年5月24日(水)にニューアルバム『diary』をリリースする。 アルバムのリリースに先駆けて、5月17日(水)にニューシングル「Just the Two of Us」をリリース。本楽曲は、Grover

ビル・エヴァンス、60年代デンマークでの貴重なライヴ音源をリリース

ビル・エヴァンス、60年代デンマークでの貴重なライヴ音源をリリース

ジャズ・ピアニストとして今なお世界中で絶大な人気を誇るビル・エヴァンス(1929-1980)が、1965年から69年にデンマーク各地を訪れた際に、ソロ、トリオ、そしてオーケストラと競演したライヴを収録した発掘音源が公開されることが決定した。数曲を除き、ほ

BRIDEAR、〈LOUD PARK 2023〉に出演決定

BRIDEAR、〈LOUD PARK 2023〉に出演決定

BRIDEAR が2023年3月26日(日)に〈幕張メッセ〉で開催される〈LOUD PARK 2023〉に出演することが決定した。 〈LOUD PARK 2023〉は、日本最大のメタル・フェスで本年が2017年以来の開催となり、既にPANTERAやSTR

【第65回グラミー賞】ボニー・レイット「Just Like That」が年間最優秀楽曲を受賞

【第65回グラミー賞】ボニー・レイット「Just Like That」が年間最優秀楽曲を受賞

第65回グラミー賞の授賞式が日本時間6日午前にロサンゼルスで行われ、主要4部門ノミネーションのひとつである年間最優秀楽曲をボニー・レイット「Just Like That」が受賞した。 ボニー・レイットは昨年、デビュー・アルバムから50年を迎えたブルース・

マンウィズ、4年振りのワールドツアー開催決定

マンウィズ、4年振りのワールドツアー開催決定

MAN WITH A MISSIONが4年振りのワールドツアー〈MAN WITH A MISSION World Tour 2023 ~WOLVES ON PARADE~〉をスタートさせる。 コロナ禍以前は2013年から毎年積極的に海外ツアーを行っていた

イエス、「紙ジャケコレクション最終章~MQA-CD/UHQCDエディション」13タイトル発売

イエス、「紙ジャケコレクション最終章~MQA-CD/UHQCDエディション」13タイトル発売

今年9月に名盤『危機』の50周年記念ツアーを日本で開催し、その圧倒的なパフォーマンスとバンドとしての一体感に満ちたステージで日本の観客を魅了したことも記憶に新しいプログレッシヴ・ロックの大御所バンド、イエス。 彼らが1969年から1987年の間にアトラン

日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース

日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース

プログレッシヴ・ロック~メタルからジャズ、フュージョンまでクロスオーヴァーするテクニカルデュオThe Resonance Projectが、来年リリース予定のセカンド・アルバムより、最新シングル「Prophecy」をリリースした。 本楽曲は、LA在住の日

ジャネット・ジャクソン デビュー40周年記念特番NHK-FMで2夜連続放送

ジャネット・ジャクソン デビュー40周年記念特番NHK-FMで2夜連続放送

8月8日(月)8月9日(火)の2夜に渡りNHK-FMでジャネット・ジャクソンデビュー40周年記念特番『ジャネット・ヒストリー』が放送されることがわかった。 出演に音楽ジャーナリスト高橋芳朗・渡辺志保を迎え、第1夜となる8月8日(月)放送回ではジャクソン一

ビーチ・ボーイズ、デビュー60周年記念盤リマスター新装版がリリース

ビーチ・ボーイズ、デビュー60周年記念盤リマスター新装版がリリース

ビーチ・ボーイズの決定版ベスト・アルバムとして知られる『サウンズ・オブ・サマー/ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ビーチ・ボーイズ』のリマスター新装版がリリースされた。 オリジナル盤収録の30曲はすべて全米チャートTOP40入りという大ヒット曲集。2003年オ

アンダーワールドとサカナクション、ダブル・ヘッドライン公演が決定

アンダーワールドとサカナクション、ダブル・ヘッドライン公演が決定

アンダーワールドが2017年以来、5年ぶりとなる来日公演を行うことが発表され、東京ガーデンシアターではサカナクションとのダブル・ヘッドライン公演2daysが行われることも明らかとなった。 アンダーワールドは単独公演となる大阪公演をZEPP OSAKA B

ジャネット・ジャクソンのドキュメンタリー番組が日本初放送

ジャネット・ジャクソンのドキュメンタリー番組が日本初放送

ジャネット・ ジャクソンのドキュメンタリー番組〈ジャネット・ジャクソン 私の全て〉の日本初放送が決定し、本編の一部映像が公開された。 〈ジャネット・ジャクソン 私の全て〉は5年の歳月をかけて制作され、これまで語られることの無かったジャネット・ジャクソンの

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が発表された。 7月30日、土曜日のヘッドライナーは2000年代から現代に至るロック・シーンにおいて世界最重要人物、フジロック’12以来10年振りとなるJACK WHITEの出演が決定。過

【今日のMV】ジャネット・ジャクソン「ブラック・キャット」

【今日のMV】ジャネット・ジャクソン「ブラック・キャット」

本日2月22日は猫の日。しかも今年は2022年で2が6つも並ぶのは100年に一度ということから「スーパー猫の日」と題し、猫に関するイベントやストア展開が賑わっているそうです。我が家にも元野良の猫が2匹いるので今日はリッチな夜ご飯にしてあげようかな…と

バンド公認ドキュメンタリー映画「ダイナソーJr./フリークシーン」日本版予告編解禁

バンド公認ドキュメンタリー映画「ダイナソーJr./フリークシーン」日本版予告編解禁

ダイナソーJr.(Dinosaur Jr.)初のバンド公認ドキュメンタリー映画「ダイナソーJr./フリークシーン」の日本版予告編が解禁された。 「ダイナソーJr./フリークシーン」はオリジナル・メンバーである J・マスキス(G./Vo.)、ルー・バーロウ

ダイナソーJr.、初のバンド公認ドキュメンタリー映画が公開決定

ダイナソーJr.、初のバンド公認ドキュメンタリー映画が公開決定

ダイナソーJr.(Dinosaur Jr.)初のバンド公認ドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』が2022年3月25日(金)に日本公開されることが決定した。 あわせて場面写真も公開となった。 80年代 USハードコア/パンクの直撃を受け

オンラインイベント『日本工学院八王子専門学校 コンサート・イベント科 presents 八王子大作戦 ONLINE 2021』10/9,10開催

オンラインイベント『日本工学院八王子専門学校 コンサート・イベント科 presents 八王子大作戦 ONLINE 2021』10/9,10開催

日本工学院八王子専門学校と東京工科大学が合同で開催している学園祭「紅華祭(こうかさい)」。 その紅華祭なかで日本工学院八王子専門学校 コンサート・イベント科が毎年お届けしている音楽フェスが「八王子大作戦」だ。 コロナ禍の今年、紅華祭全体としては延期とな

チャカ・カーン、世界初DVD化のMVも収録の日本企画盤〈グレイテスト・ヒッツ〉11/17リリース

チャカ・カーン、世界初DVD化のMVも収録の日本企画盤〈グレイテスト・ヒッツ〉11/17リリース

圧倒的なヴォーカルで世界を魅了する、R&B界最強のディーヴァ、チャカ・カーンの日本独自企画盤『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』が11月17日に発売されることが決定した。 『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテス

日本工学院ミュージックカレッジ主催ライヴにCody・Lee(李)の出演が決定

日本工学院ミュージックカレッジ主催ライヴにCody・Lee(李)の出演が決定

2021年7月13日(火)、14日(水)、19日(月)に開催される日本工学院ミュージックカレッジ主催サマーライヴ〈Triangle〉。 7月14日(水)公演の追加アーティストとしてCody・Lee(李)の出演が決定した。 このイベントは、同校コンサート・

日本工学院の学生が手掛けるライヴイベント開催決定

日本工学院の学生が手掛けるライヴイベント開催決定

日本工学院ミュージックカレッジ主催サマーライヴ「Triangle」が7月13日(火)、7月14日(水)にZepp Haneda(TOKYO)と7月19日(月)にCLUB CITTA’で全3公演開催される。   ・13日:SAKANAMON/眉村ちあき ・

Bambooの楽曲「サクタメの花」が日本工学院専門学校のCMソングに決定

Bambooの楽曲「サクタメの花」が日本工学院専門学校のCMソングに決定

Bambooの楽曲「サクタメの花」が日本工学院専門学校のCMソングに決定した。 「サクタメの花」は3月にリリースされた最新作1st EP 『SCRAMBLE POP』の収録曲。 人生の山あり谷ありを未熟ながらも真っ直ぐ歩いて行くというメッセージの楽曲にな

スクリレックス、スターラー&フォー・テット参加の新曲「Butterflies」リリース

スクリレックス、スターラー&フォー・テット参加の新曲「Butterflies」リリース

スクリレックスのニュー・シングル「Butterflies」が5月10日に配信リリースした。 「Butterflies」は、アメリカ出身のラッパーのスターラー、イギリス出身のプロデューサーフォー・テットが参加して制作された楽曲。 ハウス・ミュージックに強く

View More News Collapse
【急上昇ワード】Bamboo、1st EPで“破天荒ポップ”炸裂

【急上昇ワード】Bamboo、1st EPで“破天荒ポップ”炸裂

3ピースバンドBambooの1st EP『SCRAMBLE POP』が本日3月10日(水)に発売された。 Bambooは、高校の同級生の3人、ちなみ(Vo.Gt)、大吉(Gt)、匠(Ba)で結成された"破天荒ポップロック"をコンセプトとしたバンド。 1s

サンボマスター、福島ファイヤーボンズを激熱ライヴで“応炎”-OTOTOYライヴレポ

サンボマスター、福島ファイヤーボンズを激熱ライヴで“応炎”-OTOTOYライヴレポ

2021年2月27(土)28日(日)の2日間に渡り、福島・県営あづま総合運動公園体育館にて東日本大震災復興プロジェクト〈FIRE UP! FUKUSHIMA東日本大震災復興10年イベント〉が開催され、サンボマスターがスペシャルライヴを行った。 このライヴ

Bamboo、1st EP『SCRAMBLE POP』発売決定

Bamboo、1st EP『SCRAMBLE POP』発売決定

2015年春に高校の同級生で結成された、21歳の破天荒ポップロックバンドBamboo。 そんなBambooが2021年3月10日に1st EP『SCRAMBLE POP』をリリースすることが決定した。 現在2018年12月に発売された1st Single

ダイナソーJr. 全世界同時配信ライヴ開催

ダイナソーJr. 全世界同時配信ライヴ開催

アメリカン・オルタナティブ・ロックの重鎮、ダイナソーJr.の全世界同時配信ライヴが行われる。 日本時間11月29日(日)AM10:00~(現地時間:11月28日(土) PM 8:00)にオリジナルメンバーである、J.マスキス(G,Vo)、ルー・バーロウ(

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第46回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第46回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 厳しい残暑ですが、皆さんいかがお過ごしですか? 今週のお題「海」 今年はいつもと違う夏、例年の様に海に行ったり出来なかった人も多いよね。 私

アンダーワールド実験的プロジェクトの豪華BOX SETを販売

アンダーワールド実験的プロジェクトの豪華BOX SETを販売

カール・ハイドとリック・スミスによるアンダーワールドが3年ぶりとなる最新アルバム『DRIFT』8枚組CD+Blu-rayのコンプリート版ボックスセットをリリース!! 2018年11月から実に52週間にわたってよりスピーディかつ直接的にファンに届ける形で、

〈FUJI ROCK '20〉第1弾で14年振りストロークス、テーム・インパラ、ディスクロージャー、FKAツイッグス、トム・ミッシュ、ルーファス・ウェインライト、ジャクソン・ブラウンら33組決定

〈FUJI ROCK '20〉第1弾で14年振りストロークス、テーム・インパラ、ディスクロージャー、FKAツイッグス、トム・ミッシュ、ルーファス・ウェインライト、ジャクソン・ブラウンら33組決定

2020年8月21日(金)22日(土)23日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'20〉の第1弾ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、14年振りの出演となるストロークス、7年振りのテーム・インパラ、

ブライアン・ウィルソン 4年ぶりの来日公演決定

ブライアン・ウィルソン 4年ぶりの来日公演決定

ブライアン・ウィルソンの 4年ぶりとなる来日公演が決定した。 ビーチ・ボーイズの結成者であり、ソングライター、プロデューサー、アレンジャー、作曲家のブライアン・ウィルソン。 今回のライヴはバンドの金字塔とも言えるアルバム『ペット・サウンズ』及び彼のグレイ

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第32回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第32回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! あっという間に2月ですねー!バレンタインももうすぐそこ!では、早速今週のテーマへ。 ★今週のお題『ザ・ビートルズ』 やった〜!ビートルズだ〜

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第30回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第30回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! お正月モードも終わり、皆さんガシガシ働いてますか?インフルエンザにかかったりしてないかしら?それでは早速今週のテーマへ! ★今週のお題『スポ

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第26回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第26回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 11月ももう後半、あと一ヶ月しかない2019年、、早い、、!今週も頑張っていきましょ!それでは早速今週のテーマへ。 ★今週のお題『音楽の聴き

Underworld、実験的プロジェクト『DRIFT』の全貌が明らかに

Underworld、実験的プロジェクト『DRIFT』の全貌が明らかに

アンダーワールドが、2018年11月1日にスタートさせたキャリア史上最も挑戦的かつ実験的プロジェクト『DRIFT』。 52週間に渡って展開する超壮大なプロジェクトが、スタートからちょうど1年となる11月1日についに完結を迎える。 カール・ハイドとリック・

Underworld『DRIFT』シリーズ、エピソード5がスタート

Underworld『DRIFT』シリーズ、エピソード5がスタート

アンダーワールドが昨年スタートさせた新プロジェクト『DRIFT』シリーズ。 そのエピソード5がスタートし、新曲「Toluca Stars (Film Edit)」が公開された。 「Toluca Stars」はメキシコの都市、トルーカの外れのホテルで書き始

Underworld、最新アルバム『DRIFT SONGS』のリリースを発表

Underworld、最新アルバム『DRIFT SONGS』のリリースを発表

カール・ハイドとリック・スミスによる世界屈指のダンス・アクト、アンダーワールドが、最新アルバム『DRIFT SONGS』を10月23日にリリースする。 本作は、52週間にわたってアンダーワールドが取り組んでいる『DRIFT』シリーズの総決算となっている。

アンダーワールドの新プロジェクト『Drift』シリーズ、エピソード4がスタート

アンダーワールドの新プロジェクト『Drift』シリーズ、エピソード4がスタート

アンダーワールドが昨年スタートさせた新プロジェクト『Drift』。 毎週木曜日に音楽、映像、文章などのコンテンツを公開するという非常に意欲的なプロジェクトであり、彼らが今まさに完成させたばかりの作品に触れることができるこれまでにない試みが行われている。

BABYMETAL、UK〈グラストンベリーフェスティバル〉に初出演することが決定

BABYMETAL、UK〈グラストンベリーフェスティバル〉に初出演することが決定

BABYMETALが、2019年6月26日(水)〜30日(日)にかけてイギリスで開催される世界最大規模の音楽フェスティバル〈Glastonbury Festival〉(グラストンベリー フェスティバル)に出演することがアナウンスされた。 2019年中のア

YES、結成50周年記念ツアーの模様を収録した最新ライヴ・アルバム発売決定

YES、結成50周年記念ツアーの模様を収録した最新ライヴ・アルバム発売決定

2017年にロックの殿堂入りを果たし、2018年に結成50周年、2019年にはデビュー50周年という記念すべきアニバーサリー・イヤーを迎える、究極のプログレッシヴ・ブランド、イエス。 その50年にも及ぶ彼らの活動を記念して、昨年より北米、ヨーロッパ、そし

シンセの父・モーグ博士のドキュメンタリー『Electronic Voyager』トレーラー映像公開

シンセの父・モーグ博士のドキュメンタリー『Electronic Voyager』トレーラー映像公開

アナログシンセサイザーのパイオニア、ロバート・モブ・モーグ博士の人生を追う新ドキュメンタリー映画『Electronic Voyager』から新たなトレーラー映像が公開となった。 前作モジュラーシンセサイザー・ドキュメンタリー『I Dream of Wir

Underworld、『Drift』シリーズの"エピソード3”がついに始動、新曲「Dune」のMVが公開

Underworld、『Drift』シリーズの"エピソード3”がついに始動、新曲「Dune」のMVが公開

Underworld(アンダーワールド)が昨年スタートし、じわじわと注目を集めている新プロジェクト『Drift』シリーズ。 先日完結を迎えた”エピソード2”に続き、早くも"エピソード3”が始動し、新曲「Dune」のMVが公開された。 楽曲はSF世界に登場

Underworldの新プロジェクト『Drift』シリーズ、エピソード2が完結

Underworldの新プロジェクト『Drift』シリーズ、エピソード2が完結

Underworld(アンダーワールド)が昨年スタートさせた新プロジェクト『Drift』シリーズの”エピソード2”が完結し、1月25日以降、毎週木曜日にリリースされてきた楽曲群をまとめた『DRIFT Episode 2: ATOM』がデジタル・リリースさ

Chaka Khan『Hello Happiness』レビュー (Sampling-LoveのBlog)

Chaka Khan『Hello Happiness』レビュー (Sampling-LoveのBlog)

ナイル・ロジャースやトニー・アレンなどのかつて一時代を築いたレジェンドたちが、現在もなお新しい世代の人たちと組んで活躍を継続しているのを見ておりますと、ほんの少し前は元気な爺さん達だなくらいの感覚でしたが、現在はステキで憧れるお爺さん像に変わってきたのも

宇多田ヒカル『Face My Fears』レビュー ( [world end.] )

宇多田ヒカル『Face My Fears』レビュー ( [world end.] )

宇多田ヒカルさんの新譜。 PS4用ゲームソフト「キングダム ハーツIII」関連の曲を集めたCD。初回仕様として「キングダム ハーツ」シリーズディレクター野村哲也さん描き下ろしのピクチャーレーベル。懐かしい仕様ですね。 収録曲は「Face My Fears

トレヴァー・フォーン、80年代ヒット曲をオーケストラ・アレンジした作品をリリース

トレヴァー・フォーン、80年代ヒット曲をオーケストラ・アレンジした作品をリリース

「80年代音楽シーンを創った男」こと、イギリスの名プロデューサー・トレヴァー・ホーン。 彼が自ら手がけたヒット曲や80年代を代表する大ヒット曲たちをオーケストラ・アレンジした作品『トレヴァー・ホーン リイマジンズ 〜 ザ・エイティーズ・フィーチャリング・

アンダーワールドの新プロジェクト『Drift』シリーズの締めくくりとなる『DRIFT Episode 1: DUST』を12月6日デジタルリリース

アンダーワールドの新プロジェクト『Drift』シリーズの締めくくりとなる『DRIFT Episode 1: DUST』を12月6日デジタルリリース

Underworld(アンダーワールド)が、音楽、映像、物語など、新たな創作を継続して発表していくプラットフォームとして始めた新プロジェクト、『Drift』シリーズ。 11月にスタートして以来、毎週木曜日にリリースを続けてきた"Episode 1" が本

結成50周年を迎えるプログレッシヴ・ブランドYES、『スティーヴン・ウィルソン・リミックス』シリーズ5作品初CD化決定

結成50周年を迎えるプログレッシヴ・ブランドYES、『スティーヴン・ウィルソン・リミックス』シリーズ5作品初CD化決定

2017年にロックの殿堂入りを果たし、今年結成50周年、2019年にはデビュー50周年という記念すべきアニバーサリー・イヤーを迎える、究極のプログレッシヴ・ブランド、YES(イエス)。 1968年にロンドンで結成し、1969年にアルバム『イエス・ファース

イーグルスの楽曲とライヴ映像作品を網羅した、『レガシー』が本日発売。音源の配信もスタート!

イーグルスの楽曲とライヴ映像作品を網羅した、『レガシー』が本日発売。音源の配信もスタート!

 アルバム総売上枚数は1億枚、そして6つのグラミー賞の獲得など、40年を超えるキャリアの中で様々な伝説を築き上げてきたイーグルス。そんな彼らのキャリアを総括する『レガシー』の輸入盤が、本日発売。同時にOTOTOYでも、配信が本日よりスタートする。  今回

アンダーワールド、新プロジェクト『Drift』を立ち上げ、新曲「Drift, Episode 1: Another Silent Way」を緊急リリース

アンダーワールド、新プロジェクト『Drift』を立ち上げ、新曲「Drift, Episode 1: Another Silent Way」を緊急リリース

アンダーワールド(Underworld)が、自身も所属するデザイン集団TOMATOの他、脚本家からジャズDJ、テクノDJ、画家、詩人まで様々なジャンルで活躍する友人らと新プロジェクト『Drift』を立ち上げ、その一環として新曲「Another Silen

関西発のSeuss、今年2作目のEP完成! タイトル曲「Fun,Fun,Fun」のMVも公開に

関西発のSeuss、今年2作目のEP完成! タイトル曲「Fun,Fun,Fun」のMVも公開に

今年1月にEP「C'mon Baby」をリリースした関西発の4ピース・ロック・バンド、Seuss(スース)。そんな彼らが、早くも2017年2作目となるニューEP「Fun,Fun,Fun」を完成させた。 今作のタイトル「Fun,Fun,Fun」は、京都のロ

「セックスを呼び起こすと、獣性がかきたてられる」― アルカが新たなMV「REVERIE」を公開

「セックスを呼び起こすと、獣性がかきたてられる」― アルカが新たなMV「REVERIE」を公開

アルカが、新曲「Reverie」をMVと共に解禁した。 XL Recordingsとの契約。そして、4月7日にリリースされるセルフ・タイトル作の最新アルバム『Arca』を、『Pitchfork』が「我々の期待を完全に超えている」と賞賛するなど、注目を集め

アンダーワールド、『T2 トレインスポッティング』映画公開記念 超限定12インチリリース

アンダーワールド、『T2 トレインスポッティング』映画公開記念 超限定12インチリリース

アンダーワールドのメンバー、リック・スミスが映画全体の音楽を担当、日本公開も決定した『T2 トレインスポッティング』。 その映画公開記念として、アンダーワールドが超限定12インチを公式サイトunderworldlive.comのみでリリースすることを発表

「ハイレゾ音源大賞」に新たにレコチョクが加入、1月度大賞候補5作品発表 セレクターはいとうせいこう

「ハイレゾ音源大賞」に新たにレコチョクが加入、1月度大賞候補5作品発表 セレクターはいとうせいこう

2016年9月に開始した、ハイレゾ音源配信サイト「OTOTOY」「e-onkyo music」「mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~」「VICTOR STUDIO HD-Music」の連合企画として、ハイレゾ音源をより多くの方に聴いてもら

20年振り続編『トレインスポッティング2』予告編で「Born Slippy NUXX」ふたたび

20年振り続編『トレインスポッティング2』予告編で「Born Slippy NUXX」ふたたび

20年振りの続編公開決定が話題となっている『トレインスポッティング2』。 その予告編に、前作のエンディング曲で、アンダーワールドが一躍世界的アーティストへと飛躍するきっかけとなった名曲「Born Slippy NUXX」が起用されていることが明らかになっ

カール・ハイド、朗読&サイン会実施

カール・ハイド、朗読&サイン会実施

初の日本武道館公演を11月9日(水)に控えるアンダーワールド。 カール・ハイドの新著出版を記念して、〈Karl Hyde “I Am Dogboy” PHOTO EXHIBITION〉がニューヨーク発ファッションブランド「マーク ジェイコブス」が手掛ける

アンダーワールド初の武道館まで、あとわずか! 会場販売グッズのチェックもお忘れなく

アンダーワールド初の武道館まで、あとわずか! 会場販売グッズのチェックもお忘れなく

アンダーワールドのキャリア初となる日本武道館公演。11月9日(水)に開催が迫る中、会場販売オリジナル・グッズのラインナップが公開された。 今回の武道館公演用に新たに制作されたロゴ・パーカー(2色)とオリジナル・トートバッグ、〈サマソニ〉で売り切れとなった

ダイナソーJr. 一夜限りの単独公演開催

ダイナソーJr. 一夜限りの単独公演開催

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉出演のために来日するダイナソーJr. 一夜限りの単独公演を行うことが発表された。 8月20日(土)に幕張メッセで行なわれる〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉のヘッドライナーとして来日す

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉、出演アーティスト第4弾発表でアウスゲイルとジョン・グラントが追加!

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉、出演アーティスト第4弾発表でアウスゲイルとジョン・グラントが追加!

8月20日(土)に幕張メッセで行なわれる〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉。その第4弾出演アーティストに、アウスゲイルとジョン・グラントが追加決定した。 弱冠23歳ながら、デビュー・アルバムが出身地であるアイスランド史上最速で売れた国内

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉にテンプルズとマシュー・ハーバートの追加出演が決定!

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉にテンプルズとマシュー・ハーバートの追加出演が決定!

8月20日(土)に幕張メッセで行なわれる〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉。その第3弾出演アーティストとして、テンプルズとマシュー・ハーバートの出演が発表された。 デビュー前にもかかわらず、ノエル・ギャラガーやジョニー・マーが彼らのライ

サマソニ深夜にダイナソーJr.&アニマル・コレクティヴ 〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉今年も開催

サマソニ深夜にダイナソーJr.&アニマル・コレクティヴ 〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉今年も開催

ライヴ・イベント〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉が今年も開催される。そのヘッドライナーとしてダイナソーJr.、アニマル・コレクティヴの出演がアナウンスされた。 同イベントは〈Hostess Club Weekender〉などを主催する

アンダーワールド、Mステ初出演でタモリに「ファンタスティック」―OTOTOY Mステ速報

アンダーワールド、Mステ初出演でタモリに「ファンタスティック」―OTOTOY Mステ速報

本日3月11日(金)「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)にアンダーワールドが出演した。 アンダーワールドはオープニングでいきものがかり、AKB48、高橋優らに続き、「海外からのお客様です」と紹介されて階段から登場。タモリに「アンダーワールドは初登

アンダーワールド、「Mステ」出演前日にカール・ハイドがInterFM897に生出演

アンダーワールド、「Mステ」出演前日にカール・ハイドがInterFM897に生出演

3月11日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)の出演が決定しているアンダーワールド。 地上波初の生パフォーマンスに期待が高まる中、前日の10日にカール・ハイドがInterFM897に生出演することが明らかになった。 出演するのは、Inter

アンダーワールド、OTOTOYでハイレゾ版予約購入で1曲先行DL! そしてMステではあの曲披露!

アンダーワールド、OTOTOYでハイレゾ版予約購入で1曲先行DL! そしてMステではあの曲披露!

ついに来週に6年ぶりの新作『Barbara Barbara, we face a shining future』をリリースするアンダーワールド。 先週、3月11日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)の出演が決定、地上波初の生パフォーマンスを

『トレインスポッティング』期間限定上映決定、カール・ハイドがコメント

『トレインスポッティング』期間限定上映決定、カール・ハイドがコメント

アンダーワールドの限定ライヴが行われることで話題の「TOMATO」結成25周年記念大型企画展にて、映画『トレインスポッティング』の期間限定上映が決定した。 1996年に公開されたダニー・ボイル監督作品『トレインスポッティング』は、ユアン・マクレガーを世に

アンダーワールド、Mステに出演決定!!

アンダーワールド、Mステに出演決定!!

アンダーワールドが「ミュージックステーション」に出演することが決定! 3月11日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)にアンダーワールドが出演、初めて地上波のテレビ番組で生演奏を披露することとなった。 アンダーワールドは3月16日に6年ぶり7

アンダーワールド緊急来日、限定ライヴ開催

アンダーワールド緊急来日、限定ライヴ開催

6年ぶりとなるニュー・アルバム『Barbara Barbara, we face a shining future』を3月16日(水)に日本先行リリースするアンダーワールドの緊急来日が決定。 渋谷某所で限定ライヴを開催することが明らかになり、本日より抽選

サマソニ第1弾で13年ぶりレディオヘッド、ウィーザー、アンダーワールド、ファーギーら決定

サマソニ第1弾で13年ぶりレディオヘッド、ウィーザー、アンダーワールド、ファーギーら決定

2016年8月20日(土)・21日(日)に幕張、大阪で行われる〈SUMMER SONIC 2016〉。 第1弾出演者として、レディオヘッドをはじめ11組が発表された。 「Creep」を歌った2003年以来、実に13年ぶりの出演となるレディオ・ヘッド、初出

アフロ・ビートなファースト・シングル! ブライアン・イーノ&カール・ハイド・コラボ

アフロ・ビートなファースト・シングル! ブライアン・イーノ&カール・ハイド・コラボ

ブライアン・イーノとアンダーワールドのカール・ハイドによるコラボ・プロジェクト、イーノ・ハイド。4月28日リリースのアルバム『Someday World』に先駆けて、ファースト・シングルとなる「DADDY'S CAR」が公開された。 巨匠、ブライアン・

スケート界大プッシュのハードロック・バンド、ザ・シュラインの来日公演が決定

スケート界大プッシュのハードロック・バンド、ザ・シュラインの来日公演が決定

LAのヴェニス出身、新世代のスケートロックの旗手と名高いザ・シュラインの来日が決定した。8月27日の東京公演を皮切りに、新潟、石川、群馬、茨城と5公演を予定している。 ザ・シュラインは、スケートボードやロック、ストリートカルチャーを扱うTHRASHER

カール・ハイドがタワレコ渋谷店でインストア・イベントを開催

カール・ハイドがタワレコ渋谷店でインストア・イベントを開催

〈Sonar Sound Tokyo 2013〉での来日が決まっているカール・ハイド(UNDERWORLD)が、4月11日(木)のタワーレコード渋谷店でインストア・イベントを開催する。 カール・ハイドの初ソロ作『Edgeland』の発売を記念して行われ

toe、tofubeats、LFOら参戦の〈SónarSound Tokyo 2013〉

toe、tofubeats、LFOら参戦の〈SónarSound Tokyo 2013〉

ミュージック&アート&テクノロジーの祭典〈SónarSound Tokyo 2013〉が、4月6日(土)、7日(日)のageHa(Studio Coast)で開催される。 このイベントに出演するのは、toe、tofubeats、LFO、Actress、

Collapse
TOP