スクウェア・エニックス ミュージック


FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5
祖堅 正慶
最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』より、アップデート・パッチ 7.2「永久の探求者」の ゲーム内に実装されている楽曲から一部を収録したミニアルバム『FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP5』! 「Ride the Rhythm 〜至天の座アルカディア:クルーザー級〜」や「ローズ・オブ・メイ 〜黄金〜」など、コンテンツを鮮やかに彩った楽曲を収録!


THE PRIMALS - Dark Decades
THE PRIMALS
FFXIV オフィシャルバンドの最新アルバム発売!最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー』のレイドシリーズの楽曲から“THE PRIMALS”が新規バンドアレンジした5曲に加え、“THE PRIMALS”が演奏を担当したゲーム実装曲「Give It All ~至天の座アルカディア~ライトヘビー級~」も収録!
![NieR Re[in]carnation Original Soundtrack ヒトと世界の響](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2701/45776170.2701606.1744624934.6455_180.jpg)

NieR Re[in]carnation Original Soundtrack ヒトと世界の響
MONACA
スマートフォン向けタイトル『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』のオリジナル・サウンドトラック第3弾が登場。 メインストーリー「ヒトと世界の物語」内BGM全16曲を収録。楽曲を手掛けるのは、音楽集団MONACAの岡部啓一、瀬尾祥太郎、高橋邦幸。『NieR Re[in]carnation』の最終ストーリーを紡ぐ、儚くも美しい旋律を、どうぞお楽しみください。


NieR:Piano Journeys
SQUARE ENIX MUSIC
2025年4月に15周年を迎えるNieRシリーズより、新たなピアノアレンジアルバムが登場。『NieR:Automata』、『NieR Re[in]carnation』、『NieR Replicant ver.1.22474487139...』より厳選した楽曲を新規アレンジにて収録。演奏はベンヤミン・ヌス。ピアノソロが奏でるNieR音楽15年の記憶をぜひご堪能ください。


SQUARE ENIX Vocal Covers - Timeless Classics
SQUARE ENIX MUSIC
ゲーム音楽の魅力を次世代に繋げるカバーアルバム『SQUARE ENIX Vocal Covers - Timeless Classics』。 時間と空間を超えて愛され続けるゲーム音楽の名曲を、新たな歌声とアレンジで再構築。 オリジナルの魅力に新たな息吹を吹き込み、これまでとはひと味違った楽曲をお届けします。 今作では、スクウェア・エニックスから厳選された「Weight of the World」(NieR Automata)、「カイネ/救済」(NieR Replicant / Gestalt)、「サンレス水郷」(FINAL FANTASY XIII)、「素敵だね」(FINAL FANTASY X)、「Melodies Of Life ~ Final Fantasy」(FINAL FANTASY IX)を収録予定。 サウンドプロデュースは、音楽制作集団「MONACA」が手掛け、アートワークは、イラストレーター・ああもんど氏が担当しています。 不朽の名曲と新たなサウンドが織りなす楽曲の数々をお楽しみください。


ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン Original Soundtrack
伊藤賢治
『ロマンシング サ・ガ2』初の完全フル3Dリメイクとなる『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』のオリジナル・サウンドトラックが登場!「サガ」シリーズでおなじみの作曲家・伊藤賢治プロデュースにより新たにアレンジされたゲーム内楽曲すべて収録。


SaGa Frontier 2 Remastered Original Soundtrack ~ All Tracks
浜渦正志
『サガ フロンティア2 リマスター』のサントラが登場!『サガ フロンティア2』当時の楽曲と、『サガ フロンティア2 リマスター』で追加された新規アレンジ曲を収録。


Before Meteor:FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
SQUARE ENIX MUSIC
オンラインゲーム『ファイナルファンタジーXIV』の楽曲を収録したサウンドトラック!『ファイナルファンタジーXIV』の世界崩壊前(Before Meteor)までのゲーム中で使われるBGMを完全収録。


SaGa Frontier 2 Remastered Original Soundtrack ~ 10 Arranged Add-on Tracks
浜渦正志
「SaGa Frontier 2 Remastered Original Soundtrack」に収録されている新規アレンジ曲10曲(Disc4収録の楽曲)のみを収録したデジタルアルバム。


FINAL FANTASY VI PIXEL REMASTER Original Soundtrack
植松 伸夫
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅵ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』


FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP4
祖堅 正慶
『ファイナルファンタジーXIV』の最新大型アップデート パッチ7.1「未知との邂逅」より、ゲーム内に実装されている楽曲から一部を収録したミニアルバム『FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - EP4』が配信開始! 「廃地討究 ユウェヤーワータ」や「友好部族クエスト:ペルペル族」、「事件屋ヒルディブランド 黄金編」などのコンテンツを鮮やかに彩った楽曲を収録!


Pulse: FINAL FANTASY XIV Remix Album Vol. 2 (Session 2)
祖堅 正慶
リミックスアルバム「Pulse: FINAL FANTASY XIV Remix Album Vol. 2 (Session 2)」


THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn
THE PRIMALS
『ファイナルファンタジーXIV』のオフィシャルバンド・THE PRIMALSが、2024年9月21日、22日の2日間、横浜アリーナで開催した結成10周年記念の単独公演『THE PRIMALS Live in Japan - Darkest Before Dawn』のライブ音源が発売! 『新生エオルゼア』から最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』までの人気曲と、骨太ロック・サウンドで披露したライブ定番曲、豪華なゲストたちをステージ招いたスペシャルな楽曲など、アンコールまでを収録した21曲に加え、ボーナストラックも収録。


OCTOPATH TRAVELER Orchestra Concert -To travel is to live- LIVE 2024.03.23
西木 康智
「オクトパストラベラー」シリーズの発売5周年を記念して開催された、シリーズ初となるオーケストラコンサートのライブ音源が配信開始! シリーズ楽曲の作編曲を担当する作曲家・西木康智氏の完全監修の元、フルオーケストラ構成・全曲新規アレンジとなっている。


SHADOWBRINGERS: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
祖堅 正慶
世界的な人気を誇るMMORPG『FINAL FANTASY XIV』のオリジナル・サウンドトラックの発売が決定!前作『STORMBLOOD: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』収録楽曲以降、次元の狭間オメガ:アルファ編などが実装された『紅蓮のリベレーター』パッチ4.4~4.5の楽曲を含む、最新拡張パッケージ『漆黒のヴィランズ』の楽曲を収録!


FINAL FANTASY VII REBIRTH Orchestral Arrangement Album
SQUARE ENIX MUSIC
FFVII リバース楽曲のオーケストラアレンジアルバム ファイナルファンタジーVII リバースのオーケストラアレンジアルバムが早くも登場!ゲーム実装BGMより厳選した楽曲が、壮大なオーケストラアレンジとなり全曲新規録音で収録。指揮・栗田博文、演奏・東京フィルハーモニー交響楽団が新たに奏でる楽曲たちをぜひご堪能ください。


Piano Collections FINAL FANTASY VII
植松 伸夫
「FINAL FANTASY」シリーズの楽曲を収録した音楽商品「Piano Collections FINAL FANTASY」関連コンテンツが配信開始


NieR:Automata Original Soundtrack
SQUARE ENIX MUSIC
NieRシリーズ待望の作品『NieR:Automata』のゲーム内楽曲を収録したオリジナルサウンドトラック。プロデューサー:齋藤陽介、ディレクター:ヨコオタロウ、サウンドプロデューサー:岡部啓一(MONACA)の完全監修による、NieRファン、ゲーム音楽ファン必携の一枚。収録楽曲はサウンドトラックのためだけに、MONACAによるオリジナルエディット音源で収録。


FINAL FANTASY XVI - Original DLC Soundtrack - From Spire to Sea
祖堅 正慶
FINAL FANTASY XVIより、『Original DLC Soundtrack - From Spire to Sea』配信開始! DLC 第一弾『Echoes of the Fallen《空の残響》』、DLC 第二弾『The Rising Tide《海の慟哭》』の楽曲を全18曲収録。


DEATH UNTO DAWN: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
祖堅 正慶
第一世界に闇を取り戻した英雄たちは新たな「終末」に立ち向かう……新たな闘いに身を投じる運命の旋律がここに集結! 「パッチ5.1 白き誓約、黒き密約」から「パッチ5.5 黎明の死闘」までの5.xシリーズより、84曲を収録した最新オリジナル・サウンドトラックの発売が決定! 「YoRHa: Dark Apocalypse」、「希望の園エデン」、「セイブ・ザ・クイーン」などの人気コンテンツを彩った楽曲の数々をお楽しみいただけます。


THE PRIMALS - Riding Home
THE PRIMALS
『ファイナルファンタジーXIV』のオフィシャルバンド・THE PRIMALSの結成10周年記念! 1stアルバム『THE PRIMALS』以降に発表されたバンドサウンドの楽曲を収録し、最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』から「Dawntrail」とさらに新曲「Give it All ~至天の座アルカディア:ライトヘビー級~」を収録。


ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー オリジナル・サウンドトラック
Revo
スクウェア・エニックスが贈る、王道ファンタジーRPG「BRAVELY DEFAULT」(ニンテンドー3DS)のゲーム内BGMを完全収録したオリジナル・サウンドトラック。 アルバム全収録曲を、幻想楽団「Sound Horizon」を主宰するサウンドクリエーター“Revo”が担当。


Sanctuary's Heart: FINAL FANTASY XIV Chill Arrangement Album
祖堅 正慶
本作は、『新生エオルゼア』『蒼天のイシュガルド』『紅蓮のリベレーター』『漆黒のヴィランズ』『暁月のフィナーレ』で光の戦士たちの冒険を彩ってきた楽曲から厳選された20曲をChillアレンジして収録。 アレンジは、国内の実力派アーティスト 8名が集結。リラックスタイムにぴったりなサウンドに生まれ変わった、ファイナルファンタジーXIVの音楽をお楽しみください! 参加アーティスト MURO、DJ UPPERCUT、VaVa、doooo、grooveman Spot、JJJ、starRo、DJ Mitsu the Beats


DAWNTRAIL: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
祖堅 正慶
『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』のオリジナル・サウンドトラックが登場! 主題歌「DAWNTRAIL」をはじめ、フィールドや討滅戦、レイドダンジョン「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」のBGM など66曲を収録。


LIVE A LIVE HD-2D Remake Original Soundtrack
下村 陽子
1994年にスーパーファミコンで発売された『ライブアライブ』 が、ドット絵と3DCGの融合『HD-2D』の映像表現を用いて、Nintendo Switchでリメイク作品として生まれ変わる。本作は、オリジナル版のコンポーザー・下村陽子氏監修のもとリアレンジを施した楽曲たちと、影山ヒロノブ氏によって熱く歌い上げられた近未来編の主題歌「GO!GO!ブリキ大王!!」(Japanese Ver. / English Ver.)も収録したオリジナル・サウンドトラックとなっている。


Heavensward: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(24bit/96kHz)
祖堅 正慶
ファイナルファンタジーXIV「蒼天のイシュガルド」サウンドトラック。新地イシュガルドへ足を踏み入れたその瞬間、新しい風と共に冒険者を待ち受けた新楽曲を網羅。テーマ曲はゲーム音楽作曲家として世界的にも著名な植松伸夫氏による「Dragonsong」、そしてゲーム内BGMは祖堅正慶が手掛ける。収録曲は、「パッチ3.0 蒼天のイシュガルド」から「パッチ3.1光と闇の境界」までの全58曲。


Before the Fall: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(24bit/96kHz)
SQUARE ENIX MUSIC
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ2.xシリーズの楽曲を収録したサウンドトラックがついに発売決定!パッチ2.2「混沌の渦動/THROUGH MAELSTROM」より/パッチ2.3「エオルゼアの守護者/DEFENDERS of EORZEA」より/パッチ2.4「氷結の幻想/DREAMS of ICE/パッチ2.5「希望の灯火/BEFORE THE FALL」より、全60曲以上、約4時間半を超える大ボリュームで収録。本作はBlu-ray Disc Musicを採用し、全曲96khz/24bitのハイレゾ音源で収録。


FINAL FANTASY I PIXEL REMASTER Original Soundtrack
植松 伸夫
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY I PIXEL REMASTER Original Soundtrack』


STAR OCEAN THE SECOND STORY R ORIGINAL SOUNDTRACK
桜庭 統
SF×ファンタジーの金字塔と名高いRPG『スターオーシャン セカンドストーリー』。 本商品はそのリメイク作品である『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』のゲーム内楽曲をすべて収録したオリジナル・サウンドトラックです。 音楽は、原作でも作編曲を担当した桜庭統氏が担当し、楽曲も全面的にリメイク。 バトル曲はすべてバンドサウンドで再構築し、フィールドやムービーの楽曲もストリングスなどを加え、 より豪華にスケールアップしています。 人気楽曲「The venerable forest」や「Stab the sword of justice」のほか、 『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』のために書き下ろされた新規楽曲も収録。


STORMBLOOD: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
SQUARE ENIX MUSIC
自由か死か…。帝国の支配から20年。アラミゴとドマ奪還のため紅蓮の解放者となった光の戦士たちの軌跡をBDMにて追憶。ギラバニア地方、紅玉海、ヤンサへと広がったフィールド、ラクシュミ、スサノオを含む新たな蛮神曲に加え、次元の狭間オメガ、リターン・トゥ・イヴァリースの楽曲を含む約100曲を収録。


A REALM REBORN : FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(24bit/96kHz)
SQUARE ENIX MUSIC
「FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア」(※パッチ2.1まで)のサウンドトラックが24bit/96kHzの高音質wav音源でリリース。楽曲制作を手掛けるはサウンド・ディレクター、祖堅正慶を中心に、植松伸夫、関戸剛、水田直志とスクウェア・エニックスを代表する作家たち。世界観を形づくるだけでなく、プレイヤーの冒険を鼓舞し、冒険の思い出を物語とともに耳に焼き付け、その音はいつしかプレイ中だけでなくとも人を魅了する。そんなゲーム・ミュージックの真髄をこのアルバムで。


#SQkawaii Sounds -FINAL FANTASY-
SQUARE ENIX MUSIC
スクウェア・エニックス ミュージックがお届けするKawaiiサウンド、#SQkawaii Sounds。 今作は「ファイナルファンタジー」 シリーズより厳選した20曲を、きらめくシンセと軽快なビートが弾ける Kawaii Future Bassのアレンジで仕上げました。ゲームセンターで戯れる「ファイナルファンタジー」のヒロインやマスコットキャラクターは、スクウェア・エニックスのキャラクターデザイナー泉沢 康久による描き下ろし。Kawaii サウンドで彩られた名曲たちが、心弾む時間をお届けします。ぜひご一聴ください。


Pulse: FINAL FANTASY XIV Remix Album Vol. 2 (Session 1)
祖堅 正慶
リミックスアルバム「Pulse: FINAL FANTASY XIV Remix Album Vol. 2 (Session 1)」


FINAL FANTASY Record Keeper Original Soundtrack Vol.5
SQUARE ENIX MUSIC
2014年9月のサービス開始から10周年を迎える『FINAL FANTASY Record Keeper』の、オリジナル・サウンドトラック第5弾となる『FINAL FANTASY Record Keeper Original Soundtrack Vol.5』が登場! 『FINAL FANTASY Record Keeper』のオリジナル楽曲から、「ファイナルファンタジー」シリーズをまるごと楽しめるバラエティ豊かなアレンジ楽曲まで、多彩な40曲が収録されています。


NieR Orchestral Arrangement Album - Addendum
岡部啓一
「ニーア ゲシュタルト/レプリカント」の発売から10年を迎える2020年。シリーズ10周年を記念して新たにオーケストラアレンジされる楽曲を収録したアルバムが登場。「ニーア ゲシュタルト/レプリカント」、「ニーア オートマタ」より厳選された楽曲を収録予定。オーケストラに加え、一部楽曲はエミ・エヴァンスとジュニーク・ニコールによるヴォーカル入り。アニバーサリーに相応しい、豪華なニーア楽曲を是非ご堪能ください。


サガオケ! The Orchestral SaGa -Legend of Music-(24bit/96kHz)
SQUARE ENIX MUSIC
伊藤賢治監修の下、植松伸夫・笹井隆司、浜渦正志の豪華作曲家陣協力による、ファン待望のオーケストラ・アレンジ。アルバムがついに完成。ゲームボーイ『魔界塔士サ・ガ』~プレイステーション2『ロマンシング サガ -ミンストレルソング』までの歴代サガ作品の中から選び抜かれた楽曲をオーケストラアレンジで完全新録&豪華2枚組&全曲メドレーでの収録が実現!また、『サガ』シリーズ初のPC用ブラウザゲーム『インペリアル サガ』レコーディング時に収録し、未商品化となっていたオーケストラ音源も完全収録。


Sanctuary's Heart: FINAL FANTASY XIV Chill Arrangement Album (B-sides)
祖堅 正慶
アルバム『Sanctuary's Heart: FINAL FANTASY XIV Chill Arrangement Album』のデラックス版CDに追加収録された新規アレンジ4曲が配信開始!


FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER - EP3
祖堅 正慶
ミニアルバム『FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER - EP3』が、ダウンロードにて配信開始! 最新のアップデート パッチ6.3「天の祝祭、地の鳴動」のゲーム内に実装されている楽曲から「喜びの神域 エウプロシュネ」や「ルビカンテ討滅戦」など、新たな舞台での冒険を盛り上げた「神々の寵愛 ~喜びの神域 エウプロシュネ~」「躍動する大地 ~喜びの神域 エウプロシュネ~」「月満ちる夜 ~喜びの神域 エウプロシュネ~」「青が灯る洞 ~雪山冥洞 ラピス・マナリス~」「Forged in Crimson ~紅蓮の求道者~」の全5曲が収録されている。


Piano Collections NieR:Automata
SQUARE ENIX MUSIC
大ヒットを記録し、今も勢いが止まらない『NieR:Automata』シリーズ。アレンジ第2弾として、ピアノアレンジアルバムをリリース。 作曲家:岡部啓一監修の元、厳選された楽曲を新規アレンジ。ピアノの旋律が、NieR: Automataの音楽世界を、よりドラマチックに、より美麗に表現している。


Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album Vol. 3
祖堅 正慶
FFXIVの『新生エオルゼア』『蒼天のイシュガルド』『紅蓮のリベレーター』『漆黒のヴィランズ』『暁月のフィナーレ』のゲーム実装楽曲の中から、『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2022 -Eorzean Symphony-』で演奏された迫力のフルオーケストラアレンジ楽曲数々と光の戦士たちがこれまで辿ってきた軌跡を贅沢なオーケストラの調べで心ゆくまでお楽しみいただけるアルバムです。


CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITION
光田康典
ゲーム『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』より、リマスター版のために書き下ろした新規楽曲と新規アレンジ楽曲を収録した音源集が登場。オリジナル版『クロノ・クロス』でコンポーザーを務めた光田康典氏によって新たに生まれ変わった楽曲たちをお楽しみください。


FINAL FANTASY VII REBIRTH ACOUSTIC ARRANGEMENTS
SQUARE ENIX MUSIC
弦楽器を中心とした超絶技巧が光るアレンジシリーズ『ACOUSTIC ARRANGEMENTS』より、新アルバムが登場!第5作となる今作は、『ファイナルファンタジーVII リバース』より厳選された楽曲を収録。弦1本1本が奏でる繊細な音色と奏者による見事なテクニックで魅せる『ファイナルファンタジーVII リバース』楽曲の新たな一面をぜひご堪能ください。


FINAL FANTASY VII REBIRTH Orchestral Arrangement Album
SQUARE ENIX MUSIC
FFVII リバース楽曲のオーケストラアレンジアルバム ファイナルファンタジーVII リバースのオーケストラアレンジアルバムが早くも登場!ゲーム実装BGMより厳選した楽曲が、壮大なオーケストラアレンジとなり全曲新規録音で収録。指揮・栗田博文、演奏・東京フィルハーモニー交響楽団が新たに奏でる楽曲たちをぜひご堪能ください。


NieR:Automata Orchestral Arrangement Album
岡部啓一
ゲーム、『ニーア ゲシュタルト』&『レプリカント』発売から8年。シリーズ2作目となる『ニーア オートマタ』が発売され大ヒットを記録する中、ファン待望のオーケストラアレンジアルバムが発売決定!!本商品は、『ニーア オートマタ』のオーケストラアレンジアルバム!


クロノ・トリガー&クロノ・クロス アレンジアルバム/ハルカナルトキノカナタへ(24bit/96kHz)
光田康典 & Millennial Fair
ゲーム音楽作曲家、光田康典の作家20周年を記念し制作される“光田康典×スクウェア・エニックス×クロノシリーズ”による公式アレンジ・アルバム! 世界各国から様々なアーティストがカヴァーするなど、ゲームタイトルながらも異例なまでに音楽への注目が高い『クロノ・クロス』と『クロノ・トリガー』の楽曲から光田康典自身が全曲新録アレンジをプロデュース!!


FINAL FANTASY IV PIXEL REMASTER Original Soundtrack
植松 伸夫
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅳ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』


SQUARE ENIX JAZZ -CHRONO TRIGGER-
光田康典
時を超えて、本格ジャズで聴く『クロノ・トリガー』 SQUARE ENIX JAZZシリーズより5作目のアルバムが発売。 今作では、『クロノ・トリガー』より、厳選された楽曲を本格ジャズでお届けいたします。 アレンジャーには、シリーズではおなじみのトロンボーン奏者・中川英二郎氏とベーシスト・川村竜氏を迎え、ジャズらしさであるフリースタイルを取り入れ、耳馴染みのある原曲メロディをさらにひきたてます。 原曲の懐かしさはもちろん、名プレイヤーたちによるジャズならではの演奏を是非お楽しみください。


FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestral Arrangement Album
SQUARE ENIX MUSIC
2021年2月に東京国際フォーラム・ホールAにて開催予定のコンサート「FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour」に先駆けて、FFVII リメイクのオーケストラアレンジアルバムが早くも登場! 『Distant Worlds: music from FINAL FANTASY』でおなじみのアーニー・ロス指揮による壮大なFFVII リメイクの世界を是非ご堪能ください。


NieR Gestalt & Replicant Orchestral Arrangement Album
MONACA
ゲーム、『ニーア ゲシュタルト』&『レプリカント』発売から8年。シリーズ2作目となる『ニーア オートマタ』が発売され大ヒットを記録する中、ファン待望のオーケストラアレンジアルバムが発売決定!!本商品は、『ニーア ゲシュタルト』&『レプリカント』のオーケストラアレンジアルバム。


Final Symphony - music from FINAL FANTASY VI, VII and X(24bit/96kHz)
SQUARE ENIX MUSIC
不動の人気を誇るFFVI,VII,X楽曲の豪華オーケストラアルバム ファイナルファンタジー×ロンドン交響楽団×アビー・ロード・スタジオの最高傑作 2013年より全世界で開催されているSQUARE ENIX ゲーム音楽オーケストラコンサート「Final Symphony - music from FINAL FANTASY VI, VII and X」の楽曲を、世界的に有名なロンドン交響楽団×アビー・ロード・スタジオにて完全新録! 不動の人気を誇るFINAL FANTASY VI,VII,Xのオーケストラアレンジ楽曲を、ハイレゾ音源でステレオ収録。 ファイナルファンタジーファンに留まらず、オーケストラファンにもたまらないオーケストラアルバム


Pulse: FINAL FANTASY XIV Remix Album
V.A.
ファイナルファンタジーXIVの人気楽曲を収録したリミックスアルバムが登場! 本作は、「新生エオルゼア」「蒼天のイシュガルド」「紅蓮のリベレーター」「漆黒のヴィランズ」で光の戦士たちの冒険を彩ってきた楽曲から厳選された14曲をアレンジし収録。EDM、Future Bass、House、Techno Pop、Electro Swingなど、様々なジャンルに生まれ変わった、ファイナルファンタジーXIVの音楽をお楽しみいただけます。アレンジは、『SHADOWBRINGERS: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』にも参加した、FFXIVサウンドチームの今村貴文、石川大樹を中心に、FFXIVサウンドディレクターである祖堅正慶も参戦! 巨大なフェスを体感できるような圧倒的なビートを刻むFFXIVサウンドは、聴けば気分も最高潮にアガること間違いなしのアルバムです。


Piano Collections FINAL FANTASY X
V.A.
「FINAL FANTASY」シリーズの楽曲を収録した音楽商品「Piano Collections FINAL FANTASY」関連コンテンツが配信開始


SINoALICE ーシノアリスー Original Soundtrack Vol.3
岡部啓一
2017年のサービス開始から約6年7ヶ月の歳月をかけてついに完結したスマートフォン向けゲーム『シノアリス』より、最後となるオリジナル・サウンドトラック第3弾が登場。 「作者篇」「シノアリス篇」、そしてモノガタリのフィナーレを飾る「ヨクボウ篇」ほか、これまでのオリジナル・サウンドトラックに未収録だった「WGC(ワールドグランコロシアム)」楽曲を加えた全17曲を余すことなく収録。


FINAL FANTASY XVI - Original DLC Soundtrack - From Spire to Sea
祖堅 正慶
FINAL FANTASY XVIより、『Original DLC Soundtrack - From Spire to Sea』配信開始! DLC 第一弾『Echoes of the Fallen《空の残響》』、DLC 第二弾『The Rising Tide《海の慟哭》』の楽曲を全18曲収録。