Hibrid Entertainment

コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいました。 ■OTOTOYスタッフ■...…

コラム
買い逃し厳禁な厳選EP〜シングル20枚──2020年のOTOTOYレコメンド
2020年、OTOTOYレコメンド、こちらはEP編と題しまして、シングル〜EP〜ミニ・アルバムなどなど、2020年にリリースされたアルバム以外の作品群から20枚厳選しました。いまやアルバムというフォーマットにとらわれない作品リリースがここ数年、グングン存在感を増しているなかで、2020年を象徴する20作品をレコメンドします! ...…

連載
REVIEWS : 005 ヒップホップ(2020年7月)──鎮目悠太
毎回、それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は中国語圏のヒップホップ記事「熱烈的時代到来! 探索中国ラップ!」を紹介してくれた鎮目悠太が2回目の登場。西ロンドンのグライムMC、AJ Tracey。昨年には2ステップ・スタイルのトラックを乗りこなすグライム・チューン“Ladbroke Groove”でスマッシュ・ヒットを記録した。そんな彼が、さらに勢いを止めずにUKガラージ・タイプのグライムをドロップ! ビートはUSのヒット請負コンビ、Take A…

連載
HIP HOPライター斎井直史による定期連載──「パンチ・ライン of The Month」 第5回
関東地方は梅雨入り、気温も上がったり下がったりと不安定な気候ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? HIP HOPライター・斎井直史による定期連載「パンチ・ライン of The Month」も今月で5回目。前回は名古屋を中心に活躍するラッパー、SOCKSがリリースしたアルバム『JAPANESE THAN PARADISE』より「KUTABARE feat.般若」を取り上げましたが、今月は「#超WAVYでごめんね」というワードが話題を集めている新世代、JP THE WAVYと来日を間もなくに控えるワシントンD.…

連載
HIP HOPライター斎井直史による定期連載──「パンチ・ライン of The Month」 第4回
桜咲く4月もあっという間過ぎ去り、早くも5月。夏に向かってじわじわと気温も上がってきている今日この頃ですが、今月もHIP HOPライター・斎井直史による定期連載「パンチ・ライン of The Month」いきますよ〜! 先月は『So Sophisticated』をリリースしたFla$hBackS、DOGGIESのFebbを迎えての本人解説によるパンチ・ライン特集ですが、今月は名古屋を中心に活躍するラッパー、SOCKSがリリースしたアルバム『JAPANESE THAN PARADISE』より「KUTABARE…

インタヴュー
RAU DEF 『ESCALATE』配信開始 & インタビュー! シーンを騒がす男!
このアルバムがリリースされる頃には、大いに騒がれているはず! その騒がれる理由は今作を何回も聞くうちに分かってくる。「ハタチ? 関係ないっしょ!」「 チャラチャラしてる? 関係ないっしょ! これが俺のスタイルだ」「これが、俺のプロップスなんだよ」今ジャパニーズ・ヒップ・ホップは面白い。決して古い価値観に捕われず、各々のヒップ・ホップを信じている。更にシーンを盛り上げる起爆剤となるであろうRAU DEFは要チェックだ。Punpee、S.L.A.C.K.、SEEDAもそのセンスとスキルを認めた若干20歳のRAU…

レヴュー
RAU DEF『CARNAGE』配信開始
'''RAU DEF話題の新作が到着'''衝撃のデビューから9ヶ月、早くもRAU DEFの新作が完成。磨きを増したフロウ、彼の武器であるリアルで生々しい言葉、そして幅広いプロデューサー達による世界照準のサウンド・プロダクション等々、全てがアップデートされている。''【参加アーティスト】''...…